9月22日(日)、深田公園うきうき探検隊こと、「ふかたん」が行われました!
今回のテーマは…『ザリガニ捕まえられるかな?』
隊長のみつはし先生と一緒に、みんなで深田公園のため池にザリガニを捕りに行きました☆
ほんとうにたくさんのお客様にお集りいただいて、隊長もフロアスタッフもびっくり!
まずは隊長からザリガニ捕りの説明がありました。
さっそく、ザリガニ捕りに使う網をお配りするのですが…

みんなやる気まんまん!!(笑)
隊長、迫られてます!
さぁ、博物館を出ていよいよザリガニ捕りへ出発!
まずは、エサの説明です。
米ぬか、スルメ、ほうれんそう、ほたるいか等など…
エサごとに分かれて、もんどりという仕掛け網に餌を入れます。
仕掛けたらそのまま20分ほど待ちます。
ここで動かしてしまうと、ザリガニは天敵の鳥が来たと思って逃げてしまうそうです.。
釣りざお持参のおとこのこ発見!気合じゅうぶんです。

20分経過。
さぁ、ザリガニは捕れてるかな~?

米ぬかの仕掛けに、2匹のザリガニ発見!
ザリガニのほかにも、いろんな生きものが網にかかりましたよ~
隊長が手にしているのは、ウシガエルのおたまじゃくし!!
たしかにちょっと大きい…

他にも、スジエビ、ヤゴ、メダカなどがたくさん網にかかりました!
釣れたザリガニを持って、ザリガニポーズ!
博物館に戻って、ザリガニおえかき大会♪
とってきたザリガニを観察しながら、思い思いに絵を描いてもらいました!
おとうさんもしんけんです!
みんなに描いてもらった絵は、博物館の4階のもよおしあんないの壁に展示しています。
みんなの力作をぜひ見にきてくださいね♪
そして、こちらがとってきたザリガニくん↓
あかちゃんザリガニもいました♪かわい~!


今回は本当にたくさんのお客様にご参加いただきました。
子どもたちだけでなく、お父さんお母さん、そしてフロアスタッフも!夢中で楽しんだザリガニ捕り。
これを機会に、ザリガニやいきものに興味を持って貰えたら嬉しいです!
そして、人と自然の博物館のことももっと知ってもらえると嬉しいので、参加してくれた方は是非ほかのお友達にも「ひとはく、たのしかったよ!」と教えてあげてくださいね♪
ご参加頂いたお客様、隊長のみつはし先生、ありがとうございました!
次回のふかたんは…
11月3日(日) 『きのこGETだぜ!』 です。
きのこ博士の秋山先生ときのこさがしに出かけましょう♪
みなさんのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
☆フロアスタッフ たにぐち はるな☆