| 交通アクセス | サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


フロアスタッフの最近のブログ記事

今日のフロアスタッフとあそぼう!は
『クリスマスマグネットをつくろう!』を行いました。

タンバティタニスの顔のついた
フェルトのクリスマスマグネットをみんなで作ったよ♪
s-DSC06711.jpg
サンタの帽子をかぶったタンバティタニスに、まずはマジックで目を描いたよ!
かっこいい目やかわいい目を描いてくれました♪
s-DSC06699.jpg s-DSC06710.jpg
タンバティタニスの顔が完成したら、さあ次はボンドを使って、ツリーにかざりつけをします!
わたを丸めたり、スパンコールを使ったり、どんなツリーができるかな?☆彡

最後はタンバティタニスのクイズにチャレンジ!
みんな何問正解できたかな?

とっても上手に、キラキラ☆すてきなクリスマスマグネットをつくってくれましたよ♪
s-クリスマス.jpg
ご参加ありがとうございました☆彡

フロアスタッフ たなはら
今日のフロアスタッフとあそぼう!は
「恐竜のオーナメントをつくろう」を行いました~♪

まずはじめにクイズから!
s-DSC06667.jpg
タンバティタニスのホロタイプは何点?
7月に学名の付いたヒプノヴェナトルはどんな姿で発見された??

少し難しい問題だったね!
みんな元気よく手を挙げてくれてありがとう!

さっそくオーナメントを作ってみよう!
DSC06678.JPG
s-DSC06674.jpg
恐竜の頭に画用紙で作ったサンタさんの帽子をかぶせたよ☆彡

s-スクリーンショット (22).jpg
とっても素敵な作品が完成しました!
恐竜のオーナメント、せひお家に飾ってみてね!

ご参加ありがとうございました♡


フロアスタッフ やなぎもと
12月14日(土)は、はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」を行いました♪
恐竜はかせの久保田研究員に、化石発掘のお話を聞き、みんなで化石を掘り出しました!!

化石のクリーニング作業で使う、道具のことを教えてもらったよ!
見た目は歯医者さんで使用しているドリルにそっくり!
歯医者さんのドリルは回転しますが、クリーニング作業の道具は
ハンマーのように上下に動き、岩石をはじきとばします!

化石はどこかな~?
みなさん化石を傷つけないように、一生懸命掘っています!

DSC06658.jpg DSC06659.jpg

きれいに掘り出せました~♪

IMG_6941.jpg IMG_6943.jpg

DSC06664.jpg

ご参加ありがとうございました!

12/15(日)◇~フロアスタッフとあそぼう「恐竜のオーナメントをつくろう!」~

みなさまのご来館をおまちしております(^▽^)

フロアスタッフ一同
12月8日(日)のはかせと学ぼう!は『ちいさな、ちいさな、化石をさがそう!~クリスマスバージョン~』を行いました

ちいさな化石のはかせ、廣瀬(ひろせ)研究員のお話からはじまります。
ちいさな化石ってなに?
顕微鏡ってどうやって使うの?

先生が楽しく、わかりやすく教えてくれました(^^)
s-DSC06632.jpg
顕微鏡でちいさな化石をじっくり観察します。
s-DSC06636.jpg s-DSC06635.jpg
モニターで見るとよく分かるね♪
s-DSC06645.jpg















見つけた化石は、プレパラートに入っているツリーにかざっていくよ!
こまかい作業でむずかしかったけど、みんな上手にかざれたね☆
s-DSC06650.jpg

ご参加ありがとうございました!

12/14(土)◇~はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」~
12/15(日)◇~フロアスタッフとあそぼう!「恐竜のオーナメントをつくろう!」~

みなさまのご来館をお待ちしております(^^)

フロアスタッフ一同
12月7日(土)フロアスタッフとあそぼうは画はくの日「アメリカマストドンを描こう」でした!

まずはクイズからスタートしました(^▽^)/
アメリカマストドンとマンモスの違いをまなびました!みんな正解できましたか?
s-DSC06618.jpg 
アメリカマストドン化石骨格標本!
大きいけどみんなすご~く特徴とらえて、上手に描いています!(^^)!
臼歯も山と谷、ギザギザだね。

s-DSC06619.jpg

とっても真剣なまなざしですね(*'▽')
s-DSC06626.jpg

とっても素敵に描けました♪
s-DSC06628.jpg

ご参加ありがとうございました(^^♪
出来上がった作品は4階ひとはくサロンに展示しています!
また遊びに来てくださいね☆彡

フロアスタッフ一同

12月1日(日)は、~ひとはく探検隊
「ひとはくってなあに?」~を行いました!!
まちづくり はかせ!ふくもと隊長と一緒にひとはくを探検したよ♪

さあ!地図を持って、隊長とみんなでひとはく探検に出発だ!
DSC06592.jpg DSC06590.jpg
ひとはくの館内から外に出て、橋や円形劇場、新館コレクショナリウム前に行ったよ♪
クイズに答えて、正解したら地図にニコニコシールをはったね!

ひとはくにはひみつがいーっぱい!(^^)

DSC06610.jpg

深田公園まで探検してゴール!☆
隊長から、がんばった隊員のみんなに
ひとはく探検隊シールのごほうびがありました!

DSC06613.jpg

最後はふくもと隊長とみんなで記念撮影♪

DSC06611.jpg

隊長にいろいろなひみつを教えてもらったね!
たのしかったね♪

ご参加ありがとうございました!

12月7日(土)フロアスタッフとあそぼう!『画はくの日』~場所は来てのお楽しみ~
12月8日(日)はかせと学ぼう!『ちいさな、ちいさな、化石をさがそう!~クリスマスバージョン~』

週末のひとはくは、みんなで楽しめるイベントがたくさん♪
皆様のご来館をお待ちしております!


フロアスタッフ一同





11/30(土)のフロアスタッフとあそぼうは『画はくの日』を行いました♪
タイトルは川や海のいきものを描こう!です!!

川の水は山から海へと流れます☆
20241029_165319.jpg
山側が上流、海側が下流ですが
どんないきものが棲んでいるのかな?
20241106_111632.jpg
いろんな種類の魚がいましたね♪

そしてサメやナガスクジラの標本もあって

ウロコや細かいサメの特徴をとらえてくれたり
一生懸命描いてくれました。
今にも、泳ぎ出しそうですね~
DSC06577.jpg DSC06578.jpg
沢山の方ご参加頂きありがとうございました。



フロアスタッフ 一同
北風ピューピュー・・・めっきり寒くなってきましたね(+_+)
みなさん、風邪など引いていませんか?

今日は昨日に引続き、ひとはく宝さがしラリーをおこないました!

宝さがしブックをもって、クイズにチャレンジ!
標本や展示をよ~く見て、なぞをといてもらいますよ☆

どこにあるのかな?
答えはなんだろう?
みんな、真剣な面持ちでチャレンジしてます
宝さがしブログ.jpg

最後にみんなで答え合わせ!
IMG_6845.jpg

ちなみにこちらは問題のひとつ『蛍石(ほたるいし)』が光るところを見てもらいました
ブラックライトを当てると・・・「光ってる!!」
IMG_6855.jpg

ひとはくの標本たちは自然がくれた宝ものです
たくさんの宝ものを見に来てくださいね

お外遊びが寒い日は、ひとはく探検はいかがですか?
いろんなイベントを用意して、みなさんのご来館をお待ちしております

フロアスタッフ かどはま

今日11月23日(土)は、フロアスタッフとあそぼう「ひとはく宝さがしラリー」をおこないました☆


宝探しブックを見ながらクイズに答えていくよ!
宝さがしラリー☆スタート!

DSC06501.jpg IMG_6824.jpg

どこかなー?
これかなー?
見つけたときのみんなの目は☆キラキラ☆

IMG_6831.jpg

最後はみんなで答え合わせ!
DSC06508.jpg

楽しかったね!
ひとはくには自然がくれた宝物、標本がいっぱいあります!
みんなも探してみてくださいね☆彡

宝さがしコンプリート記念撮影♪

DSC06516.jpg

ひとはく宝さがしラリーは明日11月24日(日)も開催されます。

みなさまのお越しをお待ちしています。

フロアスタッフ一同
11月17日(日)のはかせと学ぼう!「ろ過実験コンテスト」を行いました。
ろ過とは、きたない水をきれいな水にすることだよ。

ろ過名人の三橋博士にしくみをくわしく教えてもらいます。
s-DSC06437.jpg

ドロドロの水を装置に通すと・・・
どんどん水が透明になるんだね!!

s-DSC06453.jpg 

ろ過装置、合体だぁ~!!
s-DSC06479.jpg
水がきれいになるまで、何回かかったかな?

s-DSC06483.jpg

ご参加ありがとうございました♪
みんな、『ろ過名人』に認定だ(^^)/

来週の土日は~フロアスタッフとあそぼう!「ひとはく宝さがしラリー」~です!
みなさまのご来館お待ちしております。

フロアスタッフ一同


11
16日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「きのこのペーパーバッグ!」を行いました♪

毒キノコクイズをした後は...
自分だけのオリジナルバッグを作っていきましょう☆彡

秋に見られるいろんなきのこやどんぐり、リスなどのはんこを使います♫

s-DSC06392.jpgs-DSC06393.jpg

みんな夢中でハンコ押し!!

s-DSC06399.jpgs-DSC06394.jpg

カラフルで秋らしいとっても素敵なペーパーバッグができました(*^^*)
タグをつけて、完成です!

11月きのこのペーパーバッグ!-ブログ.jpg

ご参加ありがとうございました!

明日、11月17日(日)ははかせと学ぼう!「ろ過実験コンテスト」を行います!
さらにドリームスタジオフェスタ2024を開催します!
イベントが盛りだくさんの一日です!
みなさまのご来館お待ちしております(^^

フロアスタッフ一同

11月10日(日)の ひとはく探検隊は「ちいさい秋を顕微鏡でさがそう」でした。

今日の探検隊長は、顕微鏡博士の廣瀬研究員☆彡
秋晴れの中、ちいさい秋を探しに深田公園にレッツゴー!

s-DSC06222.jpg s-DSC06237.jpg

木の皮やキノコ、黄や赤の葉っぱ、どんぐりなど。。。
ちいさい秋がたくさん見つかりました!


s-DSC06328.jpg s-DSC06378.jpg

顕微鏡の使い方を教わり、自分でピントを合わせて観察します。
キノコや葉っぱはどんな風に見えたかな?
顕微鏡を通して見ると、普段見えない部分まで見えたね!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
お天気に恵まれ、ちいさい秋をたくさん集めることができました。

次回の ひとはく探検隊は12月1日(日)「ひとはくってなあに?」です。
皆様のご参加お待ちしております。

フロアスタッフ一同
本日のフロアスタッフとあそぼう!は~画はくの日「江田コレクションを描こう!」~でした!
江田コレクションは、江田茂さんという方が集めた昆虫標本で、博物館には約27万点もあるんだって‼
3階ではその一部を展示しています(^.^)

みなさん、とても集中して描いていました♪
DSC06154.jpg DSC06163.jpg


最後までがんばって描いてくれました!
とっても素敵ですね‼
DSC06172.jpg DSC06174.jpg


できあがった作品は、4階ひとはくサロンに掲示しています!
ご参加ありがとうございました!
また遊びにきてくださいね♪

次回のフロアスタッフとあそぼう!は「きのこのペーパーバッグ!」です。
皆さまのご参加おまちしております!

フロアスタッフ 一同
3連休最後の日は、秋晴れのきもちのいいお天気でした!
今日はワークショップ「ひとはく缶バッジづくり」をおこないました。

好きな絵を選んで、色をぬっていきます。
DSC06128.jpg DSC06129.jpg

DSC06137.jpg DSC06127.jpg

缶バッジにしあげて、できあがり!!
s-缶バッジブログ.jpg

さっそくカバンや服につけてくれるお友達もいましたよ
ご参加いただき、ありがとうございました☆彡

ひとはくの横の深田公園は、すこしづつ木々が色づきはじめ、秋色にそまってきました
いろんなイベントを準備して、みなさまのお越しをお待ちしております!
ぜひ遊びにきてくださいね(^_^)/

フロアスタッフ かどはま


11
月3日(日)のフロアスタッフとあそぼう

昨日に引き続き「落ち葉でカードをつくってみよう!」を行いました♪

葉っぱのクイズのあとは...

さっそく、落ち葉のカードを作ってみよう☆彡


カラフルな葉っぱを貼ったり、お絵描きをすると...
DSC06108s-.jpg DSC06100s-.jpg
DSC06101s-.jpg

完成‼

ブログ.jpg












みなさんとっても上手にできました!

ご参加ありがとうございました‼

明日はワークショップ「ひとはく缶バッチづくり」(クリック☜)を行います!

みなさまのご来館をお待ちしております(^^

フロアスタッフ一同

本日のフロアスタッフとあそぼう!は『落ち葉でカードをつくってみよう!』を行いました♪

秋の始まりを感じる落ち葉。。。
そんな落ち葉でかわいいポップアップカードをつくってみよう!

はじめに落ち葉クイズにちょうせん!
木が葉っぱを落とすのは、ちゃんと理由があるんだね。
DSC06056.jpg DSC06078.jpg

細かい枝にも、のりをつけて・・・
むずかしいけど、自分のちからでがんばったね☆
DSC06064.jpg DSC06066.jpg
葉っぱを貼ったり、お絵描きしたり・・・
世界にひとつだけのカードが完成しました(^^)/
11月落ち葉でカードをつくってみよう!.jpg

ご参加ありがとうございました!
明日も『落ち葉でカードをつくってみよう!』を行います。
是非ひとはくに遊びに来てくださいね!!

フロアスタッフ一同

今日のひとはく探検隊「キノコGETだぜ!」

ひとはくの横の深田公園で、みんなでキノコを探したよ♪

キノコはかせの秋山研究員といっしょに
さぁ、探検に出発だぁ~!!
DSC05778.jpgDSC05795.jpg
どんなキノコが見つけられるかな・・・わくわく!

「隊長このキノコはなんですかっ?」
みんな次々といろんなキノコを見つけます♪
DSC05815.jpgDSC05920.jpg

最後は机に並べて、みんながとってくれたたくさんのキノコに
秋山研究員がひとつずつ名前を書いてくれました。
DSC05975.jpg

ちょっと、キノコにくわしくなった気分だね♪

たくさんのキノコが見つかって、楽しかったね!
ご参加のみなさん、ありがとうございました!!

次のイベントはフロアスタッフとあそぼう「落ち葉でカードをつくってみよう!」
みなさんのご参加お待ちしております☆彡

フロアスタッフ たなはら
2024年10月26日

虫探しにちょうど良い季節になりましたね♪
本日の探検隊は「秋の昆虫かんさつ」!

昆虫はかせの山田研究員と一緒に深田公園へ出発!!
秋の昆虫ってどんな虫なのかな~?

わくわく♪ドキドキ♪するね(*^-^*)

DSC05724.jpg
5月から梅雨に入る前と、8月から10月の今の時期にたくさんいるんだって☆彡
オンブバッタやキチョウ、アキアカネ・・・いろんな昆虫がいます。

DSC05732.jpg  DSC05755.jpg
DSC05761.jpg
そして、見つけた虫について昆虫はかせが解説してくれます!

たくさんの昆虫をみつけたね♪
みんなでかんさつ楽しかったです!!



ご参加ありがとうございました!明日は、ひとはく探検隊「キノコGETだぜ!」を行う予定です。
たくさんのご参加お待ちしています☆彡

スタッフ一同
今日も昨日に引き続き...
「ハロウィン★クモのモールづくり!」に挑戦しました!

クモの足は何本?
じゃあ昆虫の足は何本??

天井にいるおおきなクモの足をみんなで数えたよ~

DSC05702s-.jpg

ではさっそく!
モールでクモを作ってみよう☆

DSC05707s-.jpg
ねじって~

DSC05687s-.jpg
ひっかけて~

DSC05704s-.jpg
ぐるぐるぐるぐる~~!

yaangimoto.png @ 107% (レイヤー 6, RGB_8#) _ 2024_10_20 15_03_06s-.jpg
完成!!!
みんなとっても上手!
フワフワのクモが出来ました!

お家に飾ってハロウィンを楽しんでね♪

ご参加ありがとうございました♡


フロアスタッフ やなぎもと
10月19日(土)のフロアスタッフと遊ぼうは~ハロウィン★クモのモールづくり~でした!

まずはクモのクイズから始めました!

クモの足は何本かな?
天井にいる大きなクモの足をみんなで数えたよ♪
DSC05658.jpg

さっそくモールでクモづくり★

DSC05669.jpg













くるくる、くるくるモールを巻いてクモをつくります!!
むずかしい作業だけど、みんなとっても上手でした☆
オリジナルのクモのできあがり!


DSC05671.jpgDSC05670.jpg












ご参加ありがとうございました!

明日10月20日(日)も~ハロウィン★クモのモールづくり~を行います!
ご参加お待ちしております(^^♪

スタッフ一同

本日は、ワークショップ~とっても簡単!化石のレプリカづくり~を行いました♪

◇作り方◇
本物のアンモナイトの化石から形をとったシリコン型に
お湯でやわらかくした樹脂粘土をつめます。
DSC05644.jpg DSC05645.jpg
手のひらを使ってぎゅっぎゅ。っと型につめます。

きれいにつめたら、バケツの水で冷やすよ。
まだできないかな~?
DSC05648.jpg

樹脂粘土が冷えて固まったら取り出すよ!
DSC05652.jpg DSC05651.jpg

DSC05653.jpg
オリジナル!自分だけのアンモナイトレプリカの出来上がりです!

とっても簡単!だけどとっても素敵な体験です。

実は明日10月14日(月・祝)もとっても簡単!化石のレプリカづくり(クリック!)
行います。
みなさん、どうぞお越しください!

フロアスタッフ一同
本日のフロアスタッフとあそぼうは~画はくの日「恐竜化石を描こう」~でした!

兵庫県丹波篠山市では恐竜の化石がたくさん発見されています。
最近では、また新たに新属新種の恐竜化石が発見されました☆彡

まずは、丹波の恐竜クイズからスタートです!

みんな何問正解したかな?
DSC05623.jpg


おまちかね、恐竜の絵を描きます!
とっても真剣なまなざし(^^)
DSC05627.jpg 
DSC_0311.jpg DSC_0312.jpg  


とっても上手に描けました♬
DSC_0320.jpg DSC_0323.jpg

ご参加ありがとうございました!
出来上がった作品は4階ひとはくサロンに掲示しています!
また遊びに来てくださいね☆彡

明日は「化石のレプリカ作り」です!
ご参加お待ちしております(^^♪

フロアスタッフ一同
4階ひとはくサロンの天井の大きなクモの網。
クモはいないの?のお声が聞こえていましたが、ついに!大きなクモが現れましたよ。

10月5日のフロアスタッフとあそぼうに参加してくれたお友だちとつくりました。
DSC05491s-.jpg DSC05495.jpg

そして本日、大きなクモの網の横に展示しました!
DSC05603.jpg 

設備さんが昇降機を使って高~い天井へ吊り下げてくれました。
IMG_3053.jpg IMG_3055.jpg

みなさん、ぜひ見に来てくださいね!

明日10月12日(土)のフロアスタッフとあそぼう「画はくの日」(クリック!)ひとはくの標本などをじっくり観察して描きましょう。
画材道具は貸し出します。みなさまのお越しをお待ちしています。

フロアスタッフ一同
10月6日(日)のひとはく探検隊「どんぐりをさがそう!」を行いました♪

秋晴れの中、隊長の李研究員の案内でどんぐりを探しに深田公園へ出発です!
博物館を出て、すぐにどんぐりの木がありましたよ。

DSC05513.jpgDSC05550.jpg


アラカシ、シラカシ、クヌギ...
いろいろありますね~
DSC05525.jpg


たくさんどんぐりを見つけることができました!
李隊長から韓国では、あく抜きしたどんぐりを寒天みたいにして食べるということも教えてもらったよ!

DSC05519.jpg

DSC05544.jpg


楽しかったね。ご参加ありがとうございました(^^)
おうちの近くでも「どんぐり」探してみてくださいね。

来週の三連休も楽しいイベントをご用意しております。
是非ひとはくにお越しください♪

フロアスタッフ一同


本日のフロアスタッフとあそぼうは大きなクモをみんなでつくろう」をしました♪ 

天井の大きな網にはクモはいないの?とみんな思っていたかな?
いよいよ今日は、その大きなクモをみんなで一緒に作りました!

DSC05486.jpg

みんなでクモのからだを作る布に模様を描きました。
ギザギザ、てんてん、なみなみ、クルクル、いろんな線が描けたね。
  DSC05491s-.jpg  DSC05497s-.jpg

それぞれま~るい布に自由に絵を描いて、クモのからだに貼りました。
 
DSC05508s-.jpg
8つの目と8本の足を付けて、カラフルな大きなクモの完成!
みんなで記念撮影しました。

この大きなクモは、後日4階の大きなクモの網の横に登場します。
みんな、見に来てくださいね☆

フロアスタッフ一同
本日のフロアスタッフとあそぼうは、昨日に引き続きひとはく〇✕クイズ大会です。

ひとはくについて みんなにもっと知ってもらいたいクイズだよ!!
わくわく☆ ドキドキ☆

DSC05474s-.jpg
どんな問題が出るかな? 
答えは〇かな?それとも×かな??
よーく考えて 札をみんなで一緒に・・・

せぇーの!!

正解しても、間違っても盛り上がったね(*^-^*)

そしてクイズに答えてくれたお友達は!!
今日から『ひとはくクイズ王』に認定いたします♪
DSC05477s-.jpg
(^^♪楽しかったね♪
ご参加頂きありがとうございました♪

フロアスタッフ 一同
9月最後の土日、フロアスタッフとあそぼう「ひとはく〇✕クイズ大会」です。
ひとはくに関するクイズが13問♪ 〇✕の札をあげて答えてもらいます。
DSC05450.jpg

最後に何問答えられたかチェック!
最高は9問正解でした☆すごいね~みんなで拍手!

今日のクイズで、ひとはくをよ~く知っていただいたところで、
ひとはくクイズ博士の認定証をお渡ししました(^^)

DSC05469.jpg  DSC05470.jpg

「ひとはく〇✕クイズ大会」明日29日(日)も行います。

あなたも『ひとはくクイズ博士』になろう!
みなさまのお越しをお待ちしています。

フロアスタッフ一同

今日のイベントはひとはく探検隊「ダンゴムシをさがそう!」を行いました。

ダンゴムシはかせ、鈴木研究員といっしょにダンゴムシをさがしてたのしく勉強します♪
バケツとくま手を持って公園へ出発~!

DSC05402s-.jpg

ダンゴムシはどこにかくれているかな?
しめった落ち葉をかきわけると~

 見つけた~(*^-^*)

DSC05413s-.jpg

からだの大きなダンゴムシ、ちいさなダンゴムシ、背中の色も様々です!

部屋にもどり、鈴木研究員がダンゴムシのことをたくさん
おしえてくれました★

DSC05440s-.jpg

ダンゴムシの足やおなかを虫メガネで見たり
迷路の中に入れて、どのように動くのか実験もしました!
おともだちと一緒に見て楽しかったね♪

DSC05441s-.jpg DSC05446s-.jpg

参加してくれたみなさんありがとうございました(^^)/

来週のイベントは9/28(土)・29(日)フロアスタッフとあそぼうは「ひとはく〇×クイズ」です。
ぜひ遊びに来てください♪

フロアスタッフ 一同
今日の フロアスタッフとあそぼう! は
昨日に引き続き「コウノトリになりきろう!」を行いました!

コウノトリのくちばしを作るよ~!
DSC05379.jpg
クチバシが黒いのが
日本のコウノトリなんだって!

DSC05383.jpg
目の周りの色は赤!みんな真剣にヌリヌリ~

目を貼り付けて...完成!
DSC05386.jpg
出来上がったお友達から
翼をつけて、コウノトリになりきってみたよ!

バッサ!バッサ!バッサ!
DSC05392.jpg
素敵な帽子ができましたね!

DSC05387.jpg

ご参加、ありがとうございました♡



フロアスタッフ やなぎもと

9月21日(土)のフロアスタッフとあそぼう「コウノトリになりきろう!」をおこないました♪
ひとはくのある兵庫県の県鳥はコウノトリです!

今日はそんなコウノトリになりきってみよう!

DSC05346s-.jpg
まずはコウノトリクイズにチャレンジ!コウノトリについてお話をしました。
コウノトリは1971年に最後の一羽が豊岡市で死んでしまい、日本のコウノトリはいなくなってしまいました。
その後、その豊岡市で保護活動を行い、今は100羽を越える野生のコウノトリを見ることができるようになりました。

コウノトリにくわしくなったところで、
さぁ☆コウノトリのぼうしをつくろう!!

DSC05361s-.jpgDSC05349s-.jpg
おめめはみんな自由にかいてもらったよ♪
いろんなおめめがあってすてきです!
さてぼうしが完成★
おおきな羽をつけて、コウノトリになりきろう!


DSC05366s-.jpg

バサッ☆彡バサッ☆彡かっこいい!!

最後はおともだちみんなで記念撮影!
DSC05364s-.jpg

楽しかったね♪♪

明日もひきつづきフロアスタッフとあそぼう!コウノトリになりきろう!をおこないます。
ぜひ遊びにきてくださいね~!!

フロアスタッフ たなはら


9月15日(日)のフロアスタッフとあそぼう画はくの日「ツキノワグマを描こう!」を行いました!

4階ひとはくサロンに今だけ展示されているツキノワグマを描きました♪
今日は特別にリス、テン、シカのはく製も仲間入り!! 

まずはツキノワグマのクイズからスタート☆
みんなはツキノワグマについてどのくらい知っているかな~?
s-s-DSC05299.jpg


しっぽは短いかな?長いかな?
みなさん、集中して描いていますね~!
s-s-DSC05310.jpgs-s-DSC05309.jpg


とっても上手に描けました!!
s-ツキノワグマブログ.jpg


ご参加ありがとうございました!


できあがった作品は4階ひとはくサロンに掲示します!
また遊びにきてくださいね(^▽^)

フロアスタッフ 一同
9月14日(土)は、はかせと学ぼう!ちいさな、ちいさな、化石をさがそう!でした♪
今日のはかせは、化石はかせの廣瀬(ひろせ)研究員です!
DSC05277s-.jpg
みなさん、微化石(びかせき)って聞いたことありますか?
恐竜など大きな生きものの化石だけではなく、目に見えないような小さな生きものの化石もあるんですよ!

今日は、顕微鏡(けんびきょう)を使って海辺の砂のなかにかくれている
ちいさな化石をみんなといっしょにさがしたよ♪
DSC05280s-.jpgDSC05287s-.jpg
顕微鏡(けんびきょう)の使いかたはちょっとむずかしかったかもしれないけど
みんなひとつひとつの作業をがんばってチャレンジしてくれました!
DSC05294s-.jpg
ほら見て見て!変わった化石を見つけてくれたおともだちがいます。
有孔虫(ゆうこうちゅう)といって海のなかのちいさな生きもの。
有名なのは沖縄の星の砂
星の砂も昔は海のなかで生きていた生きものなんですね♪

ほかにも巻き貝(まきがい)ウニのとげなど・・・みんないろんな化石を見つけてくれたよ!

生きもののかけらを観察したあとは、小さなケースにいれてお持ち帰り!
みんな、すてきな思い出になったかな?

つぎのひとはくのイベントは9月15日(日)フロアスタッフとあそぼう!画はくの日です♪
ぜひ遊びにきてくださいね~!!

フロアスタッフ たなはら まりこ

本日のフロアスタッフとあそうぼう!は
昨日に引続きどうぶつソーマトープを作りました。

DSC05266s-.jpg DSC05260s-.jpg

どうぶつたちが好きな食べ物はなにかな?
2枚のカードの組み合わせや、マークを確認しながらゴムでまとめます。
小さな手でいっしょうけんめい作っていました☆

DSC05262s-.jpg DSC05267s-.jpg

最初はむずかしそうにしていましたが、みなさん慣れてきたらすいすい~
4つのカードを作りおえた笑顔、とてもかわいかったです(^^♪

DSC05261s-.jpg

朝から待って参加してくれたお友達、見守ってくださった保護者の方々、ありがとうございました!

9月のフロアスタッフとあそぼう♪の予定は
15日(日) 画はくの日
21(土)・22(日) コウノトリになりきろう!
28(土)・29(日) ひとはく〇×クイズ大会 です。
ぜひ、ひとはくに遊びにきてくださいね~(^^)/

 フロアスタッフ一同
9月1日(日)のフロアスタッフとあそぼうは「海のガーランド」でした♪

新学期も始まり、残暑に負けず、元気に9月スタートです!

まず、海のいきものクイズから!                                                                                     
みんな何問正解したかな?
DSC05217.jpg

ガーランドを作っていきます。
DSC05224.jpg DSC05234.jpg


色を塗って、ひもに通して完成です。
みんな素敵なガーランドができあがりました♪
9月1日ブログ用.jpg


ご参加いただきありがとうございました。
お家でぜひ飾ってくださいね。

来週のフロアスタッフとあそぼうは、「どうぶつソーマトロープ」です!
皆様のご参加お待ちしております☆

フロアスタッフ一同

8月31日のフロアスタッフとあそぼうは「海のガーランド」でした!

8月がもう終わってしますね・・・あっという間でした。

みなさんは海に行きましたか?
海にはどんな生き物がいてるかな?聞いてみると、たくさんの生き物を知っていましたね(・v・*) すごい!

まず海のいきものに関するクイズ!!
そして6種類のいきもののガーランドを作っていきます!
DSC05206.jpg










色鉛筆で好きな柄を描いたよ♪
どんな風に完成するのか?考えながら作るとワクワクするね(*^_^*)
かわいかったり、カッコ良かったり、カラフルな海の生き物たちが完成しました。

DSC05210.jpgDSC05208.jpg





やった!できたね!!
 (´▽`◎)



参加してくださり、ありがとうございました!
たのしく作ってくれた素敵な作品は、お家でぜひ飾ってくださいね。

9月1日(日)にもフロアスタッフのイベントで「海のガーランド」を作ります。
お楽しみに!

フロアスタッフ 一同
本日のはかせと学ぼう「骨をみてみよう!」を行いました。

ずらりと並んだ、骨、骨!
普段はからだの中の骨は目に見えないですよね。
こんな風になっているんだね。

DSC05177.jpg










このいろんな骨について教えてくれるのは、骨はかせの池田研究員

はかせのお話しにみんな熱心に耳をかたむけています。


DSC05197.jpg










カメの甲羅は、人間でいうと肋骨にあたるよ。
カエルの骨はジャンプしやすいように、人間の骨とは違っていたね。

実際にウマとキリンの骨を持ち上げてみたよ。

DSC05200.jpgDSC05202.jpg










キリンの頭の骨の方が軽いんだ!!
どうしてかな?
キリンは首が長くて頭を支えるのが大変だから、軽いんだよ。
生活しやすいように、骨も進化したんだね。

最後にはかせから、骨のことをたくさんかんさつした証明書をもらったよ!!
これからは、いきものを見たら、体の中の骨のことも想像してみてね。
DSC05203.jpg










ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次週、8月31日(土)は フロアスタッフとあそぼう「海のガーランド」を行います。
8月最後のイベントです‼是非ご参加ください。
お待ちしております。

フロアスタッフ 一同
今回の はかせ学ぼう!
三橋研究員と一緒に「立体魚拓にチャレンジ!」を行いました!

s-DSC05143.jpg

アルギン酸で型から作ります。
アルギン酸とは...
歯医者さんで歯形を作る為に使う粉だよ!

s-DSC05119.jpg

三橋研究員が3種類の魚を持ってきてくれたよ★
ブルーギル、タイリクバラタナゴ、カジカから選んで型を作ります!

量って混ぜて型をつくるよ!
また量って混ぜて、石こうを流しこみ、待つこと1時間。。。
s-DSC05146.jpg

完成~!!
s-DSC05165.jpg

石こうの魚はよーく乾かして絵具で色をぬってみてね!


ご参加ありがとうございました♡


フロアスタッフ やなぎもと
夏休みも残りわずか・・・ですが
ひとはくには今日もお客様の笑顔がいっぱい♪

そして、4階ひとはくサロンには...

クモがいっぱい!!
s-DSC05014.jpg

お盆特別企画でみなさまに描いていただいたクモ! 
s-DSC05018.jpg s-DSC05019.jpg
サロンの壁がクモでいっぱい!になりました☆

強そうなクモや、かわいいクモ!個性があって楽しいですね♡
s-DSC05015.jpg
色をぬってくれたお友達、ご参加ありがとうございました~
みんなも見にきてね!

2階展示室では企画展『クモ展』を開催中です。
クモの見方がかわるかも...(^^)

皆様のご来館お待ちしております♪

フロアスタッフ一同

8/18(日)のひとはく探検隊「ひとはくの妖怪さがし」を行いました!
探検隊長は、妖怪はかせ高田研究員です。

「妖怪好きな人ー?」「妖怪こわい人ー?」
怖いように感じる妖怪、実は私たちに危険を知らせてくれてるんだよ。
さぁ!館内にいる妖怪をさがしに行こう!

DSC04958.jpg

ちょっとした段差や階段にも妖怪が!
足元に気を付けていないと、妖怪スネコスリにころばされますよ。
タヌキにキツネ、イタチやテンも化けるのが上手です。

DSC04966.jpg DSC04967.jpg

妖怪のだす音を聞きます。
小豆洗い、天狗倒し、家鳴り、鵺(ぬえ)・・・。
人がいない場所から聞こえてくる音は不気味で怖いですね。

DSC04982.jpg

ひとはくサロンに戻って、自分で考えた妖怪を描いてみよう!
どんな妖怪なのか?どんなことに気をつけたらいいのかな?
みんなの前で発表です。

DSC05006.jpg DSC05008.jpg

ハートの妖怪、生きてる階段おばけ、蜘蛛女(くもめという名前だそうですよ!)、海ひっぱりぼうず、夢見妖怪
などなど、個性豊かな作品が出来上がりました!
みなさんの描いた妖怪は、4階ひとはくサロンに展示しています!
たくさんのご参加ありがとうございました!

DSC05009.jpg

次回の「ひとはく探検隊」は、9/23(月)「ダンゴムシを探そう」です。
皆さまのご参加お待ちしております。

フロアスタッフ一同
8月17日(土)のフロアスタッフとあそぼう!は先週に引き続き画はくの日 クモを描こう!を行いました!!

博物館の2階では企画展「クモ展」を開催しております!!
今日もクモ展の標本をみて絵を描きました♪

はじめにみんなでクモについてお勉強しました☆

クモの足は何本かな?

展示をみながら、お友達と一緒に数えたね(*^-^*)
まだ知らないお友達はぜひ 数えに来てみてください♪
s-DSC04933.jpg
クモの体の特徴がわかったところでお絵描きスタート!!
s-DSC04947.jpg
わぁ~カラフルなクモだ~(*^-^*)
s-DSC04954.jpg
クモって怖いイメージだったけど、みんなが描いてくれたクモはかわいいですね(*^-^*)

できあがった作品は、4階ひとはくサロンに大切に飾らせていただきます!
また遊びに来てくださいね。
ご参加ありがとうございました!

フロアスタッフ おくの

お盆に入り、ひとはくもにぎやかです。
4階ひとはくサロンでは12日から15日まで、みんな大好きな 恒例!「とっても簡単!化石のレプリカづくり」を行っています。

そして、特別企画の「クモがいっぱい」もやってますよ。
DSC04914.jpg
クモのぬりえにみんなが自由に色をぬって、かわいい!かっこいい!こわそ~!ほんものみたい!なステキなクモが出来上がっています。
  
IMG_2658.jpg  DSC04919.jpg 
休憩コーナーの壁に巨大クモ(今回もフロアスタッフですよ)がはったクモの網に展示しています。

DSC04925.jpg DSC04924.jpg DSC04923.jpg DSC04926.jpg

みなさまも、「クモがいっぱい」どうぞご参加くださいね。待ってます!

フロアスタッフ一同
今日は、はかせと学ぼう!「けんちくかの日」をおこないました!

本日のはかせは、まちづくりはかせ福本研究員です。
いつもは都市計画を研究していますよ。

みなさんの目の前に広がる街のジオラマ。
江戸~昭和あたりの時代をイメージしています。
田んぼや林がひろがるのどかな風景です。
DSC04876.jpg

まずは自分の家づくり!
丁寧に色を塗ってくれていますね☆
DSC04887.jpg

自分の住んでる家を描いたお友達は、はかせから家の造りについて教えてもらっています。
DSC04891.jpg

出来上がった家を、好きな場所に置いていきます。
はかせから質問「なぜそこに建てたの?」
川の近くに建てたお友達は「魚がつれるから!」
山の上に建てたお友達は「眺めがいいから!」
自然豊かな場所を選んだ理由が多かったです。
DSC04897.jpg

では!街を近代化していきますよ!
線路を通し、駅をつくります。
市役所を作り、消防署を建て、ショッピングモールもできました。
川を整備して、みんなが見慣れた街の姿に。
ここでシンキングタイム!お引越ししたいお友達は、場所を移動しよう!
お引越し完了のあとは、またまた質問「なぜそこに引っ越したの?」
「駅前で便利だから」「図書館が好きだから」「市役所や病院の近くで安心だから」
今度は便利・安心という理由が多かったね。
DSC04906.jpg

もともとどんな場所だったかの歴史を「市街化履歴」(しがいかりれき)といいます。
昔ため池だったとか、川だったとか、どんな場所だったかを知ることはとても大事!
みなさん、街のなりたちに興味を持ってくれたかな?

最後に、みんなでハイポーズ!
ご参加ありがとうございました。
DSC04909.jpg
フロアスタッフ かどはま
8月10日(土)のフロアスタッフとあそぼう!は「画はくの日 クモを描こう!」を行いました。

今日は2階展示室の企画展!クモを描きましたよ。

みなさんはクモってどんなイメージですか?
怖い?かわいい?

はじめに、クモに関するクイズからスタート!!
クモの解説もしっかり聞いていただきありがとうございました(*^-^*)

クモの特徴を見ながらお絵描き☆
色とりどりの素敵なクモ、かっこいいクモが描きあがってきました。
DSC04863.jpg
DSC04867.jpg
DSC04870.jpg

描き終わってどうだっかな?
クモのイメージ変わったかな?

たくさんのご参加ありがとうございました♪

次回の「画はくの日」は8月17日(土)です☆
みなさまのご参加お待ちしております。

フロアスタッフ一同
8月最初のフロアスタッフとあそぼうは「ミニおさかな釣りセットをつくろう」
川は山から海へと流れます。山に近いほうから、上流・中流・下流とよびます。
場所によって、すんでいるさかながちがいます。
DSC04727.jpg 
どんなさかながどのエサで釣れるかな?<゜)))彡

のりを小さなところにぬるのはむずかしいね。
みんなすごくがんばってくれました(o^―^o)
DSC04738.jpg DSC04734.jpg
釣れたどーーーーーーーーーーーーー!♪!♪!♪
おうちで、おさかなをふやしたり、色をぬったり、たのしんでくださいね☆
ご参加ありがとうございました!

ミニお魚釣りセットweb.gif

明日8/4(日)はKidsサンデー!催しがもりだくさんです。ぜひあそびにきてください(^^♪

                               
フロアスタッフ 一同
本日7月28日(日)のフロアスタッフとあそぼうは7月2回目の「ひとはく万華鏡をつくろう!」でした。
2階のクモ展に合わせて、クモの万華鏡です。

s-DSC047111.jpg s-DSC04715.jpg
紙コップをつなげて出来た万華鏡本体に、思い思いのクモの網を描きます。


まっすぐ、がたがた、真っ黒、カラフル、クモの糸もいろいろです。

s-DSC04718.jpg s-DSC04713.jpg
網の絵の上にオリジナルのクモを貼って完成です。

s-DSC04719.jpg
出来上がった万華鏡の窓から蛍光灯の光を見ました!
底に開けた小さな穴の光がどんなキラキラに見えたかな?

8月3日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「ミニおさかな釣りセットをつくろう」(クリック!)です。
夏休み!ひとはくは楽しいイベントを用意して、みなさまをお待ちしています。
どうぞ、お越しください!

(フロアスタッフ一同)
7月21日(日)のはかせと学ぼう!は、ひとはくの植物はかせの高野研究員といっしょに植物標本をつくりました。

s-DSC04614.jpg s-DSC04651.jpg  
今日は高野研究員がひとはくのエントランスホール前で採集した「ハナハマセンブリ」などを使って標本をつくります。

s-DSC04624.jpg s-DSC04645.jpg
台紙に、乾燥させた植物は中央に、ラベルは右下に貼ります。
ラベルには「どこで」「いつ」「だれが」「植物の生えていた時の情報」「標本番号」が書いてあります。
なかったら、「ただの押し花」になってしまいます。ラベルの情報は大切ですね。
細く切った紙にのりをぬって植物を押さえて固定します。葉っぱや花をかくさないように気を付けながら、はがれないように!


s-DSC04631.jpg s-DSC04633.jpg s-DSC04648.jpg

完成!
おうちでも植物標本がつくれますね!採った植物は新聞紙の間にはさんで、重しをして乾燥させます。
布団乾燥機をつかうと早く乾燥できる方法も高野研究員から聞きました。
夏休み、植物標本づくりぜひやってみてくださいね!

次回のはかせと学ぼう!は「妖怪盆踊り」(クリック!)です。
みなさまのご参加お待ちしております。

フロアスタッフ一同
7月15日のワークショップは「ひとはく缶バッチづくり」を行いました!!

朝からたくさんの方が並んで参加してくれました☆

まずは8種類の絵柄から好きなものを選んで色をぬります♪
s-DSC04575.jpg

たくさんの色を使ってぬりぬり(*^-^*)
真剣です!!
s-DSC04580.jpg
スタッフが機械でガッチャン!!!
えっ!もうできたの??
s-DSC04578.jpg
オリジナルの缶バッチが完成しました~
とっても上手にできてうれしいね♪♪

たくさんのご参加ありがとうございました!

次回のイベントは7月20日(土)~フロアスタッフとあそぼう~「ひとはく万華鏡をつくろう!」です♪
みなさまのご来館 楽しみにお待ちしております(^_^)

フロアスタッフ 一同


7月14日(日)のはかせと学ぼう!は恐竜はかせの久保田研究員と一緒に「石こうで化石のレプリカをつくろう!」を行いました。

本物の化石からとった6種類の型から、好きな型を選べるんだよ!

はかせに作り方を教えてもらってスタート!!

石こうと水を混ぜて、ヨーグルトのようになってきたら、型からはみ出ないように丁寧に流し込むんだって!!
石こうが少し固まり出したところで型を合わせて上からやさしく押さえます♪

s-DSC04566.jpgs-DSC04572.jpg
石こうが固まるまでの間、はかせと化石についてお勉強しました♪
アンモナイトや恐竜のことよく知っているお友達いたねっ☆

完成!!
みんなとても上手にできましたね(*^-^*)

s-DSC04569.jpgs-DSC04573.jpg
たくさんのご参加ありがとうございました。

7月15日のイベントは「ひとはく缶バッチづくり」です\(^o^)/
みなさまのご参加お待ちしております♪

フロアスタッフ 一同



本日の ひとはく探検隊は「はかせとムシさがし」を行いました!

ムシ博士の中濱研究員と一緒に深田公園を目指して沢山の虫を探そう★

s-DSC04408.jpg
どんな虫にであえるかな?
お天気が少し心配だったけど みんなの力で晴れましたよー

おとな隊員にもアミをお渡しして全員参加!

アミを木々の間に入れて左右に振り続けると・・・?
DSC04469.JPG
s-DSC04418.jpg
隠れて休んでいる虫を捕まえられるんだって!
みんなで挑戦してみたよー!

s-6月かたつむりクイリング.ai @ 100 % (RGB_プレビュー)  2024_07_13 15_55_33.jpg
ジャコウアゲハやオオシオカラトンボ、
セマダラコガネ、
ショウリョウバッタやベニシジミ
かっこいい!ハチにも出会えたよ☆彡

途中から太陽が出てきて
モンシロチョウが一斉に出てきて感動しました♪

ご参加ありがとうございました~!


フロアスタッフ やなぎもと
今日のフロアスタッフとあそぼうは昨日に引き続いて
「川でさかなつり」をおこないました<゜)))彡

どの場所にどんなさかながすんでいて、どんなエサを食べるか考えながら
ミッションカードをつかって、さかなつりを楽しんでもらいます♪
s-DSC04307.jpg
上流・中流・下流~すんでいるさかなも、エサも、ちがいがあるね(^^)

さあ、ミッションスタート!
レアカードにもちょうせんしてくれました!
 s-DSC04317.jpg s-DSC04320.jpg

 s-DSC04321.jpg  
 

みなさんの頑張りのおかげで、ひとはく川魚水族館ができあがりました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
今夜は天の川もみられたらいいですね☆

7月はイベントがもりだくさん♪
7/15(月・祝)ひとはく缶バッチづくりが作れるよ!
ぜひあそびにきてくださいね(^^)/

フロアフタッフ一同

7月6日(土)のフロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」を行いました!

川は山から上流→中流→下流と流れ、やがて海へと流れこみます。
それぞれ、魚やエサが違いますよ☆

s-DSC04263.jpgs-DSC04267.jpg

どんなところにどんな魚がいるのかな?

s-DSC04276.jpgs-DSC04285.jpg

たくさん釣れました♪
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

明日、7月7日(日)のフロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」を行います。
ご参加お待ちしております!

フロアスタッフ 一同
7月になりました!
今月もいろんな企画がめじろ押しです。
本館4階のひとはくサロンの天井には、大きなクモの網が登場!
どんな巨大グモが網を張ったかと思いきや...

s-DSC04194.jpg s-DSC04195.jpg
私たちフロアスタッフがつくって、 設備さんが天井高く張ってくださいました。

s-IMG_2354.jpg

2階展示室では、お待ちかねの「クモ展」(クリック!!)が始まっています。
クモ展に関連したイベントもいろいろ用意しています。

また、4階展示スペースでは7月6日(土)から「魚の剥製展」(クリック!!)が始まります。
こちらもお見逃しなく!

みなさまのお越しをお待ちしていま~す。

(フロアスタッフ一同)

6月30日(日)のフロアスタッフとあそぼう!くるくるとぶタネでした~★                                           
s-DSC04254.jpg

昨日に引き続き、みんなで作ったフタバガキの模型を飛ばしました!s-DSC04220.jpg
DSC04224.JPG









みんな上手に飛ばせたね!◝(☆∇☆)◜✧
s-DSC04239.jpgs-DSC04247.jpg








くるくるキレイに回って楽しかったね!
ご参加いただきありがとうございました!お家でも作ってぜひ飛ばしてみてください♪

次回7/6(土)のフロアスタッフとあそぼう!川でさかなつりです!
たくさんのおともだちが遊びに来てくれるのを楽しみにしております<◎)))彡

フロアスタッフ かわた ゆりな

6月29日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「くるくるとぶタネ」でした♪

みんなは知っているかな?
博物館の1階に板根(ばんこん)とフタバガキの展示があります
s-DSC04205.jpgs-DSC04202.jpg
この大きな木は熱帯雨林のジャングルに生えていて高さ70メートルもあるんだって!!

フタバガキの拡大模型を見てみるとハネがあるんだよ・・・
きょうはみんなでフタバガキのタネの模型をつくったんだ(*^-^*)♪
s-DSC04210.jpgs-DSC04206.jpg

完成したら、はじめは低い場所から飛ばしてみて...
次は高い所から飛ばしてみたよ!!
s-DSC04216.jpg
くるくると回りながら落ちるふしぎなタネでしたね(*^-^*)
楽しかったな~
お家でもぜひ作ってみてね☆

明日 30日(日)も行います。みなさまのご参加お待ちしております♪

フロアスタッフ一同


6月23日(日)のひとはく探検隊「いきものの音をみてみよう」を行いました!

探検隊長鳥はかせ太田菜央研究員です!

今日はあいにくの雨だったので館内で行いました☂

色んな鳥についてのお話を聞きながら、鳥の音声認識アプリを使ってたくさんの音を見ました。

クイズもありましたよ。
みなさん、集中してどんな音か見てくれていますね♪
s-DSC04179.jpg s-DSC04180.jpg
s-DSC04182.jpg s-DSC04181.jpg

ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

次回のひとはく探検隊は7/13(土)はかせと虫さがしです。
ご参加お待ちしております☀

フロアスタッフ 一同
本日のフロアスタッフとあそぼう は 「カタツムリのペーパークイリング」を行いました!

カタツムリってどんな生き物なんだろう?
まずはじめにクイズをしてカタツムリ博士になってからみんなで作りました!

葉っぱを貼ってクルくるクル♪
s-DSC04138.jpg

かざりを入れたり、絵を描いたり!
s-名称未設定-1_ @ 100 % (RGB_プレビュー)  2024_06_22 16_04_11.jpg
素敵なカタツムリのクイリングが出来ました!

カタツムリはこの梅雨の時期に隣の深田公園周辺で見つけることができます!
s-名称未設定-1_ @ 100 % (RGB_プレビュー)  2024_06_22 16_12_37.jpg
ぜひ☆見つけてみてね!

今回はナント!!
s-DSC04168.jpg s-DSC04169.jpg
特別に!鈴木研究員から本物のカタツムリをお借りしました。
初めてカタツムリを触ったお友達もいたよ!

カタツムリの歌を歌ったり、本物と触れ合ったり!とても楽しいイベントでしたね☆
ご参加ありがとうございました!

明日のイベントは...

「模型実験で学ぶ総合治水」
「いきものの音を見てみよう」です♪

日曜日は人と自然の博物館に遊びに行こう(^^)
お待ちしております!


フロアスタッフ やなぎもと
今日のフロアスタッフとあそぼう!は、昨日に引続き「ひとはく宝探しラリー」をおこないました(^^♪

みんなでお宝を探してクイズにこたえていきます!
宝探しブックと展示をみくらべて目をキラキラさせていました☆彡

DSC04114.jpg DSC04120.jpg

お宝はどこだ?!

DSC04126.jpg DSC04113.jpg

最後はみんなで答え合わせ~♪
全問正解のおともだちはおめでとう!!
まちがえちゃったおともだちは....今日ひとつべんきょうできた☆ということだね!

クイズに登場した恐竜や化石、動物や植物は、地球がくれた自然の宝物たちです。
またお宝をさがしに「ひとはく」にきてくださいね(^^)/

次回のフロアスタッフとあそぼうは6/29(土)『くるくるとぶタネ』です♪
ご参加お待ちしております!


フロアスタッフ 一同
今日のフロアスタッフとあそぼう
ひとはく宝探しラリーをおこないました!
暑い中でしたが、たくさんのお友達が参加してくれましたよ!

DSC04102.jpgDSC04108.jpg










今回は博物館の1階展示室でのクイズラリーでした♪
みんなルールを守って、クイズに挑戦してくれました。

IMG_6091.jpg










むずかしい問題もありましたが、みんながんばってチャレンジしてくれていましたよ♪
楽しい思い出になったかな?

DSC04109.jpgDSC04111.jpg










ひとはくには、たくさんの自然からの宝物があります。
来て、見て、学んで、感動して...楽しい思い出をたくさん作ってくれるとうれしいです!

明日もひとはく宝探しラリーをおこないます!
たくさんのお友達が参加してくれるのを楽しみに待っています♪

フロアスタッフ たなはら まりこ


6月9日(日)のはかせと学ぼう!は恐竜はかせの久保田研究員と一緒に「石こうで化石のレプリカをつくろう!」を行いました。


本物の化石からとった6種類の型から、好きな型を選べますよ!

さっそく、レプリカつくり。
石こうと水をよーく混ぜます。

DSC04077.jpg











混ざったら、型に流し込みます。みんな真剣です。

DSC04093.jpgDSC04096.jpg











石こうが固まるのを待つあいだ、久保田研究員から恐竜や化石について教えていただきました。
みんなでクイズにもチャレンジしました!!


DSC04080.jpg











ほんものそっくり☆素敵な化石のレプリカができあがりました(*^-^*)

DSC04081.jpg











ご参加いただいたみなさまありがとうございました!

このイベントは
7月14日(日)にもおこなう予定です。
みなさまのご参加をお待ちしております♪

フロアスタッフ一同

6/8(土)のフロアスタッフとあそぼうは、画はくの日スペシャル☆「雨水をためるおうちを描いてみよう
をおこないました。
ただいま開催中の大雨にそなえよう!総合治水ミニ企画展「知ろう!学ぼう!総合治水展」とのスペシャルコラボ!

はじめに水はかせの三橋研究員と、兵庫県土木部総合治水課の方に総合治水について教えてもらいました。
総合治水とは洪水が起こりにくくなるように、街全体で対策をすること。
雨水を「ながす!」「ためる!」被害に「そなえる!」をわかりやすく説明してもらったよ!
みんなで模型に雨を降らせてみました。
雨水がたまる方とたまらない方、どこが違うのかな?

DSC04013.jpg DSC04015.jpg
DSC04031.jpg



模型実験の後、雨水をためるお家を描いてもらいました。
みんなそれぞれ工夫をこらした対策をたてていました。
水はかせの三橋研究員に、いろんなアドバイスももらいましたよ☆

IMG_6052.jpg s-IMG_6057.jpg

描いてもらった画は4階ひとはくサロンに掲示しています。
みなさん!また見に来てくださいね!
ご参加ありがとうございました!!

フロアスタッフ一同
今日のフロアスタッフとあそぼうは昨日に引き続き、どうぶつビンゴです。
ビンゴを始める前に、どうぶつたちのことをクイズでチェック!
ニホンイノシシ、ニホンジカ、ツキノワグマ、イヌワシ...クイズをしながら観察しました。

s-DSC04003.jpg
このイノシシはオスかな?メスかな?
からだが大きくなるのはオスだよ!口をよく見てね。キバが大きくなっているのも、オスの特徴です。

いよいよビンゴ!掛け声をみんなで練習して、始めます。せーっの!「どうぶつ~、ビンゴ~‼」
s-DSC04009.jpg
ビンゴカードのどうぶつの絵柄が3つ並んだらビンゴです。

全員がビンゴになるまで、みなさん応援の掛け声「どうぶつ~、ビンゴ~‼」を言ってくださいました。
ありがとうございました。

次回のフロアスタッフとあそぼうは6月15日(土)ひとはく宝さがしラリー(クリック!)です。
どうぞお越しください。お待ちしていま~す!

フロアスタッフ いしくら


今日のフロアスタッフとあそぼう!は
どうぶつビンゴ」を行いました!

最初に、兵庫にすんでいるどうぶつ達のお話を聞いて、
みんなでクイズに挑戦しました!

s-DSC03988.jpg
どうぶつ達はどんな食べ物を食べているのかな?
メスとオスで違いはあるのかな?
みんな興味津々でクイズに参加してくれました!


その後は、お待ちかね どうぶつビンゴ!!
ひょうごのどうぶつが描かれたひとはくオリジナルのビンゴカードを使って、みんなで楽しくビンゴをしました!

s-DSC03995.jpgs-DSC03992.jpg

どうぶつ~ビンゴ!!!
と皆さん元気な掛け声で参加してくださいました(^^)
たくさんのご参加ありがとうございました!

明日、6月2日(日)もどうぶつビンゴを開催します!
皆様のご参加をお待ちしております♪

フロアスタッフ一同
5/19(日)は特別企画 フロアスタッフとあそぼう!~画はくの日「恐竜を描こう!」~を行いました。

今日は1階展示室にある恐竜のレプリカを絵に描いてみました。
まずは恐竜クイズです!簡単だったかな?(^^)
DSC03928.jpg 
しっかり恐竜を観察して画用紙に描いていきます。
大昔には、どんな恐竜がいたのかな?
どれくらい大きかったのかな?
DSC03936.jpg DSC03938.jpg
かっこいい恐竜が描けましたね♪
どの恐竜も強そうだ!!
DSC03941.jpg DSC03951.jpg
たくさんのご参加ありがとうございました☆
次回の「画はくの日」のテーマは、当日のお楽しみです!
また一緒に遊びましょうね!

フロアスタッフ一同

今日のフロアスタッフとあそぼうは「お花のモビール」を行いました。
みなさんのまわりに、はるのお花がたくさんさいていますよね。
そんなお花に見立てた色画用紙で、モビールを作ってみましょう♪


まずはお花に関するクイズから!

DSC03909.jpg

正解は〇かな?×かな? みんな元気よく答えてくれました。


ではモビールを作っていきましょう♪


DSC03920.jpg  DSC03921.jpg 

お花を貼り付けたら、自由に絵を描いていきますよ~
同じ材料でも個性が出ますね。

DSC03925.jpg

素敵な作品ができあがりました!!
是非おうちにかざってくださいね。

今日のモチーフはすべて、外来種(渡来者)です。
2階の企画展「共存する小さな渡来者たち シロツメクサもダンゴムシも海外からやってきた」は
5月26日(日)まで開催しています。


5月25日(土)にもフロアスタッフとあそぼう「おはなのモビール」を行なう予定です。
みなさまの参加をお待ちしています♡


フロアスタッフ たに
ゴールデンウィークのイベント「チョウがいっぱい!」にご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました!

ひとはくサロンがオリジナルのチョウでいっぱいになりました。にぎやかです。
DSC03927.jpg DSC03926.jpg

DSC03906.jpg DSC03903.jpg

5月末まで展示しております。ぜひ見に来てくださいね。

フロアスタッフ一同
5/12(日)のフロアスタッフとあそぼうは「画はくの日」
今月は、2階でおこなっている企画展「共存する小さな渡来者たち」のおはなぷかぷかを参考にして
ひとはくの周りに咲いているおはなたちを丸い画用紙に描いてもらいました!
DSC03877.jpgIMG_5923.jpg

みなさん好きな花を手に取ったり観察したり、思い思いに描いています。
DSC03884.jpgIMG_5924.jpg

なんと!飛び入りで小舘研究員が参加下さり、花の種類や特徴などを楽しく教えていただきました。
IMG_5931.jpg










特徴をよくつかんで表現していたり、色使いがとても美しかったり、小さな画はくたち素晴らしかったです☆彡

できたあがった作品は4階ひとはくサロンで大切に飾らせていただいております!
みなさん!また見に来てくださいね♪

ご参加ありがとうございました!

フロアスタッフ一同
5月11日のはかせと学ぼう!は毎回大人気の「化石を掘り出そう!」を行いました
恐竜はかせ久保田研究員といっしょに、多くのお客様が楽しく化石発掘イベントにご参加下さりました!
DSC03860.jpg










本物の化石の入っている、擬岩(ぎがん)。
そして道具に使う竹串とハケで化石を掘り出していきます。
DSC03855.jpg










はじめはみんな擬岩が硬くて、掘るのに四苦八苦しています。
がんばれ...!
DSC03870.jpg












擬岩から化石が顔をのぞかせました!
そこまで来たら、あともうちょっとです。
みんな、化石が掘り出せるまで根気よく頑張ってくれました。



DSC03869.jpg











化石を掘り出せたら、恐竜博士が化石の説明をして下さり
ケースに入れて、できあがりです!
頑張ったぶん、ケースにはいった化石を見る感動もひとしおですね...!

ご参加頂いた、皆様ありがとうございました!

次回は5月19日(日)にイベント「ひとはく研究員と一緒に、恐竜時代の岩石から化石をさがそう!」をおこないます!
またぜひ参加してくださいね!


フロアスタッフ たなはら


今日は気持ちいい天気の中、春の昆虫かんさつ ~深田公園で春の虫を探そう!~
昆虫はかせの山田研究員と一緒に網とマイクロスコープを持って深田公園を散策しました!
DSC03762.jpg



先生から昆虫のことを教えてもらいながら、
さぁ!探検だ!
みんなどんな虫がとれるかな?
('▽'*)



チョウやミツバチ、バッタなどなど、たくさんみつけたね。
IMG_5873.jpgDSC03761.jpgIMG_5887.jpg











   
   先生がひとつ、ひとつ解説します。
   虫のなまえ、虫のいろ
   人とのかかわりまで
   色々あっておもしろい!







   最後にはみんなで記念撮影をしました。
   暑かったけど、たのしかったね!
   参加してくださりありがとうございました!

DSC03798.jpg









 フロアスタッフ 一同
新緑が美しい季節、ゴールデンウィークも始まりウキウキしますね。
緑いっぱいの深田公園をながめながら私たちスタッフたちもそわそわしています。

さて、ゴールデンウィークのイベントを紹介します。
240428blog3.png













4月27日(土)、28日(日)29日(月)は恒例ひとはく缶バッチづくり!
色鉛筆でいろぬりして、オリジナルの缶バッチをつくります。

s-IMG_1963.jpg  s-IMG_1961.jpg

こちらはGW特別企画「チョウがいっぱい!」
チョウの形の色用紙にお絵描きして、モビールにして吊るします。
ひとり1枚です。みんなで4階ひとはくサロンをチョウでいっぱいにしましょう!

まだまだゴールデンウィークはわくわくするイベントがいっぱいです。イベントスケジュールへ(クリック!)
どうぞ、みなさまお越しください、待ってま~す!

フロアスタッフ一同♡


4月21日(日)のフロアスタッフとあそぼう「きょうりゅう骨パズル」を行いました。

大きなタンバティタニスの骨パズルをみんなで完成させます。

2チームに分かれてタイムアタック!
どちらのチームもとても速かったです。
s-DSC03717.jpg s-DSC03726.jpg


みんなで記念写真をパシャリ!
s-DSC03733.jpg


最後にタンバティタニスの骨はんこを押しました。
s-DSC03736.jpg


ご参加ありがとうございました♪


フロアスタッフ 一同
4月20日(土)のはかせと学ぼう!は、アンモナイトはかせの生野研究員といっしょに
化石クイズ「さわってアンモ」を行いました。

DSC03703.jpg
  
DSC03698.jpg DSC03699.jpg 
箱の中に入っている本物の化石をさわって、形や手ざわりのちがいでどの化石かをあてるクイズです。
化石は小さくてもずっし重くて、表面はざらざら、スベスベ、形はガタガタとがっていたり、まあ~るかったり
みなさんしっかりさわって答えてくださいました。

DSC03706.jpg
最後はアンモナイトはかせとお話して、化石のぬりえをもらいます。

みなさん、たくさんのご参加ありがとうございました。

フロアスタッフ いしくら
本日はひとはく探検隊「『さとやま』の中をあるこう」を行いました。

DSC03477.jpg
今日の隊長は植物さとやま隊長の橋本研究員です。


皆さんは今年はお花見はしましたか?
DSC03519.jpg
さとやまには野生の桜が咲いているんだって!
ソメイヨシノと見比べてみよう。


いよいよブイブイの森に入っていきます!

この植物はなんだろう?
DSC03547.jpg
触ってみるとベタベタするよ~!?

正解は「モチツツジ」
つぼみの時はお餅みたいにベタベタするのでこの名前がついたんだ!


DSC03684.jpg
2時間かけてさとやまを散策した後、ひとはくに戻ってきました。

ひとはくの入り口にも
「エノキ」という木に花が咲いているのを教えてもらったよ。

触ると葉もやわらかくて、オレンジの小さな実も観察できます。


ブイブイの森の中で記念撮影!
DSC03667.jpg
暑い中たくさん歩きましたね。

ご参加いただきありがとうございました。
今日の探検隊の報告書は博物館に掲示します。皆さん見に来てくださいね~


フロアスタッフ たに
4月13日(土)のはかせと学ぼう!は「ちいさな、ちいさな、化石をがそう!」
ひろせ研究員と微化石(びかせき)と言って、顕微鏡を使わないと見えないくらいちいさな化石をさがします!!
DSC03460.JPG
観察できる化石は有孔虫(ゆうこうちゅう)、二枚貝(にまいがい)、巻き貝(まきがい)、うにのトゲだよ!!
ワクワクするね♪
DSC03465.JPGDSC03462.JPG
                                                    
細い筆を使ってひろい、スライドにのせて、水を少し足して固定します!
むずかしい作業だけど、みんな楽しそう!!
そしてとっても上手(*^-^*)
DSC03468.JPG
ひろった化石がなにか知りたいお友達は、はかせが教えてくれるよ♪
DSC03470.JPGDSC03469.JPG

完成したら持って帰ります!!
うれしいね(*^-^*)

ご参加いただいたみなさま!ありがとうございました。

フロアフタッフ おくの みか

昨日に続き、アメリカマストドンを描きます!

やはりアメリカマストドンの大きなキバに、みんな注目していたようす...。
あまりにも皆さん一生懸命描いているので、スタッフも一緒に絵を描きたいなと感じ、見守っていました!

DSC03424.jpg











DSC03419.jpg










間近で観察しているため、みんな真剣です。

骨格標本が大きいのでなかなか大変だと思うのですが、ちゃんと画用紙に描けていて、観察力が素晴らしい!
そして何より楽しそうに絵を描いていて、ホッコリしました。

DSC03427.jpg











(⌒∇⌒人)< みんな特徴捉えてすごいね!素敵な絵をありがとう!!


DSC03444.jpgDSC03441.jpg










最後は並んで記念写真パシャリ! 親御さんや兄弟でそろって参加してくださいました。
画はくの日は毎月おこなっています!ぜひ参加してみてくださいね

フロアスタッフ 一同

今日のフロアスタッフとあそぼうは、1階展示室の大きな大きな骨格化石、アメリカマストドンを描きました!

DSC03406.jpg

どこから描こうかな?
自分が好きな角度からアメリカマストドンを描きます。
真横からはからだ全体のつくりがよくわかります。
下からのながめは、まるでアメリカマストドンの生きていた時代に
タイムスリップしたみたいに大迫力!

DSC03408.jpg DSC03403.jpg DSC03413.jpg

真上からのアメリカマストドンを描いてくださったお友達もいました。
みなさん、ご参加ありがとうございました。

明日4月7日(日)も引き続き「画はくの日 アメリカマストドンを描こう」を行います。
みなさま、ぜひお越しください。

フロアスタッフ いしくら



こんにちはフロアスタッフ瀬良です

3月は別れの季節です

私事ですが、

長年勤めてまいりました博物館をこの度、去ることにいたしました。

私が初めて博物館に携わったのは、2008年のファーブル展での3ヶ月弱の短期のお仕事でした。

ご縁がありまして翌年からはフロアスタッフの仲間に入れていただき今に至ります。

こどもの頃から理科という科目が好きで興味が無かった訳ではありませんが、
あまり博物館に出向くということはしておらず、初めての領域でした。

勤めてみると、覚えることは沢山あるし、人前で話をするのがなにより苦手だったので、
毎日が緊張の連続でした。

そんな中、研究員の方々は私の質問に色々と答えてくださいました。
勤め始めの私は本当にど素人だったので、この人は何を聞いてるんだ?という子どもの様な質問にも
噛み砕いて分かりやすく皆さん答えてくださいました!本当に頭の良い方は知識を惜しみなく
伝えようとして下さるんだと感心しました。

そうして得た情報をお客様と直接触れ合いお伝えして笑顔になって頂くことに喜びや、
やり甲斐を感じて毎日過ごすことができました。

それであっという間に15年と5ヶ月が過ぎました。
s-瀬良展示解説3.jpg   s-瀬良展示解説写真.jpg

リーダーというポジションになってからは10年間、後進の育成にも携わってきました。
指導しながらもまた自分を振り返ることができ、ここでも学びがありました。

そして最近では、私の大切な常連客であった子ども達が、フロアスタッフとしてこの博物館に
戻って来てくれたこともとても嬉しかったです。

最後になりましたが、在籍中支えて頂きました研究員の皆さま、事務所、各研究室の皆さま、
警備、設備、清掃の皆さま、ボランティア団体の皆さま、そして博物館のお客さまの皆さま、
みなとくん、ゆうくん、ゆうちゃん、だいちゃん、なっちゃん、みおちゃん、つばさくん、
ほなみちゃん、そうちゃん、ゆずくん、みーちゃん、てーくん、あーちゃん...

本当にありがとうございました。お世話になりました。

博物館は私にとって特別な大好きな場所となりましたので、
これからも何らかのカタチで関わっていきたいと思っています。

また何処かでお会いできることを信じて

フロアスタッフ 瀬良 裕子

すっかり春めいてきました!桜の便りもちらほらと...
春に咲くちいさなお日さまのようなお花といえば?
そう!たんぽぽですね♪
今日はそんなたんぽぽのコースターを作りました

まずはたんぽぽクイズです
たんぽぽを英語で言うと、ある動物の名前が!?
在来種と外来種、どこで見分ける??
みんな元気に手をあげて答えてくれました
DSC03370.jpg













さて作っていきますよー!!
DSC03377.jpg DSC03384.jpg

出来上がり!!かわいらしい春のコースターの完成です
s-ブログ0330.jpg

今、ひとはくでは企画展「共存する小さな渡来者たち」を
おこなっています。
外来種のセイヨウタンポポの他にも、あんな植物、こんな昆虫も渡来者なの?と
驚くこともたくさん!
ぜひ見に来てくださいね!

「たんぽぽコースター」は明日もおこないます
みなさまのお越しをお待ちしております

フロアスタッフ かどはまえりこ
今日のフロアスタッフとあそぼう!は「くるくるとぶタネ」を行いました!

博物館の構造を
工夫して行われるイベントで、開催なんと5年ぶり!!

大人気だったイベントが大復活です!

まずはじめにみんなが作る「フタバガキ」の秘密から説明します。

次は!
DSC03362.jpg
お友達の皆と一緒に
カラフルなフタバガキを作ってみよう!

出来上がったら少し高い位置から飛ばしたよー!

IMG_1739.jpg
特別なイベントなので
今回参加者のお友達だけ椅子を利用しています。普段は椅子に登ったりしないでネ!


もっと高いところから飛ばしたら、
もっともっとフタバガキがわかるのになぁ・・・


みんなで2階に大移動!

IMG_3067.jpg

くるくるくる~!
ひとりずつ完成したフタバガキを落としてみたよ!

回転の速いフタバガキも
ゆっくり降りてくるフタバガキも綺麗だね!

最後は皆で記念写真!
DSC03365.jpg
とっても楽しかったですね!

ご参加ありがとうございました!


次のイベントは、4月6日土曜日「画はくの日」です!

4月初めの土曜日は、
人と自然の博物館でお絵描きしてみませんか?

ご参加お待ちしております!


フロアスタッフ やなぎもと かな

3月23日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「くるくるとぶタネ」です。
DSC03328.jpg



フタバガキのタネの模型を作って、飛ばします。












  DSC03334.jpg















 少し高いところから飛ばしてみます。


DSC03339.jpgもっと高いところから・・・









くるくるきれいに回ります。
ジャングルの高い木から落ちてくる様子を思い浮かべながら、
お友達の落とすタネを眺めました。

明日24日(日)も行います。どうぞお越しください!

フロアスタッフ いしくらまきこ

昨日にひきつづき、3月17日(日)のフロアスタッフとあそぼうもたんぽぽモビールを行いました!

たんぽぽに見立てたかざりを使って、とても素敵なモビールをつくります。

ダンゴムシをカラフルに、テントウムシを本物そっくりにぬってくれるお友達もいました☆
DSC03310.jpg DSC03307.jpg

完成したモビールと一緒にハイ、チーズ!!!
3月たんぽぽモビール.jpg

今回のイベントのモチーフ「たんぽぽ」には実は外国からきたものもあるんだよ!

そんな外国からやってきた生きものに注目した
企画展「共存する小さな渡来者たち~シロツメグサもダンゴムシも海外からやってきた~」(←ここをクリック)
3月20日(水・祝)から始まります。
こちらもぜひ合わせてご覧ください♪

ご参加いただいたみなさん、ありとうございました!

フロアスタッフ ふくもと ななみ
3月16日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「たんぽぽモビール」

公園やみちばたでたんぽぽをみかける季節になってきましたね(*^-^*)

もう見たよ!っていうお友達はいるかな?

きょうは たんぽぽとその花のみつや種がすきな虫たちのモビールをつくりました。

まずはクイズでたんぽぽのお勉強!!
そしてスタート!!
s-DSC03279.jpgs-DSC03288.jpg










色ぬり、のりでくっつけるのも自由に完成させていくよ(*^-^*)

たのしいね♪
s-DSC03289.jpgs-DSC03296.jpg










オリジナルのモビールができました!!

ご参加いただきありがとうございました。

あすのフロアスタッフとあそぼうも「たんぽぽモビール」です!!
ご参加お待ちしております(*^-^*)

フロアスタッフ おくのみか
3月10日(日)のフロアスタッフとあそぼう!は先週に引続き~外国からやってきた生き物を描こう~でした!

皆さんは「外来種」という言葉を聞いたことがありますか?
もともとその地域にはいなかったけど、人間の活動によって移動してきた生き物のことです。
みんながよく知っているダンゴムシも、シロツメグサも実は海外からやってきたんだって!

他にはどんな生き物や植物が海外からやってきたのかな?
DSC03243.jpg DSC03234.jpg

写真をみて、どうやって海外から来たのか考えてみるのもおもしろいね♪

とってもステキな作品ができあがりましたよ(^^)
DSC03251.jpg DSC03256.jpg

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
皆さまの作品は、4階ひとはくサロンに掲示しております。

次回の『画はくの日』のテーマは当日のお楽しみ♪
ご参加お待ちしております!

フロアスタッフ みやぎりえ


3月9日のはかせと学ぼう!は毎回大人気の
化石を掘り出そう!でした。
本日も朝から沢山のお客様が来てくださいました!

まずは恐竜はかせ久保田研究員から、実際の化石発掘の様子を教えてもらいます。
DSC03219.jpg


今度は自分で化石を掘ってみよう!!!
どこに化石があるのかな?どんな形をしているのかな?
考えながら一生懸命掘り出します!
DSC03213.jpgDSC03227.jpg


色んな色・形の化石を掘り出すことができました!
ブログ用写真.jpg
沢山のご参加ありがとうございました!

次回は5月11日に、本日のイベントと同じ
はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」行います。
またのご参加をお待ちしております!


フロアスタッフ 一同


3月2日の(土)のフロアスタッフとあそぼう!は、~外国からやってきた生き物を描こう~
今回は、鈴木研究員からオカダンゴムシをお借りして絵を描きました。

DSC03162.jpg





 皆さんクイズに興味深々!
 ...正解できたかな?




さっそく画材を持って、写真や実物を見てお絵描き!
オカダンゴムシだけではなく、お花にも興味を向けて描いています。


DSC03163.jpg


集中!

DSC03165.jpg











一発書きなのにもかかわらず、素晴らしい作品ができました!すごーい!!


DSC03186.jpg










できた作品は、大切に飾らせていただきます!また遊びに来てくださいね。
ご参加ありがとうございました!

フロアスタッフ 一同

本日2月25日(日)のひとはく探検隊は、「石や化石をさがそう」を行いました。
探検隊長は生野研究員です!みんなで探検にいざ出発☆
IMG_1641.jpg


石や化石に関する9問の質問をひとつひとつ考えながら、博物館の中を移動します。
「兵庫県の化石」に選ばれたのは何の化石かな?一生懸命かんがえています!
正解が分かったらみなさん笑顔です(^▽^)/

IMG_1646.jpg IMG_1647.jpg

IMG_1666.jpg

さいごはみんなで記念撮影ハイチーズ☆

DSC03156.jpg
たくさんのご参加ありがとうございました♪

フロアスタッフ ふくいまゆみ
今日のフロアスタッフとあそぼうは「おひなさまポップアップカード」

3月3日は何の日かな?
そうです!ひなまつりですね~♪
子どもたちの健やかな成長を願っておこなわれる季節の行事です
縁起のよい桃をモチーフにしたポップアップカードをつくりましょう!

ぬりえをぬりぬり...
みなさん、丁寧にぬってくれてます☆
DSC03121.jpg DSC03116.jpg

はさみでチョキチョキ
のりでペタリ
DSC03120.jpg DSC03125.jpg

できあがり!!すてきなポップアップカードが出来上がりました!!
おひなさまカードブログ0224.jpg

ご参加のみなさん、ありがとうございました!!

フロアスタッフ かどはまえりこ

2月18日(日)のはかせと学ぼう!は、恐竜はかせ久保田研究員と一緒に「石こうで化石のレプリカをつくろう!」を行いました!

DSC03053.jpg











本物の化石からとった型に水と石こうを混ぜ合わせて流し込みます。

DSC03063.jpgDSC03091.jpg










石こうが固まるのを待っている間に、久保田研究員から化石についてのお話を聞きました。クイズにもチャレンジしたよ!

しばらくして型から取り出すと・・・

DSC03102.jpgDSC03103.jpg










ジャジャーン!!
かっこいい化石のレプリカができあがりました!

ご参加のみなさん、ありがとうございました!

フロアスタッフ  さくらい





2月17日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「おひなさまポップアップカード」を行いました!

桃の花をモチーフにした飛び出すポップアップカードの飾りつけをします。
DSC03032.jpg


お雛さまやお内裏様になったひとくんはくちゃん、ひなあられなどのぬりえをして
オリジナルのカードを作りましょう!
DSC03036.jpgDSC03039.jpg


完成しました!
おひなさま写真.jpg
みなさん、とっても可愛くできましたね♪

ご参加ありがとうございました。

次回は、2月24日(土)に行います。
みなさまのお越しをお待ちしております。

フロアスタッフ やまの みく

2月12日(月)のワークショップは「とっても簡単化石のレプリカづくり」でした。
DSC03013.jpg
あたためてやわらかくなった樹脂ねんどを、本物のアンモナイトの化石の型につめてつくります。

名称未設定-1.jpg
好きな色のねんどでつくった、オリジナルのアンモナイトレプリカができました!

次は3月20日(水・祝)におこないます。みなさまぜひお越しください。

(フロアスタッフ いしくらまきこ)
今日のフロアスタッフとあそぼう は「川でさかなつり」を行いました!

最初にスタッフから魚の釣り方について説明します。

魚は何を食べるかな?
DSC02997.jpg
パネルを見てミッションカードを達成しよう!

鮎のエサは何かと言うと・・・?


DSC02994.jpg
IMG_5487.jpg
魚の住む場所は、
上流・中流・下流に分かれています。

DSC03005.jpg
見つけた!
釣ってみよう!!

IMG_5490.jpg
絶滅種を釣ってくれたお友達もいたね!

みんなのおかげで、ひとはく水族館が完成しました!


明日のイベントは・・・
大人気「とっても簡単!化石のレプリカ作り」です!

連休最終日!ひとはくに遊びに来てね!



フロアスタッフ やなぎもと かな

1/7(日)のひとはく探検隊「海のいきもの探検」
隊長の頼末研究員と、博物館に展示されている海のいきものをみてまわりました。

2階展示室ではクイズにチャレンジしながら、ナガスクジラやアオザメ、アオウミガメのことを
教えてもらったよ!
隊長がアカエイに刺された時の話も聞きました。
海には危険もいっぱいなんだね...。
3階展示室では干潟のいきもののお話を聞きました!
DSC02907.jpg

IMG_5355.jpg IMG_5357.jpg

実験室ではホタテを解剖して、見せてもらったよ。
立派なホタテの貝柱、大人の方(スタッフも含め)からは、思わず「おいしそう...」の
つぶやきが(^▽^;)
これが目なの?!などなど、驚きの連続でした。
DSC02864.jpg IMG_5363.jpg

ご参加のみなさん!ありがとうございました!!
DSC02945.jpg


今回の探検隊の報告書を、後日4階オープンラボに掲示します。
みなさん、ぜひ見に来てくださいね☆

フロアスタッフ かどはまえりこ

あけましておめでとうございます!!!
本年も皆様にとってステキな1年でありますように...☆

さて、お正月はどんなことをして過ごされましたか?(^^)
人と自然の博物館は、1月は5日~8日まで開館しております。
本日1月6日のはかせと学ぼうは、久保田研究員による「化石を掘り出そう!」でした。
毎回大人気のイベントのため、今回は実施回数や定員を増やしての開催となりましたが、
おかげさま満員御礼となりました!

まず初めに恐竜はかせの久保田研究員から、実際に丹波市でおこなわれた恐竜化石の掘り出し方についてお話がありました。
最初はショベルカーを使って化石のある地層まで掘っていって・・・
取り出した化石は、最後は顕微鏡をのぞきながらエアチゼルという道具を使いながら人の手で細かくクリーニングしていくんですね。
s-DSC02851.jpg
お話を聞きながら熱心にノートをとっている子も...!
s-DSC02829.jpg

今回は竹串やハケを使って化石を掘り出しました!
どこに化石があるかな?どこを掘ればいいかな?どんな化石かな?
いろいろ考えながら、道具の使い方も試行錯誤して一生懸命掘り出していました。
s-DSC02819.jpgs-DSC02842.jpg

時間がかかっても最後まであきらめずに頑張って

みんな化石を掘り出すことができました!
s-化石を掘り出そう!ブログ用.jpg

みんなが掘り出したのは本物の化石です!大切にしてね!
ご参加いただきありがとうございました!

次回は3月9日(土)に同じイベント「化石を掘り出そう」があります。
またぜひ参加してくださいね!


フロアスタッフ 一同



きのうにつづき、きょうもクリスマス○✕クイズ大会
クリスマスソングではじまりました!
s-1.jpg

1問ずつ○✕の札をあげて答えます。
画面をみつめながらドキドキハラハラした時間でしたね。
あっというまに13問のクイズが終わりました。

s-2.jpg
クイズを通して、ひとはくのふしぎや標本のこと、いろんなことをたくさん知ったね。
ご参加ありがとうございました。

ひとはくは年内は12月27日(水)まで開館しています。
みなさまのお越しをお待ちしています。

(フロアスタッフ いしくらまきこ)


12月16日(土)は、「クス○✕クイズ大会」を開催しました。

みんないくつ正解出来るかな・・・?

s-DSC02777.jpg

クイズに悩みながら○✕ボードで、答えを掲げてくれました。
10問正解したお子様もいて素晴らしい!!

大人まで一緒に参加したクイズ大会は盛り上がり、初日を終えました。明日12月17日も〇クイズ大会を開催します。

楽しく一緒に学びましょう、みなさまのお越しを心からお待ちしております。

フロアスタッフ 一同


12月10日(日)のフロアスタッフとあそぼう!は~画はくの日「昆虫標本を描こう!」~を行いました!

今回は収蔵庫にある標本も登場しました!!
絵を描く前にまずは昆虫クイズから。

DSC02752.jpg

どの標本を描こうかな?たくさんあって迷います・・・
みんなよく観察して、細かいところまで描けていますね。

DSC02756.jpg   DSC02760.jpg

ひとつの標本をじっくり描いたお友だちや、いろんな標本を描いたお友だちも。

DSC02763.jpg  DSC02765.jpg
DSC02764.jpg  DSC02766.jpg

素敵な作品がたくさん出来ました!
作品はひとはくサロンに1ヶ月飾られています。
また見に来てくださいね。

フロアスタッフ たに くみこ








今日の はかせと学ぼう! は「花札をつくってあそぼう!」です!

DSC02750.jpg
日本特有のカードゲーム花札!
描かれている絵はニホンイノシシだったり、季節に合った花やなんと鬼もいます!

名称未設定-1_ @ 150% (CMYK_プレビュー)  2023_12_09 15_25_49.jpg
初めに花札博士の髙田研究員から
花札に描かれている絵の解説と塗り方を教わります!

DSC02698.jpg
6月に描かれているチョウは何だろう?

博物館には沢山の専門書や本があります。
名称未設定-1_ @ 150% (CMYK_プレビュー)  2023_12_09 15_31_00.jpg
花札博士と皆で
何のチョウなのか話し合って色を塗りました!


ぬり絵のあとは・・・

名称未設定-1_ @ 200% (CMYK_プレビュー)  2023_12_09 15_42_23.jpg
お楽しみの花札で遊びます!
花札博士が特別に
絵柄の違う沢山の花札を持って来てくれました!


花札のルールは難しい・・・けど、、、
DSC02731.jpg
ルールの知ってるお友達や遊び方が分かるスタッフ達が加わって
カンタンな絵柄合わせで遊びました!

DSC02741.jpg
花札博士と夢の対決をしたお友達もいたよ!

ルールが分かると盛り上がりましたね!
お家でもオリジナルの花札でたくさん遊んでみてね!


明日のイベントは・・・

「骨のバードウォッチング この骨どのトリ?」
「松ぼっくりのクリスマスツリーつくり」
「フロアスタッフとあそぼう!画はくの日」
「星・宇宙へのとびら~冬の星空案内~」

日曜日は博物館遊びに行こう!お待ちしております!



フロアスタッフ やなぎもと かな
12月3日(日)はひとはく探検隊「ひとはくってなあに?」を行いました!!
まちづくり はかせ!ふくもと隊長と一緒にひとはくを探検したよ♪
DSC02614.jpg
さあ!マップを持って出発だ~!!

実は 博物館には ひみつ や なぞ が いっぱいあるんだって!!
IMG_1296.jpg
ひとはく が できる前など昔のお話が聞けました(*^-^*)
隊長からたくさん、ひとはくのひみつを教えてもらったね♪
DSC02643.jpgDSC02641.jpg
楽しかったね♪♪
ご参加いただき ありがとうございました(*^-^*)

フロアスタッフ おくの みか

2023年も残り1ヶ月ですね!
12月2日(土)は、はかせと学ぼう「ちいさな、ちいさな、化石をさがそう~クリスマスヴァージョン~を行いました♪
かせき はかせの ひろせ研究員と一緒に、顕微鏡をのぞいて微化石(びかせき)と呼ばれる、とっても小さな化石を探しました。

DSC02576.jpg
なんとモニターの画面に映っている ほとんどが化石なんだって!

DSC02586.jpg DSC02577.jpg
細かい作業だったけど、みんなコツをつかんで上手に拾えていました。

今回は12月ということで特別にクリスマスヴァージョン!!
化石を保存するスライドガラスに貼り付けていきますが、そのガラスの小っちゃなツリー飾りながら標本をつくりました。

DSC02580.jpg DSC02594.JPG編.jpg DSC02578.jpg
化石の飾りをたくさんつけて、とてもステキなツリーが完成しました☆

クリスマスが来るのが楽しみですね。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

フロアスタッフ ふくもと ななみ
今日のフロアスタッフとあそぼうは、昨日に引続き「ひとはくアドベントカレンダー」
クリスマスまでをカウントダウンするカレンダーをつくろう!!

ひとはくの人気者、タンバティタニスなどに色をぬりぬり。
雪の結晶のかざりもペタペタ貼っていくよ。
DSC02555.jpg DSC02546.jpgDSC02545.jpg DSC02539.jpg

完成!!
アドベントカレンダー2日目.png

待ちどおしいクリスマス☆彡
カレンダーを見ながら、楽しみに待っていようね!
ご参加のみなさん、ありがとうございました!!

フロアスタッフ かどはま ふくもと


本格的に寒くなってきましたね...
あと1か月で待ちに待った
ということで今日のフロアスタッフとあそぼうでは「ひとはくアドベントカレンダー」をつくりました☆彡
DSC02518.jpg
みなさんアドベントカレンダーって知ってますか?
クリスマスまでの日をカウントダウンするカレンダーのことです。

ひとはくオリジナルキャラクター、ひとくんとはくちゃんの飾りや雪の結晶をペタペタ...同じ飾りを貼っても、みなさん個性が出て面白いですね♪


DSC02527.jpg

恐竜をカラフルに塗ったり、おうちのまどにサンタさんや星を描いているお友だちもいました☆彡
DSC02519.jpg

すてきなオリジナルのアドベントカレンダーが完成しました♪

DSC02533.jpg DSC02535.jpg

DSC02536.jpg DSC02532.jpg

ご参加ありがとうございました!
このイベントは明日もおこなわれます。みなさまお待ちしています♪

フロアスタッフ ふくもとななみ  ふくいまゆみ

11月19日(日)のはかせと学ぼう!「ろ過実験コンテスト」を行いました。

ろ過とは、きたない水をきれいな水にすることです。

三橋研究員に教えてもらいながら、ろ過装置をつくっていきます。

DSC02477.jpgDSC02482.jpg

何度も繰り返してろ過装置に水を通すと...

DSC02487.jpg


こんなにきたなかった水がとてもきれいな水になりました!

DSC02478.jpgDSC02514.jpg

水をきれいにするには時間と手間がかかるので、大切に使わないといけないですね。

ご参加いただきありがとうございました!

フロアスタッフ やまの みく
本館2階で開催中の「妖怪と自然の博物展」の関連企画
11月18日(土)は画はくの日スペシャル!
「ようかいを描こう!」でした。

 IMG_1223.jpg IMG_1224.jpg
オリジナルの ようかい もたくさん誕生しました。
ようかい の名前も考えたよ~。

IMG_1225.jpg
  
4階休憩コーナーの壁面一角が展示会場、こわくて、ふしぎで、かわいい ようかい が大集合しました。

IMG_1226.jpg

IMG_1229.jpg

ご参加ありがとうございました。
みなさん、見に来てくださいね!

(フロアスタッフ いしくら まきこ)

11月12日(日)の『ひとはく探検隊』は~ちいさな秋を顕微鏡でさがそう~でした。


探検隊長は廣瀬研究員☆彡
隊長に続いてひとはくを飛び出します。レッツゴー!
DSC02412.jpg

深田公園でちいさな秋をさがします。
どんなモノが秋かな?顕微鏡で見たらどんな感じになるのかな?
DSC02413.jpg DSC02422.jpg
それぞれが見つけた「ちいさな秋」を顕微鏡で観察します。
新しい発見がたくさんありましたね(^^)
DSC02426.jpg DSC02429.jpg

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
少し肌寒い日でしたが、秋らしいどんぐりや木の実などをたくさん集めることができました。

次回の『ひとはく探検隊』も皆様のご参加お待ちしてます!!

フロアスタッフ:みやぎ りえ
ひとはくにクリスマスツリーが飾られました。
毎年、毎年、・・・大本さんご夫婦がボランティアで設置してくださっています。
今年は、グリーンベースのキラキラツリーです。
外は寒いですが、心温まる美しいツリーを皆さん見に来てくださいね!
IMG_1398.jpg





















そして今日11日(土)のフロアスタッフのイベントは「ようかいクイズラリー」を行いました。
只今開催中の企画展「妖怪と自然の博物展」を会場に、みんなで妖怪さがしをしました。
DSC02406.jpg

最初にルール説明をきいてから
よーいドン!クイズラリーのスタートです







妖怪(ようかい)っているのかな?
化ける妖怪
水辺にあらわれる妖怪
怨念が生き物にあらわれた妖怪

IMG_1163.jpgIMG_1162.jpg


いろんな妖怪をみつけました







最後は答え合わせ
IMG_1164.jpg


全問正解できたかな?

みんな妖怪について詳しくわかったね!

ご参加いただきありがとうございました。



企画展「妖怪と自然の博物展」は来年1/8まで開催しています。

みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ
11月4日(土)のフロアスタッフとあそぼう「ようかいクイズラリー」を行いました。

2階展示室で開催中の「妖怪と自然の博物展」の展示が会場です。
クイズブックを持って開始!ようかいを探してクイズに答えます。

s-IMG_1114.jpg

s-DSC02341.jpg
最後に答え合わせと、ようかいのお話し。
あっという間に30分がたっていました。

ご参加いただいたみなさまありがとうございます!
来週11日(土)も開催します。
ぜひ、おこしくださいね!

フロアスタッフ いしくらまきこ
今日のひとはく探検隊「キノコGETだぜ!」
ひとはくの横にある深田公園で、秋のキノコを探したよ。
探検隊長はキノコはかせ秋山研究員
ポカポカ陽気の中、さぁ!出発!!

IMG_4827.jpg IMG_4806.jpg
「見つかるかなぁ・・・?」下を見ながら、探しまわります。
「あった!」「ここにもあった!!」
次々発見しました☆彡

ひとはくに戻って、机に並べました。
IMG_4864.jpg IMG_4865.jpg
拾ったキノコは同じ種類のもので分けて、隊長にそれぞれの名前を教えてもらいました。

IMG_4883.jpg
今年はキノコが少ないかも...と始まる前は心配でしたが、
想像していたよりもいろいろなキノコが見つかりました♪
ご参加のみなさん、ありがとうございました!!

今日の探検隊の報告書を、4階ひとはくサロンに後日掲示します。
みなさん、見に来てくださいね♪

フロアスタッフ かどはま・ふくもと
今日のフロアスタッフとあそぼう!は「きょうりゅう骨パズル」をしました!

みんなの体より
大きな木のパズルで
兵庫の恐竜タンバティタニスを完成させます!

s-DSC02235.jpg
足はここかな?
向きはあっているかな?
s-DSC02221.jpg
遠くから見て考えるお友達もいました!

s-名称未設定-1_ @ 200% (RGB_プレビュー)  2023_10_28 16_03_29.jpg
2回目は、ふたつのチームに分かれて完成タイムを競いました!

s-DSC02244.jpg
足を専門に、はめてくれるお友達もいたよー!
尻尾と首の違いが難しかったね!


s-名称未設定-1_ @ 400% (RGB_プレビュー)  2023_10_28 16_24_48.jpgs-名称未設定-1_ @ 300% (RGB_プレビュー)  2023_10_28 16_19_49.jpg


最後にタンバティタニスのハンコを押しました!

タンバティタニスは本館3階で本物が展示してあります!
またタンタンに会いに来てね!


フロアスタッフ やなぎもと かな

10月22日(日)のフロアスタッフとあそぼうは、きのうと同じハロウィンクイリングを行いました。

細長い紙をくるくる巻いて、かぼちゃとぼうしを作ります。

DSC02187.jpgDSC02185.jpgDSC02184.jpg


かざりをつけたら...
オリジナルのかわいいハロウィンカードが完成しました!

1022222.jpg10222.jpg


みなさん、とっても上手にできましたね♪
ご参加いただきありがとうございました!

フロアスタッフ やまのみく
10月21日(土)フロアスタッフとあそぼう「ハロウィンクイリング」、細長い紙をくるくる巻くクイリングで、ハロウィンの立体カードをつくりました。

IMG_1040.jpg IMG_1043.jpg

クイリングのカボチャに顔を貼ったら、絵を描いたり、色紙を貼ったりして、オリジナルのカードができました。
コウモリやお化けの姿も見えますねー!紙のフレームも付けて完成です。

名称未設定-1.png
明日、22日(日)も「ハロウィンクイリング」行います!ぜひご参加ください。待ってま~す。

フロアスタッフ いしくら まきこ
きのうに引き続きフロアスタッフとあそぼう「きのこのモビール」をつくったよ!

きのこクイズ
きのこは森のなに屋さんと呼ばれているでしょう❔
工事屋さん?
食べ物屋さん?
そうじ屋さん?

どれも当てはまりそうですが・・・
答えは、そうじ屋さん
きのこは、落ち葉や枯れた木を土に戻す役割があるんだって。
知ってたかな?

クイズのあとは早速作ろう!
DSC02096.JPG










きのこの絵に色をつけていくよ
DSC02107.JPG










色が塗れたら
糸にノリで貼って、星などで飾りを付けたら完成!
DSC02113.JPG










みんなそれぞれ工夫してオリジナルモビールが出来ました
きのこのモビール.gif























ご参加いただきありがとうございました。

来週のフロアスタッフとあそぼうは・・・
「ハロウィンクイリング」です
長い紙をくるくる巻いてカボチャモチーフのクイリングに挑戦しよう!
https://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=22533

皆さまのご参加をおまちしています

フロアスタッフ せら ゆうこ
フロアスタッフとあそぼうは『きのこのモビール』をおこないました!
DSC02047.jpgDSC02049.jpg









いろんな大きさのきのこに色をぬってタコ糸にはりつけたら
自分だけのオリジナルのきのこのモビールが出来上がります♪
DSC02063.jpgDSC02058.jpg










DSC02076.jpgDSC02075.jpg










皆さん、色えんぴつを使ってキレイに仕上げてくれました‼
お家で飾ってみてね~‼

たくさんのご参加ありがとうございました♪
 
きのこのモビールは明日もおこないます。
ぜひ、ひとはくにお越しください!
みなさんのご来館お待ちしています。

フロアスタッフ たかはし かや

今日ははかせと学ぼう!「骨をみてみよう!」をおこないました。
骨はかせの池田研究員に、いきものの骨のことを教えてもらったよ!

ずらりと並んだ骨!骨!骨!
みんな興味津々ですねぇ。
s-DSC01330.jpg s-DSC01343.jpg

クイズにもチャレンジしたよ!
何問正解出来たかな??
s-DSC01334.jpg 

魚類やは虫類、ほ乳類。いろんな骨を触って観察しました!
s-DSC01351.jpg s-IMG_0130.jpg

たくさんお話を聞いて、じっくり観察出来たみなさんに、はかせから「骨はかせの証明書」をプレゼント☆彡
ご参加のみなさん!ありがとうございました!!

明日は大人気のワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」をおこないます!
みなさんのおこしをお待ちしております!!

フロアスタッフ ふくもと・かどはま



10月1日(日)のフロアスタッフとあそぼうはきのこのペーパーバッグを作りました。
まずはきのこに関するクイズ!みんな元気よく手を挙げてくれました♪
DSC02018.jpg
そのあと、きのこやどんぐり、リスなどのはんこを選び、ペーパーバッグに押していきます。
DSC02005.jpg DSC02021.jpg DSC02007.jpg

緑、青、赤。。。カラフルですてきな秋の景色ができあがりました☆彡
タグに名前を書いてペーパーバッグの取手に結んで完成です!
DSC02015.jpg DSC02016.jpg  DSC02023.jpg
ご参加ありがとうございました(^▽^)/
次回のフロアスタッフとあそぼうは10月14日(土)「きのこのモビール」です。
ぜひお越しください。

フロアスタッフ ふくいまゆみ
昼間はおひさまがサンサン!まだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しくなってきましたね。
昨日は中秋の名月♪みなさん、まーるいお月様、見ましたか?

さて、今日のフロアスタッフとあそぼうは「パタパタ鳥をつくろう!」
新収蔵庫棟コレクショナリウムで、パタパタはばたく鳥をつくりました!

コレクショナリウムのギャラリーには、ずらりと鳥の標本が並んでいます。
山や川、街で見かける鳥たち、観察しようと思っても、すぐ逃げられちゃう・・・。
標本は逃げない鳥です。じっくり観察してみよう!
DSC01978.jpg

DSC01985.jpg DSC01984.jpg

みんな一生懸命、鳥の模様を描いていますね☆彡
9月パタパタ鳥をつくろう!ブログ.jpg

完成!!
ご参加のみなさん、ありがとうございました!!

あすはKidsサンデー!イベントもりだくさんですよ(^_^)v
みなさんのお越しをおまちしてます!!

フロアスタッフ かどはま いしくら
9月23日(土)は、ひとはく探検隊はかせとムシさがしを行いました!

深田公園で秋の虫をさがします。

探検隊長は、中濵研究員です。
s-DSC01836.jpg












虫こぶは、植物の葉っぱを虫が居心地が良いようにつくりかえてできるコブです。
中には、ハエやアブラムシ、ハチなどの虫が一匹入っているんだって。

s-DSC01854.jpg












ウスバキトンボは秋の時期になると、中国大陸から日本にやって来ます。
こんなに小さな虫なのに海を渡ってくるなんてすごいね!

s-ウスバキトンボ.jpg











ゾウムシはドングリやツバキの花に穴をあけます。ドングリにあいている小さな穴はゾウムシがあけた穴だったんだね。

s-DSC01860.jpg











いろいろな虫を見つけることができましたね♪
ご参加ありがとうございました!

フロアスタッフ やまの みく

9月24日(日)は、ひとはく探検隊「どんぐりをさがそう!」を行いました。
探検隊長 李研究員と一緒に、どんぐり探しに出発です(^▽^)/
DSC01908.jpg

隊長がどんぐりの種類や特徴を教えてくださいました。コナラ、シラカシ、アラカシ・・・
コナラの帽子には大仏みたいなブツブツがいっぱいついているよ。冬になって葉が落ちるのがナラ、
冬でも葉が付いたままなのがカシとおぼえてね♪
DSC01899.jpg













どんぐりの中で特に人気なのはクヌギだそうです!

DSC01872.jpg DSC01891.jpg
たくさんのどんぐりをゲットできました(^▽^)/
みなさまご参加ありがとうございました!


フロアスタッフ ふくい まゆみ
9月17日(日)はかせと学ぼう!はちいさな、ちいさな、化石をさがそう!をおこないました!!

みなさん!化石ってどんなものか知っていますか?
化石は生き物や、生きたあとが地層(ちそう)の中に保存されたものなのですよ!!
DSC01792.jpgDSC01808.jpg
微化石(びかせき)と言って顕微鏡を使わないと見えないくらい ちいさな化石もあります。
17日には、そんなちいさな化石さがしをしました。
微化石はかせ!ひろせ研究員のお話しを聞いてさがし方を教えてもらったよ。
観察できる化石は、有孔虫(ゆうこうちゅう)、巻き貝(まきがい)、貝形虫(かいけいちゅう)、ウニのトゲ・・・などです!

DSC01775.jpgDSC01778.jpg
兵庫県の北部の砂浜の砂をつかって、顕微鏡で探します。
顕微鏡で拡大すると、砂の中にはこんなに色々な化石や生き物のかけらが混じっているのにおどろき!
ちいさな細い筆を使って拾い、スライドにのせて、水を少し足して固定します。
化石ひとつ、ひとつ、この作業をくり返します!!

とても細かい作業だけど、みんな上手に拾えましたね!
すごい!!
DSC01781.jpgDSC01782.jpg

最後にスライドガラスをかぶせて、アルミケースに入れて完成!!
持ちかえりできますよ~♪

完成した化石のことをもっとよく知りたいお友達は...はかせがテレビモニターに大きくうつしながら教えてくれたよ♪

ご参加いただきありがとうございました!!
楽しかったね(*^-^*)
DSC01783.jpgDSC01834.jpg

次回のはかせと学ぼう!は10月8日(日)「骨をみてみよう!」です!
みなさまのご参加お待ちしております(*^_^*)

フロアスッタッフ おくの みか
きょうのフロアスタッフとあそぼうは「翼竜に色をつけよう」

翼竜は、恐竜の生きていた時代に、大空を飛んでいた大型は虫類です。
兵庫県の南あわじ市では、そんな翼竜の化石が発見されています!
今日は南あわじ市で見つかった化石と同じ仲間のケツァルコアトルスを作るよ!

まずは恐竜クイズ!
翼竜といえば、よく知られているのはプテラノドンかな?
ケツァルコアトルスはプテラノドンより大きい!
そしてプテラノドンのような大きなとさかを持っていません。
さすが恐竜大好きキッズのみなさん、名前を知っているおともだちもいましたよ(^_^)/
DSC01729.jpg

さて作っていこう!
DSC01748.jpg DSC01743.jpg

DSC01736.jpg DSC01740.jpg


どんな色をしていたのかなぁ?
みんな想像をふくらませて、かっこいいケツァルコアトルスが出来上がりました!!
翼竜ブログweb.jpg

今日から3連休!
みなさん、ひとはくに遊びに来て下さいね☆彡

フロアスタッフ かどはまえりこ

9月10日(日)のフロアスタッフとあそぼう!は昨日に引続き~画はくの日「海や川の生き物を描こう」~を行いました!

海や川にはどんな生き物がいるかな?なぜ すむ場所が違うんだろう。
この大きな骨はなんの骨だろう?どうやって骨を組み立てたのかな。

初めにスタッフからのお話しを聞いてクイズにも挑戦しました♪
DSC01693.jpg













では画はくの出番です!
どこで描くかは自由です♪ どんな絵が出来上がるかな。
みんな真剣だけど とても楽しそうです(^^)
DSC01702.jpgDSC01701.jpg













とってもステキな、楽しい作品がたくさん集まりました♪
みんな『ひとはく画はく』に認定!!
完成した作品はしばらくの間、4階ひとはくサロンで掲示しております。
DSC01725.jpgDSC01716.jpg














次回の~画はくの日~のテーマは何かな?楽しみにしていてくださいね!!
皆さまのご参加お待ちしております!

フロアスタッフ みやぎ りえ
9月9日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「画はくの日」を行いました。
テーマは「海や川の生き物を描こう」です。

最初に2階の水生生物の展示フロアをぐるっと一周。
川の上流から海まで、どんな生き物がいるのか、クイズを含めながらスタッフが説明します。

どの生き物を描くか選んだら、さっそくスタート!!

s-DSC01683(編集).jpg











s-DSC01684(編集).jpg







みんな、それぞれの場所で








s-DSC01691(編集).jpg


それぞれの描き方で、
自由に取り組んでいます。

みんなとても真剣です♪





s-DSC01686(編集).jpg



どんな仕上がりになるのかな?







絵が描けたら、名前を書いたラベルを貼り付けて完成!

完成した絵は、4階のひとはくサロンに展示されます。
是非また見に来てね♪


「画はくの日」は明日開催されます。
道具はスタッフが用意いたしますので、是非お気軽にご参加ください。

フロアスタッフ やすたけ ながと
9月3日(日)ひとはくのイベントは、はかせと学ぼう! 形で当てる化石クイズ「さわってアンモ」を行いました!!

アンモナイトはかせ!!生野研究員とフロアスタッフと一緒に♪♪

箱の中に入っている化石をさわって当てるクイズです!!
本物の化石が入っていますよ(*^-^*)

DSC01681.jpgs-DSC01661.jpg
全部で箱は3つあります。それぞれの箱に手をいれて化石をさわってかたちを探ります!
どの化石が入っているのかドキドキ(^^)
形がわかったら、ほかの人には わからないように3つの化石の写真の中から答えを指差しします。
s-DSC01652.jpgs-DSC01653.jpg
当たるとうれしい!!
何回もチャレンジしてくれたお友達もいたね♪

最後は、はかせから ぬりえのプレゼント!!
s-DSC01663.jpg
たくさんのご参加ありがとうございました!!

次回の はかせと学ぼう!は、9月17日(日)「ちいさな、ちいさな、化石をさがそう」です。
みなさまのご参加お待ちしております(^^)/

フロアスタッフ おくの みか

本日のフロアスタッフとあそぼう!は「ようかいモビール」をみんなで作りました!

DSC01629.jpg
妖怪ってどんな色をしているんだろう?
想像しながら「タヌキ」「キツネ」「ヌエ」を完成させます。

DSC01634.jpg
火の玉は何色にしようかな?
小さなお友達は家族と相談しながら作ってくれました!

DSC01635.jpg
色塗りが完成したら、タコ糸でつなぎ合わせて出来上がりです!

2023_09_02 16_00_53.png
とっても素敵な作品が出来上がりましたね!
DSC01641.jpg
ご参加ありがとうございました!
ぜひお家で飾って楽しんでくださいー!


明日はKidsサンデー!

「でんでん太鼓つくり」
「泥だんごをつくろう!」
「タネの模型をつくって飛ばそう!」
「はかせと学ぼう!さわってアンモ」が開催されます!

イベント盛り沢山のひとはくに遊びに来てね!


フロアスタッフ やなぎもと かな

8月27日(日)の『ひとはく探検隊』は~ひとはくの妖怪さがし~を行いました!

妖怪と聞くと・・・なんとなく怖いと思いませんか?

妖怪が現れるのにはちゃんと理由があるそうです。

探検隊長は、ひとはくの妖怪はかせ 高田研究員です。
最初にお話を聞きます。

DSC01574.jpg













妖怪は どんなところに 現れるのでしょう?
隊長と一緒に博物館の中を妖怪探しに出かけます♪
DSC01581.jpg










妖怪は、ちょっとした段差や、階段にも表れます。

そして2階の企画展「妖怪と自然の博物展」にやって来ました。
隊長のお話にみんな夢中です。
DSC01593.jpgDSC01590.jpg










妖怪は色んな場所に現れます。
こんな所にも!?探検しながら、自分たちでも新しい妖怪を想像します♪
DSC01596.jpg













サロンに戻って、オリジナルの妖怪を描いてみよう!
DSC01598.jpgDSC01606.jpgDSC01608.jpg












DSC01609.jpg














絵が完成したら、みんなが考えた妖怪の名前・どんなところにでるのか?・なにをするのか?・おそわれないようにする為には?
を発表してもらいました。個性豊かで楽しい作品が出来上がりましたよ(^^)
DSC01611.jpg













沢山のご参加ありがとうございました!!

次回の『ひとはく探検隊』は9月23日(土祝) ~どんぐりをさがそう!~ です。 
皆さまのご参加お待ちしております☆

フロアスタッフ みやぎ りえ
みなさんは『たてばんこ』とは何か知っていますか?
『たてばんこ』とは江戸時代に流行った立体的な『おもちゃ絵』のことです!
DSC01567.jpg










8月26日(土)の今回のテーマは『妖怪』です!
ひょうごの妖怪を使った博物館オリジナルのたてばんこを作りました。

最初に『妖怪クイズ』を行いました。
ぬえと関係のある鳥はど~れだ!?
皆さん楽しみながら答えてくれました。
DSC01519.jpg










クイズのあとは、いよいよ『たてばんこ』作り!
真ん中に自分の顔を描き、たくさんの妖怪を貼っていきます。
DSC01531.jpgDSC01545.jpg








DSC01528.jpgDSC01533.jpg












完成しました~!!
DSC01558.jpgDSC01560.jpg











DSC01552.jpg
DSC01554.jpg

ぜひお家に飾ってください♪
ご参加いただきありがとうございました。

フロアスタッフ たかはし かや

8月20日(日)の はかせと学ぼうは、大平研究員と「妖怪盆おどり」を行いました。

最初は・・・妖怪はかせの〇✕クイズです。
かまいたち、お菊虫、カッパ、・・・
DSC01488.jpg
DSC01495.jpg


みんなカッパに変身して・・・

おどりの練習!!!
DSC01501.jpgDSC01502.jpg


お立ち台には・・・カッパが!!
さぁ、おどろう!

DSC01509.jpg
















最後はカッパと記念写真♪
DSC01513.jpgDSC01514.jpg

たくさんのご参加

ありがとうございました。

来週は夏休み最後ですね。
8/26 フロアスタッフとあそぼう「ようかいたてばんこ」
8/27 ひとはく探検隊「ひとはくの妖怪さがし」
です。
みなさまのご参加お待ちしております。

フロアスタッフ にしぐち ひろこ





8月19日(土)のフロアスタッフとあそぼうは、「恐竜を描こう!」を行いました。
お絵かきの前に急きょ、恐竜はかせの久保田研究員が恐竜やアンモナイトに関する特別レクチャーをしてくださいました!
DSC01446.jpg

久保田研究員のお話にみんな興味津々です。
DSC01458.jpg

お話を聞いたら、カムイサウルスの骨の絵から、色や形を想像して描きます。
DSC01468.jpgDSC01477.jpg


かっこいい! & かわいい!
みんなそれぞれのカムイサウルスの絵が描けました!

8月画はく恐竜 ブログ用.png

作品は約1ヶ月間、4階のひとはくサロンに掲示しています。
ぜひ見に来てくださいね!
DSC01485.jpg


フロアスタッフ たけべ ようこ
今日のフロアスタッフとあそぼうは「昆虫はんこバッグ」を行いました。

まず、はじめに作り方の説明をしました。

DSC01413.jpg














すきな昆虫はんこを選んで紙袋に押していきます。

DSC01421.jpg

DSC01423.jpg

完成しました!

昆虫はんこ.jpg












カラフルでとってもステキなオリジナルバッグができました♪

ご参加ありがとうございました!


フロアスタッフ やまの みく



8月5日(土)の はかせと学ぼう!は、三橋研究員による立体魚拓にチャレンジ!」を行いました。
DSC01390.jpg

好きな魚を選んだら、その魚で型をとります。
アルギン酸と水を混ぜてカップに入れ、魚をそっと押して...
固まるのを待ちます!
DSC01365.jpgDSC01381.jpg
DSC01372.jpg

固まった型に、石こうを混ぜて流したら...
完成です!
DSC01408.jpg
みんな上手にできました!!

外したピンクの型は、水を入れて冷凍庫に入れると、立体的な魚の形の氷も出来ます☆
ぜひお家で試してみてくださいね!

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました♪

ブログ用.jpg
フロアスタッフ いしくら・たけべ

暑い夏がやってきました!
そして、おともだちのみんなは長ーい夏休みに突入~


ひとはくでは、夏休みの自由研究にもってこいのセミナーを行っていますよ!
今日おこなわれた、いけだ研究員の「骨をみてみよう!」もそんなセミナーの一つです。

いきものには、骨があるものがいます。
サメ、タイ、カエル、ヘビ、トカゲ、きょうりゅう、とり、パンダ、うま、キリン、さる・・・など。それに私たち、人間にももちろん骨があります。

骨は、外側がツルっとしていて、中はガサガサのスポンジみたいになっているんだ。
まずは、哺乳類(ほにゅうるい)の化石をタテとヨコに裁断したものを 観察したよ。
IMG_0122.jpg










はかせから質問

カメの甲羅(こうら)は、人間に例えるとどこの骨でしょうか?
正解は・・・胸の骨だって!
よく見ると胸のほねみたいなものがみえるね。
IMG_0144.jpg
















そしてトリの骨は、飛ぶためにとっても軽くなっているんだ。


哺乳類(ほにゅうるい)の首の骨の数は決まっていて7コ
だから、首のながーいキリンも人間もおなじ7コなんだって!
なんだか不思議だね。
IMG_0143.jpg








きょうは、たくさん色々ないきものの骨を観察できたね。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

この夏の自由研究がまだの方、ヒントをみつけに是非ひとはくへお越しください。

皆様のご来館をスタッフ一同お待ちしています。


フロアスタッフ せら ゆうこ





7月29日(土)は、ひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう」を行いました。
いつもは深田公園のビオトープでおこなっていたのですが、今年は状態が悪かったので、博物館周りのプールで実施しました!

最初に探検隊長:おさかな博士の高橋研究員よりお話を聞いて、まずはいきものを捕まえるしかけ罠(わな)の工作からはじめます♪
DSC01299.jpg
ペットボトルの上の部分をカットして、フタを反対向きにさしこんで、いきものを捕まえる容器(トラップ)を作ります。
その容器の中にエサを入れて、ひもを結び水の中に沈めます。
DSC01303.jpg DSC01304.jpg

15分ほど置いておくと・・・エサに誘われて、たくさんのメダカが入っています!!
網でゲンゴロウ、アメンボやマツモムシも取れました!
たくさんのいきものたちをゲットできて、テンションもあがります(^▽^)/
博士いわく、エサはフナ用とさなぎ粉(カイコのサナギを粉末にしたもの)を混ぜたものがおすすめだそうです☆彡
DSC01306.jpg DSC01314.JPG 

ご参加いただきありがとうございました!
次回のひとはく探検隊は、8月27日(日)の「ひとはくの妖怪さがし」です。お楽しみに!

フロアスタッフ ふくい まゆみ



7月23日(日)のフロアスタッフとあそぼうは「ようかい万華鏡」を行いました。

まずはクイズから!

かっぱは人間のある部分を引っこ抜いて、その人間を殺してしまうとおそれられています。
そのある部分とはどこでしょう?

DSC01275.jpg










実は・・・お尻の穴です!

お尻の穴からしりこだまを抜いてしまうのでおそれられているそうです。

では、さっそく万華鏡をつくりはじめます。

シールになっているようかいたちの絵に色をぬっていきます。

みなさん、色ぬりに集中しています。
DSC01285.jpg

DSC01284.jpg

DSC01283.jpg

とっても上手ですね!

ようかい万華鏡.jpg




すてきな作品が完成しました♪

たくさんのご参加ありがとうございました!


フロアスタッフ やまのみく


梅雨もあけて、今日から夏休みのおともだちも多いのではないでしょうか?
今日のはかせと学ぼう!は「植物標本をつくってみよう!をおこないました。

今日のはかせは植物はかせの高野研究員です。

IMG_4302.jpg

最初に植物標本について、お話を聞いたよ。
植物標本は、葉っぱだけでは何という種類なのか判断できません。必ず花や実がついたものを選びましょう。
採取する前に、まずは写真を撮っておきましょう!今はスマホの便利なアプリなどで、名前が分かることも!
そして採取する時は根っこがついた状態で。土は出来るだけ、その場で落としてね。

ただ乾燥させただけでは、押し花になってしまいます。
植物標本にするには、「いつ」「どこで」「だれが」採取したのかが必要です。
「はえていた場所や、植物のようす」などもしっかりメモしておこう!


今日は高野研究員が作った標本で植物標本を作っていきます!

DSC01258.jpg IMG_4309.jpg
植物は台紙の真ん中にくるように、できるだけ少ない数のテープでとめていくよ。

IMG_4312.jpg IMG_4308.jpg
高野研究員にアドバイスをもらいながら、慎重に作業をすすめます。

DSC01268.jpg DSC01270.jpg
かっこいい植物標本ができあがりました☆彡

夏休みのひとはくは、平日もデジタル紙芝居をおこない、土日祝はイベントもたくさん!!
みなさんのおこしをお待ちしております!!

フロアスタッフ かどはまえりこ

本日のフロアスタッフとあそぼう!は、昨日と同じく~画はくの日~
テーマは「妖怪を描こう」です。

ひとはくでは只今「妖怪と自然の博物展」を開催しております。

はじめにスタッフが妖怪展示の説明をしながら展示コーナーを一周しました。
身近な妖怪や海の妖怪、植物だったり動物だったり虫だったり・・・
妖怪の不思議な世界を絵に描いてみよう!!
s-6.jpg
それぞれ自分の気になる妖怪をモデルに描きます。
s-DSC01230.jpg s-DSC01235.jpg
パパ画はく、真剣です。
s-DSC01233.jpg
皆さまのステキな絵は4階休憩コーナーに掲示しております。ぜひご覧ください!!
s-DSC01238.jpg s-DSC01239.jpg s-DSC01243.jpg
強そうな妖怪!がお~~
s-DSC01240.jpg
たくさんのご参加ありがとうございました♪♪

次回の「画はくの日」は8月19日(土)に開催いたします。
皆さまのご来館お待ちしております。

フロアスタッフ みやぎりえ


今日のフロアスタッフとあそぼうは、画はくの日
標本などをじっくり観察して、絵を描きましょう!

さて今回のテーマは妖怪です。
今、ひとはくでは企画展「妖怪と自然の博物展」をおこなっています。
アニメなどでもよく知られている妖怪は、むかーしむかしから日本にいる?!
どんないきものがモデルになっているんだろう?
「自然環境」の観点から、妖怪を見てみましょう。


はじめにみんなでぐるっと展示を見てから、お絵描きスタート!!
標本をじっくり観察して描いているお友だち、想像して新たな妖怪を描くお友だち。
みんな上手ですねぇ☆彡

DSC01205.jpg DSC01217.jpg

IMG_4250.jpg IMG_4241.jpg

s-妖怪ブログ用.jpg

このイベントは明日7/16もおこないます!

そして企画展「妖怪と自然の博物展」は来年1/8まで!
みなさんも妖しの世界、のぞきに来ませんか...?(^-^)

フロアスタッフ かどはまえりこ

7/9㈰の はかせと学ぼう!は、恐竜はかせの久保田研究員による「恐竜のジオラマづくり」を行いました。

当日は開館前より参加希望のお客様が並ばれて、なんと!!開館と同時に整理券の配布が終了。
参加できなかった皆さま申し訳ありません。

このイベントでは「はかせオリジナルのティラノサウルス」のジオラマを作ったよ。

まずは、はかせからお話を聞いて・・・

DSC01129.jpg



ティラノサウルスはアゴの力がとても強くて骨ごとほかの恐竜の肉をかぶりついていたんだって!






それから、ジオラマをどんなふうに配置するか設計図を描いたよ。
DSC01135.jpg


恐竜時代はどんな風景だったのかな?







設計図が描けたら、ジオラマをつくっていくよ。
DSC01157.jpg

まずは主役のティラノサウルスに色をつけていくよ!

みんなそれぞれいろんな色でとってもカラフル

誰一人同じにはならなかったよ。




DSC01163.jpg

いろんな素材ができたら、じっさいに並べて配置していくよ。

どんなジオラマになるかワクワクするね。






オリジナルジオラマが次々と完成していったよ。

ふたりのお友だちに、どんな工夫をしたか発表してもらったよ。
DSC01192.jpgDSC01199.jpg

恐竜ジオラマ作品.jpg








みんなそれぞれとってもステキな作品が完成しました。

ご参加いただきありがとうございました。

フロアスタッフ せら ゆうこ


本日のフロアスタッフとあそぼう!は「ようかい万華鏡」を行いました。

妖怪の好きなお友達が沢山集まってくれましたよー!
今日は皆が良く知ってるカッパについてのクイズをしたあと万華鏡を作ります。

DSC01100.jpg
まず初めに分光シートを貼ります。

分光シートとは・・・
光に当てると不思議な見え方のする特殊な透明のフィルムシートの事です!

DSC01104.jpg
DSC01116.jpg
分光シートの反対側は、
好きな模様を下書きして針で穴をあけていきます。

DSC01115.jpg
DSC01120.jpg
シール台紙になっている妖怪を色塗りして貼ると完成!

DSC01121.jpg
DSC01123.jpg
素敵な万華鏡がでしましたね!

ひとはくでは、
今月から2階で「妖怪と自然の博物展」が始まっています!

いつもと違う雰囲気の博物館に是非遊びに来てください!


フロアスタッフ やなぎもと かな
7月2日(日)のフロアスタッフとあそぼうはどうぶつソーマトロープをおこないました!

クイズを交えて動物についてお話をさせていただきました。
さっそく作っていきましょう!
DSC01066.JPGDSC01068.JPG











動物カードと食べものカードを合わせて、輪ゴムを通して、くるくる回すと・・・
2枚の絵が一つに重なって見えてきます!
DSC01083.JPGDSC01078.JPG










ニホンリスは何を食べますか?
イノシシの大好物はなんでしょう?

みなさんの楽しそうな声が聞こえてきました♪
DSC01088.JPG











ご参加いただきましてありがとうございました。




フロアスタッフ たかはし かや
今日のフロアスタッフとあそぼうは「どうぶつソーマトロープ」をおこないました!

ソーマトロープとは・・・
2枚の絵を裏表に貼り合わせて回転させることで、
1枚の絵に見える不思議な工作!

視覚の残像現象を利用してるんだって!

さっそく作ってみよう!!
DSC01052.jpg
フロアスタッフがクイズを交えながら2枚の絵を選びます。

DSC01056.jpg
DSC01061.jpg
ツキノワグマは何を食べるのかな?
イヌワシが大好物な食べ物はなんと・・・!?

DSC01063.jpg
小さなお友達も上手にできました!
このイベント「どうぶつソーマトロープ」は、あすも開催します!

ご参加お待ちしております!


フロアスタッフ やなぎもと かな

6月25日(日)のフロアスタッフとあそぼう!は昨日に引き続き
「ひとはく宝さがしラリー」を行いました。


DSC01017.jpg
















説明を聞いた後、3階に隠れている生き物や植物をなどを探して
クイズに答えます。

image2.jpg
















「あったよ!ここ!ここ!」
すぐにみつかるものもあれば・・・

image1.jpg
















「どこ?みつからないな~」
制限時間は15分!


image0.jpg
















「あったよ~」
なかなか見つけられなかったルリボシカミキリ発見!


DSC01040.jpg
















答え合わせをして
軽くてトゲトゲのオニビシを触りました。


すごい☆さすが皆さん、全問正解でした!



たくさんのご参加ありがとうございました。

7月2日(日)はKidsサンデーです。
皆さまのご参加をお待ちしております。



(フロアスタッフ もりもと かおり)
6月24日(土)のフロアスタッフとあそぼう!は「ひとはく宝さがしラリー」を行いました☆

はじめにスタッフからルールの説明があります。
これから何をするのか、わくわく♪♪
s-DSC00922.jpg

宝さがしラリー、スタート!
s-DSC00925.jpg
ヒントを探してクイズに答えます。
みんなヒントを探すのが早くてスタッフはビックリ!
s-DSC00934.jpg s-DSC00930.jpg
クイズの答えはあってるかなぁ?
s-DSC00939.jpg
最後はみんなで答えあわせです。
なんとみんな全問せいかい!将来はひとはく博士になれるかも(^^)
s-DSC00976.jpg
たくさんのご参加ありがとうございました☆

ひとはく宝さがしラリーは明日25日(日)も開催されます。
みなさまのお越しをお待ちしています。

フロアスタッフ みやぎ りえ


6月17日(土)と18日(日)のフロアスタッフとあそぼうは、
「画はくの日~アンモナイトを描こう~」を行いました!

今回は新館のコレクショナリウムでアンモナイトを見ながら描きました!

この2日間は標本のミカタ「異常巻アンモナイトの世界」も行われていました♪
s-DSC00913.jpg
















みなさん、真剣に取り組んでいます。

s-DSC00903.jpgs-DSC00905.jpg


s-DSC00904.jpg


















ご参加ありがとうございました!!
完成した作品は4階ひとはくサロンに掲示されています。

次回の画はくの日は7月15日(土)と16日(日)です。
みなさんのお越しをお待ちしております。

フロアスタッフ やまのみく
今日・明日、6月17日・18日の2日間、新館コレクショナリウムでは標本のミカタ「異常巻アンモナイトの世界」が開催されています。
そこでフロアスタッフとあそぼう「画はくの日」も、「アンモナイトを描こう」です。

s-DSC00887.jpg
ワークルームでアンモナイトの化石をじっくり見ながら描きました!

s-DSC00889.jpg
目の前にアンモナイトがいっぱい!

s-DSC00893.jpg s-DSC00897.jpg
標本のミカタの異常巻アンモナイトも描いたよ!

明日18日(日)も画はくの日「アンモナイトを描こう」を行います。
みなさんのお越しをお待ちしています。

(いしくら まきこ)



6月11日 ひとはく探検隊!研究室たんけんを行いました!
「クモをさがそう」のイベントが雨のため中止となり、普段は入ることができない、「クモの博士 山﨑研究員」の研究室を探検しました!

DSC00801.jpg

















今回の隊長、山﨑研究員から注意事項を聞いています。
いつもは見ることができない研究室に、大人の方もお子様も興味津々です☆ わくわく!楽しみだな~!!


DSC00831.jpg

















研究室に到着!たくさんの標本を見せてもらいました!
迫力満点のカブトガニにみんな大興奮!かっこいい~!実はカブトガニはクモの仲間なんだって!


DSC00839.jpgDSC00851.jpg


世界の生物はまだまだ学名がついていないものが多いそうです。
私たちも新種の生きものを発見できるかもしれませんね(^^♪

DSC00882.jpg

















次の探検隊は晴れたら嬉しいですね☀
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!
次回の探検隊は7月29日(土)に行う ひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう」です!
ぜひご参加ください!

フロアスタッフ かわた ゆりな
6月10日(土)のはかせと学ぼう!『石こうで化石のレプリカをつくろう!』を行いました。

最初にレプリカを作る道具や作り方など、恐竜はかせ久保田研究員から作り方を聞きました。
DSC00784.jpgDSC00783.jpg










お話の後はさっそく作り始めます♪
石こうがこぼれないようにそーっと水が入った紙コップに入れてかき混ぜます。
DSC00788.jpgDSC00773.jpg










ヨーグルトのようになってきたら、型からはみ出ないように丁寧に流し込みます。
石こうが少し固まり出したところで型を合わせて上からやさしく押さえます。
DSC00791.jpgDSC00792.jpg










石こうが固まるまでの間、はかせに化石について教えてもらいました。
DSC00777.jpgDSC00776.jpg










みなさん、真剣な顔でお話を聞いていました。
DSC00787.jpgDSC00793.jpg










しばらくして型からは外すして、はみ出したところを整えると・・・
DSC00779.jpgDSC00780.jpg










完成♪
すてきなレプリカが出来ました!
DSC00794.jpgDSC00782.jpg










たくさんのご参加ありがとうございました。
これからもたくさんのイベントご用意しています。
みなさまのご参加おまちしております!


フロアスタッフ たかはし かや

6月4日(日)はかせと学ぼう「けんちくかの日」を行いました。
s-DSC00739.jpg
まちづくりのはかせ!!ふくもと先生のお話を聞いてスタート!!
s-DSC00751.jpg
まずは自分のお家づくりから!
色えんぴつで家のカベに窓やドア、花など描いてオリジナルに仕上げました(^^)
s-DSC00757.jpg













どこに住みたいか?自分の作ったお家を置いていきます!

まちには何が必要かな??
学校、病院など置いて・・・さあ!!おひっこし!!

学校やスーパーの近くでべんりの良いところ、さいがいを防ぐため川からはなれた場所を選んだり良く考えていましたね(^^)
s-DSC00765.jpg

そしてまちを囲んでみんなで記念撮影!!

最後に、はかせからけんちくか認定証をもらいました!!
s-DSC00766.jpg
まちづくりに興味もってもらえたかな~


ご参加ありがとうございました!

フロアスタッフ おくの みか

6月3日(土)のフロアスタッフとあそぼうは、カタツムリのペーパークイリングでした。
カタツムリは陸に住む巻貝です♪雨の日が好きだけど、体が濡れると動きがにぶるので、
葉の陰で雨宿りするとは意外でした!
まず○✕クイズを2問!みなさん元気よく手をあげてくれました。
そして、カタツムリにくわしくなってから
作成スタートです。
DSC00719.JPG
DSC00720.JPG
DSC00723.JPG
おひさまやお花、虹など、みんな思い思いの絵を描いてくれました。細長い画用紙をくるくる巻いてカタツムリの完成(*^-^*)
s-カタツムリブログ.jpg
ステキな作品が出来上がりました!ぜひお部屋に飾ってくださいね♪
ご参加ありがとうございました。
                        フロアスタッフ ふくいまゆみ

昨日に続き本日もフロアスタッフとあそぼう川でさかなつりを行いました。
IMG_9503.jpg
川は、山側から上流・中流・下流 それぞれ魚の種類も違います。
さてさて~いよいよミッションの始まりです★
IMG_9507.jpg
IMG_9513.jpgIMG_9510.jpg
とっても楽しみながら、川や魚のことを学びました。
IMG_9515.jpg
☆魚釣り名人に認定★
たくさん、ご参加頂きありがとうございました。

フロアスタッフ  おぐら ともこ


今日のフロアスタッフとあそぼうは「川でさかなつり」
水生生物の展示がある2階展示室で大きな川を広げ、さかなつり体験をしてもらいます!

川は、山側から上流→中流→下流と流れ、やがて海へと流れこみます。
それぞれの場所にどんな魚がいるのかな?何をエサにしたら釣れるんだろう?
まずはやり方を説明します!
IMG_4075.jpg

準備はOKですかー?
いざ!さかなつりスタート!!
IMG_9485.jpg
難しいレアカードもなんのその!
みんなどんどん釣っていきます!
IMG_4083.jpg IMG_9481.jpg

さてさて、たくさん釣れた人ー?
「はーい!!」元気にお返事してくれました♪
IMG_9495.jpg

がんばったみんなに、ミッションクリアの認定証をプレゼント☆彡
IMG_9499.jpg

ご参加のみなさん、ありがとうございました!!

このイベントは明日もおこないます!
みなさんのお越しをお待ちしております!!

フロアスタッフ かどはまえりこ
5月21日(日)のフロアスタッフとあそぼう!は
『画はくの日』~雨水をためるお家を描いてみよう~でした。

三橋研究員より、模型を使った実験で治水について学びました。
実際に水を流して雨水がどこへ行くのか確かめます。
洪水になってしまうのはなぜだろう??
s-DSC0070111.jpg











ジオラマを見て、どうすれば雨水があふれないかを考えます。
私たちの身の回りには沢山の防水対策の工夫がされています。
s-DSC00693.jpg










さあ、雨水に強い家を絵にしてみましょう!
画はく、お願いいたします!!
s-DSC00698.jpg










楽しみながらも真剣に取り組む姿が素敵ですね☆
s-s-DSC00697.jpgs-s-DSC00699.jpg












皆さまの作品は4階ひとはくサロン内に掲示してあります。

沢山のご参加ありがとうございまいした♪
〈ミニ企画展〉知ろう!学ぼう!総合治水展は6月11日(日)まで開催しております。

次回の『画はくの日』も沢山のご参加お待ちしております!!  ~次回は6/17(土)・18(日)です~

フロアスタッフ みやぎりえ
本日のフロアスタッフとあそぼうは、
「画はくの日 ~雨水をためるお家を描いてみよう~」を行いました!

DSC00655.jpg
開催中の『大雨にそなえよう!総合治水ミニ企画展「知ろう!学ぼう!総合治水展」in 県立人と自然の博物館(2023)』から、治水実験に参加して強いお家を皆で学びます。

治水とは・・・
川などを工事して洪水にならないようにすることです!

田んぼや駐車場の下には、大雨が降った後、水を溜めるシステムが備わっています。
水が一気に川へ流れつくまでの時間を少しでも遅らせて氾濫しないためです。

DSC00669.jpg
三橋研究員に強いお家の描き方を教わりました!

DSC00683.jpg
DSC00686.jpg
家の周りに何を置こうかな?

DSC00687.jpg
撥水コンクリート?それとも花壇??
ご家族で相談しながら完成に近づけていきます。

DSC00688.jpg
完成した作品は約一か月間博物館で掲示しています。

明日も「画はくの日」を開催します!


(やなぎもと かな)
本日5月14日(日)フロアスタッフとあそぼうは「どうぶつビンゴ」でした。

最初に、兵庫の動物のお話を聞きました。
 s-DSC00644.jpg

その後は、兵庫の動物からクイズです♪
IMG_9107.jpg

みんな一生懸命考えてくれました。

いよいよ!動物ビンゴの時間です。『レッツ ビンゴ!!
s-DSC00651.jpg

皆様と楽しい時間を過ごしました
ご参加頂きありがとうございました(^^)/ 
フロアスタッフ  おぐら ともこ
5月13日のはかせと学ぼう!は「化石を掘り出そう!」でした。

毎回人気の催しで、全ての回で定員いっぱいでした!


DSC00630.jpg
まず初めに、恐竜はかせ の 久保田研究員からお話しがありました。
楽しみながら はかせ のお話しを聞きます。

発掘開始とともに、夢中で作業します。...お父さんも真剣です。
DSC00636.jpg
無事に化石を掘り出したら水で汚れを落とします。

DSC00620.jpg 
キレイになったね(^^)


DSC00618.jpg
発掘した化石は、はかせ に見てもらい何の化石か教えてもらいます。


時間がかかってもあきらめずに、自分の手で掘り出しました。
DSC00639.jpg
最後まで頑張ったね♪♪

沢山のご参加ありがとうございました!!
嬉しそうな姿を見て、スタッフも感激いたしました☆
次回の「化石を掘り出そう!」にも沢山のご参加お待ちしております。(次回は1/6(土)です)

フロアスタッフ みやぎりえ
ゴールデンウィーク最後5月7日(日)のひとはく探検隊は「春の昆虫かんさつ」でした。

あいにくの雨で公園でのかんさつはできませんでしたが、本館4階のオープン・ラボには、小さなムシはかせが集まってくれましたよ。
隊長はひとはくの昆虫はかせ山田研究員です。

s-DSC00456.jpg  s-DSC00493.jpg
隊長からの質問に元気に答えます。本当にみんなよく知っていて私たちスタッフも感心しました。

s-DSC00544.jpg  s-DSC00549.jpg

実物標本や、大きく映し出した画面を見ながら、隊長から昆虫のお話しを聞きました。

あっという間の1時間でした。ご参加ありがとうございました!

(フロアスタッフ いしくらまきこ)




ゴールデンウィーク初日の29日(土)に恐竜のジオラマづくりを行いました。

恐竜はかせ くぼた研究員 から、ジオラマの主人公 ティラノサウルスってどんな恐竜?
クイズ交えながら楽しくおしえてもらったよ。

どこに目があるかな?
噛む力は、今の生きものとくらべると、どのくらいあったのかな?
s-DSC00367.jpg  s-DSC00377.jpg

お話しの後はさっそく作業開始!
まずは、どんなジオラマにするか?考えて絵にしたよ。
s-DSC00387.jpg

次はティラノサウルスや恐竜時代の植物に色をぬって
s-DSC00397.jpg

ねんどで土台を作って、配置していくよ 
s-DSC00423.jpg

水辺を作ったり木を置いたら完成!!!
s-jiorama.jpg
このイベントは7月9日(日)にもおこないます。
はかせオリジナルのジオラマをつくってみませんか?
みなさまのお越しをお待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ
4月30日のワークショップは~ひとはく缶バッジづくり~を行いまいした。

好きな絵柄に色をぬり、世界でひとつだけの缶バッジを作りました♪  
真剣に色を選び、心をこめて色をぬります。
s-DSC00438.jpgs-DSC00439.jpg

 
ひとつじゃ物足りない!!
2つ、3つ作ってくださるお子様もいらっしゃいました(^^)
s-DSC00443.jpg

仲良くご兄弟でのご参加も...♡
s-DSC00444.jpgs-DSC00442.jpg


沢山のご参加ありがとうございました!

GWのひとはくはイベント盛り沢山です。
みなさまのお越しをお待ちしております!!

フロアスタッフ みやぎ りえ
4月23日(日)に
ひとはく探検隊は『さとやま』の中をあるこうを行いました!

今回の隊長は、植物はかせの橋本研究員です!

ひとはくから徒歩20分程にある、ブイブイの森
みんなでしゅっぱーつ!!

image0.jpgimage3.jpg










向かっている途中、カンサイタンポポとセイヨウタンポポの違いについて、
探検隊長からの説明を聞きました。
みなさん、真剣な表情で話を聞いていましたよ。

image1.jpgIMG_7702.jpg










ブイブイの森に到着して、どんどん奥に進んでいくと、いろんな種類の植物がたくさん!!
見たことや触ったことのないものばかりで、みなさん興味津々!

IMG_7718.jpgIMG_7719.jpg

 








いつもより、長い時間の探検でしたが、みなさん最後まで楽しそうに歩いていました♪
ご参加ありがとうございました!!

次回のひとはく探検隊
5月7日(日)ひとはく探検隊『春の昆虫かんさつ』を行います。
みなさまのお越しを心からお待ちしております。


フロアスタッフ たかはし かや
4月22日(土)のフロアスタッフとあそぼう!はきょうりゅう骨パズルを行いました!

兵庫県丹波市で見つかったきょうりゅう
「タンバティタニス・アミキティアエ」のパズルをみんなで力を合わせて完成させます。

DSC00309.jpg

















タンバティタニスについてのお話やクイズの後・・・

DSC00318.jpgDSC00326.jpg



いよいよパズルに挑戦!

うーん・・・いろいろな形の骨があってむずかしい!



DSC00338.jpg
















やったー!完成!みんなでがんばったよ!



DSC00342.jpg
















記念にタンバティタニスのはんこをぺたり☆


ご参加いただいたみなさま ありがとうございました!

あと一週間でGW。ひとはくはイベント盛り沢山です!
みなさまのお越しをお待ちしております。


フロアスタッフ もりもと かおり
4月16日(日)のはかせと学ぼう「ちいさな、ちいさな、化石をさがそう!」
化石はかせの廣瀬(ひろせ)研究員といっしょに、とーっても小さな化石をさがしました。

DSC00269.jpg
両目でのぞく実体顕微鏡を使いました。
のぞいてびっくり!いろんな形や色をした「微化石」がたっくさん!見えました。
とってもきれい!!

有孔虫(ゆうこうちゅう)やウニのとげ、巻貝や二枚貝の稚貝の化石。

DSC00288.jpg DSC00290.jpg
はかせに顕微鏡の使い方を教えてもらって、微化石の世界を楽しみました。

DSC00289.jpg DSC00292.jpg
筆先に化石を1つずつひっかけて取り出します。
スタッフも驚くくらいみなさんとっても上手!!


DSC00293.jpg DSC00297.jpg
取り出した化石をスライドにのせて、筆で少し水をさして動かないようにして持ち帰ります。
ちいさな、ちいさな化石を大きな画面に映し出して、はかせに何の化石か聞くこともできました。

次回、はかせと学ぼう「ちいさな、ちいさな、化石をさがそう!」は9月17日(日)です。
この他にもひとはくでは、たくさんのイベント(オープンセミナー)を用意してお待ちしています。
どうぞお越しください。

フロアスタッフ いしくらまきこ

4月15日(土)のフロアスタッフとあそぼうは『きょうりゅう骨パズル』を行いました!

2006年に丹波市山南町上滝を流れる篠山川で植物食の大型恐竜が見つかりました。
2014年に新種の恐竜として学名がつき、『タンバティタニス・アミキティアエ』といいます。
大きなタンバティタニスのパズルをみんなで組み立てます。
さっそくみんなでスタートです!
DSC00220.jpgDSC00229.jpg

 




 






AチームとBチームにわかれて、どっちが早くできるか競争!!
簡単そうに見えて、なかなか難しいです。

DSC00251.jpgDSC00242.jpg













どちらのチームもとてもはやかったです!!
パズルを組み立てた後は、タンバティタニスのほねほねスタンプを押しました。


DSC00260.jpgDSC00259.jpg














DSC00263.jpgDSC00262.jpg













ご参加いただたみなさま、ありがとうございました。
4月22日(土)も『きょうりゅう骨パズル』行います。
たくさんのご参加お待ちしています。

フロアスタッフ たかはし かや



4月9日(日)フロアスタッフとあそぼう『画はくの日』を」行いました!

昨日に引き続き2階の『六甲山のキノコ展』です!!

たくさんの種類があるのでどこ描こうかな~

DSC00200.jpg  DSC00201.jpg
キノコからいろいろ想像をふくらませて描いてくれたね!

DSC00210.jpg DSC00218.jpg



DSC00219.jpg
参加してくれたみなさん!ありがとうございました!!
作品は約1か月間4階ひとはくサロンに掲示しています♪
ぜひ見に来てくださいね!!


フロアスタッフ  おくの みか

4月8日(土)フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」を行いました!
今回は2階の「六甲山のキノコ展」から好きなキノコを皆で描きます!

兵庫県立御影高等学校のお兄ちゃんお姉ちゃんが中心となった企画展で今年で15回目の開催なんだって!


キノコを描く前にクイズをしました!
DSC00166.JPG
スギヒラダケは少し前まで食べられてたキノコですが、食べると様々な症状が出てしまい、今では食べてはいけない毒キノコです。


クイズの後は色んなキノコを見つけて描いてみました!

DSC00177.jpgDSC00174.jpg

DSC00195.jpgDSC00199l.jpg


沢山のご参加ありがとうございました!


明日も「画はくの日」を開催します。

ご参加お待ちしております!



フロアスタッフ やなぎもと かな
春は別れの季節

3月末で4名のフロアスタッフが卒業していきました


まつださん
IMG_8854.jpg







フロアスタッフで一番いろいろなことに長けていました




つくしさん
IMG_8853.jpg                







素敵な笑顔でテキパキ仕事をこなすスタッフでした



ふくもとさん
IMG_8857.jpg







しっかり者の頼れるスタッフでした



さくまさん
IMG_8752.jpg







大学生ながらフォローの上手なスタッフでした



IMG_8897.jpg










4月より新メンバーを迎え、新たにがんばっていきます
皆さまのご来館を心よりお待ちしています

フロアスタッフ 一同

今回のはかせと学ぼう!は、アンモナイト博士の生野研究員と一緒に実施しました!

なんと本日は特別に本物の化石を触って当てるクイズです!


DSC00131.jpg
化石の色は、生きていた頃とは別の色していたんだって!
種類は化石の形から判断するそうです!


皆でじっくりさわってみました!

全部で3問!
DSC00142.jpg
アンモナイト?
それとも三葉虫??


DSC00149.jpgDSC00152.jpg

最後の問題はとても難しかったね!



沢山のご参加ありがとうございました!

次のイベントは4月8日土曜日「画はくの日」です!
みなさんのお越しをお待ちしております。


フロアスタッフ やなぎもと かな



きょうから4月ですね。気持ちも新たに、ひとはくをよろしくお願いいたします。
今年度も色んなイベントを企画しています。どうぞ楽しみにしてくださいね!

さて、きょうのフロアスタッフとあそぼうひらひらギフチョウでした。

DSC00112.jpg  DSC00129.jpg
ギフチョウクイズをしましたよ。
桜の咲くちょうど今頃だけ現れるギフチョウ。「春の女神」と呼ばれます。
標本を見ると、うわぁ~タテじまですね。

DSC00118.jpg
いろえんぴつで色をぬって、チョウとお花をつくります。

DSC00120.jpg  DSC00127.jpg
お花の周りをたくさんのギフチョウがひらひら飛び回りました!

ご参加いただき、ありがとうございました。

(フロアスタッフ いしくらまきこ)


3月もそろそろ終わり、もうすぐ新年度ですね!
3月25日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「ひかるいきもの」を行いました!

クラゲやホタルなど身近にはいろいろなひかるいきものがいますが、今日のテーマはホタルイカ】
蓄光パウダーを使って、光るホタルイカの模型をつくりました!

ホタルイカはどんな風に光るのかな?
DSC00089.jpg

動画を見て、クイズに答えて、ホタルイカについて学んだ後は
いよいよ模型作り!

蓄光パウダーを混ぜたボンドを全体に塗って、最後に目もペタペタ
DSC00094.jpg DSC00104.jpg

完成したら光をためて、
電気を消すと、、、







暗闇でしっかり光りました★
IMG_1765.jpg

お家でもぜひ光らせてみてくださいね♪
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

明日3月26日(日)のイベントは、 ひとはく探検隊 「タンポポをさがそう」です。
深田公園でタンポポをさがしてみよう!探検隊長は京極研究員です!
※小雨決行、雨天中止です。(受付方法など詳細は
ここをクリック

みなさんのご参加お待ちしております!

フロアスタッフ ふくもと ななみ



3月19日(日)のフロアスタッフとあそぼうは、前日に引き続き「キラキラ鉱物を描こう」を行いました。
お絵かきの前に、鉱物に関するクイズです!
なんと、クレオパトラは『くじゃく石』という鉱物から採れる緑色の顔料を使ってお化粧していたんだって(^^♪

DSC00079.jpg

みなさん時間をかけて丁寧に描いています。


DSC00083.jpg

DSC00081.jpg
カラフルなキラキラ鉱物たち♪

DSC00084.jpg DSC00086.jpg DSC00087.jpg
ご参加ありがとうございました。

フロアスタッフ ふくいまゆみ

3/18(土)のフロアスタッフとあそぼうは「キラキラ鉱物を描こう」をおこないました。

まずはじめは鉱石に関するクイズから!
s-DSC00051.jpg
元気よく答えてくれました!

皆さん真剣に取り組んでくれました。
s-DSC00054.jpgDSC00060.jpg

s-DSC00064.jpgs-DSC00071.jpg


完成した作品は博物館で飾ります。
s-DSC00077.jpg
とても綺麗な鉱物が描けましたね!


明日も画はくの日を開催します。ご参加お待ちしております!

フロアスタッフ やなぎもと かな
3/12(日)のフロアスタッフとあそぼうは「鳥のモビールをつくろう!」をおこないました。
パタパタはばたく鳥のモビールをつくりましょう!

今日は特別に、新収蔵庫「コレクショナリウム」に展示している鳥たちに来てもらいましたよ☆
鳥標本.jpg

鳥型の紙に模様を描き、自分だけの鳥をつくります。
標本や本をじっくり見ながら描いたお友だちもいました!

DSC00016.jpg DSC00018.jpg

DSC00021.jpg DSC00019.jpg

素敵な鳥の出来上がり!!パタパタ羽を動かして、鳥たちがはばたきました。
ブログ.jpg

ご参加ありがとうございました。

フロアスタッフ かどはま・いしくら

3月11日(土)のはかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」を行いました。
先月に引き続き、朝からたくさんのお客様がイベントの申し込みに来てくださいました♪

最初に実際の化石発掘の様子や発掘に使われる道具など、恐竜はかせ久保田研究員から直接お話を聞けました
DSC09963.jpg

お話の後はさっそく発掘を体験します!
実際は岩石を削りますが、今日は石こうを岩に見立てて削っていきます!

どこに何の化石が入っているのか分からないので、
削るのに苦労していましたが、いざ化石が見えたら
DSC09980.jpg DSC09966.jpg

掘った化石はひとりひとりちがうので、はかせに何の化石か見てもらいました☆
原産地やいつの時代のものかも教えてもらって、ケースに入れて完成です!!!
DSC09987.jpg DSC09991.jpg

たくさんのご参加ありがとうございました。
明日3月12日(日)は、フロアスタッフとあそぼう「鳥のモビールをつくろう!」を行います。
みなさんのご参加お待ちしております!

フロアスタッフ ふくもと ななみ


本日のフロアスタッフとあそぼう!は、先週に引き続き「きのこのペーパーバッグ」を行いました!

ニオイワチチタケはどんなにおいがするか、みなさん知ってますか???
DSC09889.jpg
気になる人は現在本館2階で開催されている「六甲山のキノコ展2023~地球はキノコで出来ている~」でぜひ確かめてみてください!

クイズのあとはペーパーバッグにいろいろなきのこのハンコを押していきます♪
DSC09892.jpg DSC09891.jpg
みなさんたくさんハンコを押してくれて、カラフルでとっても素敵なオリジナルバッグが出来上がりました!

きのこのペーパーバッグ2日目.png
「きのこが大好き!」というお子様も参加してくれていました!
参加していただいたみなさん、ありがとうございました☆

明日3月5日(日)は、ワークショップ「化石のレプリカづくり」を行います。
自分で好きな色を選んで、アンモナイトのレプリカをつくろう!
ご参加お待ちしております♪

フロアスタッフ ふくもと ななみ


2月26日㈰のひとはく探検隊は「石や化石をさがそう」でした。
探検隊長はひとはくの石・化石の研究者、生野研究員です。
探検隊長を先頭に、本館の中をクイズを解きながら探検しました。

DSC09818.jpg    
大きなアンモナイト。恐竜の生きていた時代の海には、いろんな大きさのアンモナイトが泳いでいたよ。

DSC09847.jpg
紫水晶をすりつぶして粉々にすると何色かなあ~。

DSC09864.jpg
最後は本館1階のアメリカマストドンの化石の前でみんなで記念撮影!
生野研究員のお話しを聞きながら、石や化石をたくさんみつけました。
みなさん、ご参加ありがとうございました!

フロアスタッフ いしくら
もうすぐ3月なのに...まだまだ寒い日が続きますね(T_T)
でもこんな風に、寒い日と暖かい日を繰り返して、春はやって来ます!もうすぐもうすぐ(^_^)

まずは、きのこクイズ!
この中で毒きのこはどーれだ??
DSC09775.jpg
えっ...このおいしそうなきのこがまさかの毒?!みんなびっくり!

そんなきのこのアレコレを知ることが出来る企画展、ただいま開催中です!
「六甲山のキノコ展2023~地球はキノコで出来ている~」←詳細はコチラをクリック
2/11(土・祝)~5/21(日)の期間、ひとはくと兵庫県立御影高等学校が共同開催している企画展です。
キノコ好きのみなさん、見逃せない展示がいっぱいですよ☆

さて、キノコについて知ったところで、ペーパーバッグを作ろう!

インクをペタペタ、ハンコをギューッ!
いろとりどりのバッグが出来上がっていきます!
IMG_3700.jpg IMG_3694.jpg

DSC09781.jpg IMG_3703.jpg

最後にみんなではい!チーズ!!
ご参加のみなさん、ありがとうございました!!
IMG_3705.jpg

このイベントは3/4(土)もおこないます。
みなさんのお越しをお待ちしております。

フロアスタッフ かどはまえりこ


2月19日(日)はフロアスタッフとあそぼう「画はくの日」を行いました!
今回は「大きなどうぶつを描こう」というテーマで、普段は非公開のヘラジカ、
タイリクオオカミやヒクイドリを見ながらお絵かきをしました。

DSC09748.jpg










世界最大のシカ、ヘラジカは立派な角を持っていますね!
タイリクオオカミはりりしく、ヒクイドリの首の色もよく観察してカラフルに描いてます。

DSC09753.jpgDSC09751.jpg










DSC09761.jpgDSC09758.jpg










DSC09769.jpg










力作が出来上がりました(^▽^)/
作品は約1ヶ月間4階のひとはくサロンに掲示しています。
ぜひ見に来てくださいね♪
次回のフロアスタッフのイベントは2月23日は「とっても簡単!化石のレプリカづくり」です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

フロアスタッフ ふくい まゆみ

本日2月18日(土)は
はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」行いました!
人気のイベントで開館前から多くの方が参加するために並んでくださいました!
s-s-IMG_8488.jpg

イベントでは最初に恐竜博士の久保田研究員から
丹波で見つかった恐竜や発掘についてのお話がありました!
DSC09735.jpg













お話しの後はいざ発掘です♪
竹串とハケを使って発掘していきます!
どんな化石が出てくるかな?上手に発掘できるかな?
DSC09713.jpgDSC09717.jpg













化石を掘り出したら水につけてきれいに磨いて・・・
久保田研究員に何の化石か教えてもらえば完成です!!


DSC09715.jpgDSC09743.jpg













なかなか出て来ない化石もありましたが
皆さん根気強く頑張って自分だけの化石を掘り出していました♪

ご参加いただいた皆さまありがとうございました!
次回は3月11日(土)です。ぜひご参加ください!

フロアスタッフ さくま




約1か月の長い休館後、初めてのイベントはフロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」を行いました!
ビニールシートを川に見立て、ミッションカードに書かれた魚を釣っていきます。

\この魚を釣るためにはどんなエサを付けたらいいのかなあ?/
DSC09596編.jpg
たくさんあるエサの中から、釣りたい魚に合ったエサを選びます♪

ミッションカードには上流・中流・下流、どこにいるのかヒントがないものもあって、
釣るのが難しい魚もいましたが、みなさんたくさんのミッションに挑戦してくれました!
DSC09590.jpg DSC09587.jpg

魚がいる川についても知識がいっぱい増えましたね☆
さかなつり集合.jpg
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

2月12日(日)はワークショップひとはく缶バッジづくり」を行います。
いろいろなひとはくの標本が描かれた紙に色を塗って、オリジナルの缶バッジをつくろう!
ご参加お待ちしております♪

フロアスタッフ ふくもと ななみ
みなさまいかがお過ごしですか?
博物館のメンテナンス休館も、もう間もなく終了します。

休館中の博物館は、展示を更新したり、お掃除したりと大忙し。

もちろんフロアスタッフも皆さまをお迎えする準備をしていました。
イベントの企画や試作づくり。
そして、展示についてのお勉強会や研修など・・・

外部講師による接遇研修
IMG_8144.jpgIMG_8146.jpg










研究員より展示のレクチャーを受ける様子                                                                         
IMG_8142.jpgIMG_8150.JPG

消防訓練の様子
IMG_8137.jpg



いよいよ2/11(土・祝)より開館致します。

皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!

フロアスタッフ せら ゆうこ


   
    1月7日(土)のはかせと学ぼう♪は「化石を掘り出そう!」を行いました。
    まずは、恐竜博士の久保田研究員からのお話です.
    モンゴルでの発掘の様子を聞いたよ。
    化石を探すために発掘する岩はこわれやすいので、せっこうを染み込ませた布で
    岩をミイラのようにグルグル巻き
    にして運ぶんだって!

s-DSC09495.jpg

みんな真剣にお話を聞いてくれました♪
    いよいよ お待ちかねの化石のクリーニングスタート!
s-DSC09504.jpg DSC09529.JPG


削り始めてすぐ見えてくる化石、削っても削ってもなかなか姿を現さない化石。。。
    いろいろあるけど根気よく掘っていきます。
DSC09519.JPG s-DSC09520.jpg



化石を掘り出せたら水をつけた歯ブラシでみがいて、はかせに何の化石か教えてもらって
    完成です(^▽^)/
s-DSC09514.jpg s-DSC09516.jpg

s-DSC09536.jpg s-DSC09537.jpg

ご参加いただいたみなさま ありがとうございました♪
    ひとはくは1月10日(火)~2月10日(金)まで休館となります。

    2月11日(土)からまたみなさまのご来館をお待ちしています!

                 
フロアスタッフ ふくいまゆみ

本日1月8日(日)はワークショップ
「とっても簡単!化石のレプリカづくり」を行いました♪
明日1月9日(月)も同じイベントを行います!
メンテナンス休館前の最後のイベントです!
ぜひお越しください♪

s-IMG_7825 編集済み.jpgs-DSC09542.jpg










フロアスタッフ さくま
みなさま、新年あけましておめでとうございます

人と自然の博物館は、1/5(木)から開館しています!
本年もひとはくを、よろしくお願いいたします。

tanntann.jpg

◆ お正月は「ひとはくおみくじ」

4階ひとはくサロンで、おみくじがひけるよ!

s-DSC09492.jpg

新年初めは「ひとはくおみくじ」で運だめししよう♪
omikujiji.png

お正月イベントも用意しておりますので、みなさまのお越しをお待ちしております!

また博物館はメンテナンスのため、1/10(火)から長期休館いたします。

 冬期メンテナンス休館  2023年1/10(火)~2/10(金)


開館は2/11(土)からです。

フロアスタッフ まつだ

12月18日(日)は、はかせと学ぼう「花札をつくってあそぼう!」を行いました。

今回のはかせは高田研究員です!

まず、はかせから花札に描いている絵について説明を聴きました。
花札は1~12月の絵が4種類ずつあり、季節ごとに異なる動物や植物が描かれています。
DSC09414.jpg  DSC09421.jpg

皆でオリジナルの花札を作っていきます!各々の個性がキラリと輝いていますね☆
DSC09437.jpg  DSC09444.jpg

完成しました!お家に持って帰ってたくさん遊びましょう♪
DSC09455.jpg  DSC09458.jpg  

工作の後は実際に花札で勝負です!今回は「花合わせ」という、同じ季節の植物がそろうと得点をもらえるルールで行いました。真剣に手札とカードを見比べます...!とても白熱した勝負を行えました。
DSC09462.jpg  DSC09481.jpg

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
地域によっても絵柄の種類が異なるので、興味のある方は調べてみてください♪
お正月のお供にどうでしょうか?

フロアスタッフ みやうら ちはる

あと1週間でクリスマス♪♪♪
12月17日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「恐竜クリスマスカード」を行いました。

最初に恐竜クイズ!!

DSC09366.jpg DSC09370.jpg
正解できたかな?
ステンシルとは・・・
まぁるいカードに
恐竜の型紙にスポンジでインクをつけて・・・
トントンとインクをのせていきます♪
DSC09379.jpg DSC09390.jpg

星☆雪の結晶☆クリスマスツリー☆のかざりにもインクをつけて♪
マジックでメッセージを書いて完成です!!!

カード.jpg


ご参加いただいたみなさま ありがとうございました。

18日は はかせと学ぼう「花札をつくってあそぼう!」
24日・25日は 「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
です。


みなさまのご参加お待ちしております。

フロアスタッフ にしぐちひろこ

12月11日(日)のフロアスタッフとあそぼうは「恐竜時代の生きものに色をつけよう」を行いました。

今回つくってもらったのは \アンモナイト/

ダンボールで作った立体的なアンモナイトに色をつけたり、模様を描いてもらいました!
DSC09339.jpg  DSC09340.jpg
貝に間違われがちなアンモナイト...
実はイカやタコなどの仲間です。

カラフルにしたり、ハートや恐竜を描いてみたり、
とってもすてきなアンモナイトがたくさんできあがりました♪
blog用.jpg

「博物館に飾っていいよ」と言っていただいたアンモナイトは、
これまでのイベントで作ってもらったケツァルコアトルスモササウルスと一緒に
企画展「ひょうごの恐竜展」が終了する1月9日(月)まで4階ひとはくサロンに飾っています!

blog用2.jpg
ぜひ見に来てくださいね♪
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

フロアスタッフ ふくもと ななみ

12月10日(土)は、はかせと学ぼう!「石こうで化石のレプリカをつくろう!」を行いました。

本物の化石でとった型の中に石こうを入れて固めることで、リアルなレプリカを作ることが出来ます!


今回教えてくれたのは、恐竜はかせの久保田研究員です。

まずは博士から作り方を聞きます。
s-DSC09286.jpg s-DSC09267.jpg

早速、作り始めます♪
まずは石こうがこぼれないように、そーっと水の入った紙コップに入れてかき混ぜます。
s-DSC09224.jpg

石こうがヨーグルトのようになってきたら、固まらないうちに型へ流し込みます。
s-DSC09297.jpg

そして石こうが少しだけ固まり始めたところで、型を合わせて上から優しく押さえます。
s-DSC09232.jpg


石こうが固まるまでの間、博士から化石について教えてもらいました。
今回作ったレプリカの一つ、スピノサウルスは化石が各時代ごとに少しずつしか見つからなかったため、
時代によって予想される恐竜の形が様々に変化したようです。

クイズでは皆さん手を挙げて答えてくれました♪
s-DSC09303.jpg s-DSC09324.jpg

そして固まったらそーっと型から外して、はみ出たところを整えると...
s-DSC09306.jpg

完成です!!
とてもきれいに出来ました!
s-DSC09278.jpg s-DSC09277.jpg

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

これからもひとはくではイベントをたくさんご用意しております。
ぜひ、お越しください!


フロアスタッフ はなだ たく


12月4日(日)ひとはく探検隊「ひとはくってなあに?」行いました
今回の隊長はまちづくり博士の福本研究員です♪
隊長と一緒にひとはくやその周りのクイズを行いながら一緒に探検しました!

最初に本館4階でひとはくのあるフラワータウンが昔はどのような場所だったのか学びました
昔はここで博覧会が行われていたそうです

DSC09167.jpg













次は博物館の外に出てクイズです♪
博物館は実は橋だった!? 博物館の横の深田公園の下にはダムがある!?
知らないことばかりで皆さん驚きの連続でした!!
DSC09183.jpgIMG_7446.jpg













途中で今年の10月末に新しくオープンしたコレクショナリウムに行って、
雨どいや雨庭についてもお話していただきました
最後は円形劇場から芝生広場まで降りて、ひとはくの周りをぐるっと探検しました!

DSC09191.jpgIMG_7452.jpg
















ご参加いただいた皆さまありがとうございました!
次回の探検隊は2月26日(日)に行う「石や化石をさがそう」です!
ぜひご参加ください!

フロアスタッフ さくま はなこ

 
12月3日㈯ フロアスタッフとあそぼうは画はくの日「アメリカマストドンを描こう」でした。

本館1階の展示室にいるアメリカマストドンをかきました
なんと!高さ3メートルもあるんだよ!!

大きいね~(*^-^*)

DSC09120.jpg

マストドンとマンモスの違いを勉強してお絵かきスタート!!

DSC09125.jpg

DSC09130.jpgDSC09128.jpg

骨から想像してたくさんの色を使ったり
景色をたしてかいてみたり
歯やろっ骨の数をかぞえてかいたりと・・・


それぞれ個性あふれるマストドンとなりました

今日かいた絵は博物館の4階休憩コーナーに掲示しているので
ぜひ見にきてね!!

  DSC09160.jpg ☚クリックで拡大!


参加してくれたみんな!!
ありがとう(*^-^*)


フロアスッタフ おくの みか




11月20日(日)に ~ひとはく探検隊「ダンゴムシをさがそう」 を行ったよ!

今回の探検隊長は、ダンゴムシはかせ 鈴木研究員!
ひとはく周辺でダンゴムシを探したよ

まずは鈴木研究員からダンゴムシ探しのコツをレクチャー!
ダンゴムシは落ち葉や木の下に沢山いるらしい...
みんな道具を持って、いざ出発!
DSC09011.jpgDSC09016.jpg










寒さや湿った場所が苦手なダンゴムシだけど出てきてくれるかな?
土を掘ってみると...
DSC09068.jpg










ダンゴムシ発見!!!沢山出てきたよ!
手のひらに乗せると丸くなってたね
DSC09063.jpgDSC09042.jpg










ダンゴムシを探したあとは本を見ながら、どんな種類が捕れたか鈴木研究員と一緒に見たよ
最後に鈴木研究員からのお話!
ダンゴムシを飼う時は乾燥と日光に注意してね
DSC09093.jpgDSC09088.jpg










参加してくれたみんなありがとう!
次のひとはく探検隊は、12月4日(日)に「ひとはくってなあに?」を行うからお楽しみに

フロアスタッフ ひらの こうたろう

今日のフロアスタッフとあそぼう!は「ヤマトサウルス」のペーパークラフトを作ったよ!

みなさん~只今開催中の企画展「ひょうごの恐竜展」は見たかな?

ヤマトサウルスは兵庫県の淡路島で発見された恐竜だよ

まずは、その恐竜のクイズから・・・

s-DSC08956.jpg
同じ兵庫で発見されたタンバティタニスとヤマトサウルス
発見が早かったのはどっち?

みんな迷いましたが、正解はなんとヤマトサウルス

ヤマトサウルスが兵庫県で初めてみつかった恐竜なんだ





次は早速ペーパークラフトをつくっていくよ!
色を塗ったり、切り抜いたりして
s-DSC08967.jpgs-DSC08994.jpgs-DSC08992.jpg







オリジナルのヤマトサウルスを作ったよ!




出来たらジオラマに置いてみよう!

ヤマトサウルスは、海の地層から発見されたんだ
だから海岸で生活していた可能性が高いんだ
波打ち際、山の上、みんな好きな場所に置いてみたよ




最後はみんなで記念撮影
s-DSC09005.jpgs-DSC08996.jpg



みんなのお家でも飾って遊んでね

フロアスタッフ せら ゆうこ

11月20日 日曜日のフロアスタッフのイベントは
水はかせの三橋研究員と "ろ過実験" を行いました。

皆さん「ろ過」って言葉を聞いたことがありますか?
ろ過とは簡単にいうと...液体などに混じった物をこしとってきれいにすること

今回は、ビオトープの泥だらけの水をこしとって、できるだけ透明の水にできるかを競うことに。

まずは、博士にろ過装置の作り方を習います。
s-DSC08877.jpg











習ったことを踏まえて、自分で考えて装置を作ります。
装置に使うのは、綿(わた)、ガラスからリサイクルされた穴がたくさんある軽石、砂浜の砂です。
詰める量を考えてペットボトルを加工した筒に詰めていきます。
s-DSC08886.jpg











装置が出来たら、いよいよドロドロの水を流し込んでいきます。
s-DSC08904.jpg
装置を通すと、みるみるうちに、透明な水になっていきます。
この装置は、実際に水族館や、魚の養殖場などで利用されているものとほぼ同じだそうです。
実際の、装置幅は1.5m~2mあるそうなので、みんなもそれを目指して何回かくりかえして通しました。
装置を通す毎にどんどん水が透明になっていきました。








s-DSC08920.jpg水が実際にきれいになっているか機械をつかって測定します。
今回の目標数値は20!
なんと、ろ過していない最初の水の数値は310!
かなりハードルが高いです。

しかし、みんなどんどんクリアしていきました。






s-IMG_7130.jpg最後に博士から自然の中のろ過についてお話を聞きました。
自然界では、川や海が自然のろ過装置になって、きれいな水が保たれているんだって。
だから、川の底が砂でなくてコンクリートになってしまったり、海岸がコンクリートになると、ろ過ができなくなって水が汚れたままになってしまうんだ。自然の力ってすごいね!







ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

フロアスッタッフ せら ゆうこ


11月12日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「きょうりゅう骨パズル」でした。

兵庫県丹波市で見つかったきょうりゅう、タンバティタニス・アミティアエの骨パズルを完成させます。
まずはクイズをまじえながらきょうりゅうのお勉強。
みなさん元気に答えてくれました!!



タンバティタニスとよろいりゅうチームに分かれてタイムを競います!!
さてどちらのチームが速いかな~
たくさんの骨があって難しかったね・・・
でもいっしょけんめいにがんばってましたよ。


最後はひとりずつ骨パズルのスタンプを押してお土産にしました。
骨パズル.jpg

ご参加ありがとうございました!!

明日13日のイベントは「ひとはくストラップづくり」です
たくさんのご参加お待ちしております!



フロアスタッフ おくの みか
11月6日(日)はかせと学ぼう!『おやさいクレヨンってなあに?』を行いました。
もったいない博士 えとう先生とクイズをまじえながら、おやさいクレヨンのことを学びます。
DSC08757.jpg













三田祥雲館高校のおやさいくれよんを調べている生徒さんも、参加していただきました。


DSC08771.jpgDSC08775.jpg









おやさいクレヨン
を使って、おやさいの色を楽しみながら~サツマイモ カボチャ ブドウを書いてもらいました。


ご参加いただいた皆様ありがとうございました☆彡
おやさいくれよん 作品.jpg 素敵な作品に仕上がりました。
 1か月間は、大切に掲示しますね!
 
 フロアスタッフ オグラ トモコ

本日11月5日(土)のフロアスタッフとあそぼうは画はくの日~新収蔵庫~でした!
人と自然の博物館が30周年を迎え、新しくオープンした新収蔵庫棟(コレクショナリウム)で
標本を見ながら絵を描きました!

※新収蔵庫棟の名前「コレクショナリウム(collectionarium)」「標本(collection)」
「~にまつわる場所(arium)」という2つの言葉がかけあわされた造語です。

絵を描く前にどうして標本を保管することが大切なのかについて6つのポイントから説明しました。
IMG_3164.jpg

説明の後はコレクショナリウムの目玉、コレクションギャラリーの標本を見て絵を描きます!

IMG_3169.jpg IMG_3171.jpg

さまざまな種類の鳥や昆虫の標本がありましたが、
それぞれの特徴をつかんでとても上手に描いてくれました♪
画はく新収蔵庫.jpg
ご参加ありがとうございました!!

明日11月6日(日)は衛藤研究員による、はかせと学ぼう!「おやさいクレヨンってなあに?」を行います。
みなさんのご参加お待ちしております!

フロアスタッフ ふくもとななみ


10月23日にひとはく探検隊「海のいきもの探検」を行いました。

今回の探検隊長は、海の生き物はかせの頼末研究員です!
博物館の展示や、普段入ることが出来ない収蔵庫で海の生き物たちを観察しました。


まずは3階展示室にて、兵庫のジオラマを見ながら説明を聞きました。
沿岸域には様々な生き物が生息しており、その一例として布海苔(ふのり)を隊長が持ってきました!
布海苔という海藻は天然の糊(のり)として使うことができ、お酒のラベルを貼るのに使われていたそうです。
DSC04921.jpg 布海苔01.jpg


次は収蔵庫棟の飼育実験室に移り、フジツボや貝の観察をしました。
タテジマフジツボの赤ちゃん(幼生)に光を当てると、光に集まってくる様子を見ることが出来ました!
DSC04931.jpg DSC04933.jpg

↓「ホタテ」                     ↓「カメノテ」...亀の手に似たフジツボの仲間
DSC08656.jpg 亀の手01.jpg
DSC04938.jpg DSC04957.jpg


今度は「ヤシガニ」の説明を聞いてぬり絵をしました。
ヤシガニはヤドカリの仲間で、肉や果物を食べる雑食の生き物です。
世界各地の熱帯・亜熱帯域に生息しており、日本では沖縄に生息しているとのことです。
ヤシガニ.jpg

皆さん個性豊かな作品を作っていました!
DSC04968.jpg DSC04971.jpg


最後に液浸標本室へ行きました!
様々な生き物の標本を次世代につなぐために、エタノールに漬けて保管されています。
年代や地域と共に記録することで、年代や地域ごとの生物多様性の変化を知ることができるそうです。
DSC04987.jpg DSC04996.jpg

↓「松葉ガニ」
松葉ガニ02(和歌山県串本町1988).jpg

海の生き物に詳しいお子様も多く、研究員のお話を聞いて皆さん興味津々でした。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

10月29日(土)には新収蔵庫「コレクショナリウム」もオープンし、ひとはく30周年記念のイベントも盛りだくさんです!
ぜひお越しください!


フロアスタッフ はなだ たく

昨日に引き続き、
本日10月16日(日)フロアスタッフとあそぼう30周年ひとはく〇×クイズ大会を行いました!

きょうりゅうやどうぶつ、昆虫などさまざまなクイズがありましたが、
みなさん一生懸命考えて答えてくれました!!!

DSC08594.jpg DSC08593.jpg
DSC08584.jpg DSC08581あ.jpg

何問正解できたかな?
今回の〇×クイズを通して、少しでも周りの生きものやひとはくについて理解を深めてもらえていたら嬉しいです♪

たくさんのご参加ありがとうございました。

次回のフロアスタッフとあそぼうは翼竜に色をつけよう!です。
ダンボールでつくった立体的な恐竜に模様をつけて、オリジナルの翼竜を作ります!
作品はお持ち帰りいただけませんが、期間限定で4階ひとはくサロンに展示されます。

ご参加お待ちしております!

フロアスタッフ ふくもと ななみ
ひとはくができて今年10月で30年!
フロアスタッフとあそぼうも、今日と明日は、30周年を記念して〇×クイズ大会です。

30周年ひとはく〇×クイズ表紙.jpg

DSC08557.jpg DSC08569.jpg
ひとはくの建物や展示物にちなんだ問題がいっぱい。
今日は4階の大セミナー室で行いました。お父さんお母さんもいっしょに〇×の札を挙げて答えてくださいました。

明日16日(日)は、3階のアースシアターで開催します。
みなさまのお越しをお待ちしています。

(フロアスタッフ いしくら)

10/9(日) はかせと学ぼう♪~『骨をみてみよう』を行いました。
 
 ルーペを使いながらを観察してみるよ 
         DSC08492.jpg

 爬虫類はかせ 池田研究員とクイズ♪
 ~魚の~ 『タイのタイ』と呼ばれる骨があります。どこでしょうか? 
         DSC08500.jpg
         みんな、わかったかな?
 鳥のなんだか軽いよ
         DSC08530.jpg
         
 いろんな生きもののを知ることができました。今日からの見方がかわるよ♪
         DSC08548.jpg
         DSC08537.jpg
                                    
 たくさんご参加いただきありがとうございました。 
         フロアスタッフ おぐら ともこ



10月8日(土)のフロアスタッフとあそぼうは、画はくの日「江田コレクションを描こう」を行いました!

モルフォチョウやヘラクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタなど様々な昆虫を見て絵を描きました。

どれも外国に生息する昆虫ばかり!
こんな珍しい標本を間近で見られるのも博物館ならではです☆

翅はどんな形かな?脚の向きは?
身体は何色?
みんな集中して観察しています。
10月がはくブログ.jpgのサムネイル画像

出来上がった作品は、4階ひとはくサロンに展示しています!
ぜひ見に来てくださいね♪
IMG_3069.jpgのサムネイル画像
ご参加のみなさん!ありがとうございました!!

フロアスタッフふくもと・かどはま
10/1(土)のフロアスタッフとあそぼうは、「恐竜ペーパークラフト~タンバティタニス~」を行いました

DSC08436.jpg

兵庫県でみつかった恐竜、タンバティタニスのお話を聞いたあと
さっそくペーパークラフトをつくります

DSC08441.jpgDSC08445.jpg

恐竜に色をぬって、組み立てて・・・できあがり!

kyouyu.jpg

色とりどりの素敵なタンバティタニスができましたね!

ご参加ありがとうございました

フロアスタッフ まつだ

本日はひとはく探検隊「ドングリの赤ちゃんをさがそう」を行いました。
探検隊長は植物はかせの高野研究員です!
博物館の近くにはどんなドングリがあるのかな?

s-DSC08363-1.jpg s-DSC08381-1.jpg

さっそくドングリを見つけたよ!赤ちゃんドングリは木の上にたくさんありました。

シラカシ(ドングリの帽子はしま模様)   ↓コナラ(ドングリの帽子はうろこ模様)
s-DSC08366-1.jpg s-DSC08396-1.jpg

クヌギ(丸くて大きい!帽子はイソギンチャクみたい)↓マテバシィ(帽子の下にくぼみがあるよ。葉はツルツル!)
s-DSC08374-1.jpg s-DSC08390-1.jpg

今回は4種類のドングリを見つけることができました!
赤ちゃんドングリはまだまだ緑色です。もう少し秋に近づけばたくさんのドングリを拾えますよ♪
皆さんも身近にあるドングリの木を観察してみてください。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

ひとはく探検隊では、研究員と一緒に出かけます。
研究員の説明を、実物を見ながら聞くことができるので、とっても楽しく勉強にもなりますよ!

次回のひとはく探検隊は10月23日(日)の「海のいきもの探検」です。
皆様のご参加をお待ちしております!

報告書も制作中です!お楽しみに♪

フロアスタッフ みやうら ちはる

昨日に引き続きフロアスタッフとあそぼう「恐竜時代の生きものに色をつけよう」を行いました。
今日の生きものはモササウルス。淡路島や和歌山でも化石が発見されています。

s-IMG_6592.jpg 
まずはモササウルスシルエットクイズ!スピノサウルスと比べたよ。
 名称未設定-3.png  s-DSC08326.jpg
みんなが作ったオリジナルのモササウルスを持って、記念撮影をしました。

s-DSC08336.jpg
ひとはくサロンの天井に昨日作ったアンモナイトと今日のモササウルスが加わって
恐竜時代の生きものたちがにぎやかです。

みんな見に来てくださいネ。

(フロアスタッフ いしくら)





9月17日(土)のフロアスタッフとあそぼうは恐竜時代の生きものに色をつけようを行いました。

ダンボールのアンモナイトに色をぬってオリジナルアンモナイトを作りました♪

s-DSC08297.jpg

アンモナイトは恐竜がいた時代に海の中にたくさんいて、今は化石でしかみることができません!
どんな色をしていたのかな?模様はあったのかな?こんなアンモナイトがいたら素敵だな!

s-DSC08300.jpg s-DSC08304.jpg

名称未設定-1.jpg
みなさん考えながらデザインしてくれました♪

全員写真.jpg

完成したアンモナイトは4階ひとはくサロンの天井につるします!!
ぜひ見にきてくださいね♪

明日のフロアスタッフとあそぼうも「恐竜時代の生きものに色をつけよう」です!!
今日と違う生きものをつくります。

ぜひご参加ください♪

フロアスタッフつくし・まつだ

9月11日(日)のフロアスタッフとあそぼう!は「画はくの日」でした

昨日に引き続き2階で開催している企画展
「ひょうごの恐竜展~タンバティタニスとヤマトサウルス~」を見ながらお絵かきです

まずはクイズを出題!!
元気よく手をあげて答えてくれました
s-DSC08275.jpgs-DSC08278.jpg












そしてお絵かきスタートです!!
しっかり見てかいてくれました
色ぬりもとっても上手です

s-DSC08284.jpgs-DSC08287.jpg











みなさんの作品は4階ひとはくサロンに掲示しています
ぜひ見に来てくださいね!!



s-IMG_2922.jpgs-DSC_4242.jpg











参加してくれたみなさん、ありがとうございました


フロアスッタフ おくの みか

本日9月10日(土)は「画はくの日」を行いました。

今回は2階で開催している企画展「ひょうごの恐竜展~タンバティタニスとヤマトサウルス~」を見ながらお絵かきします。
DSC08251.jpg
さいしょに、恐竜に関するクイズを2問♪答えを発表すると皆さん「へぇ~」と驚いてくださいました!
クイズのあとはお絵かきスタートです♪
DSC08261.jpg DSC08265.jpg
DSC08262.jpg

それぞれお気に入りの恐竜や化石をえらんでいっしょうけんめい描いています!
DSC08274.jpg DSC08272.jpg

絵の中から今にもうごき出しそうな恐竜たち♪
すてきな作品が完成しました!

明日も「画はくの日」を行います。皆様ぜひご参加ください。

フロアスタッフ ふくいまゆみ
9月3日(土)のフロアスタッフとあそぼうはきょうりゅう骨パズルを行いました!

兵庫県で見つかったきょうりゅう、タンバティタニス・アミキティアエのパズルをみんなで完成させます。
パズルをする前に、まずはクイズを通してお勉強!

最初に見つかった骨はろっ骨か...
DSC08226.jpg

クイズと解説の後は、いよいよパズルをしていきます!
実際にパズルが登場すると同時に「お~!」という声も!

何分でパズルが完成できるでしょうか?

骨パズルブログ2.jpg

タイムを計ってスタート!!
1回目は5分40秒、2回目は2分50秒!タイムがグッと縮まりましたよ!
最後の3回目は2分30秒!!
最後のピースをはめる小さなお友達に、みんなから「がんばれーー!!」の声援がとんでいました☆彡
みんなタンバティタニスの身体の形、ばっちり覚えたね!

骨パズルブログ.jpg

パズルを組み立てた後は、ほねほねスタンプを押しました。
ご参加のみなさん!ありがとうございました!!

ただいまひとはくでは企画展「ひょうごの恐竜展~タンバティタニスとヤマトサウルス~」
をおこなっています。
今回ご紹介した「タンバティタニス・アミキティアエ」の学名をつける基となる化石、ホロタイプを68点ずらり展示しております。
淡路で見つかったもうひとつの兵庫県の恐竜「ヤマトサウルス・イザナギイ」などなど、もりだくさんの企画展です。
この機会を逃すと、もう見ることが出来ないものがたくさんあります!
ぜひ足をお運びください(^_^)/

フロアスタッフ ふくもと・かどはま

8月28日のひとはく探検隊は「ひとはく妖怪さがし」でした。
まずは、高田研究員 妖怪博士のお話を聞きます。
DSC08182.jpg













妖怪は人にどんなことをするのか?
妖怪が出そうな場所はどこか?
どんな姿なのか?
考えながらスタートです!!

こちらでは動物の妖怪さがしです。
どんな妖怪がいるのかな?
DSC081891.jpg













妖怪さがしの後はみんなで3つのことを考えながらお絵かきしました。
①妖怪がいそうな場所
②妖怪におそわれないようにするにはどうすれば良いか
③妖怪に名前をつける
DSC08219.jpg













かいた後はみんなの前で発表です!!
DSC08221.jpgのサムネイル画像DSC082251.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像



みなさんとっても想像力ゆたかで怖い妖怪と優しい妖怪にであうことができました。
ご参加頂いたみなさまありがとうございました。

次回のイベント9月3日はフロアスッタッフとあそぼう「きょうりゅう骨パズル」です。
みなさまのご参加、お待ちしています。

フロアスタッフ 奥野 美香

本日のフロアスタッフとあそぼうでは「モールで恐竜をつくろう!」を行いました!

モールを曲げて、タンバティタニスとティラノサウルスを作ります!

まずは恐竜についてお話を聞きました。
DSC08154.jpg


そして、作り方を聞きながら恐竜を作っていきます。
DSC08157.jpg


皆さん集中して作っていました♪
DSC08156.jpg  DSC08161.jpg


タンバティタニスとティラノサウルスの完成です! 個性豊かな恐竜たちが出来上がりましたね♪
DSC08179.jpg  DSC08178.jpg

夏休みはそろそろ終わってしまいますが、ひとはくはこれからもイベントが目白押しです!
またぜひお越しください!

フロアスタッフ はなだ




夏真っ盛り☀
はかせと学ぼう!ひょうごの妖怪~カッパ大行進~」を行いました!

最初に妖怪はかせ大平研究員のお話を聞きます!
「へ~、身近なところにも妖怪はいるんだな~!」
〇✕クイズもしながら、妖怪について楽しく学びました♪
DSC08117.jpg

お話を聞いていると、なんとカッパが登場!!!
DSC08121.jpg

今日はカッパと一緒に踊ります!
その前に...
カッパのお皿と口を作って、みんなもカッパに大変身★
DSC08127.jpg DSC08128.jpg

夏にぴったり、はかせ作詞作曲の「かっぱっぱ音頭」を踊りました!!!
IMG_7695.jpg

たくさんの方にご参加いただきました!
参加してくれたみなさん、ありがとうございました♪

次回8月27日(土)のイベントは、
フロアスタッフとあそぼう「モールできょうりゅうをつくろう」です。
ご参加お待ちしております!

フロアスタッフ ふくもと ななみ

本日のフロアスタッフとあそぼうはきょうりゅう万華鏡づくりでした

最初はひょうごの恐竜クイズから!
現在2階展示室で行われているひょうごの恐竜展に関連したクイズをしました。
みなさんお話もしっかり聞いてくれました。


クイズのあとは、さっそく万華鏡を作っていきましょう♪

まずは紙コップにあいている穴に分光シートというキラキラシートをはって、
次にもう一つの紙コップの底に光を取り込む穴をあけます。
s-DSC08086.jpg s-DSC08090.jpg

二つのコップをあわせてテープをはったら万華鏡は完成!
s-DSC08092.jpg

あとは、ひょうごの恐竜のシールに好きな色をぬって形にそって切ったら、
好きな位置にペタペタ♪紙コップに色をぬるのもステキです♪
s-DSC08094.jpg
完成したら、みんなで光にかざしてクルクル♪
どんなふうに光が見えたかな?

s-万華鏡.jpg

ご参加ありがとうございました!!

現在ひとはくでは企画展「ひょうごの恐竜展~タンバティタニスとヤマトサウルス~」を行っております。
みなさまのご来館お待ちしています♪


s-dinosaur2022_paper-image-thumb-autox708-33207.jpg
くわしくは★★こちらをクリック★★

フロアスタッフ つくし







8月最初のフロアスタッフとあそぼうは、川のおさかな釣りセットです。

川は上流から中流、下流へと姿を変えながら海に向かって流れていきます。
川の様子の変化とともにそこに暮らす生き物も変わります。暮らす魚も違ってきます。


s-DSC080612.jpg 

モニターを見ながら説明を聞いたあとは魚に釣れるしくみをつけて、エサを用意。

s-DSC080645.jpg
青いビニル袋を川に見立て、上流・中流・下流の魚を配置して、さあ、おさかな釣り!です。

DSC08076.jpg DSC08066.JPG

どのエサで釣れるかな~。家でも魚を増やして遊んでくださいね。

(フロアスタッフ いしくら)




7月最終日!
はかせと学ぼう!「骨をみてみよう!」を行いました。
爬虫類はかせの池田研究員にルーペの見方を教わります。

DSC08008.jpg










ルーペを固定して、見るものを近づけます。



骨のある生き物は・・・?
DSC08005.jpg









みんな正解できたかな?


サメの骨を見てみましょう♪
どうしてあごの骨しかないのかな?
DSC08014.jpgDSC08031.jpg

あごと歯だけが固く、他は軟骨(やわらかい)なので化石になりにくい軟骨魚類!

アリゲーターとクロコダイルのちがいは?
DSC08025.jpg










最後はキリン、パンダの骨を持って記念撮影!!
DSC08028.jpgDSC08029.jpg

ご参加いただきありがとうございました。

8月もイベントもりだくさんです。
ぜひ、ひとはくにおこしください。

フロアスタッフ にしぐち

毎日、セミの鳴き声で目が覚める夏やすみ!
みなさん宿題は進んでますか?

今日30日のはかせと学ぼう!は
人と自然の博物館の恐竜はかせ 久保田研究員と一緒に
化石のレプリカを作りました

s-DSC07971.jpg

化石はどうやってできるの?
化石はどんな種類があるの?
恐竜化石は日本でどれくらい学名がついたの?
はかせにおしえてもらいました






アンモナイト、スピノサウルスの歯、ビカリア、三葉虫・・・
みんな自分で作りたい化石の型を選んで
型に、水を混ぜたドロドロの石こうを丁寧に流し込みます
s-DSC07980.jpg










しばらくして型から外すと・・・
s-DSC07987.jpgs-DSC07985.jpg

ステキなレプリカが完成しました。
s-DSC07990.jpgs-DSC07988.jpg


明日の日曜日は、はかせと学ぼう!「骨を見てみよう」を行います
爬虫類はかせの 池田研究員といろいろな生きものの骨をみるイベントです

皆さまの ご参加お待ちしています

フロアスタッフ せら ゆうこ
抜けるような青空!白い雲!
夏本番ですねー☆彡

今日はひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう」をおこないました。
探検隊長は水のいきものはかせの高橋研究員です。
さぁどんないきものが捕れるかな?

もんどりという仕掛け網にエサを仕込み、ビオトープに投げ込みます。
待っている間に網ですくって、いきものをさがすよ。
もんどりを投げる練習をして、エサを仕込み、いざ!水辺へ!!

IMG_2745.jpg DSC07884.jpg

みんな暑さもなんのその!
次々にいきものをつかまえることができました!!

IMG_2767.jpg IMG_2769.jpg

エビやメダカがたくさん!
小さなザリガニやヤゴもゲットしたよ\(^o^)/

高橋研究員より「つかまえたいきものは持ち帰ってもいいけれど、その時は最後までちゃんと飼ってあげてくださいね。違う場所で放してしまうと、
生態系を壊してしまうことになります。」とのお話がありました。
みんなは元にいた池に戻してあげていました。
いきものさん達、さようなら!今日はありがとう!

IMG_2788.jpg

参加してくださったみなさん、ありがとうございました!!

夏休み中、いろんなイベントを用意して、お待ちしてます!
みなさん、ひとはくへ遊びに来てくださいね♪

フロアスタッフ かどはまえりこ


夏休みが始まりましたね。7月23日(土)はひとはくの植物はかせ、高野研究員といっしょに植物の標本をつくりました!

s-2.jpg  s-3.jpg

押し花と植物標本の違いは、ラベル!
台紙の右下に貼るラベルには「採集地(どこで)」と「採集年月日(いつ)」と「採集者名(だれが)」を書きます。
ラベルがあることで、この植物が存在したことが証明されます。むずかしい言葉に言いかえると、エビデンスデータと言うそうです。

ブログ.jpg

紙にのりをぬって乾かして細長く切ったテープ。
このテープに水をつけながらで植物が動かないようにとめます。

今日は高野研究員が用意したハナハマセンブリで標本をつくりました。
この夏休み、植物を採集して、ぜひ標本づくりに挑戦してください!

フロアスタッフ いしくら

7月17日(日)のフロアスタッフとあそぼうも「恐竜時代の生きものに色をつけよう」を行いました!

水玉?ハート?しましま?
好きな模様をケツァルコアトルスに描いてみんなそれぞれオリジナルを作りました♪

恐竜時代色付け.jpg

作ってくれた作品は16日(土)のものと合わせて、4階のひとはくサロンの空を飛んでいます✈
DSC07849.JPG












ひとはくにぜひ見に来てくださいね!

今回作ったケツァルコアトルスは白亜紀後期を生きていましたが、兵庫県で見つかったヤマトサウルスも同じ時代の生き物です。
そんなヤマトサウルスを含めた「ひょうごの恐竜展」(←くわしくはココをクリック)が絶賛開催中!

夏休みは是非ひとはくにご来館ください!

フロアスタッフ ふくもと
本日7月18日(日)は海の日です!
今日は、はかせと学ぼう!「海の生き物で実験しよう~ヤドカリ行動実験~」を行いました♪
海の生き物博士の頼末研究員に解説を聴きながら、みんなでヤドカリのお引越しを観察しました!!
最初に頼末研究員から海についてのお話とクイズがありました。
s-DSC07831.jpgs-DSC07830.jpg










次はいよいよ実験です!!
小さな貝を並べたトレーに殻のないヤドカリを入れます!貝の中に入ってくれるかな?
s-DSC07818.jpg










ヤドカリが小さな貝に入ったら、次に大きな貝も入れてみます!!
小さな貝からお引越ししてくるかな??
s-DSC07837.jpgs-DSC07822.jpg










引っ越し完了!!無事に貝の中に入ることができました!
海にはいろんな生き物がいます!皆さんも海に行ったときにはぜひ生き物を探して観察してみてください♪

ご参加いただいた皆さま、ありがというございました!
次回のはかせと学ぼう!は来週7月23日(土)の「植物標本を作ってみよう!」です。
植物標本の作り方を学んで実際に作ってみましょう!
皆さんのご参加をお待ちしています♪

フロアスタッフ さくま
7月16日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「恐竜時代の生きものに色をつけよう」でした。

ブログ.jpg
個性的ですてきな模様の翼竜ケツァルコアトルスができました。
ひとはくサロン天井からつっています。空を飛ぶかわいい翼竜たちを見にきてくださいね。

あす17日(日)も行います。みなさまのお越しをお待ちしています。

フロアスタッフいしくら
7/21(日)はかせと学ぼう!~立体魚拓にチャレンジ!~をおこないました!

魚拓とは?
墨や絵の具を使って、魚の形を紙などに転写するもの。
それが立体とは?!
みんなで作ってみましょー!

やわらかいシリコン容器に、なにやらピンクの粉をいれます・・・。
これは海藻が原料のアルギン酸。
歯医者さんで歯の形を取る時に使われるものです。
慎重に粉を計って、水を入れて、素早くねりねりねりねり。
そこに標本の魚をギュッと入れ込み、型を取ります。

その次は白い粉。これは石こうです。
またまた粉を慎重に計って、水を入れてねりねり。
魚の型に流し入れます。

DSC07716.jpg DSC07739.jpg
DSC07724.jpg DSC07725.jpg

簡単な作業のように思いますが、粉を正確に計らないと、いつまで経っても固まらない!
なんてことになってしまいます(>_<)
きっちり計り!素早く丁寧に混ぜ!静かに丁寧に注ぎこむ!
科学の実験のような正確さが必要です。
みなさん大成功!かっこいい立体魚拓が完成しました!!
3~4日置いて、しっかり乾燥させると、色を付けることも出来ますよ。


「はかせと学ぼう!」「ひとはく探検隊」は、専門の研究員に教えてもらいながら、自然科学について、楽しく学ぶことが出来ます☆彡
今後の予定については、ひとはくのホームページで詳細をご確認ください♪

次回は、はかせと学ぼう!「海の生き物で実験しよう~ヤドカリ行動実験~」
実験を通してヤドカリがどうやって宿を探すのか等、行動を観察します。
みなさまのご参加をお待ちしております。

フロアスタッフ かどはまえりこ

7月9日(土)にフロアスタッフとあそぼう「画はくの日」を行いました!
今回は1階の化石展示を見ながらのお絵かきです。


s-DSC07671.jpg s-DSC07672.jpg
まずは恐竜の化石に関するクイズ!
皆さん思いっきり手を挙げて答えてくれました♪


s-DSC07699.jpg s-DSC07688 - コピー.jpg

s-DSC07696.jpg s-DSC07693.jpg
化石をよく観察しながら、描いています♪


s-DSC07701.jpg
たくさんの個性豊かな作品が出来上がりました!


これから夏本番になりますが、ひとはくではたくさんのイベントをご用意しています。
是非お越しください!

フロアスタッフ はなだ
間もなく、夏休みです

夏と言えば恐竜ですね!
ひとはくでは、7/15(金)~ひょうごの恐竜展~を開催します。

それに伴い、ひとはくサロンを模様替えしました。
天井より、実物大 約8mのヤマトサウルスを吊り下げました。

高所作業台を使って、何回も上げたり下げたり。
設備のみなさんにご協力いただき設置を行いました。
IMG_6095.jpgIMG_6098.jpg
この作品は、オープンイベント「フロアスタッフとあそぼう」にて作成したものです。
巨大な恐竜の大きさを体験できますよ。イベントの様子はコチラ

そして・・・
7/15(金)より始まる、
ひょうごの恐竜展~タンバティタニスとヤマトサウルス~
では、
普段非公開の恐竜たちの標本も所狭しと並びます。ご期待下さい!

この夏は、是非ひとはくへ
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

フロアスタッフ せら ゆうこ



7月2日(土)のフロアスタッフとあそぼう!は画はくの日でした。

今回は1階展示室でのお絵かきです!

最初は恐竜クイズから♪
今日は恐竜はかせが多くて補足情報がとびかいました。
s-DSC07623.jpg

クイズの後は、好きな化石をえらんでお絵かきスタート!!

生きていた時の体の色を想像して描いたり、寒い地域にいたからと雪を描いてくれたお友達もいました。
同じ化石でも見る角度や想像力で個性が出て、素敵な作品ばかりでした。

s-名称未設定-1.jpg


みなさんご参加ありがとうございました。
次回の画はくの日は7月9日(土)です。
ご参加お待ちしています♪


7月15日(金)より「ひょうごの恐竜展~タンバティタニスとヤマトサウルス」が始まります!

s-dinosaur2022_paper-image-thumb-autox708-33207.jpg

くわしくは★★コチラ★★をクリック

お楽しみに☆彡

フロアスタッフ つくし



梅雨入りして本格的に暑くなってきましたね!
本日6月26日(日)は、ひとはく探検隊「クモをさがそう」を行いました!

探検隊長は、クモ博士の山﨑研究員です!

とても身近な存在であるクモですが、実は知らないことがいっぱい!
まずは、山﨑隊長からクモのお話を聞いて・・・
s-DSC07597.jpg

いざ、クモ探しの探検に出発!!
さっそく見つけました!
s-DSC07603.jpg


山﨑隊長に木の棒を使った簡単にクモが採れる秘策を教えてもらって・・・
s-DSC07607.jpg


色んな種類のクモをたくさん見つけました!

s-DSC07611.jpg s-DSC07613.jpg


ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

今月、来月のイベントはコチラから!→ここをクリック!




私事ですが、本日でひとはくを卒業いたします!
皆さんといろいろなことが学べてとても楽しかったです!
ありがとうございました!
s-IMG_5952.jpg s-IMG_7298.jpg
フロアスタッフ いのうえ さき




6月25日(土)のフロアスタッフとあそぼうはあじさいペーパークイリングをおこないました♪

最初はみなさんにあじさいについて知ってもらうため、あじさいクイズをしました!

あじさいといえば、大きな丸い花を想像しませんか??
実はあれは、あじさいの花の集まりで、一つ一つは小さな花なのです。
見つけたらよーく観察してみてくださいね♪

クイズの後は、みなさんお待ちかねのあじさいペーパークイリングです!
ペーパークイリングとは紙をくるくると巻いてつくるペーパーアートです!

ストローに紙をくるくる巻きつけて花になる部分を作って、好きな長さに切ります。
ここでポイント☆
大きな花にしたいときはゆるく巻いて、小さな花にしたいときはしっかりと巻きます。
巻き方の強さによって花の大きさがかわって、個性が出るポイントです☆

みなさん思い思いの位置に花を貼ったら完成です☆彡
カラフルな配置にしたり、大きさの違う花をミックスしたり、とってもすてきな作品が完成しました♪
たくさんのご参加ありがとうございました。
名称未設定-1.jpg

明日6月26日(日)は、ひとはく探検隊「クモをさがそう」を行います。
みなさんのご参加をお待ちしています♪

フロアスタッフ つくし













6月18日(土)、19日(日)のフロアスタッフとあそぼうは「きょうりゅうタペストリー」を行いました!

兵庫県の淡路島で見つかった恐竜ヤマトサウルスのタペストリーを作ります。

今回用意したタペストリーはなんと実物大!!!!
想像以上の大きさでびっくりです!

2日にわたるイベントで、この大きなタペストリーを完成させました♪

1日目のようす↓
タペストリー1日目.jpg


2日目のようす↓
タペストリー2日目.jpg

完成!!!!
DSC07499.jpg

DSC07514.jpg

みなさんが頑張ってもようを描いて、色を塗ってくれたおかげでとても素敵なヤマトサウルスになりました!
今回作っていただいたヤマトサウルスはひとはくの天井から吊るして飾ります。
また見に来てくださいね♪

そして7月15日(金)からは
企画展
「ひょうごの恐竜展~タンバティタニスとヤマトサウルス~」(←詳しくはココをクリック)が始まります。

企画展もぜひ合わせてご覧ください!

たくさんのご参加、ありがとうございました!

フロアスタッフ ふくもと

6月12日日曜日、はかせと学ぼう!「けんちくかの日」を行いました。

まちづくりハカセの福本研究員のお話を聞いて・・・
DSC07425.jpg








最初はおうちづくり!!
カラフルなやね・まど・ドアなど描いて・・・
DSC07428.jpgDSC07429.jpg

ステキなおうちが完成!!!



DSC07434.jpg













どこに住みたいかな?
なぜ、その場所を選んだのかな?
DSC07441.jpg








おうちを置いて・・・

まちづくりが始まります。
DSC07448.jpg








電車、学校、病院・・・何が必要かな?
まちが完成!!!

つぎはおひっこしがはじまります。
DSC07450.jpgDSC07452a.jpg


どうしてその場所にひっこしたか理由も発表!!

ステキなまちをつくることができました。

ご参加いただき、ありがとうございました。

次のイベントは6月18日19日の

フロアスタッフとあそぼう「きょうりゅうタペストリー」です。

みなさまのご参加お待ちしております。


フロアスタッフ  にしぐち








6月11日(土)のはかせと学ぼう!けんちくかの日

自分の家をつくって、どんな場所に住みたいかを考えながら、みんなでまちづくりをしました。


kenntikuka.jpg

明日12日(日)も行います。ひとはくのけんちくか集合!!
みなさまのお越しをお待ちしています。

フロアスタッフ いしくら
6月5日(日)は、はかせと学ぼう!「おやさいクレヨンってなあに?」を行いました!!

みなさん、おやさいクレヨンって知っていますか?
聞いたことはありますか?

その名のとおり、野菜でつくられたクレヨンです!!!
野菜を収穫した時に、捨てられる部分を利用して、こめ油など体に害のないものを混ぜて作られています。

今回はこのおやさいクレヨンについてのお話や、「もったいない!」の観点から作られた製品について、
ひとはくのもったいないはかせ」☆衛藤(えとう)研究員からクイズをまじえながら教えてもらいました!
s-DSC07310.jpg s-DSC07340.jpg


ホタテの貝殻から作られている除菌、抗菌スプレーや卵の殻を使って作られた校庭などに引く白い線の粉、
竹を炭にした消臭剤などさまざまな製品がありました。

お話を聞いたあとはみんなで実際におやさいクレヨンを使ってお絵かきタイムです!!
画用紙には、はっぱとつるの絵がかいてあります!それぞれ、どんな野菜が実をつけるのかな?
写真や絵本を参考にかいてもらいました。

クレヨンは野菜のにおいがするかな?
においをかいで、「ネギのにおいがする!!、、、?ような?」
「かきごこちは野菜によってちがうな!」など、いろんな感想も飛び交っていました。
s-DSC07319.jpgs-DSC07323.jpg

みなさん野菜だけでなく昆虫や好きなものも一緒にかいてくれて、力作ぞろいです!!
s-DSC07361.jpg

たくさんのご参加、ありがとうございました!
作品は4階休憩コーナーに掲示してます☆
ぜひ見に来てください☆


フロアスタッフ つくし









本日6月4日(土)のフロアスタッフとあそぼうはあじさいペーパークイリングを行いました✿

最初にクイズをして、あじさいについて学びます。
s-DSC07290.jpg
あじさいは同じ花でも土の性質でなんと変わります!!

新しい発見をした後には、オリジナルのあじさいを作っていきましょう!
紙をくるくる巻いて、好きな大きさに切って、のりで貼りつけ♪
s-DSC07296.jpg s-DSC07295.jpg

花を中心にまとめて置いたり、色のバランスを考えてみたり、とってもすてきなあじさいがたくさんできました!
あじさいペーパークイリングブログ用.jpg

たくさんのご参加ありがとうございました☆

明日6月5日(日)は、はかせと学ぼう「おやさいクレヨンってなあに?」を行います。
みなさんのご参加お待ちしております!!!

フロアスタッフ ふくもと



さわやかな五月晴れの日曜日!
今日のフロアスタッフとあそぼうは「川でさかなつり」

みなさんへのミッションは、空っぽになってしまった「ひとはく川魚すいぞくかん」を
魚でいっぱいにすること!
ミッションカードに書かれている魚を釣ってもらいます。

川の上流・中流・下流には、それぞれ違う種類の魚が棲んでいて、食べるものも違います。
ミッションカードの魚は、どこに棲んでるいるのかな?エサはなんだろう?
考えながら、さぁチャレンジです!

DSC07261.jpg DSC07265.jpg
エサはこれだ!よーし釣るぞー!!

DSC07273修正.jpg DSC07274修正.jpg
慎重につりあげて・・・。みんながんばれー!!

みなさんのおかげで「ひとはく川魚すいぞくかん」の水槽はいっぱいに!!
ミッション達成です♪

これから川に遊びに行った時は、どんな魚がいるのかを調べてみてね。
ご参加ありがとうございました☆彡

フロアスタッフ かどはまえりこ



今日はとってもいいお天気で、お出かけをされた方も多かったのではないでしょうか?

ひとはくでは、はかせと学ぼう!形であてる化石クイズ「さわってアンモ」を行いました。

箱に入っている本物の化石をさわって、手の感触だけで何の化石かを当ててみよう!!
s-DSC07247.jpg


第1ステージ、第2ステージと進むにつれて、どんどんむずかしくなっていきます!
最終ステージはと~~~ってもむずかしいのですが、アンモナイトはかせの生野研究員から化石のお話が聞けました。
恐竜のウンチの化石なんてのもありましたよ♪
s-DSC07253.jpg

そして、全ステージの挑戦者には生野研究員より、ぬりえのおみやげがもらえました♪

名称未設定-2.jpg
何億年も前に生きていた生物たちの化石にふれて、みなさん楽しんでいただけたようです。

ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

フロアスタッフ つくし

5/22(日)のひとはく探検隊「はかせとムシさがし」を行いました♪

本日の探検隊長はひとはくの虫はかせ、中濱研究員です!!

博物館のとなりの深田公園にいる虫たちを探しました。

DSC07227.jpg 
隊長が様々な虫について教えてくれました♪

DSC04547.jpg
木の根元で虫を探します...


DSC04549.jpg 
水場にも虫がいないか確認しています...  

DSC04568.jpg
草原の中を走ってトンボを追いかけました!

DSC04555.jpg 
みんなで一緒に虫を探します♪

DSC04593.jpg
見つけた虫について教えてもらいました。

オトシブミ01.jpg
クヌギの木についていた丸まった葉っぱは、
オトシブミが卵を産んだものだそうです。

アリグモ01.jpg
アリに見えるアリグモは、実はクモ!
糸を吐いてぶら下がったりしていました。

皆さん色々な虫をつかまえられましたね♪

次回のひとはく探検隊は6月26日(日)の「クモをさがそう」です。
是非ご参加ください!

フロアスタッフ はなだ


こんにちは!
本日5月21日(土)のフロアスタッフとあそぼうプラ板づくりを行いました!!

最初にカブトムシやモルフォチョウなど、好きな下絵をえらんでプラスチックの板に書き写します
好きな色にしたりカラフルにしたり、素敵な作品ができそうです♪
s-DSC07206.jpgs-DSC07205.jpg











次に色がぬれたら好きな形に切ってトースターで焼いていきます!!
どんどん縮んでいきますよ~^^
s-DSC07204.jpgs-DSC07211.jpg











最後にひもをつけたら完成です!
s-DSC07203.jpg











皆さんオリジナルの素敵な作品ができましたね♪
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

明日5月22日(日)ひとはく探検隊「はかせとムシさがし」を行います!
深田公園で春の虫を探しましょう!

みなさんのご来館お待ちしております!!

フロアスタッフ さくま

5月15日(日)は画はくの日~ピカピカ昆虫を描こう!~を行いました。


はじめにお話をきいて・・・

さっそくお絵かき開始です!

s-DSC07172.jpgs-DSC07179.jpg

s-DSC07178.jpgs-DSC07192.jpg

s-DSC07174.jpg














みんなじっくり観察しながら描いています。


1.jpg












完成!!!


ご参加いただきありがとうございました。

みなさまの絵はひとはくサロンに飾られています。

見に来てくださいね。

次回5/21(土)フロアスタッフとあそぼうは「プラ板づくり」です。

みなさまのご来館、心よりお待ちしています


フロアスタッフ  にしぐち














5月14日(土)のフロアスタッフとあそぼう!は画はくの日でした。

本日よりスタートした「知ろう!学ぼう!総合治水展」の関連イベントとして、
テーマは「大地に雨がしみこむ仕組みを描こう」

雨はふったらどこに流れていくのでしょう?
ひとはくの水はかせ!三橋研究員による実験やお話をきいて、どんな工夫をすれば大雨がふっても、
おうちが守れるか、展示を見たり、考えながら、みんなで絵をかきました。

s-DSC07161.jpg s-DSC07162.jpg
s-DSC07160.jpg

おうちの周りにかべをつくったり、土に水をしみこまそうと大きな木をうえたり、
おうちの敷地に池を作って川とつなげるというアイデアも♪

みなさんがいっしょうけんめい考えて、かいてくれた作品はひとはくサロンにかざっています!!

s-DSC07163.jpg

作品は1年間保管しています。また博物館にぜひ取りに来てくださいね☆

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!!!

フロアスタッフ つくし ふくもと
昨日に引き続き、フロアスタッフとあそぼう「ひとはく〇✕クイズ大会」を行いました。
名称未設定-1.png

博物館の展示に関するクイズ、いくつ正解できるかな?

〇×棒をあげて答えました!
DSC07149.jpg DSC07151.jpg

人と自然の博物館は,1992年10月の開館から30年を迎えます。
30周年を記念して、秋にオープン予定の新収蔵庫「コレクショナリウム」のクイズも行いました♪

DSC0701112.jpg

いくつ正解できたかな?
DSC07153.jpg

ご参加ありがとうございました。

(フロアスタッフまつだ)
今日のフロアスタッフとあそぼうは「ひとはく〇✕クイズ大会」
さて何問解けるかな??
全問正解目指して!いざ!スタート!!

DSC07135.jpg DSC07139.jpg
シンキングタイム・・・○かなぁ?✕かなぁ?

DSC07140.jpg DSC07145.jpg
せーの!どっち??
当たったー\(^o^)/ 外れたぁ(>_<)
白熱の展開です!

s-IMG_2431.jpg

がんばってクイズに挑んでくださったみなさんをひとはくクイズ王に認定いたします!
最後にみんなでハイ!ポーズ☆彡
ご参加いただきありがとうございました!!

「ひとはく○✕クイズ大会」は明日もおこないます。
みなさまのお越しをおまちしております!

フロアスタッフ かどはまえりこ



4/17(日)のひとはく探検隊『さとやま』の中をあるこうを行いました♪


本日の探検隊長はひとはくの植物はかせ橋本研究員です!!

目的地のブイブイの森まで、みんなで片道20分の道のりを歩きました!
s-DSC07076.jpgs-DSC07079.jpg
道中、ここではトチノキミツバアケビをみんなで観察!

森に到着して、どんどん進んでいくと、いろんな種類の植物が♪
見たことのない植物ばかりで、みなさん目がキラキラ☆興味津々!!
s-DSC07106.jpgs-IMG_0801.jpg

見て、さわって、匂いをかいで、植物にふれながら楽しく探検できましたね♪



次回のひとはく探検隊は、5月22日(日)「はかせとムシさがし」です♪
みなさんのご参加をお待ちしています♪


フロアスタッフ つくし









4/16(土)にはかせと学ぼう!春のきれいな花さがしを行いました。

名称未設定-1.png


植物はかせの黒田研究員と一緒に深田公園を散策して、いろんな花を観察しました。

まず最初に発見したのは、ザイフリボクという木に咲く白い花。

DSC07018.jpg DSC07020.jpg

黄色い花がかわいいハハコグサは、春の七草のひとつ、ゴギョウです。

DSC07034.jpg

カラスノエンドウの花は赤紫色で身近な場所でよくみられますね。

DSC07039.jpg DSC07038.jpg

カスミザクラは、ヤマザクラより少し遅く咲く花弁が白いサクラです。

DSC07045.jpg

ウワミズザクラは、ブラシのような形をしていて、白の小さな花が数多くついています。
おもしろい形ですね。
DSC07047.jpg DSC07046.jpg

ほかにもいろんな花を観察しました♪

マルバアオダモ.jpg ミツバアケビ.jpg

▲マルバアオダモの花(左写真)            ▲ミツバアケビの花(右写真)

たくさんの春の花が観察できました。

ご参加ありがとうございました。

(フロアスタッフまつだ)


も咲いて、もうすっかり春の陽気ですね♪
昨日に引き続き、本日4月10日(日)のフロアスタッフとあそぼう画はくの日を行いました。

最初に動物についてのクイズを実施しました!
正解は実際に展示を見て発見!!!
DSC06969.jpg

クイズの後は、動物たちをじーっくり観察して絵を描きます☆
DSC06979.jpg DSC06972.jpg

背景も色を塗ってくれたり、動物の毛まで細かく描いてくれたり、素敵な作品がたくさん出来上がりました!

DSC06985.jpg DSC06984.jpg

ご参加ありがとうございました♪

ひとはくでは今後も様々なイベントを予定しています。
今後のイベントスケジュールはコチラ

みなさんのご来館お待ちしております!!

フロアスタッフ ふくもと

本日4月9日(土)は「画はくの日」を行いました!
テーマは「ひょうごのどうぶつ」です!

まずは、どうぶつクイズ☆彡
s-DSC06928.jpg
イノシシの赤ちゃんは、からだのしま模様が野菜のしまうりに似ていることから、
うりぼううりんぼと呼ばれています!


では、さっそくお気に入りの動物をえらんでじっくり見ながら、
えんぴつや色えんぴつをつかって描いてみましょう♪
s-DSC06939.jpg
s-DSC06961.jpg

みなさん、さまざまな動物をいろいろな角度から描いていて、力作ぞろいです!!!
s-DSC06943.jpg s-DSC06946.jpg
明日も「画はくの日」を行います♪
みなさんのご参加をお待ちしています♪

フロアスタッフ つくし
暖かさと共に、桜の満開を告げるニュースが聞かれるようになってきましたね♪
4/2のフロアスタッフとあそぼうは「ギフチョウのペーパーバッグ」をおこないました!
ギフチョウは日本にしかいない日本固有種のチョウ、春にしか見ることが出来ません。
「春のはかないいきもの」という意味の「スプリングエフェメラル」のひとつ。
春の女神ともよばれます。

昆虫ハンコをぺったん!色鉛筆でぬりぬり・・・
DSC06906.jpg  DSC06909.jpg

ステキな春のバッグが出来上がりました☆
ブログ.gif
ご参加のみなさん!ありがとうございました!!

新学期ももうすぐはじまり。
ドキドキわくわくのスタートです!
今年もひとはくでみなさんの楽しい毎日のお話しを聞かせてくださいね!!

フロアスタッフ かどはま

3月27日(日)のひとはく探検隊「春を探そう」を行いました。
今回の探検隊長は植物はかせの石田研究員です!

博物館の外に出て、さあ出発です!

s-DSC06856.jpgs-DSC06845.jpg











植物はかせの石田研究員のお話も聞いて楽しく探しました!

 ↓セイヨウタンポポ           ↓ツクシ
s-DSC06881.jpgs-DSC06866.jpg










快晴の中、春の訪れを感じる植物とたくさん出会えました♪

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

ひとはく探検隊では、研究員と一緒に出かけます。
研究員の説明を、実物を見ながら聞くことができるので、とっても楽しく勉強にもなりますよ!

次回のひとはく探検隊は4月17日(日)の「さとやまの中を歩こう」です。
皆様のご参加をお待ちしております!

報告書も制作中です!お楽しみに♪

フロアスタッフ みやうら ちはる
本日3月26日(土)は、
はかせと学ぼう!「タンポポのはなし」を行いました♪
今回の博士は京極研究員です!


まずは京極研究員にタンポポの種類や、性質を教えてもらいました。

s-DSC06781.jpg


実物を観察しながら、絵を描いていきます...
s-DSC06791.jpg s-DSC06806.jpg

s-DSC06807.jpg s-DSC06805.jpg


研究員に詳しいお話を聞く方も...
s-DSC06799.jpg


素敵な作品がたくさんできました!
s-DSC06811編集済み.jpg

参加された皆様、ありがとうございました!
これからもイベントがたくさんありますので、ぜひお越しください!

フロアスタッフ はなだ

本日もフロアスタッフとあそぼうタンポポリースをおこないました。
ちょっとむずかしい黄色い紙をじゃばらに折る作業も、みんながんばりました!
ステキなリースができましたよ~


20200320.jpg

いよいよ春、まもなく野原のたんぽぽも顔をのぞかせてくれます。待ちどおしいですね。
ご参加ありがとうございました。

(フロアスタッフ いしくら)

3月19日(土)のフロアスタッフとあそぼうはたんぽぽリースを作りました!

前回から2週間ぶりのたんぽぽリースづくりでしたが、本日もたくさんの方にご参加いただきました☆


たんぽぽのお花も立体的に作ってチョウテントウムシも一緒に貼ってもらいました。
少し難しい作業も説明をしっかり聞いて、みなさん上手に出来ましたね!(^^)

s-DSC06726.jpg

オリジナルのリースが完成!!!

s-DSC06733.jpg  s-DSC06734.jpg

s-DSC06732.jpg

たんぽぽリースづくりは明日、3月20日(日)が最終日です。
今後のイベント予定はコチラ

みなさんのご参加お待ちしております♪

フロアスタッフ ふくもと

段々とあたたかくなってきましたね!
今日は、画はくの日「江田コレクション」をおこないました!

4階休憩コーナーの企画展「江田コレクション展 昆虫でつくるをテーマにお絵かきしました!
s-DSC06719.jpg

まずはじめに江田コレクションのお話をきいて・・・
s-DSC06695.jpg

さっそくお絵かき!
皆さん真剣に観察していますね~
s-DSC06705.jpg

とってもすてきにできました!
s-DSC06718.jpg s-DSC06717.jpg

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

企画展「江田コレクション展 昆虫でつくる3月31日(木)まで開催されています!ぜひご覧ください!
今月のイベント予定はコチラ→(ここをクリック)




フロアスタッフ いのうえ
3月6日(日)今日もたんぽぽリースを作りました!

みなさんパーツの配置はオリジナルで、個性がキラリ☆彡
たんぽぽリース.jpg
最後はリースと一緒にハイポーズ☆彡

ご参加いただきありがとうございました!!
来週もたんぽぽリースを作ります!!
是非ご参加ください♪

フロアスタッフ いしくら




3月5日(土)のフロアスタッフとあそぼうたんぽぽリースを作りました☆

まずは、たんぽぽクイズから!!
DSC06612.jpg
たんぽぽって食べられるって知っていましたか??

リースにはたんぽぽの花やわた毛の他にクローバーや、テントウムシ、チョウチョなど
春の訪れを知らせる虫たちも飾りました!
DSC06616.jpg DSC06626.jpg


みんなそれぞれの配置を考えてオリジナルのリースが完成!!
DSC06635.jpg DSC06637.jpg
DSC06636.jpg


たんぽぽリースは来週も行います!
是非ご参加ください♪

フロアスタッフ つくし


2月26日(日)のフロアスタッフとあそぼう!「川でさかなつり」でした。



みんなでミッションをクリアして「ひとはく川魚すいぞくかん」を完成させよう!!

リニューアルした水生生物のコーナーの前にビニールシートで作った川とスタッフ手作りの魚をたくさん並べました。
DSC06529.jpg


みなさんにはミッションカードという、釣る魚が描いてあるカードをお渡しして、そのミッションを達成してもらいます!

魚を釣るにはエサが必要です!
魚によってエサがちがうので、どれを選ぶかがポイント!

どの魚が川のどんな場所にいるのかな?ミッションカードにヒントがあるよ☆


ではでは~エサを付けて、上流中流下流にわかれて釣りスタート!!
DSC06504.jpgDSC06538.jpg

みなさん、どんどん魚をゲット☆
DSC06540.jpg

ミッションをクリアしたら次のミッションカードをもらって、またまたどんどん魚をゲット☆
あっちでも、こっちでも大漁です!
みなさんのおかげで「ひとはく川魚すいぞくかん」が無事完成しました~!!!


今日釣れた魚についてのお話をして、最後にミッション達成の認定証をみなさんにお渡ししました。
IMG_20220302_0005.jpg


参加してくださったみなさんありがとうございました♪


フロアスタッフ つくし
本日2月27日(日)のひとはく探検隊「石や化石をさがそう」を行いました!!
探検隊長の生野研究員と一緒にクイズをしながら館内を探検します!
クイズを持って4階からスタート♪
s-DSC06547.jpgs-DSC06586.jpg











ひとはくは1階から4階まで全ての階に石や化石があります!
どこにあるかな?探してみよう!

s-DSC06570.jpgs-DSC06590.jpg











答え合わせは実際に展示を見ながら行いました。
どの化石が一番大きいかな? 隊長と一緒に測ってみましょう!

s-DSC06600.jpg











最後に記念撮影!ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

s-DSC06609.jpg












次回のひとはく探検隊3月27日(日)「春をさがそう」を開催予定です!

フロアスタッフ さくま
昨日に引き続き
2/20(日)のフロアスタッフとあそぼう「ひとはく宝さがしラリー」を行いました。

宝の地図を持ってクイズを解こう!
どんなものがかくれているかな?

s-DSC06462.jpg s-DSC06463.jpg

クイズが解けたら、スタッフと一緒に展示をまわって答え合わせです。
正解はどれでしょうか?

s-DSC06482.jpg 

s-DSC06483.jpg

博物館にある貴重なお宝をみつけられましたね。
ご参加ありがとうございました!

s-DSC06489.jpg

(フロアスタッフまつだ)
本日2月19日(土)フロアスタッフとあそぼう
ひとはく宝さがしラリーを行いました!
ひとはくにあるお宝を探します!宝の地図を持ってクイズを解いていこう♪
制限時間は15分!時間内に解けるかな?

s-DSC06442.jpgs-DSC06434.jpg











どこにあるかな?クイズの答えは何だろう?

s-DSC06440.jpgs-DSC06436.jpg











最後に展示を見ながら答え合わせをします!

DSC06448.jpg











ひとはくのお宝は見つかりましたか?
ご参加のみなさま、ありがとうございました。

ひとはく宝さがしラリー明日2/20(日)も開催します!
是非ご参加下さい!

フロアスタッフ さくま
本日2月13日(日)は、昨日に引き続き「画はくの日」を行いました!!

チョウのお話とクイズをしたら、さっそく標本を見ながら描いていきます!
江田コレクションは、モルフォチョウやトリバネアゲハなど、いろいろなチョウがいます!
お気に入りのチョウは見つかったかな?

DSC06427.jpgDSC06424.jpg










DSC06425.jpgDSC06423.jpg










DSC06426.jpg










皆さんカラフルに、とても上手に描けました♪
描かれた作品は4階ひとはくサロンに掲示しています!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

フロアスタッフ さくま
本日2月12日(土)は「画はくの日」を行いました!
テーマは「江田コレクション」
たくさんの昆虫の中からカラフルなチョウたちが登場です♪


江田コレクションとは、江田茂さんによって集められた昆虫標本のことで、
3階入口などで見ることができますよ(^^)


まずはチョウについてのお話から。
モルフォチョウは構造色だから、見る角度によって色が違う!
DSC06413.jpg

お気に入りのチョウを見つけて、さっそく絵を描いてみましょう。
じーっと観察...はねの細かいところまでそっくりですね!
DSC06416.jpg DSC06418.jpg
DSC06417.jpg

作品は4階ひとはくサロンで掲示中です♪
DSC06419.jpg

画はくの日 ~江田コレクション~は明日(2/13)も行います!
親子での参加も大歓迎ですよ~


フロアスタッフ きただにさやの
今年もあっという間に2月に入りました。
まだまだ寒い日が続いていますが、皆さまお元気ですか?

博物館は12月末よりメンテナンスのお休みをいただいておりましたが、
まもなく2/8(火)より営業を再開いたします。

館内では着々と皆様のお迎えができるように準備が進んでいます。
大掃除をしたり、展示の一部を移動したり、交換の作業が行われていました。

私たちフロアスタッフもお客様をお迎えするにあたり、所属会社による研修を行いました。

IMG_4245.jpgまずは接遇の復習です。
接遇とは簡単にいうと「おもてなしを形にして伝える」という事なんですが、
これがとっても簡単にみえて難しいのです。


好印象を与える挨拶のイントネーション、立ち居振る舞い、かっこよく見える角度・・・等を
学びました。




IMG_4242.jpg それから、コロナ禍になり、今までとは違う対応も必要になり、そのことについてもディスカッションしました。










IMG_4249.jpg最後は、私たちのイベントである「デジタル紙芝居」での
お迎えの仕方、あいさつの仕方、読み方などを学びました。
今までは、個人それぞれで行っていましたが、全員で研修することにより、良い工夫が統一され、すっきりとした案内ができそうです!








開館後のフロアスタッフがこれまで以上に皆さまのお役にたてますように!
みなさまのご来館をお待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ
12月26日(日)のひとはく探検隊ひとはくの妖怪さがしでした。

妖怪はどんな場所に潜んでいるかな?
ひとはくに現れそうなオリジナルの妖怪をみんなで考えてみよう!


まずは、隊長の妖怪はかせ、高田研究員のお話をみんなで聞いて、
いざ妖怪探しへ しゅっぱーつ!!
今日はテレビ取材のカメラも一緒に♪
s-1.jpg

3階フロアの展示を見ながら、どんな場所にどんな妖怪がいるのか、
その習性や特徴のお話を聞きました。
s-2.jpg

探検をした後は、オリジナルの妖怪を描いて、みんなの前で発表タイムです♪
面白い妖怪がたくさん生まれました!!
12月ひとはくの妖怪さがしブログ.jpg
ご参加いただきありがとうございました!!

来年も、ひとはくはみなさまのお越しをお待ちしています♪
(ひとはくは、明日より2/7(月)までメンテナンス休館します)


よいお年を☆彡

フロアスタッフ つくし かおり


昨日(12/18)に引き続き、フロアスタッフとあそぼうは、ひとはくクリスマスカードを作りました♪

ティラノサウルスの頭の形のカードから、もみの木や小さなティラノサウルスが飛び出てくるよ!

色を塗ったり、メッセージを書いたり、それぞれオリジナルのカードが出来ました♪
s-DSC06274.jpg

大きなティラノサウルスの絵の前でカードと一緒に記念撮影☆彡
s-DSC06279.jpg s-DSC06278.jpg

s-DSC06280.jpg s-DSC06281.jpg


みなさん素敵なクリスマスを☆彡


フロアスタッフ つくし
今日朝がたは、ひとはくからも粉砂糖をふりかけたような雪景色が見られました。
今日12月18(土)、明日19日(日)のフロアスタッフとあそぼうひとはくクリスマスカードです。

ティラノサウルスのポップアップカードをつくったよ!
ブログ.jpg
明日も行います。お待ちしていま~す。

(フロアスタッフ いしくら)
本日12月12日(日)は、
はかせと学ぼう!「アンモナイト石けんをつくろう!」を行いました♪
今回の博士は佐藤研究員です!

最初に佐藤研究員にアンモナイト石けんの作り方を教えてもらったあと、
石けんを溶かしている間に、アンモナイトについてお話してもらいました!

s-DSC06237.jpgs-DSC06233.jpg














石けんが溶けたら型の中に流し込みます!
やけどしないようにね!

s-DSC06240.jpgs-DSC06232.jpg













30分冷やしたらアンモナイト石けんの完成!
皆さん色とりどりのアンモナイト石けんが出来上がっていました♪
ぜひお家に帰って使ってみてね!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

フロアスタッフ さくま


本日12月11日(土)は、はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」を行いました。
恐竜博士の久保田研究員から化石の発掘やクリーニング作業についてしっかりお話を聞いて、実際に挑戦!!

IMG_3651.jpgimage0.jpeg













竹串やハケを使って化石を掘り出します。


s-DSC06223.jpgs-DSC06213.jpg















みなさん化石が出てくるまで根気強く削ってくれました!
頑張って掘り出した化石、ぜひお家で飾って下さいね♪

s-DSC06221.jpgs-DSC06225.jpg
















s-DSC06217.jpg














ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました☆

フロアスタッフ ふくもと
昨日(12/4)に引き続き、フロアスタッフとあそぼう「クリスマスガーランド」を行いました!

背景透明.png

兵庫県丹波市で発見された恐竜「タンバティタニス・アミキティアエ」のモチーフで、オリジナルのクリスマスかざりを作りました!
完成したガーランドを持って、クリスマスツリーの前で記念撮影したよ♪

s-DSC06200.jpg s-DSC06201.jpg

s-DSC06203.jpg s-DSC06205.jpg

s-DSC06206.jpg

素敵なクリスマス飾りができましたね。
ご参加ありがとうございました!

フロアスタッフまつだ

12月4日(土)のフロアスタッフとあそぼうは、「クリスマスガーランド」を行いました!

クリスマスももうすぐということで、クリスマスにぴったりの飾りを参加してくださったみなさんと一緒に作りました。

ツリーを作って、ステンドグラス風の飾りを自分で選んだ色の紙で切り貼り♪

s-DSC06176.jpg s-DSC06179.jpg

完成しました~!!
ひとはくサロンに期間限定で登場する綺麗なクリスマスツリーの前でハイ、ポーズ
クリスマスガーランド.png

「クリスマスガーランド」は明日12月5日(日)も行います。
今年のフロアスタッフとあそぼうも残りわずか。
みなさんのご参加お待ちしております!

フロアスタッフ ふくもと
11月28日(日)のひとはく探検隊は「どんぐりGETだぜ!」を行いました。
深田公園で様々などんぐりを見つけました。

今回の探検隊長はどんぐり博士の高野研究員です!

深田公園にあるどんぐりの説明を聞きながら、一生懸命きれいなどんぐりを探します。
DSC06141.jpg  DSC06148.jpg


ぼうしの縞模様が特徴のシラカシ たくさんできていますね♪
DSC06147.jpg


細長いマテバシイをたくさん見つけました!     秋ということで紅葉したモミジもありました!
DSC06157.jpg  DSC04402.jpg


袋いっぱいになるまで見つけたよ♪               
DSC04456.jpg  DSC04457.jpg


どんぐりの説明をしっかり聞いています...
DSC04444.jpg


昨年はどんぐりが少なかったそうですが、今年はたくさん実っていました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

次回のひとはく探検隊は
12月26日(日)「ひとはくの妖怪さがし」を開催予定です。


フロアスタッフ はなだ
昨日に引き続き、フロアスタッフとあそぼう!「ひとはくアドベントカレンダー」
おこないました!

さて、もうすぐみんなの大好きな日がやってきますね!
それは何かな?
「クリスマスーー!!」
元気なお返事が聞こえました☆
楽しいクリスマスまでをカウントダウンするカレンダーを作ろう!

緑のもみの木に、ペタペタ飾りをつけていくよ
ふわふわの羊毛をくるくる丸めて、雪にしたり、お花にしたり
DSC06093.jpg  DSC06097.jpg

できあがり!
お菓子を入れる?シールを入れる?
クリスマスまでかざってね(^_-)-☆
アドベントブログ.jpg

ご参加のみなさま!ありがとうございました!!

フロアスタッフ かどはま


11月20日(土)(日)のフロアスタッフとあそぼう!は『アドベントカレンダー』でした。
クリスマスツリーに、日にちを書いた袋を貼ります♪

s-DSC06067.jpg
s-DSC06078.jpgs-DSC06056.jpg


★や標本モチーフをペタペタ
羊毛をくるくるまるめてペタペタ
ハンコをポンポン
みんな自分だけの素敵なアドベンカレンダー完成(^^)/
袋にチョコやあめや大好きなお菓子を入れて♪クリスマスまで待てるかな

s-DSC06085.jpg
s-DSC06086.jpg
s-DSC06088.jpg


s-DSC06082.jpg   フロアスタッフ おぐら ともこ
11月13日(土)、14(日)のフロアスタッフとあそぼう「化石のソーマトロープ」でした。

まずはこの格好でなにするのかな?のクイズ。
s-1.jpg

作業服に長靴をはいて、ヘルメットをかぶって、手袋をした手にはハンマー。
みなさんからは「かんた~ん」との声が・・・
答えは、そう化石を掘り出す!発掘作業。

参加したみなさんは実際にこの格好をしたり、化石を掘り出したりはしませんが、2つの絵を合わせてくるくる回すと1つの絵に見えるソーマトロープというあそびで、自分が化石を発掘する絵をつくりました。

s-s-DSC06027.jpg  s-s-DSC06036.jpg 
くるくる回すと自分が発掘する格好に!見えたかな~
化石を手の上にゲット!するように見えたかな~

s-DSC06049.jpg
ソーマトロープで楽しみました。
ご参加ありがとうございました!

(フロアスタッフ いしくら)
はかせと学ぼう!「おやさいクレヨンってなあに?」をおこないました!

今回のはかせは「もったいないはかせ」の衛藤(えとう)研究員です(^^)
s-DSC05949.jpg
みなさんは「おやさいクレヨン」って聞いたことありますか?
おやさいクレヨンはその名の通り、野菜からつくられたクレヨンのことで、
収穫のとき捨てられる葉っぱなどを使って作られています!

クレヨンのお話のほかにもはかせから「もったいない」の気持ちから生まれたものを
クイズをまじえながら教えてもらいました。

それでは絵を描く前にフロアスタッフからクイズです!
この葉っぱはなんの葉っぱかな?
s-DSC05959.jpg
「ニンジン!」「これはカボチャだ!」「おイモさんの葉っぱ知ってるよ!」
あっという間に正解でした!すごい!

今回は本物の野菜を観察しながらのお絵描きでした。
s-DSC05968.jpg s-DSC05965.jpg
触ったり、匂いをかいだり...よく観察しながら描いていきます。
みなさんとっても真剣!

形も色も本物そっくりだけど、それぞれ個性のある力作が勢ぞろい!
お野菜クレヨン11月ブログ.jpg

たくさんのご参加、ありがとうございました!
作品は4階休憩コーナーにて掲示中、ぜひ見に来てね!

フロアスタッフ きただにさやの



11月6日(土)は「フロアスタッフとあそぼう!~画はくの日 海の生き物を描こう!~」を行いました。

絵を描く前に海の生き物のクイズ! 正解できたかな?
DSC05915.jpg
















いよいよお絵かきタイム! カニや魚、貝など様々な海の生き物を描いてくれました!
DSC05934.jpg
















ご家族での参加も! みなさん上手で見惚れてしまいました♪
DSC05948.jpg
















ご参加ありがとうございました。
完成した作品は、4階ひとはくサロンの休憩コーナーで約1か月間掲示されます。

フロアスタッフ 平野
10月31日(日)のひとはく探検隊「キノコGETだぜ!」を行いました。
今日の探検隊長はキノコ博士秋山研究員です!

深田公園に向かいながらキノコを探します!   あ!サルノコシカケがあった!!
s-DSC05877.jpgs-DSC05878.jpg









 
    

他にもツチグリ↓             マツオウジ↓などなど
s-ツチグリ.jpgs-マツオウジ.jpg












キノコ博士の秋山研究員のお話も聞いて楽しく探しました!!

s-オオイタビ (5).jpg












今年は雨が少なくキノコがないと心配していましたが
皆さんがたくさんの種類のキノコを見つけてくれました!!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
次回のひとはく探検隊は
11月28日(日)に「どんぐりGETだぜ!」開催予定です!

フロアスタッフ(さくま)



本日10月30日(土)は、はかせと学ぼう!「海の生き物で実験しよう」を行いました!
今回は、ホンヤドカリがお引越しする様子を観察しました♪

海の生き物博士、頼末研究員からヤドカリについてお話を聞いて、さっそく実験開始!
s-DSC05773.jpg

まずは、ヤドカリを貝がらから出す作業です!
貝がら部分を指先で温めて、ヤドカリが出てくるのをじっと待っていると...
s-DSC05788.jpg

やったー!出てきました!

s-DSC05827.jpg

今度はゆでたイボニシを貝がらから身をスポッと外して、ヤドカリの新しいお家を作ります。

綺麗に取れました!
s-DSC05831.jpg

さてヤドカリたちは貝がらに入ってくれるでしょうか...!

お引越し完了!
s-DSC05810.jpg


実験大成功!ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

ただいまひとはくでは展示特別企画「身近な海のベントス展」(←クリック!)を行っております。
みなさまぜひご覧ください!




フロアスタッフ いのうえ
10月23日(土)、24日(日)のフロアスタッフとあそぼう森の忍者たち~かくれる虫をつくろう~」でした。

s-DSC05723.jpg

昆虫を食べるのはどんな生きものがいるでしょうか?

昆虫やクモ、トカゲやカエル、なかでもよく食べるのは鳥です。

鳥たちに食べられないために、昆虫はさまざまな忍術を使います。

今回は草むらや木、落ち葉に身を隠すチョウをつくりました。

10.23.jpg 10.24.jpg
(クリックで拡大)

オリジナルのステキなチョウができました。

かくれたり飛びまわったり、森の忍者を楽しみました!!

ご参加ありがとうございました。

(フロアスタッフ いしくら)


本日10月16日(土)のフロアスタッフとあそぼうは、
2日に引き続き、「ハロウィン★モールでクモをつくろう」を行いました!


まずはクモに関するクイズから!
Q.クモはどこから糸を出しているでしょうか?
s-DSC05634.jpg











正解は...


おなかの後ろです!

一見するとおしりから出しているように見えますが、実はおなかの後ろに糸いぼというところがあってそこから糸を出しています。

クモについて学んだら、実際にモールでクモづくり!
説明をしっかり聞いてみなさん本物そっくりに作ってくれました^^
s-DSC05637.jpgs-DSC05636.jpg














巣には好きな色を塗ったり、コウモリをたくさん貼り付けて世界に一つだけのクモ飾りの完成です!!!
s-DSC05651.jpg

















ぜひお家で飾って、素敵なハロウィンを過ごしてくださいね♪
たくさんのご参加ありがとうございました!

フロアスタッフ ふくもと ななみ

10/9(土)はフロアスタッフとあそぼう!画はくの日~タネを描こう~」を行いました

s-DSC05621.jpg

熱帯の森のフタバガキという大きな木が落とすタネや、グライダーのモデルになったハネフクベ、ツクバネやアオギリのタネを見て絵を描きました。

s-DSC05617.jpg s-DSC05619.jpg

タネの色のグラデーションも、とてもきれいに塗れましたね。

s-DSC05623.jpg s-DSC05622.jpg

ご参加ありがとうございました。

完成した作品は、4階ひとはくサロンの休憩コーナーで約1か月間掲示されます。

ぜひご覧ください♪

(フロアスタッフまつだ)

10月3日(日)に、はかせと学ぼう!「ろ過実験コンテスト」を行いました♪

まず、石や砂を使って水をきれいにします。
(砂を使う方法は、水族館などでも使われている方法なんだとか!)

今回のはかせ 三橋研究員からポイントを教えてもらい、早速やってみよう!

s-DSC05544.jpg

ペットボトルでできた装置に砂がこぼれないように綿を詰め、石や砂を入れて...ろ過装置の完成!
汚れた水を流しこみ、何度も繰り返すと...透明になってきた!

s-DSC05560.jpg

そこへ、今回初登場の秘密兵器その①水質計
これで水がどれだけ濁っているかを見てみます!
ちなみに水道水は「20」、果たして結果は...

s-DSC05600.jpg s-DSC05570.jpg

お見事!みなさん水道水と同じ「20」を達成!
『ロカロカ名人』に認定です(^^)

次に登場したのは、秘密兵器その②パック
水の汚れをくっつけてきれいにする凝集剤です。
少し入れるだけで...汚れが固まってきた!

s-DSC05577.jpg

これをさらにろ過し、煮沸すれば飲むこともできるのだとか...すごい!

最期に「ロカロカ名人」のみなさまへ認定書をお渡ししました。

s-DSC05607.jpg

「川は自然のろ過装置」
川に行ったら、生き物の観察はもちろん、砂や石にも注目してみてね!

たくさんのご参加、ありがとうございました~!


フロアスタッフ おぐら・きただに


10月2日(土)、久しぶりのフロアスタッフとあそぼうは「ハロウィン★モールでクモをつくろう」を行いました!

もうすぐハロウィンということで、お家で飾ってもらえるクモ飾りを作りました。
最初はモールでクモをつくります♪

s-DSC05514.jpgs-DSC05512.jpg












自分で選んだ色のモールでオリジナルのクモが作れます!
クモづくりは手順がたくさんあるので難しいけれど、みなさんとても上手にできていました(^^)

クモが出来たら次は巣の飾りつけ♪

s-DSC05526.jpgs-DSC05523.jpg











巣をに塗ったり、星やコウモリに「Happy Halloween」と字を書いたり、模様をつけてみたり...
みなさんの個性が詰まったステキなクモの巣がたくさん完成しました!!!

s-s-DSC05527.jpg










ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
10月16日(土)にも同じイベントを行います。ご参加お待ちしております!

フロアスタッフ ふくもと ななみ
こんにちは!フロアスタッフKです。

4階ひとはくサロンの休憩コーナーに展示中の『ぴかぴかキラリ~宝石昆虫の輝き~』はもう見ましたか?
まさに心躍る美しさでした!

IMG_2825-thumb-250xauto-31182.jpg

お友だちのモルフォチョウくんに案内してもらったコウノトリくんもうきうきしたみたい!
特にツチイナゴのゴローはきれいな昆虫たちがうらやましかったようで...
s-キラキラ昆虫.jpg
(↑↑クリックで大きくなるよ!)

ゴローからのコメント▽

モルフォチョウくんたちは光や周りの景色を反射させて身を隠しているんだって!
あんなキラキラなのに見つからないってすごいよねぇ!
みんなも見てみてね~!
ボクのことも探してくれると嬉しいな♪



宝石昆虫たちに出会えるは9月30日(木)まで!

ぜひ来てくださいね~!

取材・報告 フロアスタッフK
みなさんこんにちは。
人と自然の博物館は、緊急事態宣言中ですが感染防止対策を徹底して開館中です。
ご来館の際には、マスク着用、検温、手指消毒、連絡先の登録にご協力ください。

今日は期間限定の展示をご紹介します。
IMG_2825.jpg
4階の休憩コーナーに、「毎月かわるよ江田コレクション展」の一環で、
9月は、『ぴかぴかキラリ宝石昆虫の輝き』
という事で、まるで金や銀、プラチナといった金属のようにかがやく美しい昆虫たちが展示されています。

IMG_2822.jpg
某番組のカマキリ先生も紹介していた、プラチナコガネ。
本物は、この写真の10倍くらい美しくてきれいです!

IMG_2826.jpg
いろいろな色のプラチナコガネがいるんだね。

s-IMG_2846.jpgs-IMG_2847.jpg
フロアスタッフもウエルカムボードでこの展示を盛り上げています。

写真では伝えきれない、美しい昆虫の輝きを是非みなさまの目でお確かめください♪
※宝石昆虫は9月限定です。

フロアスタッフ せら ゆうこ

みなさんこんにちは! フロアスタッフKです☆
今回はデジタル紙芝居「ゆめのつづき」に登場する渡り鳥のヨシゴイさんから聞いたお話を4コマにしましたよ~!

とっても嬉しいことがあったヨシゴイさん、そのことをハスの妖精 ハスミンに伝えてみたけれど...

s-ヨシゴイ漫画.jpg
ヨシゴイさんからのコメント▽
みんなは4階ひとはくサロンにワイがおるん知ってるやんな!?
まだのお友達は会いに来てや~! もちろん写真もOKや!
待ってるで~!!

ヨシゴイさんが展示されている 収蔵資料展「ひとはくの鳥類標本をお見せします!」は9月12日(日)まで開催中!
s-image0.jpg
他にもたくさんの鳥たちがみなさまをお出迎え!
ぜひ来てくださいネ~!

取材・報告 フロアスタッフK
8/9(月)のフロアスタッフとあそぼうは、8/7(土)に引き続き「画はくの日~昆虫標本を描こう~」を行いました。

DSC05468.jpg DSC05475.jpg

DSC05473.jpg DSC05481.jpg

青く輝く翅(はね)を持つモルフォチョウや、大きなハナムグリ、
色んな昆虫を絵を描くことで、じっくり観察できましたね!

DSC05479.jpg

ご参加ありがとうございました。

描いてくださった絵は、4階ひとはくサロン・休憩コーナーで約1か月間展示させていただきます♪
また、同じ休憩コーナーにある、展示内容が毎月変わる「江田コレクション展」では、世界の珍しいカブトムシやクワガタムシも展示されていますので、
ぜひご覧くださいね。

フロアスタッフ まつだ
8月8日(日)のはかせと学ぼうでは「ひょうごの妖怪!カッパ入門」を行いました!!
妖怪はかせの大平研究員と一緒にひょうごの妖怪について学ぼう!

最初に妖怪のクイズをしました♪
DSC05438.jpg
ぬえや海坊主などいろいろな妖怪についてのクイズが盛りだくさん!
楽しくクイズをしていると......

DSC05447.jpg IMG_1589.jpg
なんカッが登場!!
そのあとはカッパと一緒にカッパについてのクイズをしました!


クイズのあとはカッパのお皿とくちばしを作りました!
紙のお皿に、くるくるにした画用紙をくっつけてお皿を作ります♪
カッパに見守られながら作っていきます!
くちばしも上手にできるかな?
DSC05455.jpg DSC05462.jpg


できたお皿とくちばしをつけるとカッパに変身!
カッパになったら最後にみんなで歌に合わせて踊りました♪
カッパダンス.jpg








ご参加いただいたみなさまありがとうございました!!

フロアスタッフ(さくま)

8/7(土)のフロアスタッフとあそぼうは「画はくの日~昆虫標本を描こう~」を行いました。

自分の好きな昆虫の標本を選んで絵を描いてみよう!

s-DSC05408.jpg s-DSC05418.jpg

s-DSC05416.jpg s-DSC05414.jpg

世界最大のチョウ、アレクサンドラトリバネアゲハや、
世界最大の甲虫オバケオオウスバカミキリなど、いろんな昆虫をじっくり観察しながら描けましたね♪

細かい特徴もバッチリです。

s-DSC05427.jpg s-DSC05430.jpg

ご参加ありがとうございました!

フロアスタッフ まつだ

7月最後の土曜日は、夏休みの自由研究むけに
フロアスタッフとあそぼう「川のおさかな釣りセット」をつくりました。

地面に浸み込んだ雨は川に集まり、山から海に向かって流れます。
山の方から上流、中流、下流。川幅もだんだん広くなり、流れの様子も変わります。
すんでいる魚も、その魚のエサとなる生き物も、その場所によって違います。

川のおさかな釣りセットをつくったら、みんなで魚釣りを楽しみました!

ブログ写真.png

「川の魚」の冊子をプレゼント。おうちで空欄を埋めて学習してね。

各自魚を増やして楽しんでくださ~い。

1.jpg

(フロアスタッフ いしくら)
8月1日(日)のフロアスタッフとあそぼうは「うちわづくり」を行いました!
今回のテーマは「昆虫」です☆

まずは昆虫の○×クイズから!
s-DSC05376.jpg
カブトムシは「くち」で呼吸する?
ちょっと難しいかな...?と思いきや 全員正解!すごい(^^)!

クイズの後は、 うちわづくり!

夏の王様「カブトムシ」
日本で一番大きいトンボ「オニヤンマ」
水色がきれいな「アオスジアゲハ」

この3つに色を塗ります。
s-DSC05381.jpg s-DSC05384.jpg

本物そっくりなものから、かわいいパステルカラーまで、
好きな色でオリジナルのうちわが完成しました♪
昆虫うちわ.jpg

はねを一枚、一枚ちがう色にしてくれたお友だちも!
とってもカラフルですね~(^^)
DSC05395.jpg

今年の夏はとっても暑いけど、こんなステキなうちわがあれば楽しく過ごせますね !
たくさんのご参加、ありがとうございました!

フロアスタッフ きただにさやの
7/25(日)ひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう」をおこないました。

今日の探検隊長は、お魚はかせの高橋研究員
さぁ、どんないきものを捕まえられるかな?

はじめに、はかせから、捕まえ方についてのお話を聞きます。
"もんどり"という仕掛けにエサを入れ、池に投げ込みます。
炎天下の中、熱中症に気をつけて、頑張るぞー!

DSC05340.jpg DSC05345.jpg

もんどりを投げ入れた後は、網ですくって、いきもの探し。
「あっ!何かおった!!」という声があちこちで♪
メダカやヤゴ、おたまじゃくしもいました。
エビを次々に見つけたお友達からは「エビ祭りだーー\(^o^)/」なんて声も!
もんどりを引き上げると・・・大きなザリガニゲット!!
IMG_1538.jpg IMG_1540.jpg IMG_1546.jpg


捕まえたいきものを持って帰る場合は、最後までしっかり家で飼ってあげてね。
近くの池で放してしまうと、その池の生態系をくずしてしまうことになります。

暑い中、参加いただきありがとうございました☆彡

夏休みもスタートしましたね。
暑いけど、どこに行こうか...?なんて時は、ぜひひとはくにお越しください!
みなさまにお会いできるのを、スタッフ一同お待ちしております(^_^)/

フロアスタッフ かどはま
7月24日(土)のはかせと学ぼう!は、植物博士の高野研究員に植物標本のつくりかたを習いました。

DSC05332.jpg
植物標本 と 押し花のちがいは?
標本には、採集した日付や場所、採集者が書いてあるラベルが貼り付けてあります。

標本にする植物を採る時は、草なら根っこから取り、花や実が付いているものにすると、名前を調べる時に分かりやすいんだって。
標本にしている時に、色や形が変わってしまうものもあるので、カメラで記録したり、メモを取ることも必要なんだそうです。

DSC05322.jpg右下にラベルを貼って、乾燥させた植物を置きます。

ラベルや植物を貼る時に使うのりは、アラビアのりや水のりを使用します。
合成のりは長持ちしないので、剥がれてくるそうです。

植物を台紙に貼り付けるときは、セロハンテープは使いません。
セロハンテープはすぐに劣化して取れてしまいます。
白い紙にあらかじめ水のりを塗って乾かしたものを、細かくテープのように切って使用します。
少し水を付けると、のりが復活して貼り付けることができます。
切手を貼るのと同じような感じです。
DSC05314.jpgのり付きの紙で植物を固定させます。
DSC05318.jpgなるべく少なくとめて固定させて完成!

みなさんも夏休みの宿題に植物標本をつくってみませんか?

ひとはくでは、夏休みの宿題に参考になるようなイベントを行っています。イベントはコチラ☞

みなさまのお越しをお待ちしております。

フロアスタッフ せら ゆうこ
7/18(日)のフロアスタッフとあそぼうは「昆虫カードをつくろう!」を行いました。

カブトムシやクワガタ、チョウチョのハンコを押して、オリジナルのカードができました。

DSC05273.jpg DSC05274.jpg

DSC05275.jpg DSC05277.jpg

色鉛筆で素敵なイラストもたくさん♪ 宝物のカードになりました。
博物館の昆虫標本も、ぜひ見てくださいね。

ご参加ありがとうございました!

フロアスタッフまつだ
はかせと学ぼう!「ペーパークラフトでフジツボをつくろう!」をおこないました!

みなさんフジツボって知っていますか?
DSC05193.jpg
まずは海のいきものはかせ、頼末(よりすえ)研究員に教えてもらいました。
DSC05220.jpg
なんと生きているフジツボも登場!

「動いてる!おもしろい!」と大人気でした♪

はかせからクイズ!「フジツボはなんの仲間でしょう?」
DSC05190.jpg

ウニかな?貝かな?それともカニかな?


なんと答えは...カニ!


意外な答えにみんなビックリ!

楽しいお話のあとは、さっそくペーパークラフトをつくります。
色をぬって、のりでくっつけながら組み立てて...
DSC05206.jpg DSC05248.jpg
だんだんフジツボの形になってきた!

カラフルなフジツボがたくさんできました~!
見ていてとても楽しいですね!
7月フジツボのペーパークラフトブログ.jpg


このフジツボ、じつはとても身近ないきものなんだとか!
海に行くきかいがあればぜひ探してみてくださいね☆

たくさんのご参加、ありがとうございました!

フロアスタッフ きただにさやの
7/10(土)、はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」をおこないました。
今回のはかせは、恐竜はかせの久保田研究員です!

まずは、兵庫県で見つかった恐竜のお話。
丹波竜ことタンバティタニス・アミキティアエ、この4月に学名がついたヤマトサウルス・イザナギイ、知ってるー!というお友達もたくさんいました☆
s-DSC05134.jpg

さて、見つかった化石は、発掘されたところでトンカントンカンきれいにするのかな?
化石は大きな岩のかたまりで持ち帰り、顕微鏡をのぞきながら、丁寧に時間をかけて「掘り出す」のです。
さぁ、クリーニング作業にチャレンジしましょう!

竹串でカリカリ、ブラシでサッサッ。
削るのには力がいるね。
化石が見えてきたら、どんな形かを想像しながら、ゆっくり丁寧に・・・
削る力、集中力、想像力、いろんなパワーを使って、みんながんばってます(^_^)v
s-DSC05138.jpg s-DSC05150.jpg

掘り出した後は、水をつけたブラシで磨いて、はかせに同定してもらいます。
s-DSC05144.jpg s-DSC05147.jpg

自分で掘り出した化石は、宝ものだね☆彡
s-DSC05129.jpg

ご参加のみなさま、ありがとうございました!!

もうすぐ夏休み!
キッズの皆さんに会えるのを、スタッフ一同楽しみにいます!

フロアスタッフ かどはま

7月11日(日)は、はかせと学ぼう!「けんちくかの日!」をおこないました♪


まちづくりはかせの福本研究員と一緒にみんなでまちを作りました。


まずは、それぞれ色をぬったオリジナルのおうちを作って、けんちくかになりました!



カラフルな屋根や大きな窓のあるおうち、レンガづくりやかべの色が全部ちがう色のおうち♪
みんなそれぞれとっても個性的です!!
DSC05168.jpg

おうちが完成したら、それぞれ好きな場所におうちをたてます!

なぜその場所を選んだのかな??

はかせの質問にみんなしっかりその理由を発表してくれました!
DSC05171.jpg

牛が好きだから牛の近くに家を建てたお友達、人が多いところが好きだから家が集まっているところに建てたお友達♪



みんなの発表が終わったところで、はかせのまちづくりスタート!!
DSC05174.jpg

まずは電車の線路や駅が出来て、学校や病院、図書館、消防署、川には橋もかかりました!


どんどん開拓されて、たんぼやはたけは無くなり、牛もいなくなりました。

でも、このまちには人間が生活するには便利なスーパーや道路、多くの人が働く工場などができました。

では、ここで引っ越しタイムスタート!!
開拓されたまちの好きなところに引っ越しです。


みんな、次はどんなところに家を建てたのでしょう?
DSC05175.jpg

その場所を選んだ理由をみんなに質問!

本が好きなお友達は図書館の近くに引っ越し♪いつでも本が読めますね♪

お買い物にすぐ行けて便利だからスーパーの近くをえらんだお友達!
この場所が好きだからと引っ越しをしなかったお友達!

みんなでその決め手を発表してくれました!


そして、まちづくりの最後にははかせから認定証をもらいました!!
けんちくか認定証.jpg
みんなでステキなまちを作ることができました!
けんちくかのみなさん、ありがとうございました。

フロアスタッフ つくし



7月初めのフロアスタッフとあそぼうは「昆虫カードをつくろう!」でした。

蝶々クワガタカブトムシなどいろんなハンコを押してオリジナルの昆虫カードを作りました!

DSC05078.jpg DSC05080.jpg

カードの空いたところには、色鉛筆で好きな絵も描けます!

みんなとっても素敵なカードを作っていました!
完成したカードと一緒に記念撮影パチリ...
DSC05087.jpg DSC05084.jpg

             DSC05083.jpg

参加してくださった みなさん ありがとうございました。

「昆虫カードをつくろう!」は明日7月4日(日)も行います。
ご参加お待ちしております!

フロアスタッフ ふくもと


6月27日のひとはく探検隊は「アリグモをさがそう!」でした。

探検隊長の山﨑研究員の後ろに続いて、いざ出発!博物館の周りをアリグモを探しながら歩きます。


どれどれ~、アリグモはどこにいるかな?
DSC05061.jpg DSC05063.jpg


あ!アリグモがいた!!
DSC05069.jpg
アリのように見えますが、実はクモなんです!
アリの真似をすることで、敵から食べられないようにしているそうです。
他の生き物からすると、アリはあまりおいしくない食べ物なんだとか...


参加してくださったみなさん、ありがとうございました♪
DSC05067.jpg DSC05073.jpg

これからもぜひ身の回りの生き物を観察してみてください!

フロアスタッフ ふくもと・まつだ
6月26日(土)のフロアスタッフとあそぼう「あじさいクイリング」を行いました。

あじさいは同じ花でも色が変わることがある?
クイズに答えて・・・
s-DSC05020.jpg
















紙をくるくる巻いてハサミで切って...

1 .jpg
s-DSC05046.jpg


完成です♪
あじさいクイリング ブログ.jpg















ご参加のみなさま、ありがとうございました。


次回は

7月3日4日「昆虫カードをつくろう!」です。

イベントが行われるかはHPで確認してくださいね!!

みなさまのご参加おまちしております。


フロアスタッフ  かどはま・にしぐち
はかせと学ぼう「おやさいクレヨンってなあに?」を行いました!
今回のはかせは、かんきょうはかせの衛藤(えとう)研究員
DSC04980.jpg
お米と野菜からつくられた「おやさいクレヨン」で絵を描きます(^^)
実はこのクレヨン、捨てられる野菜を使っていて環境にも優しいんですよ

はかせのお話の後は、さっそくお絵かき!
DSC04990.jpg
トマト、ナス、スイカ...どの葉っぱかな?
ちなみに持っている黄色は、トウモロコシからできています!

WEB用.jpg
ステキな作品がせいぞろい!みなさんいい笑顔ですね~(^^)♪

作品は4階休憩コーナーに展示中
image0.jpg
野菜ほんらいの優しい色、休憩コーナーがはなやかに!

ご参加ありがとうございました♪

フロアスタッフ きただに さやの

オランウータンのオランとイノシシのうりんぼがお話し中...
どんなお話をしているのでしょう?

s-2月イヌワシ漫画.jpg

イヌワシはどちらかが死んでしまうまで同じパートナーと一緒にいます。
昨年はなんと16年ぶりに兵庫県で繁殖が確認されるなど嬉しいニュースも!

3階展示室では大迫力の剥製を見られますよ~!
ぜひ会いに来てくださいね☆

フロアスタッフ K
公園などでたんぽぽの花を見かけるシーズン。
4月24日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「たんぽぽペーパークラフト」。

たんぽぽは、実は小さな花が集まって一つの花のように見えている!
たんぽぽは黄色だけじゃない! 白いのもピンクのもあるんだよ。
クイズを通して学んだ後はペーパークラフトでたんぽぽのお花をつくりました。

DSC04819.jpg DSC04818.jpg 
DSC04815.jpg DSC04821.jpg

ひとはくサロンにもたんぽぽのお花が咲きました!
みなさまご参加ありがとうございました。

フロアスタッフ つくし&いしくら

4月18日のひとはく探検隊は「さとやま」の中を歩こうでした。

ひとはくから徒歩20分程度の場所にある、ブイブイの森へみんなで向かいました。


DSC04680.jpg DSC04692.jpg
道中、道端に生えている木々やタンポポについて,
植物はかせの橋本研究員からの説明を聞きました♪



DSC04704.jpg DSC04719.jpg
ブイブイの森に到着すると、さとやまの植物の特徴を実際に触って体験♪
粘々しているものや、いい匂いのものなど様々な種類がありました。


DSC04710.jpg
↑このような不思議な丸いものも...(虫コブと言うそうです)


DSC04754.jpg DSC04752edit.jpg
白く、形が特徴的なウワミズザクラも見ることができました。


さとやまには多種多様な植物があり、みなさん興味津々でした。

ひとはくではこの他にも体験できるイベントがたくさんあります!
是非ご参加ください!


フロアスタッフ はなだ






4月11日のフロアスタッフとあそぼうは、昨日に続き画はくの日~植物標本を描いてみよう!でした。


まずはテンナンショウ属植物がどんな植物なのか、写真を見ながらその特徴や種類など高野研究員にお話を聞いたよ!

そのあと、フロアスタッフからクイズを出題!!
みんな、お話をよーく聞いていたから簡単だったかな??

DSC04614.jpg

標本を見ながら、色や葉の特徴をとらえて、一生懸命描いてくれました♪
DSC04619.jpg

完成した絵とハイポーズ♬
DSC04626.jpg  DSC04624.jpg
みんなの素敵な作品はひとはくサロンの休憩コーナーの壁面に飾っています♪
IMG_2273.jpg

※植物はかせの高野研究員に

「ひとはくはかせ賞」を
選んでもらったよ
力作ぞろいで選ぶのが大変!





画はくの日は、近くで標本をじっくり見ながら絵を描くことができて、
普段、見ることができない標本を近くで見られるチャンスです☆

色鉛筆など道具は貸出ししているので、みなさんお気軽にご参加ください♪

フロアスタッフ つくし





4/10のフロアスタッフとあそぼうは、画はくの日「植物標本を描いてみよう」
テーマはテンナンショウ属の植物
テンナンショウ属はサトイモ科の植物、知っているかな?

まずはクイズをまじえて、テンナンショウ属についてのお話
面白い形...そして毒がある⁉不思議な植物だねぇ
DSC04587.jpg

さぁ!描いてみよう!!
みんな標本をじっくり観察して、集中して描いています!
DSC04593.jpg  DSC04598.jpg

画はくテンナンショウ410ブログ.jpgのサムネイル画像

出来上がった作品は、4階休憩コーナーに掲示しています
みなさんの力作を、ぜひ見に来てくださいね!

フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」は、標本をじっくり観察して、絵を描いてもらうイベントです
植物、動物、昆虫などなど...テーマはその時によっていろいろ!
道具は貸出します
親子での参加も大歓迎
!!
毎月行っていますので、ぜひご参加くださいね☆彡

フロアスタッフ かどはま



フロアスタッフとあそばう「ひらひらギフチョウ」を行いました。

ギフチョウのクイズに答えて・・・標本を見ながら色をぬって

DSC04550.jpg











竹ひごに貼って完成です。

完成したら、いろんなところに飛びまわりましょう!!!

DSC04560.jpgDSC04561.jpg


標本と一緒に・・・                  
DSC04564.jpg











ご参加のみなさま ありがとうございました。

明日4月4日も行います。

ご参加、お待ちしております。

フロアスタッフ  にしぐち

IMG_2168.jpgのサムネイル画像
みなさん知ってますか?
ひとはくの4階インフォメーションでは、まじかに昆虫標本を見ることができるんだ!



IMG_2167.jpg
※この写真は、傷んだ標本を八木研究員が丁寧に修理している所。

IMG_2166.jpg
※細かい昆虫のお尻や触覚を接着剤で貼り付けるのには技(ワザ)が必要だぞ!

4階インフォメーション隣のドイツ箱には、バッタ、カマキリ、クワガタなど、
いろいろな標本があるのでやさしーく引き出して是非観察してみてね。

フロアスタッフ せら ゆうこ


ひとはく探検隊「たんぽぽをさがそう」は博物館近隣の公園で行う予定でしたが、
あいにくの雨となってしまったため今回は館内で行いました。


DSC04506.jpg

まず、鈴木研究員より様々なたんぽぽについてのお話を聞きました。


DSC04487.jpg  DSC04525.jpg

在来種のたんぽぽと外来種のたんぽぽの違いなど、実物で観察をしています♪


DSC04505.jpg

写真のたんぽぽと見比べています♪


特徴的なたんぽぽを一部ご紹介します。

kansai.jpg
↑カンサイタンポポ(関西の代表的なたんぽぽだそうです。)

seiyou.jpg
↑ロクアイタンポポ(花がかなり大きいのが特徴で、雑種と思われる)

shirobana.jpg
↑シロバナタンポポ(花が白っぽい!)

nogeshi.jpg
↑ノゲシ(花の部分が似ていることからタンポポとよく間違えられます...)


ご参加いただいたみなさまありがとうございました!

ひとはくではこれからもイベントがたくさん!
ぜひ、ご来館ください!


フロアスタッフ はなだ

3月21日の「はかせと学ぼう!」は、『ガンってどんな鳥?大造じいさんとガン』。 

s-DSC04407a.jpg

最初はガンのひみつをクイズをまじえながら、ひとはくの鳥はかせ 布野研究員より解説を聞いたよ。

s-DSC04411.jpg

s-DSC04437a.jpg












左からカルガモ、オオヒシクイ、コハクチョウ、博士が持っているのはマガンのはく製。
特別に!!水鳥のふかふかのおしりの毛に触れさせてもらったよ。
そお~っとやさしく~ふかふかだあ~



s-DSC04421.jpg

お話の後は、みんなでガンの模型作り。画用紙をガンの形に切り取って竹ひごを付けます。
マガンとオオヒシクイはくちばしやおでこの辺りの色が違います。どっちにしようかな~?
くちばしやからだに色ぬって完成!


羽を外側に向けてまるく曲げると空を飛んでいる様子が表現出来ました。みんなでガンの群れを再現。
s-DSC04441a.jpg
















ガンってどんな鳥か、標本を見て、触れて、クイズにお話、工作で、鳥はかせといっしょにたっぷり楽しみながら学びました。
ご参加ありがとうございました。

(フロアスタッフ つくし、いしくら)
フロアスタッフとあそぼう「たんぽぽモビール」をおこないました!

大きいの、中くらいの、小さいの...
いろんな色と大きさを組み合わせて、糸にはり付けます。
s-DSC04383.jpg s-DSC04386.jpg

春らしいカラフルなモビールができた!
たんぽぽコースターブログ用.jpg
とっても華やか!見ていてウキウキしますね(^^)

たくさんのご参加、ありがとうございました!

「たんぽぽモビール」は27日(土)もおこないます♪
みなさんもお家に飾ってみませんか?

フロアスタッフ きただにさやの
3月13日(土)のはかせと学ぼうは「化石を掘り出そう!」でした。

まず、ひとはくの恐竜はかせ、久保田研究員から たんばの恐竜(タンバティタニス・アミキティアエ)の発掘についてお話しを聞きました。

s-DSC04364.jpg

丹波で発掘した化石はひとはくに運ばれて、エアチゼルという道具でクリーニングされます。
エアチゼルは歯医者さんが虫歯をけずる道具に似ているけど、先は回るのではなく、突き出すように動いて化石の周りの石を取り除きます。とっても根気のいる作業です。


s-DSC04354.jpg


さて、今日は石こうの中に入っている化石を取り出しました。
道具は竹ベラとハケ。化石が見え始めたら歓声が!
何の化石かな?どんな形かな?想像しながら慎重にけずり出します。

s-DSC04371.jpg s-DSC04356.jpg

取り出した化石は、水をつけて歯ブラシできれいにします。
最後にひとりずつ、久保田研究員から化石について教えてもらいケースに入れて完成!

s-DSC04350.jpg

みなさん、根気よく頑張って化石をゲット!やったね!
充実感あふれる笑顔に、スタッフも嬉しくなりました。ありがとうございました。

(フロアスタッフ いしくら・まつだ)
昨日につづき、本日もフロアスタッフとあそぼう「恐竜★ハット」を行いました。

みんな真剣に組み立てています。
DSC04321.jpgDSC04324.jpg


帽子をかぶってティラノサウルスになりきりましょう!
最後に記念撮影!ご参加ありがとうございました♪

s-ky9uru.jpg
















今後もフロアスタッフのイベントが目白押しです!
是非ご参加ください!

フロアスタッフ みやうら
3/6(土)フロアスタッフとあそぼう「恐竜★ハット」を行いました。
s-kyouryuuhatto.jpg

恐竜クイズに答えたあとは...型紙を使って、ティラノサウルスをつくります。


s-DSC04292.jpgs-DSC04294.jpg


ティラノサウルスの帽子ができたら、みんなで一緒に「ガオ~ッ!」


s-DSC0429236.jpg


ご参加ありがとうございました。



フロアスタッフまつだ


2月最後の日曜日、「酒瓶のラベルづくり」を行いました
先週に引き続き満員御礼!
DSC04273.jpg
水はかせ 三橋研究員から日本酒のお話、クイズもみんなで考えて大盛り上がり!

どんなデザインにしようかな...?
たくさんあるハンコの中からお気に入りを探して、ペッタン!
DSC04269.jpg
色えんぴつや筆ペンで仕上げていきます。

世界で一つの酒瓶ラベルができた!
DSC04263.jpg DSC04264.jpg
DSC04282.jpg
みなさん、素敵な笑顔ですね♪

みんなはこの瓶になにを入れるのかな?
(ちなみにはかせはポン酢だそうですよ!)

たくさんのご参加、ありがとうございました!

フロアスタッフ きただにさやの





もうすぐひなまつり♪
女の子の健やかな成長を願う節句の行事ですが、
ひとはくではご来館のキッズみなさんの健やかな成長を願って、
先週に引き続きフロアスタッフとあそぼう「恐竜のおひなさまカード」をおこないました!

女雛はタンバティタニス、男雛はティラノサウルス類
みんな、ていねいに塗ってくれていますね

s-DSC04218.jpg  s-DSC04221.jpg

ジャジャーン!完成!!
すてきなポップアップおひなさまカードができあがりました!

ブログ.jpg

ご参加のみなさま、ありがとうございました!
ひなまつりまで、おうちで飾ってくださいね☆

3月のひとはくもイベントいっぱい!
スタッフ一同、みなさまのおこしを心よりお待ちしております 

フロアスタッフ にしぐち・かどはま
2/21の「はかせと学ぼう!」は三橋研究員に酒瓶について解説していただきながら

酒瓶ラベルづくり をしました。
s-DSC04166.jpg
酒瓶はもちろん日本酒の入っているビンです。

そのラベルには、作り手の思いが込められています。

日本酒の原料は、お米。

そのお米をつくる田んぼには、昆虫がいたり・・・

そんなラベルを
みんな思い思いにハンコを押したり、文字をかいたり、色をぬってつくりました。
s-DSC04141.jpgs-DSC04135.jpg

s-DSC04175.jpg
完成したら、酒瓶がたくさん並んだところで はかせからのクイズにも挑戦したよ!
とっても難しいクイズに正解者が出て、はかせもびっくり!!
日本酒豆知識では、子どもより大人が興味津々。
s-DSC04154.jpgs-DSC04194.jpg
たのしいラベルづくりは、来週日曜日2/28にも行います。

ぜひ、ご参加ください!

フロアスタッフ一同 皆様のお越しをお待ちしています

フロアスタッフ せら ゆうこ

昨日までの寒さがウソのように、暖かな一日
少しずつ春の足音が聞こえてきました!

今日はフロアスタッフとあそぼう「恐竜のおひなさまカード」をおこないました
ひとはくのおひなさまはひとあじ違う!?
かっこいい恐竜で、とびだすポップアップカードを作りますよー!

女雛はタンバティタニス、男雛はティラノサウルス類
1億1000万年前はどんな生きものたちがいる世界だったのでしょう?
3階の「丹波の恐竜化石展示室」で知ることができるよ!

DSC04099.jpg

さぁ!作ってみよう!!

DSC04103.jpg DSC04110.jpg

ジャジャーン!完成!!
ステキなおひなさまカードが出来上がったね♪

名称未設定-1.jpg

ご参加いただいたみなさま!ありがとうございました!!

このイベントは2/27(土)もおこないます
ぜひおこしください!

フロアスタッフ かどはま・にしぐち




昨日に続き、本日も フロアスタッフとあそぼう「クマのぼうしをつくろう!」を行いました。


s-DSC04039.jpg s-DSC04059.jpg


目を描き、耳を付けて、それぞれのオリジナリティを存分に発揮したクマのぼうしが完成しました

s-DSC04076.jpg s-DSC04077.jpg


早速ぼうしを被って、ツキノワグマのパネルで記念撮影!

s-DSC04080編集済み.jpg s-DSC04085.jpg


今後もフロアスタッフのイベントが目白押しです!
是非、ご来館ください!

フロアスタッフ はなだ



2月13日(土)のフロアスタッフとあそぼう「クマのぼうしをつくろう!」を行いました。

自分で目を書いたり、耳の位置を考えながら貼ったり、ひとりひとり違う表情で個性がキラリ☆
s-DSC04024.jpgs-DSC04017.jpg





完成したぼうしをかぶってクマになりきりましょう♪
s-DSC04029.jpgs-DSC04028.jpg



メンテナンス休館後、初めての「フロアスタッフとあそぼう」。
たくさんのお客様に参加いただきました。
完成後はツキノワグマの顔出しパネルからお顔を出して記念撮影!

はい、ポーズ!!
s-DSC04036.jpg














明日もフロアスタッフとあそぼう「クマのぼうしをつくろう」を行います♪
スタッフみんなでお待ちしています♪

(フロアスタッフ つくし かおり ふくもと ななみ)
まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
ひとはくは今月から無事開館!みなさんにお会いできてうれしい限りです(^^)

本日は2月のイベントのご案内ですよ~!

13(土)14(日)クマのぼうしをつくろう!

s-DSC03543.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像 s-DSC03547.jpg
こちらは去年も行った人気イベント!
かわいいクマの帽子を被ってツキノワグマになりきっちゃいましょう☆


20(土)27(土)恐竜のおひなさまカード
お雛様カード.png
恐竜に色を塗って、おひな様を作ります!
ひとはくオリジナルおひな様をぜひ作ってみませんか?


21(日)28(日)酒瓶のラベルづくり

酒瓶.png
ハンコやペンでオリジナルのラベルづくり!
世界でひとつのオリジナルラベルができますよ♪

受付方法などは各イベントページをご確認ください!

イベントはもちろん、広い博物館でゆったりとした時間を過ごしませんか?
みなさんのご来館をお待ちしております(^^)


フロアスタッフ きただに さやの


2/11(木・祝)のワークショップは「ひとはくストラップづくり」でした。


恐竜やちょうちょなど好きな生き物の絵をえらんで色をぬり、オリジナルストラップをつくります。

s-sutorappu.jpg

s-DSC04007.jpgs-DSC04003.jpg

とてもステキなストラップができましたね♪

ご参加ありがとうございました。

フロアスタッフまつだ


12月20日(日)のひとはく探検隊「石や化石をさがそう」でした。

生野研究員のお話を聞いて、探検に出発です!

クイズを交えながら進んでいきます。全問正解できるかな?
s-DSC03654.jpg

アンモナイト化石の大きさは...? 50 cm!   あ!化石を発見♪
s-DSC03713.jpg  s-DSC03728.jpg

s-DSC03736.jpg
最後に記念撮影!ご参加ありがとうございました!
博物館にはたくさんの石や化石があります!みなさんも探してみてください♪

フロアスタッフ みやうら ちはる


  
 12月19日(土)のフロアスタッフとあそぼう は、
       「ハンコをおしてクリスマスカードをつくろう!」でした。
  好きな恐竜のはんこをえらんで、ペタン!ペタン!

  
 DSC03592.jpgDSC03594.jpgDSC03595.jpg






















すてきなクリスマスカードが出来ましたね♪

DSC03611.jpgDSC03607.jpg

















DSC03609.jpgDSC03604.jpg




















 みなさんご参加ありがとうございました。
 次回の12月26日(土)と27日(日)に、ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」があります。
 スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております♪ 


フロアスタッフ おぐら ともこ
12月5日(土)のフロアスタッフとあそぼう「クマのぼうしをつくろう」でした。

ぼうしをつくってクマになりきろう!
黒いあたまに耳をつけて、お鼻のてっぺんを黒くしたら、さあ目をつけます。
一人ひとりちがった表情、かわいいクマのぼうしのできあがりです。

s-DSC03543.jpg s-DSC03547.jpg
s-DSC035481.jpg s-DSC035561.jpg
s-DSC035501.jpg

黒いからだに胸に白い三日月もようがあるのでツキノワグマ。
大きなクマになったり、かわいい子ぐまになったり、できあがったぼうしをかぶってハイ、ボーズ!

ご参加ありがとうございました。

(フロアスタッフ いしくら)
今日は、はかせと学ぼう!「大地に水を浸み込ませよう」を行いました!
11月3日から行われている総合治水展にちなんで、総合治水について三橋研究員からお話をうかがいました!
DSC03487.jpg

私たちの住む場所に水害が起こった時、どんな工夫があれば命を守れるでしょうか?
実験に体験しながら学びました!!

DSC03498.jpgDSC03494.jpg

水害が起こった時はいかに逃げるための時間をかせぐかが大切だそうです!

DSC03502.jpg
↑実際に実験に使用した模型です。
一番上から水を流した時、左に比べて右のほうが地面のくぼんでいる所や田んぼが水を溜めるので、
避難する時間をかせぐことができるのです!

参加してくださったみなさん、ありがとうございました!!

総合治水展12月13日まで実施しているので、ぜひお越しください~♪

フロアスタッフ ふくもと ななみ

今日は、小舘研究員と一緒にひとはく探検隊「赤や黄のはっぱをさがそう」を行いました。


はっぱを探しに博物館の外に行きます。 さっそく、真っ赤に色づいた木を見つけました!

s-DSC03429.jpgs-DSC03430.jpg










他にも、黄色のはっぱや赤と黄色のはっぱもありました。

s-DSC03447.jpgs-DSC03455.jpg










たくさん はっぱを見つけたら、今度は博物館に戻って見つけたはっぱを紙に貼ります。
色ごとに分けたり、種類ごとに分けたり、色の違いや形の違いがよくわかりますね!

s-DSC03480.jpgs-DSC03482.jpg










博物館の近くにある木について小舘研究員からいろいろなお話を聞くことができたので、
これから、公園を歩くときにはっぱを見るという新しい楽しみ方ができましたね!

今回、参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

ひとはく探検隊では、研究員と一緒に出かけます。
研究員の説明を、実物を見ながら聞くことができるので、とっても楽しくて勉強にもなりますよ!

次回のひとはく探検隊12月20日(日)に「石や化石をさがそう」を行います。
生野研究員と一緒に、ひとはくの中を歩いていろんな石や化石を探します!
みなさまのご参加をお待ちしています!!

(フロアスタッフ ふじもと ももこ)

11月14日(土)のフロアスタッフとあそぼうはんこバッグ
キノコやドングリ、シダやリスのはんこを紙バッグに自由に押しました。
はんこを押すって楽しぃー!

s-DSC03400.jpg  s-DSC03402.jpg

秋の野山みたい。ひとはくの名前タグも付けて、素敵なバッグができました! ご参加ありがとうございました。

s-DSC03399.jpg  s-DSC03421.jpg

フロアスタッフ いしくら まきこ
11月8日の画はくの日は、総合治水について学んで絵を描きました。

みなさんは、総合治水という言葉はご存じですか???
簡単に言うと、水害から暮らしとみんなの命を守る町全体の取り組みです。

水はかせである三橋先生と一緒に、いざ治水実験...!
s-DSC03368.jpg s-DSC03373.jpg

まちの模型に実際に水を流して実験しています!

実験の後には、家と学校が描かれた紙に治水につながる草木や畑を描き入れます。
s-DSC03378.jpg

描いた作品は、一か月間ひとはくサロンに掲示しています。
総合治水についてもっと知りたい方は、ぜひ人と自然の博物館に遊びにきてくださいね^^

フロアスタッフ ふくもと ななみ
みなさん「たてばんこ」って知っていますか?
「たてばんこ」とは、絵を組み合わせて作る立体の絵です!
s-DSC03335.jpg

今回のテーマは「丹波の恐竜」
丹波竜が生きていた時代をイメージしました(^^)


できあがった作品をご紹介します!
↓ ↓ ↓
丹波竜たてばんこ.jpg

ぜひお家に飾ってくださいね!
ご参加、ありがとうございました☆

フロアスタッフ きただにさやの



10/24のフロアスタッフとあそぼうは、クイリングをしました。

クイリングとは、長い紙をくるくる巻いてモチーフをつくるものです。
DSC03242.JPGDSC03240.JPG
みんな工夫して、すてきな ハロウィンカードができました。
s-blog用 (1).jpg
ご参加ありがとうございました。

フロアスタッフ せら ゆうこ


コウノトリくんのもとにフロアスタッフからの手紙が届いたみたい!
そこには何が書いてあったのかな?

それではスタート
↓ ↓ ↓
s-10月ウェブ用漫画.jpg

どこに立っても目が合ってしまう3階のコウノトリさん
はたしてほんとうなのか...!?
ぜひみんなも見に来てね!

フロアスタッフ K




今日は、はかせと学ぼう!「化石のレプリカをつくろう」を行いました!
石こうを使って化石のレプリカを作ります!

恐竜博士の久保田研究員
に作り方を教わって
さあ、作っていきますよ~!!
s-DSC03140.jpg










石こうが固まる時間を使って
久保田研究員が恐竜やアンモナイトのお話をしてくださいました!!
s-DSC03165.jpg










固まったら型から出して完成です!!
s-DSC03171.jpg










みんな上手に出来ていました!!
また石こうが乾いたら色も塗ってみてね~!

フロアスタッフ(さくま)
10月はハロウィンということで「モールでクモづくり」をおこないました!

s-DSC03092.jpg


むらさきとオレンジのモールでまるで本物みたい!
顔を描いたカボチャのかざりもいっしょにかざったよ(^^)

s-DSC03097.jpgのサムネイル画像s-DSC03096.jpgのサムネイル画像

お家にかざって、楽しいハロウィンをすごしてね★

ご参加ありがとうございました!

フロアスタッフ きただにさやの




今日は高野研究員と一緒にひとはく探検隊「どんぐりの赤ちゃんをさがそう」を行いました!

s-DSC03052.jpg


さっそく博物館の外に出て
どんぐりの赤ちゃんを探しに行きます!!







高野研究員が高枝切りバサミで、木になっているどんぐりの赤ちゃんを取って
どんぐりの見分け方種類などを教えてくださいました!
s-DSC03072.jpgs-DSC03069.jpg











クヌギやコナラなどのたくさんのどんぐりを拾うことが出来ました!!
s-DSC03074.jpg













これからどんぐりのたくさん落ちる季節になります。
ぜひ探してみてください!!
今回、参加して頂いた皆様、ありがとうございました!!


次回のひとはく探検隊は10月25日に「キノコGETだぜ!」を行います。
秋山研究員と一緒に、ひとはくの建物の周りを歩いて秋のキノコを探します!
みなさまのご参加をお待ちしています!!

(フロアスタッフ さくま)





ついにお盆週間が始まりましたね!

お盆初日の8日(土)は、
フロアスタッフとあそぼう画伯の日 植物標本を描いてみようを行いました!


今回は、現在4階ひとはくサロンで行われている「頌栄短大植物標本コレクション」の標本を見ながら絵を描いてみました。

みなさんじっくり見て描いてくれていますね~!
s-DSC02870.jpgs-DSC02867.jpg

とても素敵に描かれています。標本そっくり!
s-DSC02882.jpg

ご参加いただきありがとうございました!
作品は、4階休憩コーナーに1か月間掲示されます!

是非ご覧ください!
明日もこのイベントは行います!
是非ご参加ください。

※「頌栄短大植物標本コレクション」についてはコチラ→ココをクリック!
今後のイベント情報はコチラ→ココをクリック!


フロアスタッフ いのうえ さき

3階アースシアターで上演していたデジタル紙芝居ですが、
只今場所を変え、4階ひとはくサロンにて上演中です!
s-s-s-IMG_3931.jpg
(明るく、開放感のある空間ですね^^)

新作紙芝居も絶賛!上演中ですよ~!
今回のテーマはズバリ!「水」
s-s-s-mizuhatomodachi.jpg
私たちの周りに当たり前のようにある水はいったいどこからきているのでしょう?
水の大切さ、人との関わりをぜひご覧ください。


ひとはくは8/31までお休みなく開館中
ぜひお越しください!

フロアスタッフ きただに さやの
3階入口の黒板の絵が新しくなったのをみなさん知っているかな?
登場してくれたのは、最近よく見かけるアマビエさん(^^)♪
(←紹介ブログはこちらをクリック!)


そんなアマビエさん、ひとはくの仲間にも歓迎されているみたい!
アマビエさんに会えてとっても嬉しそうなコウノトリくんだけど...

s-アマビエ漫画.jpg
(↑クリックで大きくなるよ!)

フロアスタッフ きただにさやの

博物館エントランス近くでは、しだれ桜(ヤエベニシダレの仲間)がきれいに咲いています。

s-DSC02597.jpg s-DSC02598.jpg

少し前はトサミズキが葉に先だち、黄色の花を咲かせていましたね。
s-DSC02558.jpg

→関連ブログ「コバノミツバツツジの花が咲き始めました」

臨時休館中の博物館の今後の予定については、追ってホームページ等でご案内します。


「兵庫県立ミュージアム&ライブラリー」インスタグラム

人と自然の博物館のPR映像を紹介しております。#エア博物館
▲くわしくは、こちらをクリックしてください。

hitohaku.jpg

事態が収束し、みなさまにお立ち寄りいただける日を楽しみにしております。

フロアスタッフまつだ

只今 ひとはくは、新型コロナウイルス感染防止対策の為に、臨時休館中です。

私たちフロアスタッフは、お客様のいない寂しい博物館で、
何をしているかというと...

普段は、接客で忙しく...なかなか取り組めない
新作の紙芝居を作成することにしました。

「テーマはどうする?」
「虫?」「動物?」「植物?」
「なんだか、ぱっとしない!」
「今までに無いテーマが良いなぁ~。」
「・・・。・・・。」

と、悩んだ末に...
「水はどうかな~」
「いい!いい!今までにないですね!」

と、いう事で 今回のテーマは「みず」に決定し絶賛作成中です。
IMG_0492.jpgIMG_0496.jpgIMG_0500.jpg
原稿を書いたり、背景や人物を描いたり、PCに取り込んで加工したり大忙しです。


また皆さんが訪れるにぎやかな博物館を想像しながら、
わたくしたちフロアスタッフも頑張っています。

早く、この感染が終息し、皆様の笑顔が見られますように...

フロアスタッフ せら ゆうこ

博物館エントランス近くにあるサクラ、 「エドヒガン」の花が咲きました。


sakura-DSC02539.jpg


エドヒガンは兵庫県ではめずらしいサクラで、
みなさんがよくご存じのサクラ、ソメイヨシノはこのエドヒガンとオオシマザクラが交配して誕生したとか。

s-DSC02541.jpg s-DSC02538.jpg


●●● 博物館の展示紹介 ●●●



博物館の1階「岩石と鉱物」のコーナーには、「櫻石(さくらいし)」という石が展示されております。

s-DSC02545.jpg s-DSC02543.jpg


サクラの花びらそっくりの石ですよ~。かたちが面白いですね。


博物館の開館情報は「館からのお知らせ」をご覧ください。(詳細はこちらをクリック)



フロアスタッフまつだ


世間は新型コロナウイルスで暗いニュースばかりですが・・・

わたしたちフロアスタッフには明るいニュースが舞い込んできました!
新メンバーが加わりました。

s-DSC02516.jpg

「つくし かおり」 です。
名前も春の明るい日差しが香るような~素敵でしょ(^^♪
皆様のお越しを笑顔でお迎えいたします。

フロアスタッフは総勢12名となりました。
皆様の博物館での時間が楽しく快適になりますよう
スタッフ一同、つとめてまいります。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

フロアスタッフ せら ゆうこ

みなさん、お元気ですか?
フロアスタッフはみんな元気ですが、
お客さまが、まばらのひとはくは静かで少し寂しいです...

さて、ひとはくの仲間もみなんさんに会える日を
心待ちにしているようです!
''大きい''仲間たちのお話をちょっとのぞいてみましょう☆
s-3月ウェブ.jpg

ひとはくは17日(火)から開館中です!
イベントなどはお休みしていますが、ぜひ!お越しくださいね!
心よりお待ちしております(^^)♪

フロアスタッフ きただに さやの

新型コロナウイルスで学校は休校ですね。

ニュースでは、どんどん感染者が増える一方で、いつになったら終息するのか?
先が不安ですね。

そんなこんなで博物館も15日まで臨時休館中しております。

s-DSC02496.jpg
休館中の展示物もなんだかさみしそうです。

私たちフロアスタッフは休館を活かして、今後のイベントの準備に励んでいますよ!
s-DSC02492.jpg 
人気ワークショップ缶バッジづくり

s-DSC02495.jpgs-DSC02494.jpg
クマのぼうしや、ポスターづくりに励んでいるところ

お出迎えの準備は着々と進んでおります。
また皆様にお会いできる日を、楽しみに待っています。

フロアスタッフ せら ゆうこ

まだまだ寒い日がつづいておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

ひとはくでは23日、24日に、ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」を行いました!

本物の化石から型を取った模型で、本物そっくりのアンモナイトの化石のレプリをつくるイベントです。
今回もたくさんの方にご参加していただきました!


さあ、さっそくアンモナイトのレプリカをつくりましょう!
自分のすきな模様ができたら模型に押し込もう!
s-DSC02475.jpg












おっ!きれいにできましたね!
自分だけのお気に入りレプリカができて大喜び!
s-DSC02476.jpg












このおともだちもできました!
とっても上手~
s-DSC02480.jpg














今回もたくさんの方にご満足していただけました!

ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

フロアスタッフ うぶやしき
まだまだ肌寒い日がつづいていますが、いかがお過ごしですか?

さて、本日はフロアスタッフとあそぼう「古代のサイ ザイサイアミノドンをつくろう!」をおこないました。
約3000万年前に絶滅したとされる、古代のサイのなかまザイサイアミノドンのペーパークラフトをつくるイベントです。
ザイサイアミノドンの化石は神戸市北区上津台(こうづだい)で発見され、大きさは体長約3mといわれています。


はじめにフロアスタッフによるアミノドンのお話です。

ザイサンアミノドンは、角はなく現在のカバのように河川やその周辺で生活していたと考えられています。

カバみたいなのにサイときいてみんな驚いていました(^_^)
カバではないんですよ。
s-DSC02391.jpg












さぁ、さっそくアミノドンをつくっていきます!
山折り谷折りがあってむずかしいけどできるかな?
s-DSC02422.jpg












アミノドンができあがったら次は背景の色をぬります。
すごくゴージャスに色をぬっています!!
s-DSC02431.jpg












できました!
ステキなアミノドンですね
s-DSC02437.jpg












アミノドンをつくるのにすこしむずかしいところもありましたが、みんな上手にできました。
背景の色もたくさんのお友達がきれいに塗れていました。

本日はご参加いただきありがとうございました!
土日祝はイベントがたくさんありますので、ぜひ、ひとはくへお越しください。
スタッフ一同お待ちしております


フロアスタッフ うぶやしき

冬も終わりに近づき、少し暖かくなってきましたね。

ひとはくでは、フロアスタッフとあそぼう「おひなさまポップアップカード」を行いました。
ポップアップカードとは飛び出すカードのことです。
おひなさま好きな色をぬってつくりますよ~!

まずモチーフになっているスミスネズミとヒメネズミの紹介!
みんな違いを覚えているかな?

そう、スミスネズミはヒメネズミよりも目が小さい
んだね~
s-DSC02350.jpg











では、さっそくカードをつくりましょう!
みんな夢中で色をぬっています。
s-DSC02373.jpg











カラフルなおひなさまの完成です!
s-DSC02377.jpg











みんなが熱心だったのでフロアスタッフも嬉しかったです(^-^)♪
参加してくださった皆様ありがとうございました!


フロアスタッフ うぶやしき


2月ももう中旬ですね!
本日ひとはくでは、フロアスタッフとあそぼうおひなさまづくりを行いました!
大きなおひなさまを模したスミス君ヒメちゃんの着ている着物を可愛くしていただくイベントです!

まずは着物のもようとなるツチイナゴツマグロヒョウモンに色をぬって・・・
s-DSC02315.jpg s-DSC02314.jpg

着物にペタっ!
s-DSC02326.jpg s-DSC02328.jpg

とっても素敵なおひなさまができました!
s-DSC02331.jpg

ご参加いただきありがとうございました!
スミス君とヒメちゃんのおひなさまは、3月末まで4階ひとはくサロン展示しています。
是非見に来てくださいね!
まだまだイベントがあります! 2月の予定はコチラ→ココをクリック!
是非ご参加ください!


フロアスタッフ いのうえ

 みなさま、こんにちは!

今日はメンテナンス休館後、開館日初日でした。
たくさんのお客様にご来館いただきまして、スタッフ一同喜んでおります。
休館前と変わったところがあるので、ぜひ探してみてくださいね。

 さて、本日13:30より
「フロアスタッフとあそぼう ~画はくの日 ひょうごのどうぶつ~」
を実施しました。

 まず、説明とクイズからスタートです。
これはいったい何の動物のあしあとでしょうか?みなさん、わかりましたか?

s-DSC02191.jpgs-DSC02190.jpg

 
 それから、本物の動物のはくせいを観察して描いていただきました。
集中して真剣に取り組んでいました。

s-DSC02196.jpgs-DSC02201.jpg

s-DSC02203.jpgs-DSC02198.jpg


 みんな、とても上手に描けましたね☆☆☆
描いた絵は1か月間、4階ひとはくサロンに飾っています。
他のお友だちの絵も鑑賞しましょう!

 たくさんご参加いただきまして、ありがとうございます。
明日2/9㈰も同じイベントを実施しますので、どうぞご参加ください。


 フロアスタッフ むらた しほ


みなさん こんにちは!
ようやくこの季節らしい寒さになってきましたね。
ひとはくは、ただいまメンテナンス休館中。
いつもはお客様がおられる館内はしーんと静まりかえっています・・・。
私たちフロアスタッフは、早く皆さんに会えるのを楽しみにしながら、2月8日(土)の開館に向けて、準備をしています。

さて、年明け3~5日はたくさんのお客様が来て下さいました!!
その中でも大盛況だったひとはく探検隊「チビクワガタをゲットしよう」の様子をお伝えします♪

今回の探検隊長は、昆虫はかせの八木研究員です。
いつものひとはく探検隊より遅い、10時30分からスタート!
せっかくのお正月、希望される皆さん全員に参加してもらおうということになりました!
参加される皆さんで、溢れかえったひとはくサロンです!
20200105_103739.jpg

虫取りと言えば、網と虫かごを持って・・・と思いますが、今回はシャベルを使います。
朽ち木(腐りかけの柔らかい木)を割って、中に潜んでいるチビクワガタをゲットしに行きますよー!

手でも崩れるくらい柔らかな朽ち木がベスト!
寒さも何のその、みんな一生懸命探しています。
DSC02107.jpg DSC02096.jpg

「見つけたー!!」の声が続々と(^_^)v
DSC02092.jpg  DSC02121.jpg


参加して頂いた皆さま、ありがとうございました!!

次の開館は2月8日(土)です!!
皆さんのお越しをお待ちしております!!

フロアスタッフ かどはまえりこ

hatuhinode.jpg

「レプリカ」という言葉を聞いたことがありますか? 

レプリカとは本物から型をとって、もとの化石とまったく同じ形・大きさにつくったものです。


P1030683.JPG

自分だけのオリジナルのアンモナイトレプリカをつくることができるイベントが、1/3・4・5と3日間、開催中です!

ぜひご参加ください。

イベントの案内はコチラをクリック→https://www.hitohaku.jp/infomation/event/event19-1201-3.pdf



●●● 博物館のおやすみのおしらせ ●●●



博物館はメンテナンスのため、1/6(月)から長期休館いたします。



 冬期メンテナンス休館  2020年1月6日(月)~2月7日(金)


フロアスタッフまつだ


2020年がはじまりました!
今年も「ひとはく」をどうぞよろしくお願いいたします。


3階の出入り口ではネズミがみなさんをお出迎え。

s-DSC02013.jpg 

s-DSC02008.jpg
兵庫県のネズミの展示もお目見えです。
何種類か知ってるかな?  8種類ですよ。

s-DSC02014.jpg
2階の「ひょうごのレッドリスト展」 イシガメが赤富士をバックに。


 DSC02035.jpg
4階サロンではひとはくおみくじ。今年も良い年になりますように!

DSC02037.jpg s-DSC02028.jpg
ネズミさんになって木の実をぽりぽり。ハイ、ポーズ!

そして、みんなの大好きな「とっても簡単!化石のレプリカづくり」は、4日(土)、5日(日)も開催します。
みなさんお越しください。

(フロアスタッフ いしくら)
●●● 博物館のおやすみのおしらせ ●●●

 年末年始   2019年12月28日(土)~2020年1月2日(木)

新年は1/3(金)より、開館いたします♪

 お正月はひとはくおみくじ(ひとり1回)


New Year.jpg

4階ひとはくサロンで、おみくじがひけるよ!
新年初めは「ひとはくおみくじ」で運だめししよう♪

omikuji.jpg

※1/3(金)~ なくなり次第、終了です。

お正月イベントも用意しておりますので、みなさまのお越しをお待ちしております!

イベントの案内はコチラをクリック→https://www.hitohaku.jp/infomation/event/event19-1201-3.pdf



また博物館はメンテナンスのため、1/6(月)から長期休館いたします。


 冬期メンテナンス休館  202016()27()

フロアスタッフまつだ


本日は、ひとはく探検隊「石や化石をさがそう」を行いました。

隊長は生野研究員です。
みんな興味深く隊長のお話を聞いていました。

さあ、クイズ用紙を持って探検スタート♪
s-DSC01848.jpg










広い館内をみんなで探検します♪



s-DSC01879.jpg










クイズの答えを探そうと、みんな真剣に化石の展示を見ていました。



s-DSC01923.jpg










ここでは、アケボノゾウの大きさを歩数で測りました。「歩測」といいます。
実際の化石発掘現場でも、この方法で化石の大きさを測ることがあるそうです。


s-DSC02004.jpg










最後は水晶の問題。何角形かな?
実際の水晶を見て、クイズを解くことができました。


たくさんのご参加ありがとうございました。


フロアスタッフ 大西 歌織
もうすぐクリスマスですね。みなさまはもうご予定はお決まりでしょうか?
さて、本日はフロアスタッフとあそぼう「ひとはくスノードーム」を行いました!
クリスマスをモチーフにしたアクアリウムをつくるイベントです!
ドームのなかには、サンタの格好をした男の子女の子丹波竜のタンタンアンモナイトどがいます!



まずはタンタンについて解説します!みんな恐竜の話に興味津々です!
s-DSC01817.jpg












次はスノードームの中に入れるアンモナイトに色を塗ります!カラフルなアンモナイトたちがいっぱいです笑
s-DSC01825.jpg












底にスノードームの中に入るものたちをくっつけます!
s-DSC01829.jpg












できました!スノードームの完成です!!
s-DSC01836.jpg












みんな、スノードームができたときはとても嬉しそうでした笑
その様子を見て、このイベントを担当して本当によかったと思えました!
この度はご参加してくださって、誠にありがとうございました!



フロアスタッフ うぶやしき

12月も中旬、寒さが厳しくなってきました。

本日ひとはくでは、はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!を行いました!
埋まっている本物の化石を発掘するイベントです。

恐竜はかせ久保田研究員にお話を聞くとますますワクワクしてきました・・・・
s-DSC01802.jpg
さあ、いざ発掘だ!

みなさん真剣に掘っていますね~
s-DSC01756.jpg

おっ、何か見えてきたぞ!
s-DSC01766.jpg

化石を掘り出したら、歯ブラシで磨くと・・・

こんなにきれいになりました!
s-DSC01781.jpg

専用の容器に入れたら・・・完成!
s-DSC01800.jpg


ご参加ありがとうございました!

ひとはくの12月1月の予定はココをクリック!




フロアスタッフ いのうえ

みなさんは、4階インフォメーションカウンターにかわいい(?)
仲間がいることを知っていますか?

今回はその仲間とエピソードを4コマ漫画でご紹介!

web公開漫画.jpg
ガマちゃんは現在開催中の「ひょうごのレッドリスト展(~1/5まで)」終了まで
4階インフォメーションで会うことができます!(12/28~1/2までは休館)
ぜひみなさん、会いにきてケロ~☆

フロアスタッフ きただに

●●● 企画展のおしらせ ●●●

ただいま2階で開催中のひょうごのレッドリスト展

Red List.jpg

絶滅のおそれがある生きものを2020年1/5(日)まで、解説パネルや標本・模型を使って紹介しています。

s-DSC01625.jpg s-DSC01492.jpg


 アカハライモリはレッドリスト予備軍

アカハライモリは日本の固有種で1960年代のはじめ頃までは普通にみることができましたが、
現在、個体数が減ってきています。

s-DSC01489.jpg

Cynops pyrrhogaster3.jpg
▲水槽のなかで活発に動くアカハライモリ



 幻のミズラモグラの展示

ミズラモグラは全長10㎝程度のとても小さなモグラの一種で日本固有種です。

s-DSC01623.jpg

ほかにもいろんな生物の展示がありますよ!前回のブログはこちら。

貴重な生物たちにあいにきてください。

展示特別企画「ひょうごのレッドリスト展 ~哺乳類・爬虫類・両生類・魚類~」

期間:2019年10/12(土)~2020年1/5(日)
場所:2階企画展示室


くわしくは→コチラ★  パンフレットは→コチラ★ (※リンクをクリック)


博物館のおやすみのおしらせ

 年末年始   2019年12月28日(土)~2020年1月2日(木)

新年は1/3(金)より、開館いたします♪


また博物館はメンテナンスのため、1/6(月)から長期休館いたします。

 冬期メンテナンス休館  2020年1月6日(月)~2月7日(金)

12月のイベントもたくさんありますので、ぜひ遊びにきてくださいね。

フロアスタッフまつだ


昨日に引き続き、本日もフロアスタッフとあそぼうけんちくかの日~村からまちへ~をおこないました!

はじめにはかせのお話を聞いたら、さっそく自分の家をつくります!

DSC01581.jpg DSC01579.jpg

村のどこに家を建てようかな?

s-DSC01587.jpg DSC01572.jpg

家の場所が決まったら、村からまちへ都市開発♪
病院や学校、ショッピングモールや図書館などをみんなで相談しながら建てていきます。
もちろん、人と自然の博物館もありますよ

DSC01597.jpg DSC01613.jpg

すてきなまちが完成しました♪

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!


フロアスタッフ ふじわら
連日寒い日が続きますね。皆さまどうお過ごしですか?

本日のイベントは、フロアスタッフとあそぼう
「けんちくかの日~村からまちへ~」
を行いました!

このイベントは、自分たちでつくった家をならべてまちをつくるといった内容です!
今回は特別に、まちづくり博士の福本研究員が参加してくれました!

下の写真は昔の風景です。どのように移り変わるのか考えてみましょう!
s-DSC01507.jpg











好きな色や模様を描いた家を作ります。みんな熱心に作っています!
s-DSC01521.jpg











リアルな模型に興味深々!
s-DSC01554.jpg











最後はみんなで記念写真をパチリ!!
s-DSC01565.jpg











自分たちのまちに興味を持つ
ことができました

ご参加してくださった皆さま、ありがとうございました!

明日も同様のイベントを13:30から行います。
参加予約は10:00から、4階インフォメーションで受け付けます。
定員は20名です。ぜひご参加ください!


フロアスタッフ うぶやしき

●●● 企画展のおしらせ ●●●

博物館で10月からはじまっている「ひょうごのレッドリスト展」
絶滅のおそれがある生きものを2020年1/5(日)まで、解説パネルや標本・写真を使って紹介しています。

レッドリスト展.jpg

















今回の企画展では、2017年に改訂された最新のレッドリストから哺乳類・爬虫類・両生類・魚類に注目。


企画展示室の入り口にはツキノワグマの迫力ある剥製が!

s-DSC01377.jpgs-DSC01376.jpg












s-DSC01375.jpg






















ムササビ(左)、ニホンモモンガ(右)の剥製


s-DSC01374.jpg















ムササビはリスの仲間で日本固有種。


s-DSC01378.jpg























▲アカウミガメ
の剥製


s-DSC01383.jpg























▲ニホンイシガメ

イシガメは日本固有種。富士山を背景にした水槽で生きている姿をみることができます。

ほか希少種の魚の生体展示もありますよ。

s-DSC01390.jpgs-DSC01392.jpg











ほかにも、博物館ではイベントをたくさんご用意しています♪

4階ひとはくサロンには大きなクリスマスツリーも設置されましたので、イルミネーションもお楽しみくださいね。


展示特別企画「ひょうごのレッドリスト展 ~哺乳類・爬虫類・両生類・魚類~」

期間:2019年10/12(土)~2020年1/5(日)
場所:2階企画展示室


くわしくは→コチラ★  パンフレットは→コチラ★ (※リンクをクリック)

フロアスタッフまつだ

いよいよ今年も、あと残り1か月となりましたが、みなさんはいかがおすごしですか?
さて、本日はフロアスタッフとあそぼう「ひとはく宝さがしラリー」を行いました!
これは、ひとはく1階のいきものたちに関するクイズを解くイベントです!
参加してくれたおともだちは、宝箱に入っているお宝がもらえます!
中身はもらってからのお楽しみ・・・



最初にやりかたを説明します。みんな、宝さがしブックと地図はもってるかな?
s-DSC01401.jpg












さっそくクイズを解いていきます!これは一体どんなクイズだろう・・・?
s-DSC01413.jpg












クイズが終わったら、次は答え合わせ!何問正解できたかな?笑
s-DSC01434.jpg












最後にお宝をプレゼント!果たして中身は何でしょう・・・?
s-DSC01436.jpg











制限時間が10分だったから、ちょっとむずかしかったかな?
それでも、全問正解しているお友だちもいましたよ!
明日も行いますので、ぜひお越しください!

本日はたくさんのご参加ありがとうございました!!


フロアスタッフ うぶやしき

11月24日(日)、ひとはく探検隊「ダンゴムシをさがそう!」をおこないました!

s-DSC01286.jpg博物館の外に出て、ダンゴムシの観察です。
暖かく、絶好の観察日和♬







くま手で落ち葉をかきわけてみると...

s-DSC01292.jpgs-DSC01288.jpg

たくさんのダンゴムシを発見!

s-ミミズワラジムシ.jpgs-ダンゴムシ.jpg

ミミズテントウムシ...他にもいろんないきものが見つかりました(^^)

くわしい探検隊の様子はぜひ、報告書をご覧ください!
(4階オープン・ラボにて掲示予定です。)

寒くても戸外にはいきものはたくさんいます。
ぜひ探して、観察してみてくださいね☆

次回のひとはく探検隊は、化石はかせの生野研究員が隊長!
「石や化石をさがそう」です!
博物館にはどんな石や化石があるのか!
ウキウキしますね♪皆様ご参加くださいね~!

フロアスタッフ きただに


昨日11月23日(土)に、ひとはくサロンにクリスマスツリーが2本置かれました!

1本目は真ん中にどっしりと立っています。
2019-11-23-12-52-55.jpg




横に並ぶととても大きいのでうれしくなります。
リボンがとってもかわいいですね♪









2本目はひとはくサロンの端っこに立っています。
2019-11-23-17-05-11.jpg




葉っぱが金色なので太陽の光を反射してピカピカ。
下にいるトナカイの親子もとってもかわいいです!








どちらのツリーもとてもかわいいですね!
一気にひとはくもクリスマスムードになりました。
ぜひ、このクリスマスツリーを見にひとはくにお越しください!

イベントもたくさん行われます。
11月30日(土) フロアスタッフとあそぼう「ひとはく宝さがしラリー」 (前回の様子
12月1日(日)  キッズサンデー11月のキッズサンデーの様子

フロアスタッフ ふじもと ももこ
秋も終わりを告げ、段々と冬の寒さが感じられる季節になりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。
さて、本日はワークショップ「昆虫はんこペーパーバッグ」を行いました。
イベント内容は、紙袋に色とりどりの虫たちのはんこを押し、自分の好きな絵を描くイベントです。



お!きれいに押せましたね~!いろんな色の虫さんたちがいっぱいいるね~。
s-DSC01250.jpg











こっちのおともだちはできたみたい!お上手!!
s-DSC01272.jpg












おとうさんも一緒に参加されていました。
s-DSC01269.jpg












みんな、自分の思い思いの紙袋ができましたね~!

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

フロアスタッフ うぶやしき

吹く風に肌寒さが感じられる季節になりました。

が、ひとはくでは今日も元気に、はかせと学ぼう!~アンモナイト石けんをつくろう!~を行いました。

今回のはかせは、環境生物学が専門の佐藤主任研究員です。
アンモナイトに関する豆知識や石けんの作り方を丁寧に教わりました。

みんなアンモナイトって知ってるかな?
s-P1130712.jpg











そして石けんづくりが始まります。

最初に選んだ色の石けんを溶かします。熱いから気をつけてね~
s-P1130717.jpg











さぁ、いよいよ溶けた石けんを型に流し込みます。固まるのがたのしみ~♪
s-P1130721.jpg













みんな、自分が作った世界に一つだけの「アンモナイトの石けん」ができてとても嬉しそうでした! よかったねー

ご参加してくださった皆さま、ありがとうございました!!

フロアスタッフ うぶやしき

11月16日(土)はフロアスタッフとあそぼう「ころころダンゴムシ」をおこないました!

ダンゴムシそっくりのボールをつくって、ころがしてみよう!
まずはダンゴムシのおはなしをして、大型模型を見にいきました。

s-DSC01224.jpg
ダンゴムシのおなかをのぞくとタマゴが見えるよ。

ひとつはチームカラー色のダンゴムシ、もうひとつは好きな色にぬってもらいました!
まるめた紙の上からダンゴムシの絵が見えるように、まぁるくまるめたら完成です★

s-DSC01233.jpg  s-DSC01235.jpg

ボールができたら、赤チームと黄チームに分かれて対戦します!!
坂の上からころがすのですが......ただころがすだけでは点数は入りません。
道中にはたくさんの障害物や天敵がたくさんいるのです!
ダンゴムシは好物の落ち葉やおやつのもとにたどり着けるのでしょうか?

s-DSC01237.jpg s-DSC01239.jpg

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

フロアスタッフ ふじわら
11月10日(日)、昨日に引き続き画はくの日「珍しい魚の絵を描こう」を行いました。

まずは魚はかせの高橋鉄美研究員にこの魚のことやすんでいる湖について教えてもらいます。
s-P1130684.jpg



シクリッドは口の中で子どもを育てるものや卵を守るものがいるそうです!






s-P1130704.jpg



今日は標本のミカタ「タンガニイカ湖シクリッドの世界」とのコラボでした。
昨日よりもたくさんの標本が用意されていましたよ!






たくさんの標本があり、選ぶのも大変です。
また、魚の向きがいつも描く向きと違うので難しかったですが、みなさんよく観察して描いていました!
s-P1130688.jpgs-P1130690.jpg










s-P1130697.jpgs-P1130695.jpg











ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

来週は土曜日も日曜日もイベントがたくさんあります。(クリック♪
日曜日は「ドリームスタジオフェスタ」です。
みなさまのお越しをお待ちしております。

フロアスタッフ ふじもと ももこ
11月9日(土)、画はくの日「珍しい魚の絵を描こう」を行いました。
アフリカ大陸にあるタンガニイカ湖にすむシクリッドという魚の仲間を描きました。
まずは魚はかせの高橋鉄美研究員にこの魚たちのことやすんでいる湖のことを教えてもらいます!
P1130650.jpg















タンガニイカ湖は南北に細長い昔からある湖でその長さは650kmもあるそうです。
650kmは、ここ三田から宮城県仙台市くらいまでの距離です!
とても長い湖ですね!!
また、昔からある湖なので200種もの固有種(そこにしかいない種)がいるそうです。
今日はそのうちの約20種を実際に見ることができました。
P1130645.jpg


これが実際の標本です。
これは液浸標本と言い、液体に浸してある標本です。






いつも見ている魚の向きとは違っているので描くのが難しかったのですが、みなさん上手に描いていました!
P1130659.jpgP1130652.jpg











ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
このアフリカにしかいない魚を観察しながら絵を描くことのできるイベント、画はくの日「珍しい魚の絵を描こう」は明日、11月10日(日)も行います。
ぜひお越しください!
また、明日は
治水の模型実験

標本のミカタ「タンガニイカ湖シクリッドの世界」
三田西陵高等学校生徒による「ペープサートと手遊び」
も行います。
みなさまのお越しをお待ちしております。

フロアスタッフ ふじもと ももこ

10月27日(日)

ひとはく探検隊GETを行いました!
秋山研究員と一緒にみんなでキノコを探しました!
まずはエントランス前の芝生でキノコを探します!
s-DSC01118.jpg s-DSC01112.jpg

キノコ採れたー♪
s-DSC01114.jpg 2.jpeg

次に深田公園に移動してキノコを探します!
s-DSC01140.jpg s-DSC01148.jpg
みんな楽しそうに探していました♪

最後に博物館に戻ってきて、キノコのあった場所と名前を確認しました!
s-DSC01173.jpg s-DSC01174.jpg
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

次回ひとはく探検隊11月24日「ダンゴムシをさがそう」です

ぜひお越しください!!

(フロアスタッフ さくまはなこ)
10月26日(土)はかせと学ぼう「ろ過実験コンテスト」を行いました。
今回の"ろ過実験"では実際に汚れた水を自分で作ったろ過装置を使ってきれいにしました。
担当のはかせは三橋研究員です。

まずは博物館の近くにある池まで水を取りに行きます!
s-DSC01059.jpg











水を持って博物館に戻ってきました!
はじめにはかせから、ろ過装置の作り方を教えてもらいます。

s-DSC01083.jpgs-DSC01085.jpg











ペットボトルに詰めるのは綿といろいろな大きさの石だけです。
詰める量や詰め方によってろ過した後の水のきれいさ、ろ過の速さが変わります。
どのようにしたら速く、きれいな水が作れるのかを考えながら作りました。
s-DSC01086.jpg











作れたら泥の混ざった池の水を流して実験です!
s-DSC01095.jpgs-DSC01100.jpg




装置を泥水が通り抜けると、あら不思議!水が透明になって落ちてきたよ。




ろ過した水をもう一度ろ過したり、二個重ねてろ過するとよりきれいになりますよ!

このような砂を使ったろ過装置は水族館などでも実際に使われています。
自然の川の水も長い長い道のりを砂の中を通って流れるのできれいになるそうです。

特別な道具を使わず、身近な砂に通すだけで汚い池の水が水道水と変わらないぐらいの色になりました!
実験は大成功です。

ご参加くださりありがとうございました!

11月もたくさんのイベントがあります。(詳細はクリック♪
2日(土)、3日(日)は「ちょうちょ万華鏡づくり」を行います。
3日はキッズサンデーでたくさんのイベントがありますよ!この日は関西文化の日で入館料が無料です!
また、企画展として「兵庫のレッドリスト展」(クリック♪)を行っています。
兵庫県で絶滅の危機に瀕している生物の標本や生体の展示があります。
ぜひお越しください。

フロアスタッフ ふじもと ももこ

10/22(火)のワークショップで「とっても簡単!レプリカづくり」を行いました。

s-P110685.jpg













レプリカとは本物から型をとって、もとの化石とまったく同じ形・大きさにつくったものです。

イベントで作るのはアンモナイトのレプリカ
アンモナイトは大昔、恐竜がいた時代に海の中にたくさんいました。


カラフルなおゆまる(=プラスチック粘土)を型につめて...


s-DSC01047.jpg


















できあがり!
とてもステキですね。

s-DSC01050.jpg



















博物館2階には、本物のアンモナイト化石にさわれる展示がありますよ。

anmonaito.jpg

















11/4(月・祝)も「とっても簡単!化石のレプリカづくり」を行います

ぜひお越しください。

フロアスタッフまつだ


今日は、はかせと学ぼう!「~アンモナイト石けんをつくろう!~」を行いました!
アンモナイトの化石と同じかたちをした石けんをつくります。
今回のはかせは、環境生物学者の佐藤研究員です!


まずは佐藤研究員が作り方を教えてくれました。
s-DSC01015.jpg











次は石けんをとかします。待っている間に、佐藤研究員がアンモナイトについていろいろ教えてくれました。
s-DSC01038.jpg











えらんだ型にとけた石けんを流しこみます。やけどしないように気をつけなきゃ!
s-DSC01043.jpg












すきな色と形のアンモナイト石けんができて、みんなうれしそうでした。

ご参加していただきましてありがとうございました!

フロアスタッフ うぶやしき


10月19日(土)はフロアスタッフとあそぼう『きょうりゅう骨パズル』を行いました!
 
最初にきょうりゅうのクイズをしてから
「タンバティタニス・アミキティアエ」のパズルを組み立てました!

s-DSC00959.jpgs-DSC00964.jpg

パズルが完成するまでの時間をはかると・・・
一回目は2分25秒で完成しました!

一回目の組み立てが終わると、スタッフから恐竜の骨の説明を受けて
二回目の挑戦です!!

s-DSC00981.jpg
s-DSC00974.jpg
二回目は2分12秒でした!!
みんなで協力して一回目より早く完成することができました!!
みんな楽しそうにパズルを組み立てていました!

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!
(フロアスタッフ さくま)

10月も半ばにさしかかり、街の木々たちが赤く染まりはじめましたね。
さて、10月12、13日はフロアスタッフとあそぼう「画はくの日」ひょうごのレッドリスト展を行いました。

今回の画はくの日でスケッチするものは、「兵庫のレッドリスト」に載っている生き物たち。レッドリストとは、絶滅のおそれのある野生生物のリストです。
そんな生きものたちの生体(生きたままの個体)標本はくせいなどを見ながら、スケッチしました。
s-DSC00910.jpg











最初に、レッドリストについておはなしを聞きました。
s-DSC00925.jpg












めずらしいいきものたちがたくさんいるね~
s-DSC00918.jpg












なにを描いているのかな~? できあがりがたのしみだね~
s-DSC00950.jpg












とっても上手!!
s-DSC00952.jpg













今日はたくさんの方々が絵を描いてくれました。みんな、とても上手く描けていました!!
作品は、ひとはく4Fサロンに展示していますので、是非ご覧ください。


本日は、ご参加いただきましてありがとうございました!!

フロアスタッフ うぶやしき


10月5日(土)は、フロアスタッフとあそぼう「ティラノ・ハット」を行いました。

まずは1階展示室にあるティラノサウルスの頭骨レプリカの前でクイズをして、そのあとティラノサウルスのぼうしを作ります!

s-DSC00864.jpgs-DSC00870.jpg











保護者の方にも手伝ってもらいながら、みなさんがんばって作っていましたよ!
s-DSC00875.jpgs-DSC00874.jpg










s-DSC00883.jpgs-DSC00872.jpg










s-DSC00877.jpgs-DSC00880.jpg











ティラノ・ハットができあがったら、ティラノサウルスの前でポーズ!
s-DSC00889.jpgs-DSC00888.jpg











少しむずかしいところもありましたが、みなさん上手に作れました!
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。
ティラノ・ハット」は明日、10月6日(日)にも行います。

明日はキッズサンデーなので、ほかにもたくさんのイベントがありますよ!(詳細はこちら
ぜひお越しください!!

フロアスタッフ ふじもと ももこ
フロアスタッフとあそぼう「きのこモビール」をおこないまいた!

s-DSC00835.jpg
きのこに色をぬって、タコ糸に貼ればかわいいモビールが出来上がります☆
みなさん、色えんぴつやマジックでキレイに仕上げてくれました(^^)
s-DSC00847.jpgs-DSC00849.jpg

s-DSC00853.jpg s-DSC00852.jpg
どれも力作!家にかざってくださいね~♬

きのこモビールは明日もおこないます。
ぜひ、ひとはくへお越しください!
みなさんのご来館お待ちしています(^ ^)

フロアスタッフ きただに さやの

9月23日㈪に、ワークショップ「鳥の缶バッジづくり」を行いました。
 

  まず、7種類から好きな鳥の絵柄を選んでもらいました。
  本物の剥製を見ながら、どれにするか考えています。

           s-DSC00809.jpg


  次に、鳥のイラストに色鉛筆で自由に色を塗ってもらいました。
  剥製をよく観察して描いたり、カラフルにかわいく描いたりしていました。
  一人ひとりの個性がよく表れます☆  

s-DSC00820.jpg  s-DSC00818.jpg


  最後に、缶バッジメーカーにセットして、赤いレバーを2回下げて完成です。
  世界にひとつだけ、きらきらのオリジナル缶バッジが出来上がりました☆☆☆

s-DSC00824.jpg        s-DSC00828.jpg


  (フロアスタッフ むらた しほ)
9月20日(土)はワークショップ丹波竜のはんこバッグをつくろうを行いました。

紙バッグに自由にはんこを押してオリジナルのバッグをつくりました!
はんこは丹波竜(タンバティタニス・アミキティアエ)とその時代の生きものたち。

タンバティタニスの全身骨格は、頭から首、胴部分、しっぽ、前足、後足の5つのはんこを押して出来上がります。
大きいけどみんな上手に紙バッグに押していました。

その他日本最古級のほ乳類化石ササヤマミロス・カワイイや新種トカゲのパキゲニス・アダチイ、両生類(カエル)のヒョウゴバトラスク・ワダイ
などのはんこも登場。
みんなどれを押そうか迷いながら、楽しんでくださっていました。


s-DSC00729.jpg s-DSC00731.jpg

s-DSC00733.jpg

最後にお絵かきもして、オリジナルバッグの完成!

s-DSC00737.jpg s-DSC00728.jpg
ステキなのができたね!

ご参加ありがとうございました!

(フロアスタッフ いしくら)
9/22(日)のひとはく探検隊は、植物はかせの高野研究員と一緒に
「ドングリの赤ちゃん」を探しにでかけました(^^)
心配だった雨も降らず、楽しく観察ができました。

s-DSC00758.jpg

博物館のまわりにはドングリがたくさん!
まだみどり色の赤ちゃんどんぐりをみんなたくさん見つけてくれました。
s-DSC00769.jpg s-DSC00782.jpg

どんぐりの季節はこれからが本番!
ぜひ、みんなも探して観察してみてくださいね☆
s-DSC00763.jpg
たくさんのご参加ありがとうございまいました!
現在報告書を作成中です。
4階に掲示予定なので、見にきてくださいね~

10月のひとはく探検隊は...
27日(日)「キノコGETだぜ!」です。
キノコはかせの秋山研究員と深田公園にキノコを探しにいきましょう!
みなさんのご参加お待ちしています。

フロアスタッフ まつだ・きただに
9月14日(土)と9月15日(日)に、フロアスタッフとあそぼう「ひとはく宝さがしラリー」を行いました。
収蔵庫も含め190万点もある博物館のお宝の中から宝の地図を使って7つのお宝をさがします。

まず、地図の見方を教えてもらって......
s-DSC00609.jpg











お宝さがしに出発!!
地図の謎をといてお宝を見つけることができるかな?
s-DSC00673.jpgs-DSC00620.jpgs-DSC00613.jpgs-P1130528.jpg



















さいごはみんなで展示室をまわりながら答えあわせをします。

s-DSC00683.jpgs-DSC00624.jpg











むずかしいものもありましたが、みなさん探せましたか?
他にもひとはくにはたくさんのお宝があるので探してみてくださいね!

明日はとっても簡単!化石のレプリカづくり(←クリック!)があります。
ぜひお越しください!

フロアスタッフ ふじもと ももこ

9月7日(土)は、フロアスタッフとあそぼう 画はくの日「アメリカマストドンを描こう」を行いました。

DSC00559.JPG










最初に、ゾウにまつわるクイズやお話を聞いてから、お絵かきスタート♪

描いているみんなの表情はとても素敵でした。
DSC00566.JPG











DSC00567.JPG











DSC00565.JPG











今日描かれた絵は、博物館の4階休憩コーナーに飾っています。
明日も、画はくの日 アメリカマストドンを描こうを開催しますので、ぜひお越しくださいね。


フロアスタッフ おおにし
夏休み最後の土日はフロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」を行いました。
みなさん思いっきり楽しめましたか?

川に見立てたブルーシートの上にたくさん並んださかなを釣ります!

釣るさかながかいてあるミッションカードを受け取ったらまずはそのさかなを釣るためのエサを探します。
さかなによってエサがちがうんですよ!
s-DSC00542.jpg











エサが見つかったら、さっそくさかなを釣りましょう!
s-DSC00513.jpgs-DSC00545.jpgs-DSC00547.jpg



















ミッションカードに書かれているさかなが釣れたらまた新しいミッションカードがもらえます。

6枚もミッションカードをクリアしたおともだちもいましたよ!
s-DSC00522.jpg









みなさんの おかげで たくさんの さかなを集めることができました!
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

みなさまのお越しをお待ちしております!

フロアスタッフ ふじもと ももこ

夏休みもいよいよ明日まで。みんな宿題はもう終わったかな?(笑)
さて、今日はワークショップ「ペーパークイリング」を行いました。
細長いカラフルな画用紙をまるめて、自分の好きな動物や昆虫、植物などを創ります。



たくさんのカラフルな画用紙があります。何を使うか迷っちゃうな~
s-DSC00493.jpg











分からない時は、スタッフが教えてくれます。クルクルまるめて貼り付けるって簡単
そうに見えて以外とむずかしい・・・・
s-DSC00460.jpg











このお友達は、ハリネズミを作ってくれたようです。とっても上手ですね~☆
s-DSC00473.jpg












大人の方々にも楽しんでいただけたようです。
s-DSC00463.jpg













たくさんの方々に来てくださいました!

雨の中来てくださった皆様、本当にありがとうございました!

フロアスタッフ うぶやしき
みなさん、「立盤古(たてばんこ)」って知っていますか?
たてばんことは、江戸時代ぶ「おもちゃ絵」として楽しまれたもので、
パーツを組み合わせてつくる立体の絵です。

8/29はワークショップ「深海たてばんこ」をおこないました!
s-s-IMG_1362.jpg

パーツを切って、黒い箱に貼っていきます。

s-DSC00442.jpgs-DSC00438.jpg











ダイオウイカ
リュウグウノツカイシーラカンス...
深海にはおもいしろいいきものがいっぱい!

s-DSC00445加工.jpgs-DSC00448加工.jpg

完成したたてばんこ、ぜひお家に飾ってくださいね(^^)
絵や写真でアレンジできるので、オリジナルのものを作っても楽しいですよ~☆

残り少ない夏休み、体調を崩さないように気をつけてくださいね!

フロアスタッフ きただにさやの
夏休みも終盤です!
8月28日のワークショップは恐竜・鉱物ストラップづくりを行いました。

780155f84d22d10f94284d34c601fb7f6a3b1461-thumb-400xauto-24322.jpg














恐竜や鉱物が描かれた6種類のシートから好きなものをひとつ選んで、
もう1枚の裏面に、自由にお絵かきします!

s-DSC00425.jpg

ストラップに選んだシートとお絵かきした作品をいれて、
最後に、スタッフがふたをパチッと閉めたら完成です!
みなさんとってもすてきなストラップが出来ました!

s-DSC00434.jpg


ご参加くださり、ありがとうございました!
今回描かれていた鉱物たちは、本館2階生物多様性フロアで行われている、石ころズラリ展で展示されていますよ。

s-isikorozura1.jpg




















明日8月29日は、「深海たてばんこをつくろう!」を行います。
みなさま、ぜひご参加ください!


フロアスタッフ いのうえ さき
8月27日のワークショップは「シカのツノをつくろう」を行いました。
紙でつくったシカのツノに色をぬって、頭につけてみよう!

ということで、さっそくシカのツノとミミに色をぬっていただきました

作成中.jpg













みなさん真剣です。

色がぬれたらツノとミミをハチマキにつけて、輪ゴムをとめると......

完成.jpg













完成です!
みなさん、とってもすてきなツノを作ってくださいました!!
ワークショップを行ったあともツノをつけてくれたお友だちがたくさん。
この日は、かっこうよくてかわいいシカさんたちを「ひとはく」でたくさん見ることができました(*'ω'*)

ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!!


今週はワークショップ週間! まだまだたくさんのイベントがあります。ご期待ください。
くわしくはコチラ
みなさまのお越しをお待ちしております

フロアスタッフ ふじわら


残暑がありつつも、初秋の雰囲気が漂い始めました。皆様、お元気でしょうか。
さて今日は、はかせと学ぼう!形であてる化石クイズ「さわってアンモ」を行いました。
担当は、アンモナイトはかせの生野研究員です
イベントの内容は、箱の中に入っている本物の化石をさわって、手の感触だけで何の化石かを当てるというものです。

スタッフからやり方とルールを聞いて、さっそく1つ目の化石の入った箱に手を入れます。

最初は少し簡単だったかな?(笑)
s-DSC00359.jpg













次は2つ目の箱。1つ目の箱と比べて、少し難易度は上がっているかも・・・?!
s-DSC00381.jpg












さぁ、3つ目は、はかせ担当の最後の箱です。今までよりも難しくなっています!
みんなは全問正解できたかな?
s-DSC00370.jpg











普段は触ることのできない本物の化石に、みんさん大興奮!
子どもたちが貴重な体験ができたと、お父さん、お母さんも満足そうでした。
s-DSC00366.jpg











午後1時から2時間のイベントでしたが、たくさんの方々に楽しんで頂けました。

参加してくださった皆様、ありがとうございました!

フロアスタッフ うぶやしき




●● 企画展のおしらせ ●●●

ただいま2階奥のひとはく多様性フロアにおいて、
コレクション展「石ころズラリ~美しい鉱物から珍しい岩石まで~」を開催中。

s-DSC00238.jpg











英名で「銅の花」とよばれる青が美しい「胆ばん」や(写真左)、
黄色の「自然硫黄」(写真右)などカラフルな石から、

s-DSC00239.jpgs-DSC00241.jpg











化石が入っている石などにさわれる「石ころにさわってみよう」コーナー(写真左)など様々な展示があります。
「誕生石コーナー」(写真右)もありますので、自分の誕生石をさがしてみよう!

s-DSC00253.jpgs-DSC00249.jpg











文字が浮かび上がったり、二重にみえるおもしろい石や、
石英(水晶)の展示もありますよ。

s-DSC00251.jpg
s-DSC00246.jpg












●● ワークショップのおしらせ ●●

石ころズラリに関連するイベントで8/28(水)に
ワークショップ「恐竜・鉱物ストラップづくり」というイベントがあります。(参加費:100円)

チラシ 恐竜・鉱物ストラップづくり.jpg














恐竜や鉱物の絵を自由にかいてオリジナルのストラップをつくってみましょう!
※両面タイプのストラップです。片面はタンバティタニス(丹波の恐竜)や鉱物の絵など図柄を選べます。

天青石.jpg










▲鉱物ストラップの図柄のひとつ「天青石(てんせいせき)」


名前の通り淡い青色の鉱物ですが、
炎色反応で赤色を示すストロンチウムを含むために、花火の材料に用いられています。

ワークショップのイベント詳細は下記のタイトルをクリック▼

★→→ 8/28(水)ワークショップ「恐竜・鉱物ストラップづくり」 ←←★


このほかにも、たくさんイベントがありますのでぜひお越しください。

コレクション展「石ころズラリ~美しい鉱物から珍しい岩石まで~」

トップページメイン画像_コレクション展.jpg










期間2019年7月13日(土)~9月29日(日)

場所:2階ひとはく多様性フロア、エントランスホール

くわしくは→コチラ★  パンフレットは→コチラ★ (※リンクをクリック)


フロアスタッフまつだ


いよいよお盆休みも最終日です!

ひとはくでは8月17日18の2日間、画はくの日~鉱物を描こう~を行いました!
2階ひとはく多様性フロアの石ころズラリ展に展示されている鉱物を見ながら、お絵かきをしました。

s-isikorozura.jpg






















はじめにどんな鉱物が展示されているのか説明を聞いて、描きたい鉱物を選びます!


s-s-DSC00224.jpg

次はいよいよお絵かき!
みなさんじっくり鉱物を観察しながらお絵かきしていますね~

s-s-DSC00228.jpg s-DSC00261.jpg

とっても素敵に描いてくれました!!

s-s-DSC00237.jpg

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!!

次回のフロアスタッフとあそぼうは、8月24日(土)ころころダンゴムシです。
みなさまのご参加お待ちしております。

★夏休み期間(~8/31まで)  無休 で開館しています。


フロアスタッフ いのうえ

みなさま、お盆休みはどのようにお過ごしでしょうか。
ひとはくではアンモナイトのレプリカを作るイベントを行っています。
本日、8月15日も台風10号の影響で14時までの開館でしたが「とっても簡単!化石のレプリカづくり」行いました!

レプリカの型はごつごつした形の「リエリセラス」とギザギザした形の「オルソスフィンクテス」の2種類を用意しています!

s-DSC00218.jpg













この2つからひとつ選び、カラフルなおゆまるから好きな色を選びます。
s-DSC00219.jpg













おゆまるが温まって柔らかくなったら型に入れます。
s-DSC00204.jpgs-DSC00203.jpg













2分ほど冷やして型から取り出すと完成!!
s-DSC00213.jpg












台風の中、イベントにご参加くださり、ありがとうございました!!
s-DSC00215.jpg













このイベントは明日、8月16日(金)まで行っています。
夏休み中は毎日開館しており、イベントもたくさんあります!(クリック!

ぜひお越しください!

フロアスタッフ ふじもと ももこ

いよいよお盆休みがはじまりました。

昨日に引き続き、妖怪のぬり絵缶バッジをつくるイベントを行いました。
兵庫県に存在するといわれている7種類の妖怪たちが登場しました。
大人気のイベントで、たくさんの方が参加してくださいました。


色鉛筆で色をつけて、ぬり絵を完成させましょう!
s-DSC00170.jpg










絵が描けたら次はバッジづくり。
さて、じょうずにできるのでしょうか?!
s-DSC00160.jpg











完成!うまくできたねー!
s-DSC00174.jpg











こんなに、たくさん作ってくれたお友達もいました☆
s-DSC00193.jpg












みんな、楽しそうにぬり絵をぬってくれました。
完成した時のみんなの笑顔が部屋中にあふれていて、私もうれしい気分になりました。

参加されたみなさま、ありがとうございました!!


フロアスタッフ うぶやしき

連日猛暑の毎日ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、今日は、ひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう」を行いました。
水辺に棲む水生生物(ヤゴ、ザリガニ、オタマジャクシ等)を、深田公園のビオトープで捕るというイベントです。
今回は櫻井研究員渡辺地域研究員博物館実習生に同行して頂きました。


まず、イベントの説明同行者の自己紹介、そして実習生による水生生物にまつわるクイズをしました!
みんなクイズに積極的に参加してくれました!
s-DSC00091.jpg











次に、ビオトーブまで移動します。
s-DSC00101.jpg











さていよいよ水生生物をつかまえます!
何がとれるかな~
s-P1250172.jpg











ザリガニがいっぱいとれたねぇ~
s-P1250229.jpg











おとなの方にもたのしんでいただけました。
s-P1250210.jpg



















水辺に棲むいきものたちに、みんな大興奮でした。
普段は気にも留めないところにも、いろんな生き物たちがいることを実感することができました。

今日は暑い中、参加して頂いたみなさま、ありがとうございました!

フロアスタッフ うぶやしき

連日の猛暑、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?


さて、今日はフロアスタッフとあそぼう「きょうりゅう骨パズル」を行いました。
2006年に丹波市で発見された植物食の大型恐竜、丹波竜。
2014年に新種の恐竜として学名がつきました!「タンバ・ティタニス・アミキティアエ」といいます。
大きなタンバティタニスの木製パズルをみんなで組み立てます。
ふたつのグループ(タンバリュウチームとヨロイリュウチーム)に分かれて、タイムを競いました!


まずは丹波竜の簡単なクイズイベントのやりかたの説明をしました。
s-DSC00065.jpg













つぎに、タンバリュウの骨パズルを行いました。それはどこの骨かな~? むずかしいねぇ~
s-DSC00075.jpg












さいごはタンバリュウのスタンプを押しました! きれいにつくるにはすこしコツがいるかも?
s-DSC00080.jpg


















今回のイベントは、こどもたちの "考える力" が主役でした。
わからないパーツも、最後まであきらめないでさがしていた姿には、スタッフも感銘をうけました。
また、むずかしいパーツを、いとも簡単にはめ込んでいるおともだちもいたので、おどろかされました。
みんな丹波竜がどんな恐竜か、知ってもらえたかな?
二回競ったのち、骨パズルの勝敗は、わずかな差でタンバリュウチームの勝利となりました。
ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!


 フロアスタッフ うぶやしき










ジリジリ照り付ける太陽、にぎやかなセミの声、夏本番ですね!

7/30(火)にワークショップ「ピロピロ・アケボノゾウをつくろう」をおこないました。

みなさん、動物園でゾウを見たこと、ありますか?
あの大きなゾウ達が、2万年前までは日本にも生息していました。
ゾウがのっしのっしと闊歩していた姿を想像するとワクワクしますね。
今回作るアケボノゾウは、ここ兵庫県でも化石が発見されています。
120万年前に絶滅してしまいましたが、博物館の2階展示室には、化石の骨格標本があります。
なんと!触れる化石も!
ぜひ、ひとはくのアケボノゾウに会いに来てくださいね(^_-)-☆

アケボノゾウの吹き戻しをつくりますよー!
吹き戻し部分は、ストロー・チラシ・ペットボトルを細く切ったものを使います。
うまく鼻が伸びるかな??
P1250104.jpg

アケボノゾウの身体部分に色をぬります。
茶色い強そうなアケボノゾウ、水玉もよう、虹色のゾウも!
会ってみたいステキなゾウがいっぱい☆
P1250103.jpg  P1250109.jpg

出来た!!
P1250111.jpg P1250115.jpg

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!


夏休みのひとはくは、月曜日も開館しています。
みなさんのお越しを心よりお待ちしております(*^-^*)

フロアスタッフ かどはま
夏休みのひとはくは、平日もにぎわっていますよ!

7月最後の日
7/31(水)は、ワークショップ「プラ板づくり」を行いました。

プラ板は、透明なプラスティックの板に、絵を描いて、
オーブントースターで焼くものです。

s-DSC00017.jpgs-DSC00002.jpg
真剣です!

s-DSC00028.jpg
トースターで焼いて、縮む様子を見ています。

s-DSC00033.jpg
ヒモや飾りをつけて完成!

工作系ワークショップは、
8月27日(火)~30日(金)も行います。

ココ☜をチェック!!

是非参加してね♪

フロアスタッフ せら ゆうこ




7月28日(日)フロアスタッフとあそぼうササ舟ウォータースライダーを行いました。

簡単なササ舟づくりも、はじめてだとけっこうむずかしい!?

1.jpg   2.jpg

まずは大きな葉っぱのクマザサで、つぎにちょっと細身のネザサで舟をつくりました。

s-P1250087.jpg

ミニュチュアの自分をササ舟に乗せて、水に浮かべました。

3.jpg

ジョウロで水を注いで、ウォータースライダー!まるで自分がササ舟に乗ってすべってるみたい!

またササを見つけたら、ササ舟つくって遊んでくださいね。
ご参加ありがとうございました!

(フロアスタッフ いしくら)


 7月27日 ~はかせと学ぼう ひょうごの妖怪~を行いました。

最初に大平研究員より妖怪に関する〇×クイズ!s-P1250012.jpg
















クイズの後、みんなで妖怪の絵を描きました。

s-P1250026.jpgs-P1250025.jpg










奥井研究員が「ぬえ」のライブペインティングをしてくださいました!
完成した「ぬえ」をみんなで色塗りしたよ!


s-P1250028.jpgs-P1250032.jpg



















s-P1250036.jpg















みんなが描いた妖怪の絵はひとはくサロンに飾っています!!
また見にきてください!
ご参加ありがとうございました!

みなさまのお越しをお待ちしています!

フロアスタッフ 佐久間 葉奈子


7月21日、昨日に引き続き、フロアスタッフとあそぼう「アクアリウムをつくろう」を行いました。


最初にダイオウイカの生態についてお話を聞きました。
s-P1130449.jpg











みんながやるのは、ダイオウイカやリュウグウノツカイなどの深海生物たちを、フタにホッチキスで留める作業。
難しいけど、みんな上手くできました
s-P1130454.jpg












みんな上手にアクアリウムを作ることができました☆
s-P1130502.jpg










それぞれに個性のあるアクアリウムを作っていました。
なかには、自分のお気に入りのキャラクターの人形キーホルダーを、アクアリウムの中に入れているお友達もいました。
お子さんのみならず、大人の方々にも楽しんで頂きました。

世界に一つしかない、自分で作ったアクアリウムを持ち、みんな嬉しそうでした。



フロアスタッフ:うぶやしき

夏休みが始まりました♪

7月20日フロアスタッフとあそぼう「アクアリウムをつくろう」を行いました。

akuari.jpg











P1240967.JPG











最初にダイオウイカのお話を聞いてから
作り始めました。

P1240970.JPG











みんなで楽しく作りました。
P1240973.JPG










水を入れる時は真剣な表情に✨
みんな上手に入れていました!

水の中に泳ぐカワイイ深海生物♪
涼しげで、見ているだけで癒されますね。


明日も「アクアリウムをつくろう」開催します。
ぜひお越しくださいね♪


フロアスタッフ おおにし かおり

7月13日(土)、14日(日)に「画はくの日 カニの絵を描こう」を行いました。


P1240926.JPG


まず、カニについての説明をきいて、






P1240941.JPG


たくさんのカニの標本をじっくりと観察しながら絵を描きました。






7月14日(日)は【標本のミカタ】とコラボです!
スペシャルゲストの「カニカニブラザーズ」のお話を聞いてからの画はくの日です。
生きたカニもいましたよー!!

P1240953.JPGP1240951.JPG










とてもたくさんの方に参加して頂きました!
ご参加ありがとうございます(^▽^)
みなさんに描いていただいた絵はひとはくサロンに飾っています。
また見にいらしてください。

次回のイベントは7月20日(土)と21日(日)に行われる人気のイベント
アクアリウムをつくろう」です。


みなさまのお越しをお待ちしております!

フロアスタッフ ふじもと ももこ

7月6日のフロアスタッフのイベントは、恐竜はかせの久保田研究員と
はかせと学ぼう「化石を掘り出そう!」を行いました。

当日10時からの受付でしたが、開館前より希望者の列ができて、
開館後20分には、13時、14時、15時の各回すべて定員に達し、45名の枠が埋まってしまいました。
参加できなかった皆様本当に申し訳ありません。
次回は12/15に同じイベントを行います。

イベントの始まりは、久保田研究員による丹波で発見された恐竜についてのお話がありました。
s-P1240693.jpg
子どもよりも大人が興味津々で聴かれていましたよ!

お話の後は、お待ちかね
化石を掘り出します。
s-P1240647.jpg
思ったより、力も集中力もいります。

掘り出せたら、化石を水で洗ってきれいにします。
s-P1240724.jpg
いろんな化石が出てきました。

化石に関するセミナーは、申込制の一般セミナー「化石発掘体験セミナー」もあります。
定員に余裕がある日もあります。
今後の予定は...
2019/7/14(日) A16化石発掘体験セミナー 10:00 体験する講座
2019/7/14(日) A17化石発掘体験セミナー 14:00 体験する講座
2019/8/4(日) A21化石発掘体験セミナー 10:00 体験する講座
2019/8/4(日) A22化石発掘体験セミナー 14:00 体験する講座
2019/8/11(日) A23化石発掘体験セミナー 10:00 体験する講座
2019/8/11(日) A24化石発掘体験セミナー 14:00 体験する講座
2019/9/15(日) A28化石発掘体験セミナー 10:00 体験する講座
2019/9/15(日) A29化石発掘体験セミナー 14:00 体験する講座
2019/10/13(日) A32化石発掘体験セミナー 10:00 体験する講座
2019/10/13(日) A33化石発掘体験セミナー 14:00 体験する講座
2020/3/22(日) A34化石発掘体験セミナー 10:00 体験する講座
2020/3/22(日) A35化石発掘体験セミナー 14:00 体験する講座

お申込みは、
E-mail:seminar@hitohaku.jp
申込番号・講座名・住所・氏名・年齢・電話番号・ファックス番号を明記ください。

皆様のご参加お待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ

今日は、「ひとはく探検隊 アリをさがそう」を行いました
今回の隊長は、アリはかせ の 橋本佳明 研究員です
s-P1240765.jpg


博物館の周りで実際にアリを採取しました
s-P1240788.jpg

採取したアリを、顕微鏡で観察。普段は見ることのできない、からだの細かな部分を観察することができました
s-P1240905.jpg

フロアスタッフ 産屋敷

6月29日
30日の二日間、万華鏡づくり~海の仲間たち~を行いました!

s-P1240595.jpg

まずは、紙コップの底の穴に分光シートをはって、次にもう一つのコップの底には小さな穴をあけていきます♪

s-P1240513.jpg

二つのコップを合体させたら、ナガスクジラアオザメアオウミガメに好きな色をぬって、まわりペタッ

s-P1240579.jpg

とってもすてきな万華鏡ができました!

s-P1240589.jpg s-P1240604.jpg

ご参加ありがとうございました!

次週7月6日化石を掘り出そう!です。
みなさまのご参加、お待ちしています。




フロアスタッフ いのうえ さき
6/23(日)はかせと学ぼう!「けんちくかの日」を行いました。

s-P1240452.jpg

まちづくりはかせの福本研究員とミニチュアのまちをつくろう!

最初に福本研究員とフロアスタッフの話を聞いてから、一人ひとり自分の家をつくっていきます。
s-P1240463.jpg s-P1240472.jpg

窓をたくさんかいたり、家の壁にお花をかいたり...オリジナルの家ができました。

さっそくどこに住みたいか、自分の作った家をまちに置いていきます。
山の上に家を建てたお友達も!高いところから まちの様子がよくわかるね。

s-P1240481.jpg s-P1240485.jpg

「毎日おまいりできるから」と神社の横に家を建てたお友達や、
s-P1240455.jpg s-P1240492.jpg

「川へすぐ泳ぎに行ける」「自然が多い」と川や牧場の近くに家を建てたり、
「すぐ買い物に行けて便利だから」とコンビニやスーパーの近くに家を建てているお友達もいましたね(^^)
s-P1240454.jpg s-P1240483.jpg

最後にみんなで記念撮影!

イベントを通して「まちづくり」に興味をもってもらえるきっかけになれば嬉しいです。
s-P1240499.jpg
ご参加ありがとうございました!

●●● 企画展のおしらせ ●●●

コレクション展「石ころズラリ~美しい鉱物から珍しい岩石まで~」
collection-201907-09_isikoro.jpg

期間2019年7月13日(土)~9月29日(日)
場所:2階ひとはく多様性フロア、エントランスホール

くわしくは→コチラ★  パンフレットは→コチラ★ (※リンクをクリック)

フロアスタッフまつだ

6月22日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「くるくるとぶタネ」を行いました。
翼をもち、くるくると飛ぶフタバガキのタネの模型を作ります。

s-P1240437.jpg









みんな同じものをつくるので、はねに絵を描いてもらいました。

s-P1240442.jpg









みなさん、いろいろな絵を描いていたので自分だけのくるくるとぶタネができました!!
タネが完成したら実際に飛ばしてみます。
博物館の中でタネを飛ばすことができるのはこのイベントだけですよー(^^)/

s-P1240447.jpg









博物館の2階から1階へ飛ばしました。どのタネもとってもきれいにくるくる飛んでいました!!
ご参加ありがとうございました!

明日のイベントは
  はかせと学ぼう!「けんちくかの日」
  「でんでん虫の観察」
です。
みなさまのお越しをお待ちしております!

フロアスタッフ ふじもと


4階ひとはくサロンの大型昆虫模型にダンゴムシが加わりました!

P1240410.jpg
みんなの大好きなダンゴムシ。
造形作家河野甲さん(右側)が、制作されたダンゴムシを運んで来られました。おおきい~!

P1240411.jpg

背中に模様があるので、女の子(メス)です。

P1240412.jpg  P1240417.jpg

下にもぐって、ながめてみると・・・びっくり!おなかにはたくさんのタマゴが透けて見えます!とってもリアル!

お母さんダンゴムシは、おなかの袋に50~200個位の卵を産むんですよ。2週間位すると卵から赤ちゃんがかえります。そして袋がやぶれて、ダンゴムシの赤ちゃんたちが誕生します。もちろん模型だから赤ちゃんは生まれないんだけど、本当にリアルです。

ぜひ、ひとはくに見に来てくださいね~。


P1240419.jpg 仲間入り!

フロアスタッフ いしくら


6/16(日)ひとはく探検隊「チョウの赤ちゃんをさがそうをおこないました。
前日は雨模様・・・しかし、当日は晴れて探検隊日和!
開館から昆虫大好きキッズのみなさんが続々と申込みをしに来てくれましたよ(^_^)v

今回の探検隊長は、チョウはかせの櫻井研究員です!
「この中で、昆虫を飼ったことある人~?」
「幼虫から飼ったことある人~?」
はかせからの質問に、みんなもちろん!とばかりに、元気よく手を上げます♪
まずは館内で、ジャコウアゲハの幼虫の観察をしました。
近くでじっくりと眺めて、幼虫についてのお話を聞きます。
P1240275.jpg













さぁ!公園へ出発!!

その前に・・・触ってはいけない蛾についての説明です。みんな気をつけようね。
P1240293.jpg













チョウの赤ちゃんブログ.jpg























大きいお兄ちゃんが小さなお友達に見せてあげています(^_^)
P1240357.jpg












じっくり観察したり、触ってみたり、みんな幼虫ともっともっと仲良しになれました!
参加してくださったみなさん!ありがとうございました!!

今週末には関西も梅雨入りしそうですね。
雨降りで外遊びが出来ないなぁ・・・なんて時は、ぜひひとはくへ!
いろいろなイベントを用意して、皆さんのお越しをお待ちしてます!!
イベントスケジュールはこちらをクリック→

フロアスタッフ ふじわら・かどはま
6月15日(土)のフロアスタッフとあそぼうくるくるとぶタネを行いました。

P1240232.jpg
くるくるとぶタネは定番のイベント。翼をもつフタバガキのタネの模型をつくって、、、

P1240252.jpg P1240253.jpg

高いところから飛ばします!博物館の2階から1階へ。こんなことできるのは、このイベントのときだけですよ~。

P1240241.jpg

きれいにくるくる回りながら落ちるタネ。みんなでながめながら、熱帯雨林のジャングルの高~い木から舞い落ちる姿を思い浮かべました。
(高さなんと70メートルの木もあるんですよ!)


P1240251.jpg

ご参加ありがとうございました。

フロアスタッフとあそぼうのくるくるとぶタネは、6月22日(土)にもおこないます。(詳細はコチラをクリック!)

ぜひご参加ください。おこしをお待ちしています!

(フロアスタッフ イシクラ)
6月8日画はくの日『魚を描こう』を行いました。

水生昆虫の標本を見ながら、お絵かき!
今回はまっくろな画用紙を使いました♪

s-P1240183.jpg

みなさまとってもすてきな絵を描いてくださいました!

s-P1240193.jpg

大きなアリゲーターガーも描いてくださいました♪

s-P1240194.jpg

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

明日、6月9日フロアスタッフとあそぼうは、『川でさかなつり』です!
みなさまのご参加お待ちしております。



フロアスタッフ いのうえ さき


昨日に引き続き、
フロアスタッフとあそぼう「モールで恐竜をつくろう」を行いました。

P1240149.JPG











兵庫県で見つかった恐竜は何か知っているかな?とたずねると、
みんな元気よく「たんばりゅう!」と教えてくれました。
他にもいろんな恐竜の名前が飛び交いました。


P1240157.JPG









いよいよモールで恐竜づくりのスタートです。
作るのは、丹波竜とティラノサウルスです。
作り方を聞きながら、みんなで一緒に作りました。

P1240172.JPG









それぞれの素敵な恐竜が出来ましたね♬

次のイベントは6月8日画はくの日です。
ぜひ、お越しください♪


フロアスタッフ おおにし かおり



6月1日(土)フロアスタッフとあそぼう「モールで恐竜をつくろう」を行いました。
つくるのは丹波の恐竜タンバティタニスとティラノサウルスです!
P1240131.JPG










はじめに兵庫県で見つかった恐竜化石のお話を聞いて...
話が終わったら、さっそくモールで恐竜をつくります!!

P1240142.JPG



モールを折り曲げたり、







P1240139.JPG



ぐるぐる巻いたりしてつくります!







少しむずかしいところもありましたが、みなさん上手にできましたよー♪
P1240145.JPG











ご参加ありがとうございました!
モールで恐竜づくりは明日、6月2日(日)も行います。
明日はKidsサンデー(イベント詳細はクリック!)なので、このほかにもたくさんのイベントがありますよー!
みなさまのご来館をお待ちしております。

フロアスタッフ ふじもと ももこ
5月26日(日曜日) ひとはく探検隊「初夏の鳥を探そう」を行いました。

鳥はかせ の布野隊長に
まずは、双眼鏡の使い方を習って・・・
みんなで練習~狙いをさだめて、見えたかな?

s-IMG_7970.jpg
いざ、出発!
ひとはく周辺のたくさんの鳥たちや巣を発見しました。
s-P1240124.jpg

双眼鏡よりも、もっと遠いところまで見える、望遠鏡でも観察できました!

s-IMG_7983.jpg


ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

来週6月1日2日の「フロアスタッフとあそぼう」は、モールで工作~恐竜をつくろう!~です。
みなさまのご参加をお待ちしています。


フロアスタッフ いのうえ さき

5月25日土曜日 はかせと学ぼう「化石を掘り出そう!」を行いました。

恐竜はかせの久保田先生に発掘のお話を聞いて

s-P1240023.jpg





















それから...化石をほりだします。

s-P1240003.jpg s-P1240010.jpg



s-P1240011.jpgs-P1240069.jpg





化石が出てきたら・・・

水で洗って、ケースに入れて完成!!!





s-P1240056.jpgs-P1240085.jpg


何の化石だったかな?

ほりだした化石はすべて本物です!

次回の「化石を掘りだそう!」は7月6日土曜日です。

みなさまのご参加お待ちしています。

     

       フロアスタッフ  にしぐちひろこ

フロアスタッフとあそぼう「ティラノ★ハット」を行いました!

大人気の恐竜、ティラノサウルスのかぶりものを作ります(^^)♪
s-P1230970.jpg




















両面テープをはがして組み立てると、ティラノサウルスの顔ができてきた!

s-P1230972.jpgs-P1230971.jpg












ティラノサウルスの口の中から最高の笑顔が見えますね!

実は!兵庫県でもティラノサウルスの仲間の化石が発見されているんです。
ひとはくの3階「丹波の恐竜化石展示室」に展示がありますよ~!

たくさんのご参加、ありがとうございました!


次のイベントは...
25日(土)はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう」

26日(日)ひとはく探検隊「初夏の鳥をさがそう」

みなさんのご参加、お待ちしています♬

フロアスタッフ まつだ ・きただに

5/18(土)に『はかせと学ぼう!形であてる化石クイズ「さわってアンモ」を行いました!

P1230941.JPG

箱の中には ほんものの 化石が入っています。

さわるだけでどの化石が入っているかわかるかな?








   P1230951.JPG
箱は3つあり、3つの選択肢から答えを選びます!

中に入っている化石はたまに変わるので何回も来てくれるおともだちもいました。

そんなおともだちには13この選択肢から選ぶとっても難しいクイズもありました!







「恐竜のうんち」の化石もありましたよ~!


最後は生野研究員からぬりえのプレゼント!
P1230942.JPG











ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

みなさまのお越しをお待ちしております!

フロアスタッフ ふじもと ももこ

5月12日(日) フロアスタッフとあそぼう~おそとで画はくの日 スミレを描こう!~を行いました。この日館内では標本のミカタ「スミレの世界」が開催され、たくさんの標本が4階ひとはくサロンに展示されていました。

s-image1.jpg
植物はかせの高野研究員といっしょに深田公園に出ました。

s-P1230905.jpg s-P1230911.jpgs-P1230923.jpg s-P1230925.jpg
おそとはとってもいいお天気!原っぱに腰をおろし、草花の匂いを吸いながらお絵描きしました。
スミレの花は見つからず、種になっていて少し残念。それでも青空の下での画はくの日って気持ちいい。みなさん、色んな草花や虫を描いてくださいました。
ご参加ありがとうございました!

さて、5月18日(土)は、はかせと学ぼう!形であてる化石クイズ「さわってアンモ」(クリック!)です。
どうぞ、お越しください。

(フロアスタッフ いしくら)
5月11日(土)、フロアスタッフとあそぼう「画はくの日~スミレを描こう~」を行いました。

今日は天気がよかったので、植物はかせ、高野研究員と一緒に深田公園出発!
s-P1230879.jpg

スミレの数が少なかったので、ほかの春の植物も描きました♪
s-P1230892.jpg


明日、5月12日(日)も行います!
みなさまのお越しをお待ちしております(^▽^)/


フロアスタッフ いのうえ
5月6日(月)、フロアスタッフとあそぼう!「ひとはく〇✕クイズ大会」をおこないました。
ひとはくの展示に関する〇✕クイズに挑戦☆
今回は「オランウータン」「たんばりゅう」「アケボノゾウ」「コウノトリ」
4つのチームに分かれてのチーム対抗戦です!
さぁ、どのチームが優勝するかな?

まずは、各チームで「がんばるぞー!!エイ!エイ!オー!!」のかけ声合戦です。
どのチームも元気いっぱいでした(^_^)v

さて問題です。みんな真剣な表情で考えていますね・・・
同じチームの仲間から「がんばれー!!」の声援がとびます。
s-P1230850.jpg  s-P1230863.jpg s-P1230854.jpg 


せーの!で〇✕のパネルを掲げますよー

「せーの!どっち??」

s-P1230861.jpgs-P1230848.jpg


結果は、「オランウータン」「たんばりゅう」チームが同率1位、「アケボノゾウ」「コウノトリ」チームが同率2位。
大接戦でした!!

ご参加いただいたみなさん!ありがとうございました!


今週末5月11・12日(土・日)の フロアスタッフとあそぼう は
画はくの日~スミレを描こう~」
深田公園に生えるスミレを描いてみよう。色鉛筆など道具は貸出します。
今回はおでかけ画はくの日!天気が良ければ、お外でお絵かきしますよ!
12日(日)は標本のミカタ「スミレの世界」とのコラボです。
植物はかせの高野研究員が、奥深いスミレの世界をご紹介します!
(詳しくはイベント名をクリック)


みなさまのお越しをお待ちしております(^_^)/

フロアスタッフ かどはま

ゴールデンウィーク特別企画で行っていた「はばたけ!大きな鳥」が完成しました。

habatakeookinarotori.jpg

鳥のはねに絵やメッセージをかいてくださったみなさま、ありがとうございます!

kannds.jpg

ひとはくへのメッセージや、
s-P1230840.jpg s-P1230841.jpg

新しい元号の 令和 をお祝いするメッセージなどもありました。

15571034500HClO_GnLHiABEX1557103415.gif

▲はばたけ!おおきな鳥ができるまで


ゴールデンウィーク後も「はばたけ!大きな鳥」の作品は、しばらくのあいだ4階ひとはくサロンで展示します。
イベントもたくさんありますので、ぜひお越しください♪


「令和」もひとはくをよろしくお願いいたします。

フロアスタッフまつだ




5月5日(日)はかせと学ぼう!「アンモナイト石けんをつくろう!」を行いました。

最初に佐藤研究員のお話を聞きました。
s-P1230826.jpg









アンモナイトにまつわる話を、みんな興味深く聞いていました。


その後は

そーっとそーっと
s-P1230839.jpg










s-P1230836.jpg









シリコンの型の中に石けん液を流します。

それから30分待つと...固まって出来上がりです!
みんな嬉しそうに石けんを持ち帰られました。

フロアスタッフ 大西

4月27日(土)、ゴールデンウィーク初日は「ひとはく〇✕クイズ大会」を行いました。


生きものの〇✕クイズ、チーム対抗戦です!
チームごとに1人ずつ前に出てクイズに答えます。

DSC_0027.JPG









今回は家族対抗戦!!

チームはオランウータンチーム、たんばりゅうチーム、アケボノゾウチーム、コウノトリチームの4チームです!

DSC_0031.JPGDSC_0041.JPG










優勝はオランウータンチーム!
みなさま、ご参加ありがとうございました!

ゴールデンウィークはイベントが盛りだくさんです!!
ひとはく〇✕クイズ大会は5月6日(月)にも行われます。景品もありますよ!
GW特別企画 はばたけ!おおきな鳥」も開催中です!
みなさまのご来館をお待ちしています☆

フロアスタッフ ふじもと ももこ

もうすぐゴールデンウィークですね。
ひとはくはゴールデンウィーク特別企画をご用意しております!

「はばたけ!おおきな鳥」

habatakeookinarotori.jpg

鳥のはねに絵やメッセージをかいて、みんなでおおきな鳥を完成させよう!

s-P1230700.jpg

4階ひとはくサロンにおおきな鳥がはばたいています。

s-P1230702.jpg

▲はねに自由に絵やメッセージをかいてね!


期間は4/27(土)~5/6(月祝)まで(参加費無料)

ほかにもイベントがたくさんありますので、ぜひお越しくださいね♪

フロアスタッフまつだ

4月20日(土)は、フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」を行いました。

ブルーシートをに見立て、フロアスタッフ手作りのさかなをならべます。
さかなのおはなしをきいてから、ミッションカードを手がかりに、さかなに合わせたエサを釣り竿につけて釣りをします。

s-P1230687.jpg  s-P1230680.jpg

s-P1230683.jpg













どんなエサで、どんなさかなが釣れたかな?

最後にみんなで「はい、ちーず!」

s-P1230699.jpg

ご参加くださりありがとうございました!!
明日も「川でさかなつり」を行いますので、ぜひご参加ください!

フロアスタッフ ふじわら



4月フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」は
美しいチョウを描いてみよう!
ということで、普段は非公開の収蔵庫から標本を持ってきました。
トリバネアゲハやモルフォチョウ、ミイロタテハなど色とりどりの標本です。

s-IMG_7452.jpg



このチョウは、透明な翅の「スカシチョウ」
まるで妖精の羽のようです。








最初は、チョウについてのクイズをしました。
問題①チョウとガは翅のかたちで見分ける〇か✕か?さあ、どっち?
答えは、翅では見分けられないので ✕が正解
触角のかたちで見分けるのが一番わかりやすいんだ。

P1230614.jpgみんな真剣にクイズを聞いているよ。

s-P1230648.jpgs-P1230640.jpg

標本を見ながらじっくり描いています
s-P1230636.jpg

「画はくの日」は、第2土曜や日曜に開催しているイベントです。
描かれた作品は、イベント終了後Ⅰか月間はひとはくサロンに掲示されます。
みなさんもお絵かきに参加してみませんか?
https://www.hitohaku.jp/infomation/event/event19-5.pdf ☜5月のイベントはココでチェック

皆様のご来館をフロアスタッフ一同お待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ


春4月。今年度のひとはく探検隊も元気にスタートします。
毎月1回 ひとはくのはかせを探検隊長に、テーマにそって探検!します。

第一弾、4月28日(日)は「さとやま」の中を歩こう

植物はかせ、橋本佳延研究員が探検隊長です。
深田公園から少し足をのばして、ブイブイの森(南公園)へ行き、散策します。
春の「さとやま」は、どんな発見が待っているのか、わくわくしますね。
ちびっこはご家族で、もちろん中学生や大人の方もどうぞご参加ください!みなさまのお越しを心からお待ちしています。

2019.4ポスター「さとやまの中を歩こう」2.png

ひとはく探検隊年間スケジュールこちら(クリック!)

ishikura.pnghujiwara.png

4/7㈰ はかせと学ぼう!形であてる化石クイズ「さわってアンモ」を行いました。

s-P1230550.jpg


どんな化石が入っているのかな?
箱の中に手を入れて、じっくり触って・・・
三つのヒントから化石を当てよう!


s-P1230547.jpg

ステージは1から3まであり、だんだん難しくなります。
小さなお子様から大人まで楽しめます。
あたっても外れても、みんな化石に興味を持ち、
生野研究員のお話を真剣に聞いていました。


s-P1230544.jpg

最後には記念にぬりえをプレゼントしています。

次のさわってアンモは5/18㈯に行います。皆様のご来館をお待ちしています。

フロアスタッフ大西

4/6(土)にフロアスタッフとあそぼう「ヒラヒラちょう」を行いました!

hirahiratyou.jpg

ヒラヒラはばたくちょうのペーパークラフトをつくろう!

今回つくるチョウのシルエットは「キプリスモルフォ」というチョウを参考にしました。
s-kipurisucypris.jpg

メタリックブルーのちょうちょで、角度をかえてみると色が変化するんですよ。

チョウのお話のあと、すきな色をぬってチョウをつくります。

s-P1230537.jpg


できたチョウは、モルフォチョウの標本と一緒に記念撮影!

s-P1230539.jpg s-P1230540.jpg

1P1230543.jpg

ご参加ありがとうございました。

4月もイベントをたくさんご用意してますので、ぜひお越しください。

>>イベントスケジュール4月号 


フロアスタッフまつだ

3月30日(土)、アンモナイトのレプリカ作りを行いました!
カラフルな「」を使って作りました!
s-P1230519.jpg
皆さん大盛り上がりでレプリカ作りを楽しんでいましたよ。
s-P1230517.jpg
明日、3月31日(日)も行いますので、ぜひお越しください♪

フロアスタッフ ほりぐち じゅんこ いのうえ さき
3/24(日)ひとはく探検隊「冬の鳥を観察しよう!」を行いました。
隊長は、鳥博士の布野研究員です。

まず最初にひとはくサロンで、隊長に双眼鏡の使い方を教えて頂きました。
s-P1230361.jpg

みんな双眼鏡の使い方が分かったところで深田公園へ出発です!

博物館の4階入口外でコシアカツバメの巣を観察していると横にカラスを発見!
s-P1230387.jpgs-P1230385.jpg











深田公園では、ホオジロ、カワラヒワを発見!
みんな夢中で探していました。

s-P1230426.jpg













今日見つけた鳥は、ホオジロ、スズメ、ハト、コシアカツバメ、カワラヒワ、アオジ、ハシブトカラス、ジョウビタキ、ヒヨドリ、ハクセキレイです。
10種類の鳥を見ることが出来ました。


次回のひとはく探検隊は4/28(日)13:00~橋本佳延隊長の「さとやまの中を歩こう」です。
(くわしくはコチラをクリック★)

みなさんぜひお越し下さいね。

フロアスタッフ大西

3月23日(土)も「トントン紙ずもう春場所」行いましたよ!


s-P1230324.jpg s-P1230333.jpg
s-P1230331.jpg s-P1230338.jpg

お相撲さんにいろえんぴつで色をぬって、できあがったら「見合って見合って~はっけよいのこった!」

あちこちで小さな土俵をトントンたたく姿が見られました。
みんな紙ずもう楽しんでくださいました。

ご参加いただきありがとうございました。

3月30日(土)31日(日)は「とっても簡単!化石のレプリカづくり」です。
(詳しくはここをクリック!)どうぞお越しください。



(フロアスタッフ いしくら)
フロアスタッフとあそぼう「トントン紙ずもう」をおこないました。

この日は朝からたくさんのお客様が来館してくださいました~
イベントも満員御礼です!

s-P1230289.jpgs-P1230304.jpg


色を塗って、オリジナルのおすもうさんができたら、組み立てた土俵にのせて...いざ、勝負!
トントントン...白熱した戦いに大興奮でした。

s-P1230303.jpg

たくさんのご参加、ありがとうございました!
参加してくれたみなさん、お家で遊んでくださいね(^^)

「トントン紙ずもう」は3月23日(土)も行います!
みなさんのご参加、お待ちしていまーす(^▽^)♪

フロアスタッフ いしくら まきこ・きただに さやの



少しずつめいてきました!
3月もあと少しで終わりですね。

2018年度、たくさんのイベントを行いました!

ほんの一部ですが2018年度に行ったイベントを振り返ってみます


GW特別企画~チョウがいっぱい~
ひとはくサロンが可愛らしいチョウでいっぱいになりましたよ
s-chou.jpg











フロアスタッフとあそぼう~画はくの日~
2018年度より毎月第2日曜日は、収蔵資料スペシャル企画 ~標本のミカタ~が開催され
それに合わせてフロアスタッフのイベント「画はくの日」とコラボしました!
(左)6月はイネ科の植物を採集してじっくり観察しながら描いたよ。
(右)11月は深田公園でモミジを描いたよ。
s-ine.jpgのサムネイル画像s-momiji.jpgのサムネイル画像




~はかせと学ぼう!ひょうごの妖怪~

自然豊かな兵庫県にはたくさんの妖怪がすんでいると言われています。
古い資料を見たり、みんなでお皿を作ってカッパに変身しました(^^)/
youkaisiryu.jpgyoukai.jpgのサムネイル画像



フロアスタッフとあそぼう~きのこのモビール~
フロアスタッフがきのこに変身!
オリジナルきのこがユラユラ揺れるモビールを作りました!
kinoko-1.jpgのサムネイル画像kinoko2.jpgのサムネイル画像

他にもたくさんのイベントを行い、多くのお客様に参加して頂きました。
ひとはくは笑顔であふれていましたね(^^)/




ひとはくは4月より始まる2019年度もイベントが盛りだくさん!!
★2019年度年間スケジュール★
「ひとはく探検隊」
   
「はかせと学ぼう」

みなさまのご来館、心よりお待ちしております!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
年度を迎えるにあたり、ご報告がございます。
この3月をもって2名のフロアスタッフが卒業します。


ひとはくってなあに?谷口さん.jpgみんなだいすきな、イベントスケジュールの4コマの作者!
「谷口さん」
いつも笑顔で優しく大人気の谷口さん。
絵がとても上手で、研究員の似顔絵や4コマ漫画、
ひょうごの妖怪、オランとウーたんのジャングル探検記など
ひとはくは谷口さんのイラストでいっぱいです☆
谷口さんお疲れさまでした。ありがとうございました☆




kumamoto4.jpg
最後に私、「くまもと」です。
ひとはくでフロアスタッフとして働くことができて、
お子様の笑顔をたくさん見られて、とてもうれしく楽しかったです!
本当にありがとうございました☆





4月からは新メンバーがフロアスタッフに加わります。
スタッフにも会いに ひとはくへ是非お越しください☆
今後とも、ひとはく、フロアスタッフをどうぞよろしくお願いいたします。


kumamoto.png

毎月第2土・日曜日は、画はくの日。

3/9(土)・3/10(日)のフロアスタッフとあそぼうは
「画はくの日~キノコを描こう!~」を行いました。


2階展示室の「六甲山のキノコ展2019」の展示をじっくり観察してキノコを描こう!

s-P1230184.jpg

最初にキノコのお話をきいてから、描きます。

s-P1230209.jpg s-P1230210.jpg

s-P1230211.jpg s-P1230212.jpg

キノコの顔出しパネルで写真撮影♪

s-P1230194.jpg

描いてくださった絵は、4階ひとはくサロン・休憩コーナーで、
1カ月ほど掲示をします!

ぜひ見に来てくださいね!


ご参加いただきまして、ありがとうございました。

>>イベントスケジュール3月号

→ひとはくでは毎日何かのイベントがあります。

イベントスケジュールでチェックして、イベントにあわせて来館すればもっと楽しめますよ♪



フロアスタッフまつだ





みんなで協力して、大きな骨パズルを完成させました!!2日に引き続き、3日もフロアスタッフとあそぼう『きょうりゅう骨パズル』が行われました!

パズルを行う前に、タンバティタニスについてのお話しです。
みなさんとっても真剣なまなざしで聞いてくださいましたよ!


s-P1230151.jpg
さぁ、タンバティタニスについてお勉強したところで
いよいよきょうりゅう骨パズルに挑戦!
みんなで協力して、おおきな骨のパズルを完成させました♪

s-P1230162.jpgs-P1230171.jpg


s-P1230175.jpgのサムネイル画像s-P1230152.jpgのサムネイル画像


ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!(^^)



次回のフロアスタッフとあそぼうは...

『画はくの日~キノコを描こう!~』 2階展示室「六甲山のキノコ展2019」の標本を見ながら、キノコを描いてみよう!

くわしくはこちら

みなさんのご参加をお待ちしております♪



フロアスタッフ たにぐち

3月2日はフロアスタッフと遊ぼう『きょうりゅう骨パズル』を行いました。

丹波の恐竜の骨パズルを、みんなで力を合わせて組み立てます!

はじめに丹波の恐竜【タンバティタニス・アミキティアエ】のおはなしをきいてから、

さっそくみんなでパズルスタートです!

 s-P1230117.jpg  s-P1230120.jpg

かんたんそうにみえて、むずかしいんです。

完成したあとは2チームにわかれて、どっちがはやくできるか対決!

 s-P1230132.jpg  s-P1230137.jpg

どちらのチームもはやかった!

最後に丹波竜の骨スタンプを記念に押して、


s-P1230141.jpg   s-P1230145.jpg

s-P1230146.jpg  s-P1230147.jpg

完成☆

 

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

明日はイベント盛りだくさんのキッズサンデー

きょうりゅう骨パズルのイベントもあるので、ぜひご参加ください。

フロアスタッフ ふじわら さき

只今、4階ひとはくサロンでは「2019ひとはく研究員展」を開催中です。
ひとはくには30名もの研究員が活動しています。ひとはくのはかせはどんな調査研究をしているのかな?
ちょっとのぞいてみましょう。
s-P1230051.jpg

展示ケースの中には、それぞれ研究員の研究資料がならんでいます。 

zou.jpg   annmo.jpg  
さて、この凸凹とした、山が連なったような形のものは何?
実は、長鼻類(ゾウの仲間)の歯!臼歯の化石のレプリカです。
その横の箱の中の長細くて曲がったのは...異常巻きアンモナイトの化石。これが、アンモナイト!

hun.jpgそして、「鳥のフンに似ている昆虫」!!

ひとはくのはかせたちはこんなことを調査研究してるんですね。

その他にも「ヒアリ、わさびで撃退」「みんなで何でもできる公園をつくろうin有馬富士公園」「小さな子ども向けプログラムの開発」など
ひとはくのはかせは、ワクワクするようないろんなことを調査研究しています。調査研究することの面白さが伝わってきますね。
これらはごく一部です。ぜひ、「2019ひとはく研究員展」でじっくりご覧くださいね。

さて、ひとはくのはかせと一緒に探検したり、体験したりしませんか?
「ひとはく探検隊」「はかせと学ぼう」2019年度年間スケジュールができました。(クリック!)

ご参加をお待ちしています。

(フロアスタッフ いしくら)
寒さもやわらいで、日差しが温かくなってきた今日この頃...
春はもうすぐそこですね(^^)♪

2/23(土)、24(日)はフロアスタッフとあそぼう
のぼる!鳥のおもちゃづくり」をおこないました!

今回のイベントは「ヤマガラ」という小鳥が主人公。
三田でも見られる身近な鳥です!

標本をじっくり観察しながら、色をぬってくれていました。
P1230084.jpg
 (真剣な眼差しにヤマガラも緊張しているかな?)
P1230085.jpg P1230106.jpg

(色をたくさん重ねて本物の色ができた!)       (本物みたい!上手にぬれたね!)

完成したら、さっそくあそんでみよう!
ひもをひっぱると...あら不思議!
エサに向かってヤマガラが飛んでる!
s-P1230089.jpg s-P1230092.jpg
(のぼった~!とみんなから歓声が。楽しそうな笑顔^^)

P1230053.jpgP1230099.jpg


たくさんのご参加、ありがとうございました(^▽^)♪

次回のフロアスタッフとあそぼうは...
3/2(土)・3/3(日)「きょうりゅう骨パズル」です!
(丹波竜の骨パズルをみんなで完成させよう☆)

みなさんのご来館をお待ちしています。

フロアスタッフ たにぐち はるな・きただに さやの
2月もあとわずか。
女の子のおうちでは、そろそろ桃の節句の準備が始まる頃です。

ひとはく でも2/17(日)に 大きなお雛様をつくるイベントを行いました。

フロアスタッフとあそぼう!「おひなさまづくり」です。
今回は、日本の固有種(日本にしかいない)のチョウ「ギフチョウ」がテーマです。

ギフチョウ・・・春の雪解けと共に現れる「春の女神」と呼ばれることもある蝶です。
        成虫はスミレやツツジなどの密を吸う。

お雛様の着物の柄はギフチョウです。みんながそれぞれ好きな色でぬりました。
s-P1230002.jpg s-P12300051.jpg

いよいよ、はだかの人形に着物を着せます。
お内裏様、お雛様のチームに分かれて、力を合わせて着せていきます。
s-P12300111.jpg s-P12300151.jpg

着付けが終わったら、みんながぬった柄を着物に貼り付けて 完成!
s-1.jpg s-P1230030.jpg
お雛様は、3月いっぱい ひとはくサロンに展示されます。
皆さん ぜひ見に来てくださいね。

フロアスタッフ せら ゆうこ

12日のフロアスタッフとあそぼう!画はくの日は、「はくせい標本をかいてみよう」をおこないました。
いつもは見られないはくせいを、特別に持ってきましたよ!

最初に〇✕クイズをしました。
大きく手を挙げて「まるー!」「ばつー!」元気な声が響きます♪

s-P1220935.jpg  s-P1220941.jpg


さぁ!お絵描きしよう!!
タイリクオオカミに、ハヤブサ、うりぼう、何を描くか迷ってしまいますねぇ☆
  
s-P1220970.jpg  s-P1220971.jpg

s-P1220956.jpg  s-P1220953.jpg

皆さんに描いていただいたステキな作品の数々は、約1ヶ月間ひとはくサロンに掲示しています。
ぜひ見に来てくださいね!!

ご参加のみなさま、ありがとうございました!


フロアスタッフとあそぼう!「画はくの日」は、標本をじっくり眺めて、お絵かきをするイベントです。
テーマを変えて毎月行っていますよ。
子どももおとなも大歓迎!道具は貸出しますので、お気軽にご参加くださいね♬

フロアスタッフ ふじわら・かどはま







博物館の長い冬休みがおわり、ようやく先週の土曜日から通常開館が始まりました。

私たちフロアスタッフが、休みの間に何をしていたかというと・・・

他施設の見学に行ったり
IMG_6690.jpg IMG_6767.jpg
左:キッズプラザ大阪 右:咲くやこの花館

ひとはくの展示の解説を研究員にしてもらいお勉強していたかと思うと・・・
IMG_6394.jpg IMG_6888.jpg
有名な先生方を独占してのレクチャーは贅沢ですね!メモを取りながら熱心に聴いていますよ。

新作紙芝居を作成したり、イベントカレンダーを作ったり、ひとはくサロンの旗の交換などと忙しくしていました。
IMG_6958.jpg
設備さんの協力を得て、高所作業台で旗の交換をしました。

研究員も展示をお掃除したり、標本を交換したり。どこが変わっているか、わかるかな?

休館明けの、ひとはくは、パワーアップして皆様のお越しをお待ちしております。

フロアスタッフ せら ゆうこ

みなさんこんにちは!

ひとはくのメンテナンス休館が開け、博物館はたくさんのお客様でにぎわっています。
9日(土)と10日(日)は~モールで恐竜をつくろう~をおこないました。

今回作るのは、首としっぽが長い植物食の丹波の恐竜:タンバティタニス・アミキティアエと、肉食の恐竜:ティラノサウルスです。

最初に少し恐竜のお話をきいて、カラフルなモールを折り曲げたり巻いたりして、作っていきます!

s-P1220881.jpg   s-P1220902.jpg

小さいお友達は、お父さん、お母さんにお手伝いしてもらいながらいっしょうけんめい作って......

s-P1220889.jpg       s-P1220890.jpg

完成☆

s-P1220918.jpg       s-P1220917.jpg


ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

11日(月祝)は多世代で多様なテーマの発表がおこなわれる共生のひろばです。
画はくの日もありますよ!
みなさまのご来館をお待ちしております。

フロアスタッフ 藤原


1/4は 小春日和の中 ひとはく探検隊「冬の 虫とりペナントレース」を行いました。
s-P1220683.jpg冬とは思えない温かい日でした。

イベントの様子↓↓↓クリックでおおきく表示されます
mushitoripenanntore-su.jpg

Eテレのカマキリ先生は、3時間かかってもクワガタの成虫はゲットできていませんでしたが
このイベントでは、大勢で探したので、ものの10分ほどで、けっこう大きなコクワガタがみつかっていました。
チビクワガタも、例年は一ケタなのですが、なんと今年は、総計では20匹以上でした。
2016年より4年連続参加のツワモノもおられたので慣れていたのもありますが...

八木隊長いわく
「2年前の台風で折れた枝が、キノコなどが生えちょうどよく熟したので、よかった」とのことです。
去年も台風が多かったので、また何年か後には...たくさん採れるのではないかと期待は膨らみます!


来年もこのイベントは2020年1月5日(日)に開催予定です(少し気が早いですがお楽しみに♪)

今週より『ひとはく』は、しばらくお休みをいただいております。
次回 2月9日(土)の開館にみなさんに会えるのを楽しみにしています!

フロアスタッフ せら ゆうこ


明けましてあめでとうございます~!

ひとはくは3日から元気に開館中!
2019年は大人気イベント「アンモナイトのレプリカづくり」からスタートです!
s-P1220632.jpg
赤やピンク、青...好きな色を2つ選んでまぜまぜ

アンモナイトの型に入れると...

s-P1220636.jpg
カラフルなアンモナイトが完成!とってもかっこいいね!

みなさん、どんな年明けを過ごしていますか?
お買い物や家でテレビもいいですが、ひとはくで思わず「へぇ~!」と言ってしまうような、新しい発見なんでいかかでしょう?

1月は6日まで開館中!楽しいイベントもしていますよ!
(←イベントの確認はコチラから)
ぜひ、お越しください~!

フロアスタッフ ふじもと・きただに



みどりがいっぱいのひょうごけんには、たくさんの生きものがくらしているんだ!
どんな生きものがいるか気になる人は、3階の展示室をのぞいてみてね☆

今回はひょうごけんにすむ生きものたちが主人公!
「ひょうごのどうぶつ万華鏡」をおこないました!
s-P1220422.jpg s-P1220430.jpg


イノシシ
シカツキノワグマリス...

たくさんのどうぶつたちに色がぬれたら、万華鏡にはりつけてデコレーション!
キラキラかがやく万華鏡ができたよ!
12月ひょうごのどうぶつ万華鏡.jpg
かわいいツキノワグマさんに、スタッフもほっこり(*^^*)
ステキな万華鏡つくってくれて、ありがとう。

クリスマスが過ぎるとあっという間にお正月。
風邪をひかないように、楽しい年末年始を過ごしてね(^^)

フロアスタッフ てらお・きただに

12月23日は、ひとはく探険隊「化石さがし」を行いました。

今回の探険隊長は、青いヘルメットがトレードマークの生野研究員です!
ひとはくにはどんな化石があるのかな?
クイズをときながら、博物館の中を探険してみよう!

3階「丹波の恐竜化石」、2階のアンモナイトなどを見て、クイズをといたよ。
みんな全問正解できたかな?

隊長と一緒にメジャーをもって、アケボノゾウとアメリカマストドンを測って、どちらが大きいかを確認したよ!
どっちが大きかったかな?

matome.jpg


「次は、特別問題です」
と、隊長がなにやら大事そうに化石をとりだしました。
「この化石、本物だと思いますか?」

ヤーディア.jpg

みんなが出した答えは本物とレプリカの半々でした。
「本物だと思った人から渡すから、持ってみてください」
と言うと、はじめに渡された男の子はすぐに
「あっこれ偽物や」と声をあげました。

とっても重そうですが、持ってみるととっても軽いんです。
化石の正体は本物そっくりに見えますが、淡路島・和泉層群産の二枚貝「ヤーディア」という化石のレプリカでした。


最後にアメリカマストドンの前でみんなで記念撮影。
「「「「かーせき!」」」

s-P1220623.jpg

ご参加ありがとうございました!

次回のひとはく探検隊は1月4日(金)「虫とりペナントレース」です!

みなさまのお越しをお待ちしております。

フロアスタッフ 藤原

4階ひとはくサロンのクリスマスツリーはもう みられましたか?
サロンの中央と窓際にツリーが設置されておりイルミネーションが楽しめますよ♪

s-P1220172.jpg 

世界最大の貝「オオシャコガイ」もクリスマス仕様に。
s-2018P1220175.jpg

オオシャコガイ...世界最大級の二枚貝ですが、現在は生息する数がへってきています。
博物館のオオシャコガイはさわれる展示ですので、どんな感触かさわってみてね。


ここで過去に博物館に設置されたクリスマスツリーの歴史を公開します。


 

2010年...左の4階ひとはくサロンの青いツリーは、フロアスタッフ手づくりのものです。
エントランスと3階入口に設置された緑のツリーも華やかですね。(写真クリックで拡大)


s-2010 3.jpg s-2010kurisuma 1.jpg s-2010kurisuma 2.jpg

2011年~...窓際に設置されているツリーは年によって赤白サンタ帽デザインやゴールドのものがあります。
サロン中央の緑のツリーの飾りは毎年少しずつ変えております。(写真クリックで拡大)

 s-2011xmas 1.jpg s-2011xmas 2.jpg s-2011xmas 3.jpg

s-2011xmas 4.jpg s-2011xmas 5.jpg s-2011xmas 6.jpg

 

ひとはくはクリスマスイベントもたくさんご用意しております。
イルミネーションと一緒にぜひお楽しみください。

 

年末年始おやすみのおしらせ

 

 年末年始   2018年12/27(木)~2019年1/2(水)

新年は1/3(木)より、開館いたします♪

お正月は「ひとはくおみくじ」(ひとり1回) 

s-daruma.jpg

4階インフォメーションで、おみくじがひけるよ!
新年初めは「ひとはくおみくじ」で運だめししよう♪

※1/3(木)~開始、なくなり次第、終了です。


dadaru.jpg

お正月イベントも用意しておりますので、みなさまのお越しをお待ちしております!

 

 


また博物館はメンテナンスのため、1/7(月)から長期休館いたします。

 

 冬期メンテナンス休館  2019年1/7(月)~2/8(金)

 

フロアスタッフまつだ

今年も残すところ、わずか半月!
師走の忙しい中でも「ひとはく」は大にぎわいですよ。

15日(土)、16日(日)はもうすぐクリスマスということで、クリスマスのスノードーム作りを行いました。
s-P1220356.jpg
作り方の説明をきいて

s-P1220361.jpg s-P1130335.jpg
モチーフに色をぬって、台紙にとめて

s-P1130360.jpg
雪に見立てたキラキラのラメと、水を流し込みます。
一緒に洗濯のりを入れるのがポイント!
のりで水に粘度がつくと、雪がゆっくり落ちるんだよ。


s-P1130374.jpg
完成!
クリスマスまでおうちに飾ってね!

フロアスタッフ せら ゆうこ
12月8日(土)・9日(日)のフロアスタッフとあそぼう画はくの日きれいなとりを描こうを行いました。

9日(日)には、現在開催中の『宮沢賢治の鳥』原画展 舘野鴻の描く精密画と鳥の標本の世界の作者、舘野鴻さんを迎え、一緒に鳥の絵を描きました。

s-P1220240.jpg  s-P1220298.jpg
こどももおとなもたくさんの方が参加してくださいました。
舘野さんも大忙し!やさしくていねいなアドバイスにみんなも感激、ありがとうございました。
mitumeru.jpg
みんなの真剣なまなざしショット。写真はごく一部です。みんなしっかり観察して描いていました。本当に画はく大集合って感じでしたよ♪

s-P1220320.jpg   s-P1.jpg
描き上がったとりの絵は周りを切り取って、休憩コーナーの壁に貼っていただきました。。大きな木がとりたちでいっぱい!になりました。
とりたちの息づかいやささやきが聞こえてきそうですね。(写真をクリックで拡大!)

次回のフロアスタッフとあそぼうは12月15日(土)・16日(日)、クリスマス☆スノードームです。
みなさまのお越しをお待ちしています!

(フロアスタッフ 谷口・石倉)


12/8(土)・9(日)のフロアスタッフとあそぼうは「画はくの日」を行います。
テーマは「きれいなとりを描いてみよう!」

 birds-in-tatox.jpg

4階ひとはくサロンで開催中のミニ企画展 『宮沢賢治の鳥』原画展 舘野鴻の描く細密画と鳥の標本の世界 をみながら、絵を描いてみませんか?

P1220201.JPG

▲原画展の会場(画文集『宮沢賢治の鳥』をはじめ、絵本もご覧いただけます。)


鳥のはく製を間近で観察できますよ♪

P1220205.JPG P1220204.JPG

▲左から カケス・フクロウ

P1220208.JPG P1220206.JPG

▲左から カワセミ・モズ・ムクドリ



鳥の絵が描けたら、4階休憩コーナーにある大きな木に貼りつけよう!
すでに何羽か鳥がとまっていますね♪

P1220199.JPG P1220200.JPG

また12/9(日)の画はくの日は、絵本作家の舘野鴻さんを迎え、一緒に鳥の絵を描きます。舘野さんによるギャラリートークもありますよ。

原画制作にあたっての思いや宮沢賢治の世界について、原画を見ながらお伺いしてみませんか?

birds-ihatovtatenox.jpg

画文集『宮沢賢治の鳥』
 本企画展では、この画文集の原画を展示します。

『宮沢賢治の鳥』原画展 舘野鴻の描く細密画と鳥の標本の世界

期 間:2018年10月6日(土)~2019年1月6日(日)
場所:4階ひとはくサロン

---------------------------------------------------------------

12/9(日)  関連セミナー・イベント

 
■13:00~13:30「絵本作家 舘野鴻さんのギャラリートーク」

■13:30~15:00 画はくの日「きれいなとりを描いてみよう!」

  

みなさまのお越しをお待ちしております。

年末年始と冬季メンテナンス休館のおしらせ

 年末年始   2018年12/27(木)~2019年1/2(水)

新年は1/3(木)より、開館いたします♪
 

また博物館はメンテナンスのため、1/7(月)から長期休館いたします。

 冬期メンテナンス休館  2019年1/7(月)~2/8(金)


 

フロアスタッフまつだ


今年もひとはくサロンに毎年恒例のクリスマスツリーが登場しました+゚☆゚

s-P1220184.jpg         s-P1220182.jpg

緑のツリーも、黄金のツリーも幻想的です。

s-P1220186.jpg

オオシャコガイの中にはサンタさんもいますよ。
ぜひ記念撮影してくださいね(*^^)v

実はこのクリスマスツリー、毎年少しずつバージョンアップしているんです。
去年とどこが違うか、みなさんわかりますか?
(今年はリボンがふえましたよ!)



ところで、ひとはくサロン隣の休憩コーナーでは、毎月行われる「画はくの日」の作品が展示されているんですが......おや?

s-P1220185.jpg
なんだかいつもと様子が違う休憩コーナー


な、なんと、壁一面に大きな木が出現しています!
またまたクリスマスツリー?!と驚いていたら
実はこれ、次回の画はくの日のためにフロアスタッフが作成したんですよ。
(前回出勤した時にはなにもなかったのに、いつの間に......)

次回の画はくの日は、きれいなとりを描いてみよう!をテーマに

12月8日(土)はフロアスタッフと一緒に鳥の剥製を見ながらお絵かきをして、
12月9日(日)はなんと、絵本作家の舘野鴻さんをゲストにイベントを開催します!

ひとはくサロンではただいま、画家・舘野鴻の描く「宮沢賢治の鳥」原画展を開催中
原画展に関連して、12月9日には舘野鴻さんが画はくの日に特別出演される他、ギャラリートークも行われます!
原画展・イベントの詳細はこちらからどうぞ☆
画家・舘野鴻の描く精密画と鳥の標本の世界を是非ご覧ください!

hujiwara.png

「ひとはく☆クイズ大会」をおこないました~!!
今まで何度もしているこのイベントですが、毎回大盛り上がり♪
今回も4つのチームに分かれて、楽しくも熱いバトルが繰り広げられましたよ!
s-P1220176.jpg
(手前からコウノトリチーム、丹波竜チーム、オランウータンチーム、アケボノゾウチーム)

3チームが優勝という大接戦!
どのチームも最後までイベントを楽しんでくれていましたよ(^^)

s-P1220178.jpg

ご参加ありがとうございました!

「ひとはく☆クイズ大会」は明日も開催!(景品もありますよ☆)
ぜひ、ご参加ください~!

フロアスタッフ かどはま・きただに

11/25(日)にひとはく探検隊「秋の葉っぱ」を行いました。

今年の深田公園は、紅葉が速く2週間前が見ごろで、少し淋しいと思っていたのですが・・・
色々な発見のある楽しい観察会でした。

小春日和の暖かい日でたくさんの方にご参加いただきました。
s-IMG_5853.jpg
隊長は、植物博士の高橋晃研究員です。

s-IMG_5891.jpg s-keyaki2.jpg
写真の左がクヌギで右がケヤキ。
隊長に見分け方を習ったよ!丸みの入ったギザギザがあるのがケヤキの特徴なんだって。
今朝も街路樹の葉っぱが道路を覆っていて、普段見過ごしていたのですが、葉っぱを見ると、丸いギザギザがありました!ケヤキは街路樹にも使われているんだね。

IMG_5850.jpg
葉っぱに何かくっついてる!!!隊長が虫こぶって教えてくれたよ。
※虫こぶは、昆虫が関わって植物の細胞が大きくなってこぶみたいに見えることを言うんだ。
s-sakura.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像 
色づいたサクラの葉っぱみーつけた!
 
s-toukaede.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
トウカエデの葉っぱは、鳥のあしあとみたいだよ!

その他にも色々な植物の観察ができました。

12月はひとはく探検隊「化石さがし」を行います。
館内をめぐりながら化石をみつけよう!

みなさまのご参加お待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ

みなさんこんにちは♪

秋晴れの空の下、公園をお散歩するのは気持ちが良いですね。

落ち葉やドングリを拾ったり、きのこを探したり、楽しいことがたくさんあります。

ところで、深田公園の入口(イオン側)にある大きな石の中に貝化石があるのをご存じですか?

もちろん博物館の中には化石がいっぱいあります。化石博士と一緒にさがしてみませんか?

12/23(日・祝)ひとはく探険隊「化石さがし」

化石さがしポスター.png

公園の色づいていた葉っぱも落ちはじめ、そろそろ冬仕度をしています。

みなさん、風邪などひかぬようお気をつけください。

フロアスタッフ てらお ゆみこ

3連休の2日目、フロアスタッフとあそぼう
「クリスマスリース」を行いました!


色を塗ったり、飾り付けをしたりしてオリジナルのリースづくり!

とってもステキなリースができあがりました(^^)
作品を少しご紹介します!
s-ブログ用集合.jpg
みなさんにとって楽しいクリスマスになりますように。


~イベントでのひとコマ~

遠くに引っ越しをしたお友だちが、久しぶりに遊びに来てくれました(^^)!
背が高くなったね~!

みんなでリースづくりにも参加してくれましたよ☆
s-P1220079.jpg
楽しそうな笑顔にほっこりしたスタッフでした♪

フロアスタッフ にしぐち、きただに

11月23日(金・祝)にワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」をおこないました!
本物のアンモナイト化石から型を取ったシリコン型に、お湯でやわらかくしたおゆまるを入れて、
レプリカを作ります。
好きな色を選んで、オリジナルアンモナイトを作れる大人気のイベント♪
今回もたくさんの方が参加してくださいましたよ(^-^)

やわらかくしたおゆまるを、アンモナイト型にギュッギュッと押しこんで・・・
P1220049.jpg P1220053.jpg

出来た!!
嬉しそうなみなさんの笑顔に、スタッフも幸せな気持ちになりました♪
P1220052.jpg P1220056.jpg

P1220051.jpg

作りたかったなぁ・・・というお友達、ご安心ください!
レプリカを作るイベント、まだまだありますよ!

12/24(月・休)はかせと学ぼう!「アンモナイト石けんをつくろう!」
アンモナイトのシリコン型に石けん素材を流し込み、アンモナイト化石のレプリカを作製します。
1/3(木)ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
カラフルなおゆまるから好きな色を選んで、自分だけのオリジナルアンモナイトをつくってみましょう。
(詳しくはタイトルをクリック☆)

ご参加お待ちしております。

フロアスタッフ かどはま




11月17日(土)のフロアスタッフとあそぼうでは、きのこのモビールを作りました!

まずは、きのこのカサをかぶったスタッフがきのこのお話。

image3_edited-1.jpg

さあ、モビールづくりです。
きのこのかたちの透明シートに模様を描いて・・・
木の枝にテグス糸で取り付けます。
最後にバランスをとって、できあがり!

P1210956.jpg  P1210962.jpg  P1210963.jpg

世界にたった一つのきのこのモビール。きのこのカサをかぶって、ハイ、ポーズ!

きのこのモビール完成.jpg

ご参加いただき、ありがとうございました。

(フロアスタッフ たにぐち・いしくら)

11/11(日)は 標本のミカタVol.6 モミジをさがせ が行われました。
関連イベント
名称未設定-1.pngをおこないました。

隊長は 植物はかせの黒田研究員です。
s-IMG_5758.jpgのサムネイル画像 s-IMG_5761.jpgのサムネイル画像
紅葉狩りをするには最高の秋晴れでした!

s-IMG_5745.jpgのサムネイル画像 s-IMG_5754.jpgのサムネイル画像
黒田隊長と赤く色づいたモミジやタネを収穫(狩り)しながら観察したよ♪

s-IMG_5744.jpg s-IMG_5763.jpg
モミジ以外のものを狩りしている子もいたよ!(どんぐり狩りかな!?)

みなさん 秋を満喫していましたよ!

11/25(日)には、ひとはく探検隊「秋のはっぱ」を行います
みなさまのご参加お待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ




11月11日(日)フロアスタッフとあそぼう!「画はくの日」をおこないました。

今年度ひとはくでは、毎月第2日曜日にひとはく収蔵資料スペシャル企画「標本のミカタ」を開催しています。

160万点を超える収蔵資料をフル活用し、標本資料の面白さや標本を用いた自然の読み解き方を解説します。
今月は「モミジをさがせ」
前日10日の画はくの日は、深田公園へおでかけしてお絵かきをしました。
11日は「標本のミカタ」とコラボして、はかせのお話を聞きました!

まずは植物はかせの高野研究員からクイズ!
「モミジじゃないのは、ど~れだ??」
P1210883.jpg  

モミジのタネには、遠くへタネを運ぶための翼がついてるよ!
モミジじゃないのは、こちらのアメリカフウでした↓
P1210905.jpg

さぁ!絵を描いていこう!
葉っぱと色鉛筆を並べて、色を確認しながら描いているお友達も!
みんな真剣に観察していますね。
P1210897.jpg P1210903.jpg  
P1210901.jpg P1210916.jpg

みなさんの作品が、ひとはくサロンを秋色に染めてくれていますよ☆彡
ぜひ見に来てくださいね!

ご参加のみなさん、ありがとうございました!!

25日(日)には、ひとはく探検隊「秋のはっぱ」がおこなわれます。
深田公園で色々な色のはっぱを見てみよう!

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

フロアスタッフ かどはま


フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
今回は深田公園にでかけました(^^)
s-P1210850.jpg


イベントも終わりに近づいた頃のこと。
あらら?モミジの木の下でなにかを探しているお友だちを発見!
s-P1210869.jpg
なにを探しているのかな?
見せてもらうと...

たくさんのモミジのタネ
s-P1210868.jpg タネ.jpg
小さくて見つけにくいのにすごい!
お家の庭に植えてみるそうです。元気に育つといいな♪

みなさんもぜひ、お散歩に出かけたら探してみてください!
深田公園の紅葉は、今が見頃です!
s-P1210853.jpg

そしてそして!今週末の17日(土)、18日(日)は、なんと...入館無料!

楽しいイベントも盛りだくさんですよ~!

>>イベントスケジュール11月号 
(↑気になるイベントをチェックしてくださいね☆)

フロアスタッフ きただに さやの

今月の画はくの日は「モミジを描こう」
植物はかせの高野研究員と一緒に
深田公園に出て、じっくり観察しながら絵を描いたよ♪
s-P1130217.jpg s-P1210863.jpg
天気もよく、絶好の画はく日和(^▽^) モミジもきれいに赤く染まってる!

お父さん、お母さんもたくさん参加してくれました。
「葉っぱがギザギザしてる!」「ここは色が違うね!」
一緒に観察してみると、色々な発見がある!
s-P1210860.jpg s-P1210867.jpg
オレンジ黄色の色えんぴつも使ってキレイなモミジがたくさんできたね!

画はくの日は明日もします!(※明日は室内です)
ひとはくで芸術の秋を楽しもう(^^)♪

フロアスタッフ にしぐちひろこ、きただにさやの


気温が下がって、秋らしくなってきましたね(^^)
ひとはくから見える深田公園も模様替えの真っ最中♪
見ているだけでウキウキします!
P1160741.jpg s-P1160744.jpg 

そして秋といえば「食欲」「スポーツ」といろいろありますが、
やっぱり「芸術の秋」ですよね(^▽^)

今週の土日は、そんな秋にピッタリ!「画はくの日」を開催します!
テーマは「モミジを描こう!」
天気がよければ、お外でスケッチもしますよ(^^)♪
P1160959.jpg P1160938.jpg
温かい服装で来てくださいね。
親子での参加も大歓迎!ぜひ、ご来館ください!

フロアスタッフ きただにさやの

11/4(日)のフロアスタッフとあそぼうは「ティラノ・ハット」を行いました。

1teliranono.jpg

ティラノサウルスのぼうしをつくって恐竜になりきろう!



ティラノサウルスの頭骨レプリカがある1階展示室でつくりました。

恐竜クイズのあと、さっそくティラノサウルスのぼうしづくり。


P1210828.jpg P1210832.jpg

家族の人に手伝ってもらいながら一生懸命、組み立てていきます。


できあがったら、ティラノサウルスの頭骨レプリカの前で記念撮影!
P1210836.jpg P1210837.jpg

「ガォーッ!」迫力あるティラノサウルスになりきりです。

P1210838.jpg P1210840.jpg
P1210842.jpg         tereli.jpg

ご参加いただきありがとうございました。

>>イベントスケジュール11月号 

ひとはくでは毎日イベントがあります。イベントスケジュールでチェックして、イベントにあわせて来館すればもっと楽しめます。
くわしくは「イベントスケジュール」からどうぞ♪

 

みなさまのお越しをお待ちしております! 




フロアスタッフまつだ

11月3日(土)、ワークショップ 「鳥の缶バッチづくり」 を行いました

tori.jpg

本物の鳥のはく製を見ながら自由に色を塗って
缶バッチメーカーで自分だけのオリジナル缶バッチにしました。


どれもすてきな作品ばかり♪♪♪

3.jpg1.jpg




4.jpg2.jpg




5.jpg
ご参加いただき、ありがとうございました!



次回のワークショップは

11月23日(金・祝) 『とっても簡単!化石のレプリカづくり』 です!

くわしくは、こちら をクリック!



みなさまのお越しをスタッフ一同おまちしております。


フロアスタッフ たにぐち

10/28(日)に、ひとはく探検隊「キノコGETだぜ!」を行いました。

探検隊長はキノコはかせの秋山研究員!
今月のイベントスケジュールの4コマまんがにも登場していますよ←イベントスケジュール11月号はこちらをクリック

キノコを探しに深田公園へ。さぁ!出発だ!!

落ち葉をかきわけ、木の根元をみてみると...キノコ発見です。

「みつけた!」
P1210736.jpg  P1210764.jpg

みんながGETしたキノコを、秋山隊長が次々に鑑定していきます。
P1210767.jpg  P1210726.jpg

博物館に戻って、収穫したキノコを並べて、秋山研究員とみんなで記念撮影。
たくさんとれましたね!

IMG_7433.jpg

ご参加ありがとうございました!!

イベントの報告書はただいま作成中。
できあがりましたら、4階オープンラボに掲示しますので見に来てくださいね。

次回のひとはく探検隊は11/25(日)「秋のはっぱ」です。

深田公園で色々な葉っぱを見てみよう!

みなさまのお越しをお待ちしております!

フロアスタッフ まつだ・かどはま

10月27日(土)フロアスタッフとあそぼう川でさかなつりを行いました。

川にはたくさんのさかな!みなさん早くつりたくてウズウズしていましたよー。

s-P1210699.jpg

川にみたてたシートの上に並ぶさかなたち、さて何種類あるかわかるかな。
上流アマゴ、イワナ。 中流カワムツ、オイカワ、オヤニラミ、アユ。 下流オオクチバス、カムルチー、ブルーギル、メダカ、ギンブナ、ヤリタナゴ、コイ。全部で13種類です!

 

ミッションカードを受け取ったら、そこに書かれたさかなを探し出し、エサを選んで~(エサも10種類もあるんです)
さあ!つろう!

s-P1210701.jpg s-P1210708.jpg s-P1210704.jpg

はやいはやい、どんどんミッションをクリア!みなさん何度もミッションに挑戦してくださいました。
あっという間に終了時間。もっとやりたい!の声も。
川でさかなつり!楽しかったね。

さて、11月3日(土)は関西文化の日で観覧料無料です。4日(日)はキッズサンデースペシャル版
11月最初の週末、たっぷりひとはくで楽しんでくださいね!

11月3日(土)は鳥の缶バッジづくり11月4日(日)はフロアスタッフとあそぼうティラノ★ハット
も開催します。(クリックで詳細)
どうぞ、ご参加ください。

(フロアスタッフ いしくら)


10月21日(日)前日に続きフロアスタッフとあそぼうひょうごのどうぶつ万華鏡を行いました!

P1210665.jpg  P1210673.jpg

ブログ2.jpg
でき上がった万華鏡を持って、ツキノワグマになりきって写真を撮りました!
ご参加ありがとうございました。

フロアスタッフ たにぐち・いしくら
ひょうごけんにはたくさんのどうぶつが暮らしているんだ(^^)
じつは山の高さで住んでいるどうぶつが違うのは知ってるかな?
P1210614.jpg
(3階入口の展示でぜひ見てみてね!)

分光シートを紙コップにはってのぞくとあら不思議!
光に色がついて、虹みたいにキラキラしてる!
P1210624.jpg

完成した万華鏡とハイ、チーズ(^▽^)
P1210637.jpg P1210638.jpg
かわいいツキノワグマさんたち、参加してくれてありがとう。

ひょうごのどうぶつ万華鏡は明日も開催!
みんなもツキノワグマになりきって写真を撮ってみてね!

フロアスタッフ たにぐち はるな、きただに さやの

「これはこうしたらどうですか?」
「いいですね!」


なにやら相談する声が。
こっそりのぞいてみると...
P1210603.jpg
真剣な表情の佐藤さん(青色パーカー)と大西さん(黄色パーカー)

はかせと学ぼう「アンモナイト石けんをつくろう」を担当していた
佐藤さんと大西さんがブログを作成中

実は2人、これが記念すべき初ブログなんです!
どんなブログが完成したのかな...?

☆完成したブログはコチラ
↓ ↓ ↓
http://www.hitohaku.jp/blog/2018/10/post_2552/


「アンモナイト石けん」は11月18日も行います!
ほかのイベントもHPでぜひ、チェックしてくださいね(^^)

フロアスタッフ きただにさやの
最近肌寒くなってきました。早くも冬の足音まで近づいてきたかのようです。

さて、本日のイベントは『はかせと学ぼう~アンモナイト石けんをつくろう~』を行いました!
まずは石けんの色とアンモナイトの型を選んでいただき...
P1210597.jpg

博士の話をみんな真剣に聞いています!
P1210596.jpg

そーっと...そーっと...
P1210601.jpg

どんな形に仕上がるかな♪
P1190101.jpg

たくさんのカラフルなアンモナイトの石けんが出来ました!


たくさんのご参加ありがとうございました!
まだまだ寒くなりますが、風邪に気をつけてくださいね(*^_^*)

フロアスタッフ 大西・佐藤

 みなさん!こんにちは!

公園の木々が色づきはじめ、すっかり秋めいてきましたね♪

 

開催していた「コレクション展 美しき蝶たちとの出会い-江田コレクション展2018」が930日に終了いたしました。

心ときめく美しい蝶の標本の数々に、もっと展示して欲しいとの声をたくさん頂きました。

わたしたちスタッフも終わってしまうのかと残念に思っていたのですが・・・

106日より、新しい企画展が始まりました!!

 

県政150周年記念事業 展示特別企画「ひょうご五国の自然展」

収蔵資料(標本、剥製、レプリカなど)を用い、自然豊かな兵庫県・五国の自然の特徴や希少な生きものなどについて紹介・解説します。
10gokoku.jpg

 

ミニ企画展 『宮沢賢治の鳥』原画展 舘野鴻の描く細密画と鳥の標本の世界

画文集『宮沢賢治の鳥』に用いられた原画22点と、原画に登場する鳥の剥製をならべて展示します。描かれた鳥の姿を剥製と見比べながら、宮沢賢治の童話の世界に思いを馳せていただけたらと思います。
10miyazawa.jpg

 

どちらも見ごたえのある展示です!!

開催期間は平成30106()~平成3116日(日)まで。

ぜひ足をお運びください☆彡

フロアスタッフ かどはま




kyouryusutora.jpg

10/8(月・祝)のワークショップは、「恐竜ストラップづくり」でした。


恐竜の絵を自由にかいてオリジナルのストラップをつくってみましょう!

両面タイプのストラップです。
片面は、ティラノサウルスやタンバティタニス(丹波の恐竜)など図柄を選び、もう片方の面に絵を描きます。


恐竜や自分の似顔絵、博物館でみたアンモナイトの絵など、いろいろなものを描かれていましたよ。


s-P1210533.jpg s-P1210559.jpg


とてもステキなストラップができましたね!


s-P1210541.jpg s-P1210547.jpg s-P1210548.jpg

s-P1210550.jpg s-P1210553.jpg s-P1210558.jpg

s-P1210556.jpg

▲写真はクリックで拡大します

たくさんのご参加ありがとうございました。

10/14(日)は、収蔵資料スペシャル企画「アンモナイト大集合」があります。

13:00~16:30の間、アンモナイトせっけんづくりなど、アンモナイトに関するイベントがたくさんあります。

 
s-P1180906.jpg s-anmoseken.jpg
▲アンモナイトせっけんづくりの様子


みなさまのお越しをお待ちしています!

 

>>イベントスケジュール10月号 

 

フロアスタッフまつだ

10月6日(土)フロアスタッフとあそぼう

ハロウィンクイリング」をおこないました。

みなさ~ん!

ハロウィンと言えば・・・カボチャ!!!

みんなでカボチャのタネをかんさつしました。
s-P1210437.jpg

さて、みなさんはクイリングって知っていますか?

細長い紙をくるくる巻きつけてつくる工作です!

初めに

カボチャをみんなで作ります。


s-P1210456.jpgs-P1210459.jpg


あとは・・・

ハロウィンのモチーフのぼうしやおばけやネコなど

好きなものをつくって・・・完成です!!!

s-P1210464.jpgs-P1210465.jpg


s-P1210470.jpgs-P1210474.jpg



明日7日(日)はキッズサンデー

ハロウィンクイリング

行います。

 

皆様の来館、心よりお待ちしています。

 

フロアスタッフ  にしぐちひろこ

9月29日(土)、
フロアスタッフとあそぼう 『きのこのモビール』
を行いました!


今回用意したきのこは3種類。

3.jpg


きのこについて学んだあと
みんなでモビールをつくりました。

完成品がこちら!↓


kino.jpg

いろとりどりのキノコが完成しました!
ぜひ、おうちに飾って楽しんでくださいね♫
kinoko.jpg

『きのこのモビール』は、11月も開催予定です!
くわしくは、イベントスケジュール11月号でご確認くださいね。
みなさまのご参加をおまちしております☆
taniguchi.png

フロアスタッフ たにぐち

涼しく過ごしやすい季節になってきましたね。


10月の3連休、小さなお子さまから大人の方まで一緒に楽しめるイベントをご用意しております!
s-halloweenhakubutukan.jpg

最初は...ハロウィンイベントです♪

 

s-P1160217.jpg


6(
)7() ハロウィンクイリング

細長い紙をくるくる巻いて、カボチャなどハロウィンのモチーフをつくってみましょう。

(参加費無料)








7() キッズサンデー

毎月第1日曜日はKids(キッズ)サンデー」(年11回)

小さなお子様と一緒に楽しめるプログラムがたくさんありますよ。




また、北摂三田高校邦楽部による秋の「ひとはくサロンコンサート 」も開催します。

 

kotonosirabe.jpg



演奏のほか、琴の体験教室も行います。
この機会に琴の調べを楽しみ、体験してみませんか?





kyouryusutorapu.jpg

8(月・祝) 恐竜ストラップづくり

恐竜の絵を自由にかいてオリジナルのストラップをつくってみましょう!

※両面タイプのストラップです。片面は、ティラノサウルスやタンバティタニス(丹波の恐竜)など図柄を選べます。(参加費100)


 



>>イベントスケジュール10月号 NEW



10gatukarennda.jpg 

ひとはくでは毎日イベントがあります。
イベントスケジュールでチェックして、
イベントにあわせて来館すればもっと楽しめます。
オープンセミナーの情報も、「イベントスケジュール」からどうぞ♪


 

▶▶トップ > 博物館について > ひとはくのイベント

みなさまのお越しをお待ちしております!

フロアスタッフまつだ

9月23日(日)に
ひとはく探検隊「ドングリの赤ちゃんをさがそう」を行いました!


実りの秋が近付いてきましたね

深田公園で地面に落ちる前のドングリをさがしたよ

今回の探検隊長は植物はかせの高野研究員です!
プロフィールはこちら



深田公園に出発☆
P1130119.jpg

高野研究員に高枝切りバサミで
木になっているドングリの赤ちゃんをとってもらったよ。
地面に落ちる前のドングリは緑色をしています!

P1130125.jpgP1130132.jpg

よくみてみるとドングリは大きさや形がちがいます。
ドングリのなる木の種類が違うからなんです。

P1210363.jpgP1130175.jpg


地面に落ちていると、ついつい拾いたくなるドングリ。
大人も子供もだいすきですよね!
大好きなのは人間だけではないんです。
イノシシやツキノワグマやリスなど、
たくさんの動物も好んで食べていますよ。

ドングリをぜひ観察してみてくださいね!


くわしい報告書はただいま作成中です!
完成しだい4階ひとはくサロンに貼り出しますので、ぜひ見にきてくださいね。


次回のひとはく探検隊は10月28日(日)
ひとはく探検隊「キノコGETだぜ!」

深田公園に、きのこを探しにでかけよう!

時間:13:00~(所要時間約1時間)
場所:4階ひとはくサロンに集合
定員:20名・参加費無料
※当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。
定員になり次第終了します。
 


毎週土・日と祝日に好評上映中の
フロアスタッフの手作り「デジタル紙芝居」に新作ができました!!
「ヤマモモの長い旅」
氷上回廊って聞いたことありますか?
兵庫県丹波市氷上町にある低地帯「氷上回廊」を題材にしたお話です!

くわしくはこちらのブログへ☆
http://www.hitohaku.jp/blog/2018/09/post_2538/

次回の上映は
10月6日(土)14:30~
10月7日(日)11:00~  です。

ひとはくスタッフは、元気に皆さまのご来館をお待ちしています!


kumamoto.pngishikura.png

連休の最終日、9/17は、「チョウのハンコペーパーバッグ」をおこないました!

今回は3種類の新作が登場(^▽^)♪

新作 チョウ.png

ちなみに!ハンコはすべてスタッフの手作りですよ~!

作品を一部、ご紹介!
チョウのハンコペーパーバッグ作品.png
はなやかでとてもオシャレな作品がたくさん!
みんなお気に入りのチョウは見つかったかな?

今回登場した新作のチョウたちも登場している、
コレクション展「美しき蝶たちとの出会い」は9/30まで。
この秋はひとはくで自然の芸術をぜひお楽しみください!

フロアスタッフ きただに さやの
9/16(日)のフロアスタッフとあそぼうは、昨日に引き続き「ヒラヒラちょう」を行いました!
はじめにお話をきいて、さっそくヒラヒラ動くチョウを作っていきます!

P1210251.jpg

本物を見ながら模様を描いたり、想像して個性豊かに描いて......

制作.png

みなさんとってもかわいくて、かっこいい、ステキなチョウを作ってくださいました(*^_^*)

P1210266.jpg

さいごは作ったチョウといっしょにハイポーズ!

完成.png

ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

フロアスタッフ ふじわら さき

9/15(土)のフロアスタッフとあそぼうは「ヒラヒラちょう」 

ヒラヒラ動くちょうちょをつくってみましょう!


最初に4階休憩コーナーに展示されている「美しき蝶たちとの出会い-江田コレクション展2018」の
モルフォチョウのお話をききました。

s-P1200003.jpg 

●●● 空飛ぶ宝石とよばれるモルフォチョウの色のひみつ ●●●

s-cypris.jpg
▲キプリスモルフォ


展示ではメタリックブルーのちょうちょですが、実は色素によるものではありません。
モルフォチョウの翅の表面に、屋根瓦のように並んでいるりん粉のでこぼこが光の干渉によって、
色づいてみえるのです。この色づいて見える現象を「構造色」といいます。

モルフォチョウは、角度をかえてみると色が変化します。おもしろいですね~

今回のヒラヒラちょうは、キプリスモルフォをもとにシルエットをつくりました。
本物のモルフォチョウをみながら色を塗ったり、自分で好きな模様をかいて塗ったり...。

s-P1210225.jpg s-P1210227.jpg

とてもステキなちょうちょができました!たくさんのご参加ありがとうございます。

s-P1210230.jpg s-P1210233.jpg
s-P1210231.jpg s-P1210232.jpg

明日16日(日)も「ヒラヒラちょう」のイベントがあります。

また、17日(月・祝)は、ワークショップ「チョウのはんこペーパーバッグ」を行います。

みなさまのお越しをお待ちしております!

江田コレクション展について
 くわしくはコチラ→→「美しき蝶たちとの出会い-江田コレクション展2018」

ただいま博物館の4F、3F、2Fに世界の蝶類標本 600点以上が展示されています。

 

フロアスタッフまつだ

毎週土日と祝日に好評上映中の、フロアスタッフの手作り「デジタル紙芝居」

今日は、できたてホヤホヤの新作デジタル紙芝居をご紹介させて頂きます♪

 新作    デジタル紙芝居『ヤマモモの長い旅』

s-2.jpg
ようちゃんは田舎のおじいちゃんの家の近くにあるヤマモモが大好きです。
ある日、妖精のヤーモに出会い、妖精たちがつぶやいている言葉を知ります。
それは旅するタネへの祈りの言葉でした。

           yamamomo.jpg

    
    高い山.jpg
ようちゃんは、妖精ヤーモやおじいちゃんと話をしながら、ヤマモモがどんな旅をしてきたのかを考えます。
ヤマモモの旅とは、どんなことなのか、ぜひご覧くださいね!

制作こぼればなし

毎週土・日と祝日に上演されるデジタル紙芝居、みなさんは何作あるか知ってますか?
現在上演しているのは、この「ヤマモモの長い旅」を加えて、なんと17作!!
全てフロアスタッフが作ったものです。
今回も、博物館の展示とお客様を結びたい!とのフロアスタッフの熱い思いで制作しました。

今回のデジタル紙芝居と関連した展示は、本館3階中央の氷上回廊。立体地図とモニターの映像です。
日本列島には、背骨のように南と北を分ける高い山脈があります。
でもなんと!その連なりにたったひとつ低い場所があるんですよ。

そこを通って、むかしから人間やいろいろな生き物が山を越えずに日本海側と太平洋側を行き交うことができました。
この通り道を「氷上回廊」といいます。
ひかみかいろう.jpg

専門の研究員からアドバイスを受けながら、約半年かけてデジタル紙芝居が完成しました。

さて、ここでこっそりお教えします。主人公の、ようちゃんって名前。
実はヤマモモについて調べている時、漢名が楊梅(ようばい)だということを知りました。

そこで、ヤマモモが大好きな主人公をようちゃんにしたというわけです。

新作の次回上演は、9月17日(月)11:00~です!

(フロアスタッフ いしくら)





9月に入り、空気が少しづつ秋めいてきましたね。
9月8日(土)・9日(日)のフロアスタッフとあそぼう!は
収蔵資料スペシャル
『標本のミカタ「色んな資料で見る阪神間の風景」』に合わせて
画はくの日「古写真に色をつけよう」をおこないましたよ♪
大雨洪水警報が出るほどの、あいにくのお天気でしたが、
たくさんのお友だちが参加してくれました!!


白黒写真しかなかった頃、昔の人は顔料で写真を彩っていました。
まるでカラー写真かのような、美しい写真の数々。
今回は、参加してくれた皆さんに、自由に色をつけてもらいました。
s-IMG_4836.jpg

まずは、古写真はかせの福本研究員からのお話。
ふだんは非公開の貴重な資料を見せてもらいました!
子どもはもちろん大人も興味津津ですね~(p_-)
s-P1210129.jpg    s-P1210147.jpg

1日目はそれぞれの古写真に色を塗り、2日目は大きな古写真に色を塗りました!
s-P1210137.jpg      s-P1210166.jpg

色鮮やかなカラー写真が出来上がりました\(^o^)/
ご参加のみなさま!ありがとうございました!!
完成した作品は4階ひとはくサロンに掲示しています☆
ぜひ見に来てくださいね!!
P1210187.jpg 
P1210188.jpg 

フロアスタッフ かどはま


8月30日(木)に
ワークショップ~ラフレシアをまわそう!~を行いました!


ラフレシアのかざぐるまを作りましたよ(*^_^*)

世界最大級の花「ラフレシア」
ラフレシアはほかの植物から栄養をもらっている寄生植物。


赤い花びらに白い斑点模様を描いて、ラフレシアの形に組み立てました♪


P1210015.jpgP1210043.jpg

 

うでにつけて、風でクルクルまわるラフレシアのかざぐるまが完成☆


P1210044.jpgP1210038.jpg

P1210028.jpgP1210034.jpg



ひとはくの1階「共生の森」には、ボルネオジャングルを再現した展示があります。
本物のラフレシアの標本もありますよ!

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。



9月のイベントスケジュールはこちら

みなさまのご来館、心よりお待ちしております!


kumamoto.png

9月1日2日 フロアスタッフとあそぼう

ひとはく宝さがしラリーをおこないました。

宝の地図をもって謎をとき、ひとはくにあるお宝をさがそう!
まずは、ルールの説明です。
P1210072.jpg

クイズは全部で6問!!

1階展示室のみあります。

制限時間は10分!! 走ったり、大声を出すと・・・失格になるかも?

のスタッフの声に みなさん真剣に聞いています!!

s-P1210099.jpg

さぁ!スタートです。

保護者の方と一緒に謎をといていきます。


P1210093.jpg P1210115.jpg

image1.jpg image2.jpg


みなさん全問正解できたかな?!

ご参加いただき、ありがとうございました。

 

9月もいろんなイベントがあります。

 

皆様のご来館、お待ちしています。

 

フロアスタッフ  にしぐちひろこ



8月さいごの日、ワークショップ 『ひょうごの妖怪缶バッチ』 が行われました♪

兵庫にすむ妖怪6種類の中から
好きな妖怪を選んで缶バッチをつくりました!

ブログ.jpg
りゅう・かっぱ・かしゃ
かまいたち・ぬえ・うみぼうず


選んだ妖怪に、色鉛筆で自由に色を塗ります。

P1210047.jpg

色が塗れたら、専用の機械でプレス!

プレス.jpg

妖怪缶バッチの完成~!

P1210068.jpgP1210063.jpg


ブログ2.jpg


次回のワークショップは...

9月17日(月・祝) 『チョウのはんこペーパーバッグ』

9月24日(月・祝) 『とっても簡単!化石のレプリカづくり』


みなさまのお越しを、スタッフ一同お待ちしております!


taniguchi.png
8/26(日)ひとはく探検隊「ひとはくってなあに?」をおこないました!

「ひとはくは博物館になる前、別の建物でした。それはなんでしょう?」
みなさんなにか知っていますか(^^)?実は...!

今回は福本研究員と一緒にひとはくの秘密を探る探検にでかけました!

s-P1130106.jpg

4階出入り口を出て、まずは博物館の屋上に向かいました。
屋上はどうなってるのかな?
実は、誰もが通れる〇〇になっているんです!

s-P1200882.jpg
福本研究員から秘密を聞くたびに、みんなからは思わず
「へぇ~!」という声が。


今から30年前、ここ深田公園では住宅博覧会が行われました。
当時の写真を振り返りながら現在と比べてみます。

s-P1200896.jpg

普段は通れない研究棟にも入りました!少し暗いけど大丈夫かな?

s-P1200915.jpg
詳しいイベントのようすは報告書に掲載します!
楽しみにお待ちください☆
(秘密の答えも報告書で発表しますよ!)


s-P1200910.jpg
暑い中たくさんのご参加、ありがとうございました!       


                                                                 taniguchi.png kitadani.png

s-hitohakusutorapu.jpg

8/28(火)のいちにち遊べるワークショップは「恐竜ストラップをつくろう」を行いました!


s-P1200951.jpg s-P1200948.jpg

兵庫県で発見されたタンバティタニスをはじめ、いろいろな恐竜のストラップをつくったよ。

s-P1200957.jpg s-P1200958.jpg

かわいい恐竜をかいてくださいました。たくさんのご参加ありがとうございます。

8月のワークショップは31(金)まで毎日あります!

くわしくはコチラ▶▶▶ 8月のワークショップ


9月のイベントスケジュールはコチラ

みなさまのお越しをお待ちしております!

 

 

フロアスタッフまつだ

8月27日のワークショップは「ぶんぶんゴマ~ダンゴムシ~」を行いました。
ダンゴムシのぶんぶんゴマをつくって、くるくるまわしてみよう!

ダンゴムシの絵に色をぬって、土台の裏には好きなものをかきます。

制作中.jpg


穴をあけて、糸を通すと......できあがり☆

完成.jpg


コツをつかむまでは少し回すのがむずかしいですが、一度できるとぶんぶんという音とともに勢いよく回り続けます。
ぶんぶんゴマを回せたら「みてみて!」「できた!!!」と見せてくれるみなさんの笑顔がとってもステキでした。

ぶんぶん.jpg

たくさんのご参加ありがとうございました!

8月ももう残りわずか。9月のイベントスケジュールができました!
9月のイベントスケジュールはコチラです。
みなさまのご来館をお待ちしております!


フロアスタッフ ふじわら さき
夏休みも残すところあとわずか。
みんな宿題は終わったかな?

8/25(土)はフロアスタッフとあそぼう!「ひとはくクイズ大会」を行いました。
s-IMG_4395.jpg
チームに分かれて、一人ずつ答えていきます。
s-P1200840.jpg 
クイズの中より、1問
チョウは、前足で味が分かる。○か×か?さあどっち?
s-P1200845.jpg
答えは○。
昆虫は、前足で味が分かったり、植物を見分けたり、
オス、メスの判断をするんだって!(昆虫はかせ の 八木研究員に伺いました。)
このクイズには、みんなもビックリ!でした。

それでも、みんな生きものをよく知っていて接戦でしたよ。
s-P1200858.jpg

楽しいクイズ大会は不定期で行っています。(次回開催は未定です。)
みんな、ひとはくHPでイベントはチェックしてね!ココをクリック

皆さまのご来館、お待ちしています。
フロアスタッフ せら ゆうこ

夏休みの宿題は終わったかな?
8/27(月)~31(金)の期間中は、いちにち遊べるワークショップが毎日あります♪




s-dangomusi-hitohaku.jpg

27(月) ぶんぶんゴマ ~ダンゴムシ~

ダンゴムシのぶんぶんゴマをつくって、
くるくるまわしてみよう!(参加費:無料)







hitohakusutorapu.jpg


28(火) 恐竜ストラップをつくろう 

恐竜の絵を自由にかいてオリジナルのストラップをつくってみましょう!
※両面タイプのストラップです。
片面は、ティラノサウルスやタンバティタニス(丹波の恐竜)など
図柄を選べます。(参加費:100円)




 

s-takaragai-hitohaku.jpg



29(水) 貝のストラップ

本物の貝をつかってストラップをつくってみよう!
(参加費:無料)







s-rahuresia hitohaku.jpg

30(木) ラフレシアをまわそう!

 

ラフレシアのかざぐるまをつくります!
うでにつけてくるくるまわそう!(参加費:無料)







s-kanbati.jpg

31(金) ひょうごの妖怪缶バッチ 


ひょうごにすむ妖怪、「ぬえ」「かまいたち」「りゅう」「かしゃ」
「うみぼうず」「かっぱ」の中から好きな妖怪を選んで、色をぬって、
オリジナルの缶バッチをつくろう!(参加費:100円)




いずれも

時 間:10:30~16:00 時間内は随時受付 (11:30~13:00は昼休憩)
場 所:4階オープン・ラボ
定 員:50名 ※材料がなくなりしだい終了します。

 

このほかにもたくさんのイベントがあります。みなさまのお越しをお待ちしております!

>>夏休みの自由研究について

★夏休み期間(~8/31まで)  無休 で開館しています。


9月もイベントがもりだくさん!

>>9月イベントスケジュールはコチラ

 

フロアスタッフまつだ

みなさんこんにちは!

夏休みもあと少し。楽しい思い出は、たくさんできましたか?

ひとはくでは、8月18日.19日にフロアスタッフとあそぼう!「モールで恐竜をつくろう!」を行いました。

P1200740.jpg
カラフルなモールを折り曲げたり、ぐるぐる巻いて、二種類の恐竜をつくりました。
  MEMO0016.jpg
首としっぽが長い植物食の丹波の恐竜:タンバ・ティタニス・アミキティアエ(通称:タンタン)と、肉食の恐竜:ティラノサウルス類です。
P1200800.jpg

P1200792.jpg
少し難しいところもありましたが、みなさん説明をよ~く聞いて、一所懸命つくりました!
 P1200745.jpg
P1200822.jpg

完成! みんなで記念撮影をしました。

ひとはくでは、これからもまだまだイベントを開催します! イベントスケジュールはこちら

みなさまぜひご参加ください。

フロアスタッフ てらお ゆみこ

夏休み、ひとはくはたくさんのお客さんでおおにぎわい!
自由研究の調べものをしにくる人もいっぱいです(^^)

8/13(月)はこの夏2度目の開催!
はかせと学ぼう「さわってアンモ」をおこないました!
s-P1200704.jpg
箱に入っている化石を触って当てるクイズに挑戦!
「あ!わかった!」手を入れてすぐに答えがわかる子もいました。

P1200691.jpg
小さいお友だちはお母さんと一緒に。
答えはなんだろう?

最後にアンモナイトはかせの生野研究員からぬり絵のプレゼント!
虹色のアンモナイト、かっこいいね!
s-P1200709.jpg
たくさんのご参加ありがとうございました!

8月27~31日まで毎日ワークショップを行います!
イベントスケジュールはコチラ
楽しく作りながら、学んでみませんか?
自由研究、夏休みの工作にもまだまだ間に合いますよ~(^0^)!

たくさんのご来館、お待ちしております。

フロアスタッフきただにさやの

8月4日のワークショップは、昨年大人気だった「アクアリウムをつくろう!」を行いました。

アクアリウムのテーマは「深海」
ダイオウイカをはじめとする、深海のいきものたちのパーツを使ってアクアリウムをつくりました!

まずはじめにお話を聞いてから、アクアリウムつくりに挑戦です。

P1200566.jpg

潜水艦に絵を描いて、パーツをホッチキスでとめていきます。

P1200563.jpg   P1200567.jpg

パーツができたらキラキラパウダーと貝殻を入れて、水を入れていきます。

そーっとフタを閉めたら......アクアリウムの完成です

完成写真.jpg
みなさまお疲れさまでした!

明日、8月5日(日)はイベント盛りだくさんのキッズサンデー!
アクアリウムをつくろう!」は明日も開催します。先着20名様の数量限定です。

みなさまのご参加を、スタッフ一同心よりお待ち致しております!

フロアスタッフ ふじわら さき
7月30日のワークショップは「プラバンづくり」を行いました。
s-P1200488.jpg s-P1200489.jpg

プラ板とは...
プラスティックの透明板に絵を描いてオーブントースターで焼くと
薄い板が約1/4に縮んでしっかりした厚みになるものです。

今回は、今開催中の
コレクション展「美しき蝶たちとの出会い-江田コレクション展2018」
に合わせて、モルフォチョウやシジミチョウの下絵も準備しました。
s-P1200484.jpg
下絵を写したら、絵を切り抜いて焼きます。
s-P1200494.jpg s-P1200505.jpg
焼けたら、ヒモや飾りをつけて完成!可愛い作品ができました。

次回のワークショップは...
27(月)ぶんぶんゴマ
28(火)恐竜ストラップをつくろう
29(水)貝のストラップ
30(木)ラフレシアをまわそう!
31(金)ひょうごの妖怪缶バッジ  イベントはここをクリック☛

夏休みも8月に突入!
この暑い夏は、是非ひとはくへ涼みに来てください。
皆様のお越しをフロアスタッフ一同お待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ


7月最後の日、31日のワークショップ「とびだせ!イヌワシ」
イヌワシのポップアップカードをつくりました。


P1200524.jpg s-P1200498.jpg  

イヌワシの標本を見ながら、写生するようにじっくり描いてくださるお友だちや、イメージをひろげて描いてくださるお友だち...
いろんなイヌワシができました。
写真.jpg
折り曲げたカードを開いたとき、イヌワシが飛び出すときのみんなの笑顔!!
何度も開いたり閉じたりして楽しんでくださっている姿、空にかざして想像をふくらませている姿に触れ、スタッフも感激!し、うれしくなりました。

たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

(フロアスタッフ いしくら)

「暑いねぇ(@_@;)」があいさつがわりのような毎日ですね。
みなさん、暑さに負けず、夏休みを楽しんでいますか?

7/26(木)ワークショップ「ふうりんをつくろう!」をおこないました!
平日にもかかわらず、たくさんのお客様が来てくださいました☆彡

紙コップに絵を描いて、ひもを通し、その先に鈴をつけます。
風に揺れると、チリン♪チリン♪と音がなるよ!
s-ふうりんをつくろう!.jpg

さぁ、つくってみましょう!
blog1.jpg

かわいいオリジナルふうりんが出来上がりました!!
blog2.jpg

ご参加のみなさま、ありがとうございました!!

夏はまだまだこれから!
ひとはくでは、たくさんのイベントをご用意してます。
イベントスケジュール夏休み特大号をチェックしてみてくださいね!!←詳しくはここをクリック!
みなさまのお越しをお待ちしております(*^_^*)

フロアスタッフ かどはま
7月上旬は、暑い暑い日照りが続いたかと思えば、大雨の影響もあり、様々な場所で多くの影響があったのではないかと思われます。

そんな状況の中、夏休みの自由研究のため、小学生女児とお母様がご来館くださいました。

今回の豪雨で田んぼや水路が激しく増水し、普段は見かけない子ガメを、道で発見したとのこと。

どこから流されて来たのかもわからず、保護も兼ねて自宅で飼育し観察することにされたそうです。

カメを飼育するにあたり、ご自分で色々調べているとのことでした。

両生類や爬虫類の図鑑を監修しているひとはくのカメ博士 太田研究員よりアドバイスを受ける事に!

P1200253.jpg
事前に調べた資料をもとに質問をされていました!

P1200278.jpg
ニホンイシガメの子どもでした!
太田研究員によると、50~60年位前より輸入されて日本にやって来たアメリカミシシッピアカミミガメの野生化したものが増えているのに比べて、在来種のニホンイシガメは数が減っているそうです。
太田研究員より、見分け方のポイントを教えて貰いました。(甲羅のギザギザなど)
メスかオスか見分けるにはまだ早いとのことで、あと数年経てばわかるそうです。

P1200286.jpg
これは、ニホンイシガメの糞です!
市販の亀の餌を与えているとのことで、餌と同じ色でした!

外来種による固有種への影響が問題視されていますが、
自然災害による突然の環境の変化も、生き物に与える影響が大きいということを実感しました。


s-P1200471.jpg
こちらのご家族は、自由研究のために、四季を問わず自宅近くの水路で生きものの採取と観察を続け、博物館に調べに来られました。
三橋研究員より、見分けるポイントなどを教わりながら、同定をしています。

s-P1200472.jpg
アルコールに浸けて保管されていたものを、乾燥しないように水に浸して観察しました。

ひとはくでは、夏休みの自由研究や高校生の課題研究に役立つ セミナー行っております。
詳しくは こちらのブログをご覧ください。

   フロアスタッフ てらお


7月29日(日)に
はかせと学ぼう!~ひょうごの妖怪~を行いました!


解説は妖怪はかせの大平研究員です!
プロフィールはこちら



自然豊かな兵庫県にはたくさんの妖怪がすんでいると言われています。

みんなは妖怪をみたことあるかな?!

ひょうごの妖怪○×クイズをしたよ!\何問正解したかな?/
P1200408.jpgP1200407.jpg


ひとはくで普段は未公開の妖怪の資料を特別に公開
妖怪について書かれた古い資料を見せてもらったよ!
P1200426.jpg











ひとはくのある三田市にも出現するカッパ!!
みんなでお皿をつくって、カッパに変身!
P1200450.jpgP1200444.jpg

P1200451.jpgP1200449.jpg


最後に記念撮影!とてもよく似合っているね
P1200461.jpg


ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。


次回のはかせと学ぼうは
8月13日(月)~形であてる化石クイズ「さわってアンモ」~
箱の中に入っている化石をさわって形だけで種類をあてるクイズにチャレンジしてみましょう。
化石はすべて本物です。
場所:4階オープン・ラボ  時間:13:00~15:00        



みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

kumamoto.pnghujiwara.png

27日(金)夏休みワークショップ

「ペーパークイリング」をおこないました。

P1200330.jpg

何をつくろうかな?お母さんも一緒に・・・
細長い紙をくるくる巻いて、好きなものをつくっています。



P1200345.jpg
兄弟3人の作品完成です!!!



1.jpg
↑クリックすると大きくなります

2ai.jpg
↑クリックすると大きくなります

3ai.jpg
↑クリックすると大きくなります

いろんな作品が完成しました。
たくさんご参加いただき、ありがとうございました。

 

夏休みのイベント、まだまだたくさんあります。

7月ワークショップ

30日(月)「プラ板づくり」

31日(火)「とびだせ!イヌワシ」

 

8月イベントスケジュール

 

博物館で夏休み、楽しいひとときを過ごしませんか?

皆様のご来館、心よりお待ちしています。


フロアスタッフ  にしぐちひろこ

 

ひとはくは、゚。+。キラキラ光る ゚。+。美しい鉱物がたくさんあります。


●●● 2F展示室「元素の原料になる鉱物」コーナー ●●●

P1190296.jpg P1190297.jpg

元素の原料のほとんどは鉱物です。


P1190283.jpg P1190284.jpg

▲同じ緑柱石ですが、水色はアクアマリン(左)、緑色はエメラルド(右)です。


P1190285.jpg P1190289.jpg

▲バラの花の形をした石膏(砂漠のバラ) (左)、孔雀石(くじゃくせき) (右)

P1190290.jpg P1190295.jpg
▲金によく似た黄鉄鉱(おうてっこう) (左)、石英(水晶) (右)

P1190293.jpg P1190300.jpg

閃亜鉛鉱(せんあえんこう) (左)、ブラックライトをあてると光る 蛍石(ほたるいし) (右)



●●● 1F展示室「動く大地」 ●●●

P1180388.jpg
ひょうごの岩石と鉱物コーナーでは、世界でもまれな白いヒスイが展示されています。

ヒスイというと緑や青が目に浮かびますが、白いヒスイはめずらしいですよ。


s-P1190275.jpg s-P1170456.jpg

▲大きな紫水晶もあるよ(左)、さわれる紫水晶(右)は4F鉱物コーナーの引き出しに


★夏休み期間(~8/31まで)は  無休 で開館しています。

フロアスタッフまつだ

みなさん こんにちは!

7月22日(土)に、ひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう!」を行いました。

隊長は高橋鉄美研究員でした。

P1130030.jpg
道具の使い方を教えてもらい、深田公園のビオトープにGO!

P1200134.jpg
エサを入れたかごを仕掛けます。

P1200100.jpg
しばらく待つ間に、網で探します。

水草でわかりにくいけど、ミナミヌマエビやヤゴ、アメリカザリガニの赤ちゃんが入っていました!
matome.jpg
いよいよ かごを引き上げると、大きなアメリカザリガニをゲット!
P1200193.jpg

猛暑の中、ご参加頂きありがとうございました。

次回のひとたんは、8月26日(日) 福本隊長の「ひとはくってなぁに?」です。
みなさまのご参加をお待ちしております。

フロアスタッフ てらおゆみこ












24日(火)は夏休みワークショップ第一弾!
「ひとはくぬりえ」をおこないました~!

表紙に絵を描いたり、飾り付けをして、
オリジナルのぬりえ本をつくりましょう☆

図鑑を見ながら、細かいところまで丁寧に描いてくれました。
s-P1200194.jpg
(昆虫と恐竜はやっぱり大人気!ツノがかっこいい!)

世界で一つのぬりえ本ができた!
s-P1200198.jpg s-P1200200.jpg
カラフルで、見ていてうきうきしますね(^▽^)
お家に帰って、ひとはくを思い出しながらぬってくれると嬉しいな...

夏休み、お外で遊ぶのもいいけれど...ぜひ!ひとはくへお越しください!
楽しいイベントがいっぱい!ステキな出会いが待っていますよ♪

kitadani.png
7/21(土)は暑い夏にぴったり!
フロアスタッフとあそぼう「うちわづくり」を行いました~!

今回のテーマは"ダイオウイカ"
まだまだ謎がいっぱいのいきものです。

さっそく、うちわづくり開始!
海の中を泳ぐダイオウイカ、すごい迫力!
s-P1200031.jpg

うら側には、自由に好きな絵を描いたよ(^^)
図鑑をみながら、本物そっくりに描いてくれたお友だちも!

作品の一部を紹介!
s-P1200034.jpg 
s-P1200037.jpg

このうちわで暑い夏を乗り切ろう!

みなさん~熱中症には気をつけて、楽しい夏休みをすごしてね(^^)

ご参加ありがとうございました~!

(フロアスタッフ きただに さやの)

みなさん、夏休みの予定は決まりましたか?

7月~8月まで博物館は、アクアリウムづくり や アンモナイト化石のレプリカづくり など、
イベントがもりだくさんですよ!

akuariumu.jpg s-anmonaito.jpg
▲アクアリウムづくり(左)、アンモナイト化石レプリカづくり(右)

s-8gatuomote.jpg



>>イベントスケジュール夏休み特大号(7/21~8/31まで)

▲クリックで夏休みイベント情報が表示されます。







●●● 「美しき蝶たちとの出会い-江田コレクション展2018」 ●●●

ただいま博物館の4F、3F、2Fに世界の蝶類標本 600点以上が展示されています。

s-eda-c-ban.jpg

万華鏡のようにキラキラした蝶がいっぱい!

 P1190996.jpg 



s-P1190985.jpg
▲世界最大のチョウ、アレクサンドラトリバネアゲハ(3F)


>>モルフォ蝶の壁ー江田コレ展2018「美しき蝶たちとの出会い」見どころ案内①

 

●●● 恐竜ファルカリウス 全身骨格 ●●●

 

3F入口にあった首長竜クリプトクリダスは、
丹波市の「丹波竜化石工房ち~たんの館」に出張中(期間7/18~9/4まで)。


かわりに、ファルカリウスの全身骨格(レプリカ)がお出迎え。



s-P1190997.jpg

細くて長い首、前足に長いかぎ爪をもつ、テリジノサウルスの仲間です。

 

化石発掘体験セミナー

化石発掘セミナーは、2018年度より事前申込制になっております。くわしくはコチラ→★

 

★ 7/18~8/31の夏休み期間は 無休 で開館しています。

 

フロアスタッフまつだ

7月16日(月・祝)フロアスタッフとあそぼう丹波竜のハンコバッグをつくろうでした。

タンバ・ティタニスのハンコを紙袋に押してオリジナルのハンコバックをつくりました。

まずは、部分のハンコを組み合わせてタンバ・ティタニスの全身骨格を押そう!どこからはじめる~
P1200008.jpg 頭から長い首...背骨とあばら骨...しっぽ...前足...後ろ足...

P1190955.jpg  P1190958.jpg  P1190973.jpg
紙袋に全身がおさまるように、あたりをつけて~、グイッと押します。
全身骨格の周りには、ロゴマークやイラストのハンコ。
そして、紙袋の裏面にはお絵かき。
みなさんお絵かきもとっても楽しそうでしたよ。

P1190969.jpg 発掘現場の写真をバックにはいポーズ!
自分だけのオリジナルバッグの完成です!

たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

(フロアスタッフいしくら)



暑い日が続いています!
そんな日は、ひとはくへ涼みに来ませんか?

夏休みは、フロアスタッフのイベントが盛りだくさん
夏休みの宿題のヒントにイベントに参加しよう!

夏休みイベントは ココをクリック

7月のワークショップ 時間10:30~16:00(11:30~13:00は昼休憩)
24日(火) ひとはくぬりえ  オリジナルのぬりえ本をつくろう!
26日(木) ふうりんをつくろう! チリン♪チリン♪鳴る「ふうりん」をつくろう!!
27日(金) ペーパークイリング 細長い紙をくるくる巻いて好きなものをつくろう!
30日(月) プラ板づくり ひとはくの標本をプラ板でつくってみよう!
31日(火) とびだせ!イヌワシ イヌワシの展示を見ながら、とびだすカードをつくろう! 

私は、30日の「プラ板づくり」を担当します。
現在行われている コレクション展「美しき蝶たちとの出会い-江田コレクション展2018」
にあわせて、チョウの下絵を準備しました。
IMG_4049.gif
↑の写真はどちらが標本だかわかりますか? もちろん右が標本です。

スカシツバメシジミタテハは、南米のチョウでハネが透明!
プラ板で再現すると本物そっくりに仕上がります。
イベントに参加して、2階展示室でほんものと見比べてみてください!

みなさまのご参加おまちしています!

フロアスタッフ せら ゆうこ



7/14(土)に引き続き、

フロアスタッフとあそぼう「海の貝ペーパーウェイトづくり」を行いました。

★    1日目の様子はコチラ ★

タカラガイを使って、素敵なペーパーウェイトができました!


s-P1190936.jpg s-P1190939.jpg

カラーシールでとてもカワイイ花を作ってくださったお客様も♪

s-P1190940.jpg s-P1190941.jpg

ご参加いただきありがとうございました。



タカラガイは、3階入口近くの「世界の貝」というコーナーに展示されています。
P1190890.JPGのサムネイル画像


また4階ひとはくサロンにあるミュージアムボックスには、
「巻貝のなかま ほんもの図鑑」をはじめ、貝にさわれるボックスがいくつかあります。

s-P1190976.jpg

▲4階 貝にさわれるコーナー(画像クリックで拡大)

ぜび、本物の貝にさわってみてくださいね。




次回のフロアスタッフとあそぼうは、7/21(土)「うちわづくり」です。

 ダイオウイカのうちわをつくってみよう!

daiouikautiwa.jpg

▲イベント詳細はタイトルをクリックしてください。 

7/18~8/31の夏休み期間は  無休 で開館しています。



フロアスタッフまつだ

7/14(土)のフロアスタッフとあそぼうは、 「海の貝ペーパーウェイトづくり」でした。

s-takaragai.jpg



タカラガイを使って、オリジナルペーパーウェイトをつくろう!

s-takara.jpg



s-P1190899.jpg


むかしの人は、お金の代わりに貝殻を使っていました。
これを『貝貨(ばいか)』と言います。そして、その多くは『タカラガイ』が使われていました。

タカラガイのお話が終わったら、いよいよ工作です。

s-P1190906.jpg s-P1190910.jpg


タカラガイをつけたあとは、カラーシールやビーズを好きなところにはりつけてね。


s-P1190915.jpg s-P1190917.jpg

とても素敵なペーパーウェイトができました♪
シールを上手に使って、ユニークな顔をつくってくださった方も!

ご参加いただきありがとうございました。


明日、7/15(日)「海の貝ペーパーウェイトづくり」を行いますよ。

またひとはくは、兵庫県が県政150周年を迎えるにあたり、7/12(木)~16(月・祝)まで入館無料となっております。

この機会に、ぜひ遊びに来てください。

 フロアスタッフまつだ

7月7日(土)、8日(日)のフロアスタッフとあそぼう画はくの日「カニを描こう」でした。

カニの目は昆虫と同じ。六角形の小さな単眼がたくさん集まった複眼です。
カニは魚と同じ。えら呼吸。水を取り入れてその中の酸素を吸います。知ってたかな?

クイズでカニのことをくわしくなったところで、いよいよお絵かきです。
透明のプラスティック樹脂に包まれた封入標本や、ビンの中で液体に浸かっている液浸(えきしん)標本を観察しながら、鉛筆や色鉛筆でスケッチしました。

P1190826.jpg P1190864.jpg
よ~く見てるね!からだの細かいデコボコ、足のつき方。いろんな角度から観察して描いてくださったお友だちもいました。
 
    s-P1190817.jpg     P1190859.jpg
仕上がった絵は4階ひとはくサロンの休憩コーナーに展示しています。
素敵な絵がいっぱいです。必見!みなさまどうぞご覧くださいね。

8日(日)大雨警報のため延期になった「ひとはく収蔵資料スペシャル企画 標本のミカタVol.2海の無脊椎動物たち~イカタコエビカニ~」は22日(日)に開催。(クリック!)
こちらもどうぞお楽しみに!
みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

フロアスタッフいしくら

 6月30日(土)7月1日(日)に
フロアスタッフとあそぼう「ササ舟をつくってみよう」を行いました!

   s-P1190794.jpg 
ササといえば、ササの葉さらさら~♪みんなで「たなばたさま」を歌ってから、ササ舟作りです。
まずは葉っぱの大きいクマザサで、次に博物館の周辺にあるネザサ。晴れたので外にササを採りに行きました。

 P1190751.jpg   P1190760.jpg
ササ舟を初めて作るお友だちも多かったけど、みんな一生懸命作ってくださいました。

 s-P1190800.jpg P1190790.jpg 
そーっと水に浮かべたり、小川のかわりにじょうろの水で流したりして、ササ舟あそびを楽しみました。

ササの葉を見つけたら、また作ってみてね!
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

 次回のイベントは7月7日(土)8日(日)
フロアスタッフとあそぼう「画はくの日~カニの絵を描こう~」(クリック!)


みなさまのご来館、心よりお待ちしております!


(フロアスタッフ くまもと・いしくら)

 

 

 


 

 

 

24日はひとはく探険隊「虫の赤ちゃんさがし」をおこないました!
虫の赤ちゃんってどんな形だろう?
隊長の櫻井研究員と一緒に、観察してみましょう☆
P1190688.jpg
(まずは幼虫の見つけ方を教えてもらったよ!)

P1190691.jpg
さっそく深田公園へ!
さぁ、どんな赤ちゃんにであえるかな?

P1190697.jpg P1190703.jpg
ゴマダラチョウハグロハバチの赤ちゃんを発見!
ほかにもたくさんのいきものを観察しました!

P1190705.jpg
「せんせい!これはなんの赤ちゃん?」「こっちにもいたよ!」
みんなとても上手に見つけてくれていました!すごい!

くわしい探険隊のようすは「報告書」にのせますのでお楽しみに(^▽^)

暑い中、たくさんのご参加ありがとうございました!

nishiguchi.png        kitadani.png
6月16日(土)17日(日)のフロアスタッフとあそぼうカタツムリペーパークイリング

カタツムリは巻貝の仲間。陸の巻貝。
触角は4本、長い2本には目がついてるんだよ
カタツムリはヤドカリみたいに殻をかえません、殻もからだといっしょに大きく成長します。

最初にクイズで、カタツムリにちょっとくわしくなったら、
細長くリボン状に切った紙をくるくるっと巻いて、カタツムリのカードをつくりました!

  P1190591.jpg     P1190588.jpg

台紙にお絵かき。葉っぱやお花、雨粒や太陽・・・。みんな、カタツムリからいろんな発想がわいてきたようです。みんなの創造力に脱帽!

カードにモールで持ち手をつけて完成です!「はいポーズ!」

集合.jpg
カードが出来上がったところで、ほんもののカタツムリ登場!鈴木研究員にお借りしました。
「ほんとに触角が4本あるね。」じーっとみつめて観察したり、触ってみたり、みんな大喜びでした。

P1190604.jpg P1190664.jpg

さて、6月23日(土)には、鈴木研究員によるオープンセミナー「カタツムリをさわろう」もあります。
みなさま、ぜひぜひお越しくださいね。

(フロアスタッフ いしくら)

今年度より毎月第2日曜日は、収蔵資料スペシャル企画~標本のミカタ~が開催されます。

6/10の日曜日は第1回目「イネ科標本の世界」でした。
それに合わせてフロアスタッフのイベントもイネ科の植物を描きました。

みなさん イネ科の植物って知ってますか?
みんなが食べる、ご飯もパンもイネ科です。
私たちの生活になくてはならないのがイネ科の植物です。

米や麦だけではなく、私たちのまわりにはイネ科の植物がたくさんあります。
博物館の周辺にもイネ科の植物がいっぱい!

ということで・・・スペシャルゲスト 植物博士の高野研究員と植物採集をしました。

s-P1190548.jpg s-P1190550.jpg
朝から大雨の予報だったのに外にいけたよ~!草むらの入って、採った草を高野研究員に見てもらってイネ科かどうか確認したよ

採集した植物をじっくり観察しながら描いたよ!
s-P1190564.jpg s-P1190561.jpg

予告 標本のミカタ 第2回開催は 
   7/8(日)「海の無脊椎動物たち ~イカタコエビカニ~」

13:00~16:30 4階大セミナー室に、標本がずらりと並んでいます!

13:00~13:30 ギャラリートーク
         地元の相生市で研究者も驚くカニ類調査を実施し、今注目されている
                           小学生の兄弟「カニカニブラザーズ」が、カニの秘密や魅力を語りま
                           す。

13:30~14:00 フロアスタッフとあそぼう!「画はくの日~カニの絵をかこう~」
         相生カニカニブラザーズと一緒にカニを観察しながら描いてみよう!

海の生き物のの不思議をぜひご覧ください!
みなさまのご来館を心よりお待ちしております。

フロアスタッフ せら ゆうこ



昨日に引き続き
フロアスタッフとあそぼう「古代のサイ ザイサンアミノドンをつくろう」
を行いました!

1日目の記事は こちら☆


平成12年、神戸市北区赤松台と上津台でザイサンアミノドンの化石が産出しました。
ザイサンアミノドンは胴長短足で、角はなく現在のカバのように河川やその周辺で生活していたと推定されます。

折り方がむずかしいところもありましたが、お父さんお母さんと協力しながらみなさん一生懸命つくってくださいました(^^)

できあがった作品を手に、記念撮影♪

syasin.jpg

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

次回のフロアスタッフとあそぼうは...

6月9日(土)、10日(日)
『おでかけ画はくの日~イネ科の植物を描こう~』


外に出て、イネ科の植物を観察しながら絵を描いてみましょう!
詳しくは こちら☆

みなさまのご参加をおまちしております!
フロアスタッフ たにぐち

6/2(土)のフロアスタッフとあそぼうは「古代のサイ アミノドンをつくろう!」でした。

s-P1190176.jpg


神戸層群吉川層(約3800万年前)から発見されたザイサンアミノドンは半水生の動物で
姿はカバに似ており、
ツノはありませんでした。
実は絶滅したサイの仲間の大多数にツノはなかったといわれています。



※ザイサンアミノドンの名前は、カザフスタンのザイサン盆地で最初の化石が発見されたことにちなんでいる

3階展示室でアミノドンの歯の化石をみたあと、いよいよペーパークラフトをつくります!

s-P1190414.jpg s-P1190415.jpg

折り目をつけて、貼りあわせるとアミノドンができたよ!

s-s-P1190420.jpg s-P1190404.jpg


背景ぬりえカードに色がぬれたら完成です。


最後にアミノドンの生体復元像と一緒に記念撮影♪



s-P1190424.jpg s-P1190429.jpg s-P1190430.jpg

s-P1190431.jpg s-P1190432.jpg s-P1190433.jpgのサムネイル画像

s-P1190435.jpg


ご参加いただきありがとうございました。






明日、6/3(日)も「古代のサイ アミノドンをつくろう!」を行います。

キッズサンデーでイベントもたくさんありますので、ぜひお越しください。

 

フロアスタッフまつだ


5月27日(日)に
ひとはく探検隊「さとやま」の中を歩こう
をおこないました!

今回の隊長は、植物はかせの橋本佳延研究員です!
橋本佳延研究員のプロフィールは★こちら★

「さとやま」って何だろう?
「さとやま」は昔話でおじいさんが山へ柴刈りにいく山。人が手入れして・利用している山のことだよ。
でも、「さとやま」の主役は森のいきものや植物たち。
「お邪魔しまーす」の気持ちで、森に入ろうね(*^_^*)

ブイブイの森(南公園)に向かって、いざ出発!!
2018027 020.jpg

森の空気はひんやりしていて、気持ちいい!!
地面をさわってみると冷たくて、アスファルトと全然ちがうね。
水分をたくさん含んでいるからなんだって!
DSC01636.jpg

森のさわやかな空気を感じ、森の音に耳をかたむけてみよう!!

satoyama2.jpg

展望台に到着!!
三田市は山に囲まれていることが、よくわかるね☆彡
P1190396.jpg

いつものひとはく探検隊より、長い時間の探検でしたが、みんな最後まで元気に歩きました!!
ご参加ありがとうございました!!

くわしい報告書はただいま作成中です!
完成したら4階ひとはくサロンに掲示しますので、ぜひ見にきてくださいね\(^o^)/

次回のひとはく探検隊は
6/24(日)ひとはく探検隊「虫の赤ちゃんさがし」
詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

フロアスタッフ くまもと・かどはま

5月27日(土)にフロアスタッフとあそぼうのぞいて!ホタル」をおこないました。
みなさんホタルを見たことがありますか?
兵庫県では、成虫が夜に光るのは3種類。ゲンジボタルヘイケボタルヒメボタルです。
それぞれ姿や大きさ、光りかたが違います。
そして、棲んでいる場所も違います。
詳しくはホタルの発光(動画コンテンツ)をご覧くださいね。

             s-箱.jpg
黒い箱の中にホタルのくらす場所をつくります。
小川や田んぼ、木がたくさん生えた森など自由に描きました。


s-P1190306.jpg  s-P1190308.jpg
つぎに、ひかるヒミツの蓄光パウダーを水のりで溶いたもので、ホタルを描きいれます。
乾かして~、よ~く光に当てたら、いよいよ箱の中をのぞきます。

s-P1190315-2.jpg s-P1190316-2.jpg s-P1190314-2.jpg

「うわっ光ってる!」「見えた!」「ぼーっと光ってる」「もっとたくさん光らせたいよ」などなど・・・
みなさん何度も光に当てて、発光を楽しんでいました。
本物のホタルにも出会える季節です。参加されたお友だちからも「このあいだ、ほんもののホタルみたよ」って!
みなさんも会えるといいですね。

さて6/2(土)、3(日)フロアスタッフとあそぼう
「古代のサイ アミノドンをつくろう!」です。
ご参加お待ちしています!

(フロアスタッフ いしくら)


hm38-18.jpg

神戸市で発見された古代のサイ「 ザイサンアミノドンを知っていますか?

神戸層群吉川層(約3800万年前)から歯などの化石が産出したアミノドンは胴長短足で、
角はなく、現在のカバのように河川やその周辺で生活していたと推定されています。


6/2(土)、3(日)のフロアスタッフとあそぼうは
「古代のサイ アミノドンをつくろう!」
です。

アミノドンのペーパークラフトをつくってみませんか?


s-P1190404.jpg


時間:13:30~14:00 
場所:3階丹波の恐竜化石展示室
定員:20名 参加費:無料

※当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。



3階丹波の恐竜化石展示室に、アミノドンの生体復元像や発見された歯の化石の展示がありますので、ぜひご覧ください。

 s-P1190301.jpg s-P1190302.jpg

ご参加お待ちしております。

 

フロアスタッフまつだ

こんにちは♪♪♪
暖かくなったり、寒くなったり、気温差がある日々が続きますが・・・
風邪などひいていませんか?

フロアスタッフのイベント案内です。

~6月のイベント~

フロアスタッフとあそぼう 13:30~

 ★ 2(土)・3(日) 「古代のサイ アミノドンをつくろう」

    3階丹波の化石展示室
aminodonn.jpg

 

 ★9(土)・10(日) 「お出かけ画はくの日」~イネ科の植物を描こう!~

  4階オープン・ラボ集合

s-P1160953.jpg

外に出て、イネ科の植物を観察しながらかいてみよう!

 

 ★ 16(土)・17(日) 「カタツムリペーパークイリング」

     4階オープン・ラボ 
katatumuri .jpg

 

 ★ 23(土)  「川でさかなつり」 

  2階展示室


s-P1180754.jpg

    上流・中流・下流どんな魚がつれるかな?

 

★ 30(土) 「ササ舟をつくってみよう!」 

 4階オープン・ラボ 


s-IMG_6350.jpg

 

ひとはく探検隊 13:00~

★ 24(日) 「虫の赤ちゃんさがし」 隊長:櫻井研究員

 4階ひとはくサロン集合

1.jpg

   赤ちゃんってどんな形?公園でさがしてみよう!

  

 

博物館で楽しいひとときを過ごしませんか?

皆様のご来館、心よりお待ちしています。

 

                フロアスタッフ  にしぐちひろこ
みなさんこんにちは!
5月19・20日の両日、フロアスタッフとあそぼう「くるくるとぶタネ」を行いました。

みなさんは「フタバガキ」という植物を見たことがありますか?
日本にはありませんが、熱帯雨林に自生しています。
木の高さは、およそ30~40メートル位ですが、70メートル近くになるものもあります。
タネは高い所から、回転しながら落ちます。
どんな工夫があるのか、タネの標本を見て模型を作りました。
s-P1190182.jpg  s-P1190184.jpg

s-P1190191.jpg s-P1190227.jpg

s-P1190213.jpg s-P1190231.jpg

完成したフタバガキのタネの模型を飛ばしてみました。
s-P1190200.jpg s-P1190245.jpg

s-P1190247.jpg s-P1190241.jpg

 s-P1190265.jpg  s-P1190258.jpg

くるくるっと回りながら落ちるタネには、工夫があります。
二枚の翼を、少しずらしてV字になるように取り付けるのがポイントです!
みなさんも、タネの模型作りにチャレンジしてみてくださいね。

 フロアスタッフ てらお ゆみこ 



4/30(月)、5/5(土)
「はかせと学ぼう ~アンモナイト石けんつくろう!~」を行いました~(^▽^)

あか、あお、きいろにみどり、好きな色の石けんをつくろう!
s-P1190027.jpg

石けんをつくる前に、佐藤研究員からアンモナイトのお話。
s-P1190038.jpg
2メートルもあるアンモナイトが見つかったこともあるんだって!
おとなよりもずっと大きい!

石けんのもとを溶かしたら、型に流しこみます。
s-P1180909.jpg
(どんな石けんができあがるのかドキドキ!)

固まるまで約30分...

ステキなアンモナイト石けんができました~!
色もとってもさわやかですね!
s-P1180914.jpg
母の日のプレゼントにする!というお友だちも。
きっと最高のプレゼントになりますね!

たくさんのご参加、ありがとうございました(*^▽^*)

kitadani.png

5/13(日)の「画はくの日」は、昨日と同じ ~アメリカマストドンを描こう~ を行いました。

1階展示室にいるマストドンをじっくりみて、絵をかいてみよう♪



s-P1190169.jpg

アメリカマストドンは高さが約3mある、とても大きなゾウの仲間です。
マンモスに似ていますが、実は頭の形も歯の形も違います。

マストドンの歯は山のような突起が並んでいますが、マンモスはギザギザが無い洗濯板のような歯が特徴なんですよ。

s-P1190158.jpg s-P1190161.jpg

正面、横、おしりから色んな角度で描いて頂きました。

s-P1190165.jpg s-P1190167.jpg

s-P1190168.jpg




たくさんのご参加ありがとうございました。













次回の画はくの日は、6/9(土)・10(日)です。

「画はくの日~イネ科の植物をかこう!」

 

外に出て、イネ科の植物を観察しながらかいてみよう!
色鉛筆など道具は貸出します。

▲くわしくはタイトルをクリックしてください。

 

フロアスタッフまつだ

本日の画はくの日は、一階で 一際目を引く「アメリカマストドンを描こう」でした。

アメリカマストドン と マンモス はどう違うのかな?
はじめに簡単な説明とクイズをしてから、お待ちかねの お絵かきタイム!

s-IMG_3598.jpg s-IMG_3603.jpg

   s-IMG_3605.jpg      s-IMG_3600.jpg
とっても大きなアメリカマストドンを見上げながらも、みなさま一生懸命描いてくれています。

えんぴつで下書きをしてから色をぬったり、下書きなしで直接クレヨンで描いたり。
人によって まったく描き方が違うのが面白いですね。
出来上がった絵も個性があふれていて、どれも本当に素敵な作品ばかりです。
本日描いていただいた作品は約1ヵ月、4階ひとはくサロンに掲示しています!
ぜひ見に来てくださいね♪

ご参加のみなさま、ありがとうございました☆

明日も画はくの日「アメリカマストドンを描こう」を行いますので、どうぞご参加ください!


フロアスタッフ ふじわら

ゴールデンウィーク最終日の5/6(日)、
フロアスタッフとあそぼう!「ひとはく宝さがしラリー」
をおこないました!!
この日はイベントもりだくさんのキッズサンデー!
たくさんのお客様が参加してくださいました\(^o^)/

宝の地図をもって謎をとき、ひとはくにあるお宝をさがそう!
展示をよーく観察すると、いつもは気付かなかった面白いものが見つかるよ!
そんな展示の中にあるお宝を、みんなにさがしてもらいます♪

まずは、やり方の説明です。
みなさん、真剣な面持ちで聞いてくれてますね。
s-P1190109.jpg

さぁ!スタートです!!
保護者の方と相談しながら、えんぴつ片手に、謎をときます。
みんなじっくり観察してくれていますね☆彡
s-P1190110.jpg  s-P1190117.jpg

s-P1190119.jpg  s-P1190122.jpg

答え合わせをしましょう!
全問正解のお友達もたくさんいましたよ(^_^)v
s-P1190133.jpg

参加してくださったみなさま、ありがとうございました!!

5/12(土)・13(日)のフロアスタッフとあそぼう
「画はくの日」
博物館の展示をじっくりみながら、絵を描いてみましょう。
色鉛筆など道具は貸出します。何を描くかは、来てのお楽しみ♪

みなさまのご参加をお待ちしております!!

フロアスタッフ かどはま

ゴールデンウィークも後半になりました。

ただいま博物館の4階ひとはくサロンで、ゴールデンウィーク特別企画「チョウがいっぱい!」を行っております。


s-P1180934.jpg

チョウの羽に絵を描き、モビールにしてひとはくサロンの天井につるしてみませんか?
4階ひとはくサロンをチョウでいっぱいにしましょう!

s-P1180943.jpg

花柄、水玉もよう、ハートに

s-P1180940.jpg s-P1180941.jpg
にじいろやチョウのもようを描いて、色とりどりのかわいいチョウがいっぱい!



s-P1180942.jpg


ゴールデンウィーク特別企画「チョウがいっぱい!」

開催期間:~5/6(日)まで 
参加費:無料








※ゴールデンウィーク後も「チョウがいっぱい!」の作品は、しばらくのあいだ展示します。

 

イベントもいっぱい!な「ひとはく」に遊びにきてください♪

 

フロアスタッフまつだ

4月28日は、はかせと学ぼう!~ろ過実験コンテスト~を行いました!

実験の先生は、三橋研究員です。

最初に、三橋研究員からろ過についての説明がありました。


s-P1180852.jpg


いよいよ、ペットボトルで作った装置を使って、よごれた池の水をきれいにする実験に挑戦しました。


s-P1180865.jpgs-P1180878.jpg

 


石や砂をどんな順番で入れると、きれいな水が出るのかをみんなで考えて行いました。



s-P1180882.jpgs-P1180884.jpg


きれいになるまで、何度も挑戦し、


s-P1180866.jpgs-P1180875.jpg

 


ここまできれいになりました!

 s-P1180857.jpg



ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!


これからも、はかせと学ぼう!に是非ご参加ください。

 

フロアスタッフ  なかご

4/22(日)に、 ひとはく探検隊「たんぽぽをさがそう」tanpo.jpgを行いました。

s-suzukik.jpg



探検隊長は植物はかせの鈴木研究員です。






外国からきたセイヨウタンポポ(外来タンポポ)と、在来のカンサイタンポポのみわけ方について勉強した後は、深田公園へたんぽぽを探しに出発!

s-P1180796.jpg

みわけるポイントは、花の下にある総包片(そうほうへん)。
そりかえっているのが、セイヨウタンポポで、そりかえっていないものがカンサイタンポポです。

s-gairaitan.jpg s-kansaitannpopo.jpg

さっそく、タンポポをみつけました!
咲いているのはセイヨウタンポポがほとんど。カンサイタンポポはどこかな?
s-P1180801.jpg 

一生懸命さがしていると...「カンサイタンポポがみつかりました!」との声が
s-P1180827.jpg s-P1180797.jpg
s-P1180826.jpg s-P1180825.jpg


鈴木研究員から「たくさん咲いてる中からよくみつけたな~」とほめてもらえてうれしかったね。


s-P1180819.jpg

タンポポのわたげもみつけました。


s-P1180822.jpg s-P1180833.jpg

茎(くき)をみると、とても長いですね。
タンポポは花が咲き終わるとタネをつくる準備をするために横倒れになり、

準備ができると花が咲いていたときよりもぐんと茎をのばして、綿ぼうしをつくるんですよ。

 

鈴木研究員のお話を聞いて、花が咲いているタンポポと茎の大きさくらべをしているお友達も♪
ご参加いただきましてありがとうございました。


タンポポは黄色だけではなく、白いタンポポ(シロバナタンポポ)もあります。
世界では白いタンポポはめずらしいのですが、西日本に広くみられ、三田市でも時々みることができます。

s-P1180839.jpg





◀4階インフォメーションに
 シロバナタンポポの標本がありますので、
 手にとって観察してみてくださいね。








5月のひとはく探検隊は、「さとやま」の中を歩こう three.jpgです。

博物館に近いブイブイの森(南公園)を散策してみませんか?

 ▲くわしくは、タイトルをクリックしてください。

フロアスタッフまつだ


4月21日は、ひとはく宝さがしラリーをおこないました!

ひとはくの中には、ふだんは見逃してしまいそうですが貴重なお宝がたくさんあります。
地図を頼りに博物館の展示クイズをときながら、ひとはくの宝さがしに挑戦!
今回は三階展示室がテーマです。
たくさんの展示物の中からお目当ての宝をみつけることができるでしょうか!?

s-P1180765.jpg s-P1180778.jpg

s-P1180777.jpg   s-P1180774.jpg


クイズが解けたら最後は答え合わせ。
みんな正解できたかな?

s-P1180780.jpg
全問正解!とピースをして教えてくれました(*^_^*)

今日と同じイベントが、5月6日(日)にもあります。

今回参加できなかった方は是非ご参加ください!

フロアスタッフ ふじわら さき
s-P1010428.jpg  博物館入口にあるハナミズキがきれいに色づいています。

ひとはくはゴールデンウィークもたくさんのイベントがありますよ♪


●●●
 化石発掘体験セミナー ●●●

 

多くの化石が入っている可能性がある恐竜化石の周りの泥岩を、細かく割って新たな化石を探し出すというセミナーです。

 s-体験参加者.jpg
  

人気の発掘セミナーですが、今年(2018年度)から申込み方法が変わりました。
今までは当日受付でしたが、事前申込み制に変更になっております。
申込みは博物館ホームページ、メール、ハガキ・FAXで受付をしております。


seminar-guide2018-banner.jpg

▲くわしくは、2018年セミナーガイドをご覧ください(クリックするとみられます)



化石発掘体験セミナー・年間スケジュール(10) 

 

4/15(日)(終了しました) 4/29()5/6()6/10()7/15()

8/5()8/12()9/16()10/14()3/24()



▲くわしくは、上記の日程をクリック

 

いずれも

時間:1回目10:00~11:00、2回目14:00~15:00
場所:ひとはく恐竜ラボ 定員:各回25名 受講料:800


●小学生1年生以上は保護者なし、おひとりでご参加ください。(保護者の付添は不要です。)また、幼児の場合は保護者の参加が必要です。受講時間の希望を備考欄に第1希望、第2希望とご明記ください。

 発見された化石は持ち帰ることはできません。記念品をプレゼントします。

 

4/29()の化石発掘体験セミナーですが、申込み締切を4/27()まで延長しました。

定員になりしだい締切です。申込みされる方は、お早めに!



週末の4/22()は、ひとはく探検隊「たんぽぽをさがそう」があります。

深田公園で身近な植物たんぽぽの観察をしてみませんか?

 

みなさまのご参加お待ちしております。

 

フロアスタッフまつだ


4月14日(土)・15(日)に、フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」を行いました。

s-P1180697.jpg 
ブルーシートをに見立て、フロアスタッフ手作りのさかなをならべます。

s-P1180688.jpg 














上流...
アマゴ
やイワナ


s-P1180689.jpg











中流
...アユ、カワムツ、オイカワなど

s-P1180691.jpg











下流...
ブラックバスやブルーギル、カムルチー、メダカ、ギンブナ、ヤリタナゴ、コイ

s-P1180672.jpg s-P1180704.jpg
フロアスタッフから釣り方の説明を聞いて、それぞれのさかなに合わせてエサを釣り竿につけて釣ります。

s-P1180710.jpg s-P1180754.jpg
s-P1180673.jpg s-P1180719.jpg
s-P1180724.jpg s-P1180679.jpg
レアカードのさかな(なまえはひみつ!)を一番最初に釣りあげるのは誰かな?
s-P1180746.jpg  s-P1180737.jpg


s-P1180674.jpg 
どんなエサで、どのさかなが釣れたかな?

 s-P1180686.jpg
アユの友釣りの紙芝居も見ました!

s-1.jpg


みなさま、ご参加いただきありがとうございました。

フロアスタッフとあそぼうの開催予定

 terao.png


 

みなさんこんにちは!
今月の画はくの日は、ミニ企画展「六甲山のキノコ展2018~野生のキノコの不思議な魅力~でおこないました!

はじめにキノコについてのクイズをして、次はどんなキノコがあるのか、くるりと一周しました。
どのキノコを描こうかと、みなさんわくわくしながら展示を見ています。
描くものが決まったらいざ、お待ちかねのお絵かきタイム!

s-P1180524.jpg s-P1180528.jpg

s-P1180532.jpg s-P1180531.jpg

みなさん熱心にキノコを描いています。どんな絵が描けたかな?
完成品は4階休憩コーナーに展示されていますよ!

今月の画はくの日のテーマでもある六甲山のキノコ展2018~野生のキノコの不思議な魅力~」は、
当館および兵庫県立御影高等学校、兵庫きのこ研究会が共同開催しているミニ企画展です。
5月25日(金)までの期間限定ですので、まだ見てない方はぜひご覧ください!


次回の画はくの日は、5月12日(土)と13日(日)です。
予約不要ですので、ぜひみなさんご参加ください(*^_^*)

フロアスタッフ ふじわら

はかせと学ぼう!「さわってアンモ」を行いました。

P1180542.jpg 
s-P1180561.jpg

化石博士の生野研究員と一緒に、カラーボックスの中の化石をさわって、化石の名前を当てるクイズをしました。

s-P1180575.jpg

壁に貼ってある化石の写真を見て、ボックスの中身を当てていきます。

s-P1180668.jpg
ヤッター! 全問正解!


この化石は、大昔の海の中でどんな暮らし方をしていたのかな?

いったいどうやって化石になったのかな?
s-P1180608.jpg
アンモナイトって、カタツムリに良く似た形をしてるけど、イカタコの仲間なんだって!

s-P1180605.jpg
恐竜のウンチの化石だよ! 臭い? 大丈夫! 石になっているから、におわないんだ!

s-P1180628.jpg
なんだかこわいなぁ~。自分の手は入れたくないよ~、おにいちゃんにお願い!

 s-P1180624.jpg
一度手を入れたら、ほらもう大丈夫! でも見ちゃダメ! さわって当てようね!

s-P1180622.jpg
だから~、出して見ちゃダメだってば! (^_^;)

s-DSC_1489.jpg
同じような形の三葉虫の化石が二種類あるよ! さぁ、どちらかな?

s-DSC_1486.jpg
形も色もいろいろ! 化石がいっぱいあって楽しいな! 
館内に展示してある化石も観察してみてね!

これからも、はかせと学ぼう!に是非ご参加ください。

はかせと学ぼう! 年間スケジュール


FS似顔絵付き名札.jpg



博物館エントランス近くのサクラ(ヤエベニシダレの仲間)がとてもきれいに咲いています。

エントランス内のデルタドロメウスもお花見を楽しんでいますね。

 s-P1180490.jpg s-P1180494.jpg
▲写真 ヤエベニシダレの仲間(左)、デルタドロメウス(右)

4階ひとはくサロンには、展示をみるだけでなくさわって体感できる、
ミュージアムボックスがあります。

s-P1180496.jpg

 

◀棚にボックスがたくさん並べられているので
    好きな箱をとりだして遊んでみよう!




ミュージアムボックスは、植物・昆虫・鳥・動物・貝など様々なジャンルがあります。

どんなものがあるのかというと...




 ミュージアムボックス    



s-P1180498.jpg

 イノシシのほねだぞ!


本物のイノシシの頭のほねにさわってみよう。
人間のほねとのちがいもわかるよ。

 




s-P1180501.jpg


● 巻貝のなかま ほんもの図鑑

タカラガイやクモガイなどを観察しながら、
ほんもの図鑑パズルを完成させよう。







s-sippou.jpg


 七宝(しっぽう)を飾ろう!

金・銀・ラピスラズリ・水晶などの鉱物やサンゴにふれてみよう。
それぞれの宝にまつわるお話も楽しめるよ。








s-P1060302.jpg



 川でさかなつり 

アマゴ・イワナ・アユがそれぞれどんなエサでつれるかな?
川に見立てたブルーシートを使用して、さかなつりをしよう!







ミュージアムボックスは全部で20種類以上あり、今回紹介したものはごく一部です。

 


●●● 顕微鏡をのぞいてみよう ●●●

3階入口近く、ノミの分類学者・阪口浩平氏コレクションのコーナーには、ノミの常設展示があります。
顕微鏡をのぞいてみると、ノミが大きくみえますよ。


s-P1180385.jpg s-P1180384.jpg


ミュージアムボックス以外にも、体験型展示やイベントがたくさんありますので、お楽しみください♪



フロアスタッフまつだ

さくらも満開を迎え、やっと待ちに待ったがやってきました!

春といえば、出会いと別れの季節・・・

フロアスタッフから、みなさまにご報告です。

s.png

1年間フロアスタッフとして活躍されていた
紅一点ならぬ、 黒一点 った田畑さんが、この度ひとはくを卒業されました。

P1130726.JPG

いつも穏やかで、物腰やわらかな田畑さん。
こどもたちにもやさしく笑顔で対応される姿が印象的でした!

化石のレプリカづくりやひとはく探検隊、画はくの日などなど...
イベントでも多くのお客様を明るく楽しませ
一緒に働いている私たちにとっても本当に良いお手本でした。

P1150167.JPGP1170218.JPG


P1180039.JPGP1180201.JPG


\こんなおちゃめな一面も!/

IMG_2852.JPG


以下、田畑さんからのメッセージです。


///////////////////////////////////////////////////////////////

ひとはくではたくさんの幸せを皆さまからいただきました。
過ごした時間は1年と短いものでしたが、ひとはくでの思い出は
一生忘れません!
またひとはくに来ますっ!!
ありがとうございました^ ^

tabata.png
///////////////////////////////////////////////////////////////


別れはさみしいですが、春は新しい出会いの季節でもあります。


4月からはフロアスタッフも新メンバーが加わり、
お客様にもっとひとはくを楽しんでいただけるよう
楽しいプログラムを準備してみなさまをお待ちしております!


今後とも、ひとはくフロアスタッフをどうぞよろしくおねがいいたします。
taniguchi.png




4月1日(日)のフロアスタッフとあそぼう人気の定番きょうりゅう骨パズル

  
まずは、どちらがタンバティタニスかな?


 ① ※たんたん.gif  ②ヨロイリュウ2.gif
そう!首としっぽが長くて、頭が小さい植物食の恐竜、①が正解。

さあ!目の前の大きなパズルであそびます。
「ひとちゃんチーム」と「はくちゃんチーム」に分かれて、どちらのチームがパズルを早く完成できるかな。
首かなしっぽかな。みんなパーツを回しながら、一生懸命はまる場所をさがしていました。


s-P1180403.jpg s-P1180413.jpg
簡単そうに見えて、なかなか難しいんですよ。フロアスタッフ自らやった実感です。
でも、ずっしりした重さと手触りは木特有で、カタッとはまると気持ちいい!
1回戦目はどちらのチームも6分以上かかったのに、2回戦目はどちらも3分台。
すごいな~こどもたちに脱帽です。

s-image1.jpg
最後に大きなパズル前で、みんなで記念撮影をしました。ご参加ありがとうございました。

次回のフロアスタッフとあそぼうは4月7日(土)画はくの日です。(クリック)
どうぞ、お越しください!

フロアスタッフ いしくら

こんにちは!フロアスタッフです♪
大変暖かくなり、お散歩日和がつづきますね!


3月31日(土)はフロアスタッフであそぼう!はひかるいきものをおこないました!

ひかるいきものであるホタルイカの模型をつくって遊びました(*^_^*)


光るひみつは・・・光をあてると明りを蓄えて暗いところでも光る「畜光パウダー」を使ってホタルイカの模型を光らせます。

ひみつの粉をボンドにまぜてホタルイカの模型に塗ります!

ホタルイカが発光する部分は目の側面とお腹、そして腕です♪
s-IMG_3247.jpg
上手にぬれてるかな?!





s-IMG_3245.jpg
光を当てて・・・






s-IMG_3270.jpg
暗いところではこんなに光っています!


ひかるホタルイカを可愛がってください^^


ご参加いただきありがとうございました!


フロアスタッフ たばた こうじ
こんにちは!フロアスタッフです(*^_^*)

だんだん春も近くなり暖かくなってきましたね。
公園のいきものも活動的になってきます!

さて、3月25日(日)はひとはく探検隊の日です!

今月のテーマは冬の鳥を観察しよう!

探検隊長は鳥博士の布野研究員です。

今回の探検隊もたくさんのお友だちが集まってくれてとてもうれしいです!

まず最初は、布野研究員から双眼鏡の使い方の説明がありました。

P1180201.jpg











ひとはくの中で野生の鳥を見つける練習を行いました。双眼鏡の操作はバッチリかな!?




いよいよ出発です!!




まずは4階入口でツバメの巣を発見!

P1180216.jpg P1180227.jpg

土を使い分けて巣を作っています!





次は円形劇場につきました!

深田公園を観察してみるとカワラヒワがいました!

P1180274.jpg
特別に16倍の望遠鏡を使って観察しています!




最後は深田公園で観察を行いました!
P1180284.jpg P1180301.jpg
野鳥は発見できたかな?

P1180311.jpg
最後にホオジロが姿を見せてくれました(*^_^*)



今回、発見した野鳥は全部で8種類でした。
コシアカツバメ、ハシブトカラス、ドバト、シジュウカラ、
カワラヒワ、メジロ、ハクセキレイ、ホオジロ


とても天気が良く気持ちいい探検でした!

ご参加くださったみなさまありがとうございました!
4月もイベント盛りだくさんでみなさまのお越しをお待ちしております!
      
4月イベントカレンダー

フロアスタッフ たばた

3月21日(水・祝)のフロアスタッフとあそぼうギフチョウのペーパーバッグでした。

ギフチョウは「春の女神」と呼ばれています。待ち焦がれた春に美しい姿であらわれます。
日本の固有種で、三田にも生息していますが、個体数が少ないので、なかなか出会えません。
標本をじっくり見て、ギフチョウのクイズをした後は、ペーパーバッグにはんこを押して、
オリジナルのバックをつくりました。
s-P1180133.jpg s-P1180134.jpg

みなさん素敵なバッグができました!

s-ギフチョウペーパーバッグ写真_edited-1.jpg
ご参加ありがとうございました


次回のフロアスタッフとあそぼうは、3月31日(土)のひかるいきものです。(クリック!)


フロアスタッフ いしくら
3月17日(土)、18日(日)  
フロアスタッフとあそぼう 『たんぽぽコースター』 を行いました!

みなさんはたんぽぽの花が小さい花の集まりだってことを知っていますか?
ひとつの花を取り出すとこんな形をしています。

タンポポの花.png

たんぽぽの花に見立てた色画用紙を一枚一枚重ねて、まあるい形にしていきます。
これをラミネートすると、たんぽぽコースターの完成です!

s-P1180104.jpgs-P1180121.jpg

s-P1180126.jpgs-P1180122.jpg





s-P1180129.jpg

かわいいたんぽぽのコースターが完成しました!
ぜひお家で使ってくださいね!

また、たんぽぽの花をみつけたらじっくり観察してみるのもおもしろいですよ(^^)



ご参加いただき、ありがとうございました。

taniguchi.png

s-P1130049.jpg外で深呼吸してみると、
暖かくてなんだか懐かしい香りが...
春ですね~(^▽^)♪

ちなみにこちらは昨年撮影した桜です。
満開の桜を見る日が待ち遠しい今日この頃...




さて、今回はイベントのお知らせです!
ひとはくでは、4月もイベントが盛りだくさん!
(気になるイベントは名まえをクリックしてみてください)

~フロアスタッフとあそぼう~
4/1(日) 「きょうりゅう骨パズル」
     -大きな恐竜の骨パズルを、みんなで組み立てよう!
4/7(土) 「画はくの日」
    
-展示をじっくり見ながら絵を描いてみよう!
4/14(土).15(日) 「川でさかなつり」
     ー上流、中流、下流どんな魚がつれるかな?
s-P1150783.jpg
4/21(土) 「ひとはく宝さがしラリー」
      -謎を解き、ひとはくのお宝をゲットしよう!

~はかせと学ぼう!~
4/8(日)「形であてる化石クイズ~さわってアンモ~」
    -化石をさわって、種類をあてるクイズにチャレンジ!
4/28(土) 「ろ過実験コンテスト」
     -自然が水をきれいにする仕組みを体験!
s-P1160768.jpg
4/30(月・休) 「アンモナイト石けんをつくろう!」
     -アンモナイト石けんのレプリカづくりをしよう!

~ひとはく探検隊~
4/22(日)「タンポポをさがそう」-深田公園でタンポポを観察しよう!

~ワークショップ~
4/29(日・祝) 「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
     -自分だけのオリジナルレプリカをつくろう!
s-P1150961.jpg

また、春休み期間中(4/1~4/8)はデジタル紙芝居も毎日上映!(11:00~/14:30~)
※1日のに午後の紙芝居は15:00~

ご家族と、お友だちと、ひとはくで春を感じてみませんか?

春に新生活がスタート!という方も多いと思います。
朝晩の寒暖差も大きいので、風邪をひかないよう、
お身体にお気をつけくださいね(^^)

kitadani.png

こんにちは、フロアスタッフです☺


今週のフロアスタッフとあそぼうは、
月に一度の「画はくの日」


3月のテーマは、「ひょうごのどうぶつを描こう!」
イノシシやシカ、イヌワシなど...かっこいい動物がいっぱい!


10日、11日の2日間、たくさんのおともだちが参加してくれました!
これには、ひとはくの動物たちも大喜びです!!

s-P1180060.jpg 
まず最初はみんなでどうぶつの足あとクイズを行いました!
どの動物の足あとか分かったかな!?



いよいよ、ひょうごのどうぶつを描いていきます!
どのどうぶつを描こうかきまったかな?
s-P1180068.jpg s-P1180079.jpg

s-P1180075.jpg s-P1180090.jpg
どうぶつたちの絵、とても上手に描いてくれました!


1ヵ月間、4階の休憩コーナーに飾らせていただきます!
1年間はひとはくの4階カウンターで保管していますので、
また遊びに来てくれたときにお返ししますっ!!


みなさまのご来館お待ちしています!


フロアスタッフ たばた

3/3(土) フロアスタッフとあそぼう 「トントン紙ずもう・春場所」を行いました♪


土俵を組み立てて、おすもうさんに好きな色をぬったらできあがり。



s-P1170976.jpg s-P1170991.jpg
s-P1170992.jpg s-P1170994.jpg

さっそく指で土俵をトントンたたいて戦います。小さいのでお持ち帰りにも便利なサイズです。

また大きな土俵を使って「ひとはく大ずもう大会」が行われました。

s-P1180013.jpg

登場するおすもうさんは、すべて兵庫県出身のいきものたち。

s-kamisumou.jpg

▲左から、キベリハムシ(神戸市・六甲山)、コウノトリ(豊岡市)、
タンバティタニス(丹波市)、ツキノワグマ(養父市・氷ノ山)です。


s-P1180009.jpg

「はっけよ~い、のこった!」 

勝負は大盛りあがりでした。

登場した兵庫のいきもの力士たちは、すべて博物館の3階に展示されているので本物も、ぜひみてくださいね。




明日3/4(日)、「トントン紙ずもう・春場所」がありますよ。

みなさまのご参加お待ちしております。


s-kamisumo.jpg

 

「トントン紙ずもう・春場所」

時間:13:30~14:00
場所:4階ひとはくサロン
定員:20名
参加費:無料

※当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。

 

 

フロアスタッフまつだ

こんにちは!フロアスタッフです♪


2月25日(土)は
「はかせと学ぼう!~アンモナイト石けんをつくろう!~」を行いました。



この日は朝から参加希望のおともだちがたくさん来てくれました。
そのおかげで今回のアンモナイト石けんは満員になりました!
ありがとうございます^^



まず、佐藤研究員からアンモナイトについての説明がありました。
皆さん一所懸命、佐藤研究員のお話を聞いていました。
P1170884.jpg



いよいよ、作業開始です!

溶かした石けんの液体をアンモナイトの型に流し込んでいきます。
型に流し込んで30分後、アンモナイト石けんの完成です!
P1170900.jpgP1170886.jpg


ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!!


3月も楽しいイベント盛りだくさんです! 
イベントスケジュール3月


みなさまのご来館をお待ちしています!


フロアスタッフ 田畑

こんにちは!
4階ひとはくサロンに展示していた【デルタドロメウス】【特定外来生物ヒアリ関連】が移設しました!



s-P1170821.jpg
【デルタドロメウス】エントランスホール

恐竜たちがお出迎えしております!

迫力満点☆ぜひ記念撮影してね!







s-P1170828.jpg

【特定外来生物ヒアリ関連】→3階展示室


ヒアリについて、くわしくは ★コチラ★ をクリック

ぜひご覧ください!




2月のイベント情報
※詳細はイベントスケジュールをご覧下さい。

2月24日(土)はかせと学ぼう!~わらで紙づくり~
煮詰めたわらを材料にして、はがき大の紙を作ります。
1回100円で、作品はお持ち帰りできます。仕上げの乾燥作業はご自宅でお願いします。                                      

時間:13:00~15:00
場所:4階オープン・ラボ
定員:30名(10分ごとに3名ずつ)
参加費:100円
※当日4階インフォメーションにて10:00より参加申込の受付を開始します。定員になり次第終了します。


2月25日(日)はかせと学ぼう!~アンモナイト石けんをつくろう!~
アンモナイトのシリコン型に石けん素材を流し込み、アンモナイト化石のレプリカを作製します。
石けんが固まって完成するまでに約30分を要します


①13:00、②13:30、③14:00、④14:30 
各回定員15名

※当日4階インフォメーションにて10:00より参加申込の受付を開始します。定員になり次第終了します。


ひとはくスタッフは元気に皆さまのご来館をお待ちしてますよ~!

フロアスタッフ くまもと まなみ


こんにちは♪

2月18日(日)フロアスタッフとあそぼう

はばたけ!コウノトリを行いました。

最初にクイズをしました!

コウノトリはどちらかな?コウノトリの食べるものは?

s-P1170801.jpg

  こたえられたかな?

さっそく、パタパタとはばたくコウノトリをつくりましょう!

s-P1170802.jpg   s-P1170808.jpg

コウノトリの足と目の周りの色をぬって・・・完成!!

湿原のジオラマではばたかせたり、エサをとったりして遊びましょう!

s-P1170819.jpg  s-P1170814.jpg


最後に記念撮影!!

 s-P1170816.jpg


 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。



                       フロアスタッフ  にしぐちひろこ



2月17日(土)
「はかせと学ぼう!~ちょっと観察、この植物(冬)~」
を行いました!

今回のはかせは、植物はかせの小舘研究員です☆

はじめにミッションカードと植物観察ブックをみんなに配りました。
はかせからお話をしていただいたあとに、今日のミッションを提示。

①枝の先のピンク色で丸いものを探せ!
②枝の先の″タケノコ″みたいなものを探せ!
③「× (バツ)」のかたちの草を探せ!

みんなミッションをクリアできるかな???

外は寒いので少し早足で現場に向かいます。
地面に生えたバツの草を探したり、枝先のタケノコを探したり。
枝先の丸いものは、ピンク色もチラホラとあるけれど、
ちょっとまだ時期がはやくて色づいていない白いものが多かったね。



実習室に戻って、今日のミッションのお話をしてくださいました。
拡大鏡を使ってミッション①のヤブツバキの花芽を切開して断面を見たり、
ミッション②のシラカシが小さい葉で覆われている様子を見たり、はかせの手の毛を見たり......。
  
                         ↑ヤブツバキの断面を拡大鏡で観察した図

ミッション③の×(バツ)のかたちをした草はオランダミミナグサといって、
短い毛の生えた小さな葉がネズミの耳に似ていることからその名がついたそうです。

また、はかせが持ってきてくれたふわふわの毛で覆われたハクモクレンや
べたべたな樹液をまとったトチノキを実際にさわって観察しました。
植物は冬を生き残るために様々な工夫をしているんですね(*^_^*)

最後に採集した植物を植物観察ブックに貼りつけて、完成です!

  

ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

フロアスタッフ ふじわら

明日からのメンテナンス休館前、最後の祝日です。
今日は「はかせと学ぼう!~アンモナイト石けんをつくろう!~」をおこないました。
あいにくのお天気でしたが、たくさんのお友達が参加してくれましたよ!

本日のはかせは、佐藤研究員です!

まずは、アンモナイトについてのおはなし。
今は絶滅してしまい、生きている姿を見ることの出来ないアンモナイト。
でもその仲間と会うことは出来ます。
アンモナイトは頭足類といって、イカやタコの仲間なんです。
アンモナイトは大きなもので、殻が2・5メートルもある種類もいたんだって\(◎o◎)/! 
P1170694.jpg

次に石けんをホットプレートで温めて溶かしていきますよ。
ドロドロになったら慎重に型に流し込んで、しばらくして冷えてかたまったら・・・
P1170705.jpg  P1170713.jpg

完成!!
P1170715.jpg

参加してくださったみなさま、ありがとうございました!!

明日からひとはくはしばらくお休みとなります。
次の開館は2/11(日)です!!
みなさんにまたお会い出来るのを、スタッフ一同心待ちにしてます!

フロアスタッフ かどはま
1/6、7 と ワークショップ「トントン紙ずもう」を行いました。

みなさん 紙相撲 ってご存知ですか?
大人の方は、懐かしいって方も多いと思います。
箱を指でトントンと振動させて、お相撲さんに見立てた紙の人形を倒しあうという簡単な遊びです。

土俵の箱を作って、お相撲さんに色付けしたら完成!
s-P1170645.jpgs-P1170641.jpg

そして、お正月ということで、ひとはくサロンには、ひとはく国技館が!!
博物館の標本たちが、お相撲さんになって登場しました。
普段はゲームが好きなちびっこ達も、はじめての体験だったのか
意外と楽しんでくれて、大盛り上がりでした。

s-IMG_2508.jpgs-IMG_2494.jpg

s-P1170664.jpg

明日より博物館は長期休館に入ります。
次回開館は2/11です。

しばらく 皆様に会えないのが残念!
また、次回元気な笑顔をみせてくださいね。
楽しみにしていますよ。

フロアスタッフ せら ゆうこ

明けましておめでとうございます(^0^)!

2018年最初のひとはく探検隊
「冬の虫とりペナントレース」を行いました~。
P1170554.jpg

虫はそれぞれ、色んな方法で冬を過ごします。
今回は落ちている枝の中を探してみたよ。
P1170596.jpg
チビクワガタを発見!なんと3匹も...すごい!!

P1170585.jpg
こちらはミルワーム
他にもカメムシカミキリムシの幼虫など、
たくさんの昆虫に出会えましたよ(^▽^)

朝からたくさんのご来館、本当にありがとうございました!

ひとはくは年始も元気に開館中!
ぜひ、遊びに来てくださいね☆



nishiguchi.png kitadani.png

2018sinnen.jpg

みなさま、新年あけましておめでとうございます。

人と自然の博物館は、1/3(水)から開館しています!

本年もひとはくを、よろしくお願いいたします。



 ★★★ イベントのご案内 ★★★

1/6(土)・7(日) ワークショップ「トントン紙ずもう」

紙のおすもうさんをつくって、みんなで戦わせてあそぼう!


s-kamizumou.jpg

1/7(日) キッズサンデー

小さな子どもたちが楽しめるプログラムをたくさんご用意しています。

kidss.jpg

1/8(月・祝)  はかせと学ぼう!「アンモナイト石けんをつくろう!」

 

アンモナイトのシリコン型に石けん素材を流し込み、アンモナイト化石のレプリカをつくります。
小さなお子様も簡単につくれますよ!石けんが固まって完成するまでに約30分かかります。

anmonaito.jpg
▲▲くわしくは、各イベントのタイトルをクリック


博物館はメンテナンスのため、1/9(火)から1カ月ほど長期休館します。


 冬期メンテナンス休館        2018年1月9日(火)~2月10日(土) 
 


開館は2/11(日)からです。 



1/8(月・祝)までお正月イベントはもりだくさんです!

みなさまのご来館お待ちしております。

 

フロアスタッフまつだ


来年1月の「ひとはく探検隊」は...
s-ロゴ.jpg
今年に引き続き、来年も開催します!!

冬に昆虫なんているの...?
そう思っているあなた!ある場所に実はいるんです!

探検の舞台は深田公園
s-P1160734.jpg
さぁ、昆虫はかせの八木研究員と一緒に
2018年最初の昆虫採集へ!レッツゴー!

イベントの詳しい情報はこちら→


新年は 1月3日(水) より、開館いたします。

kitadani.png


 

 

12月24日(日)に
ひとはく探検隊地学系収蔵庫探検」を行いました!

 

今回の隊長は石ころはかせの古谷研究員です
隊長の古谷研究員のプロフィールは☆こちら☆

日ごろは見ることができない化石や鉱物の地学系収蔵庫を探検しました



まず最初に、収蔵庫入る前にフロアスタッフよりクイズを出題しました!!

s-P1170504.jpg

   \全問正解できたかな~?/

収蔵庫は大切な標本や資料をたくさん保管しています


探検隊長の古谷研究員を先頭に大切なものがたくさんある地学系収蔵庫へ出発!

s-P1120962.jpg

いつも見ている展示室とはまったく違う雰囲気でドキドキでした!

 

 s-P1120995.jpg

普段は入ることのできない収蔵庫を探検し、
たくさんの
貴重な標本を間近で見て
みんなの目がキラキラと輝いていました(*^_^*)

くわしい報告書はただいま作成中です!
完成しだい4階ひとはくサロンに貼り出しますので、ぜひ見にきてくださいね。

 

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

 

次回のイベントは
1月3日(水)ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
カラフルなおゆまるから好きな色を選んで
自分だけのオリジナルアンモナイトをつくってみましょう。
詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

次回のひとはく探検隊は
1月4日(木)ひとはく探検隊「冬の虫とりペナントレース」
詳細はこちらをクリックしてご覧ください。



博物館のおやすみのおしらせ

年末年始   2017年12月28日(木)~2018年1月2日(火)

新年は 1月3日(水) より、開館いたします。

メンテナンス休館   2018年1月9日(火)~2月10日(土)

 

みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

 ishikura.png

kumamoto.png

 

12月23日のイベントはクリスマス☆スノードムでした!

なんと!!スノードームに、3階展示室「森に生きる」の標本のどうぶつたちが登場しました!
ひとはく ならでは!です。
兵庫県とその周辺に生息するどうぶつ(ニホンジカ・ホンドキツネ・タヌキ・ニホンザル・ツキノワグマ・ニホンノウサギ)をクリスマスツリーを囲むように取り付けます。
水のりにラメを入れて水をいっぱい注ぎ、ぎゅっとフタをしたら出来上がり!

   s-3.jpg    s-2.jpg
まわりにお絵かきして・・・・世界に一つのオリジナルのスノードームです。

   s-5.jpg   s-6.jpg 
 
   s-1.jpg  光をあびるとキラキラ輝く雪が舞うよう。
お家にかざって楽しんでくださいね。

たくさんのご参加ありがとうございました!

ishikura.png
                                                           

こちらは人と自然の博物館【ひとはく】です!

ただいまこちらでは、年明けに行われる大イベント
「ひとはく正月場所」(ワークショップ「トントン紙ずもう」)
準備が急ピッチで行われております!
s-P1170299 2.jpg
スタッフが作っているのは...
s-P1170296.jpg
土俵です!こちらで熱い戦いが繰り広げられるわけですね!!

s-P1170452.jpg s-P1170451.jpg
約400人の力士たちも準備完了☆
オリジナルに彩られ、参加する時を今か今かと待っていますよ~!

一方、土俵では...
s-P1170453.jpg
ひとはくの2大横綱、タンバティタニスデルタドロメウスが!
年明けに向け、準備に余念がありません。
他のひとはく部屋力士たちも、ぞくぞくと登場していますよ~!

ひとはく正月場所は6日(土)、7日(日)開催です。
みなさんもオリジナル力士で参戦しましょう!

詳しくはこちらから

kitadani.png

12/17(日)ひとはくでは、
はかせと学ぼう「ちっちゃな化石をみつけよう!」を行いました!

今回は、化石はかせ の古谷研究員!
(古谷研究員のプロフィールはコチラ!)

まずは化石をみつけてみましょう!
チャートという石を拡大してみると...
s-P1170364.jpg s-P1170366.jpg
ちっちゃなつぶみたいな化石が見えた!
みなさんとっても上手にルーペを使いこなしていました!
(スタッフも見習わなければ...)

放散虫化石のレプリカづくりもしました!
s-P1170397.jpg s-P1170402.jpg
"放散虫"はお米よりもゴマよりも
ずっとずっと小さな生きものだったんだって!

作るのに少しコツがいるけど、とても上手です^^
s-P1170411.jpg(とてもきれいにできました!)

寒い中、たくさんのご来館ありがとうございました!

もうすぐクリスマス!
みなさん、今年はひとはくで過ごしませんか?
楽しいイベントがいっぱいですよ^^
12/23(土)ワークショップ「クリスマス☆スノードーム」
12/24(日)ひとはく探検隊「地学系収蔵庫探検」
(詳しくはクリック!)

風邪に気をつけてお過ごしください~^^

フロアスタッフ てらお ゆみこ・きただに さやの

12/16(土)に、クリスマスまでカウントダウンしながら楽しめるカレンダー
「アドベントカレンダーづくり」というイベントを行いました!

adoben.jpg


毎日ひとつずつ窓をあけると、いろんな絵がでてくるしかけになっています。

s-P1170321.jpg

どんなものを描こうかな?

s-P1170327.jpg s-P1170329.jpg

ちょうちょや恐竜、カブトムシなど博物館ならではの絵をかいてくださっていますね♪

santahakase.jpg

できあがったら、フロアスタッフよりクリスマスプレゼントが!

袋のなかにプレゼントが入っているので、
開けるのは25日まで楽しみに待っていてね。




最後にシカのなかで世界一の大きさを誇るヘラジカの前で記念撮影!

s-P1170342.jpg 

ado.jpg
▲集合写真はクリックで拡大します

大きなものでは肩の高さ2m、体重800㎏に達し、最終氷期(およそ7万~1万年前)には
日本列島にも生息していたといわれています。
こんなに大きな生き物が日本にいたなんてビックリですね。

ご参加ありがとうございました!

 ミュージアムショップ 

ミュージアムショップはひとはくのエントランス(入場無料)にあります。

 s-P1160028.jpg s-P1160021.jpg

恐竜や昆虫をはじめ、博物館グッズが充実していますので、クリスマスプレゼントにぴったりですよ。

~ミュージアムショップでお土産をみつけよう♪~  ←くわしくはコチラ

博物館にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

 

 博物館のおやすみのおしらせです

 年末年始         2017年12月28日(木)~2018年1月2日(火)


新年は1/3(水)より、開館いたします。

 冬期メンテナンス休館       2018年1月9日(火)~2月10日(土)     
                       

フロアスタッフまつだ

12/10(日) 『画はくの日~博物館の標本を描こう~』の2日目を行いました!

世界最大のシカ〝 ヘラジカ 〟や、世界一危険な鳥〝 ヒクイドリ 〟、鋭い歯が特徴の大型肉食魚類〝 アリゲーターガー 〟など...
前日同様、そうそうたる顔ぶれがそろいました!!もちろん、すべて本物(はく製)です。
本物を目の前に絵が描けるなんて、ひとはくならではですね♪

さぁ!○×クイズに挑戦したあとは、さっそくお絵描きです。

s-P1170274.jpg
生きていたら絶対近づけない危険な生きものも、はく製なら思いっきり近づいて観察できます!

s-P1170282.jpgs-P1170289.jpg


はく製と向き合って、じっくりと観察していただけました!

s-P1170286.jpgs-P1170292.jpg


みなさん楽しんでいただけた様で、おおきなはく製を移動させて集めた甲斐がありました(^^)
(移動にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました~)

描いていただいた作品は、4階の休憩コーナーに展示しています!
みなさまの作品の中から、ひとはく研究員が〝はかせ賞〟を選んでくれますよ~。
お近くの方もそうじゃない方も、年末年始のお休みにぜひ見にいらしてください♪


年内は 27日(水)まで 開館
年明けは 1月3日(水)から 開館しています☆
※ただし、1月9日(火)~2月10日(土)まではメンテナンス休館します。
 博物館は開館していないのでご注意ください。


みなさまのお越しをお待ちしております!


                               フロアスタッフ たにぐち

こんにちは!
いよいよ寒さが本格化してきましたね、雪がふっている地域もちらほら・・・
みなさん風邪をひかないように気を付けてくださいね(*^_^*)


さて、今日は~「画はく日」 博物館の標本を描こう~を行いました!
みんなでヘラジカ、アリゲーターガー、オオヒクイドリなど描きました。


はじめは今日の標本に関係したクイズを行いました!
s-P1170214.jpg



いよいよ、スケッチの開始です(^^)



s-P1170221.jpg
ひとはくサロンにオオカミがやってきました!


s-P1170223.jpg
ヘラジカ大きいなぁ・・・


描いてくださった絵は4階ひとはくサロンに飾っています!
今日はたくさんのご参加ありがとうございます!!

明日も画はくの日を行います!
みなさんのご来館おまちしています☆

フロアスタッフ 田畑


12月になるとクリスマスが待ち遠しいですね♪

ひとはくはかせは、トレードマークのはかせぼうしをぬいで、サンタに変身。

s-P1170202.jpg

ちょっとぼうしが大きいが...
赤ずきんではない。サンタじゃ!

 









tonakai.jpg

4階ひとはくサロンのクリスマスツリーも
イルミネーションがとてもきれいです。




そんなクリスマスをカウントダウンしながら楽しめるカレンダー
「アドベントカレンダーづくり」というイベントが12/16(土)にあります。

s-(Advent calendar (1).jpg

 

好きな絵や模様をかいてオリジナルカレンダーをつくろう!
毎日ひとつずつ窓をあけると、いろんな絵がでてくるよ。クリスマスまでわくわくしながら過ごせるね。
s-(Advent calendar (2).jpg

クリスマスプレゼントつきカレンダーなので、
クリスマス当日はすてきなプレゼントが袋のなかにはいっているよ。お楽しみにs-s-kutusita.jpg


12/16(土) フロアスタッフとあそぼう「アドベントカレンダーづくり」                                         

時間:13:30~14:00
場所:4階オープン・ラボ
定員:20名 参加費:100円           



sizuku.jpg


クリスマス関連のイベントはほかにもあるよ!

12/23(土・祝) ワークショップ「クリスマス☆スノードーム」
s-P1170200.jpg


ひとはくオリジナルのスノードームをつくろう!

 

時間:10:30~16:00 時間内随時受付  11:30~13:00は昼休憩
場所:4階オープン・ラボ
定員:50名 参加費:300円
所要時間:約15分

※小学校低学年は保護者と一緒にご参加ください。
※材料がなくなりしだい終了します。

 

フロアスタッフまつだ

12月に入り、北風がピューピュー・・・すっかり寒くなってきました。
でも!もうすぐ楽しいクリスマスがやってきますね\(^o^)/
みなさん、サンタさんへのお願いは決まりましたか?

ひとはくサロンは、クリスマスムード満載です。
デルタドロメウスの足元には、トナカイさんたちが集っていますよ(*^_^*)
s-P1170071.jpg

クリスマスツリーや窓飾りは、昼間もきれいですが、
日が陰ると、より一層ロマンチックにひとはくサロンを彩ってくれます。
s-P1170185.jpg

ひとはくのイベントも、クリスマスムード☆彡
第一弾として、2日(土)に「クリスマス☆モビール」
3日(日)に「クリスマス☆どうぶつビンゴ」をおこない、たくさんの方が参加してくださいました。

s-s-P1170064.jpg   s-P1170093.jpg
              クリスマス☆モビール             クリスマス☆どうぶつビンゴ

「えっ・・・参加できなかった・・・(>_<)」そんなお友達もご安心ください!
ひとはくでは、まだまだクリスマスイベントをおこないますよ!!

12/10(日)ひとはくサロンコンサート~クリスマスコンサート~
三田松聖高等学校吹奏楽部によるクリスマスサロンコンサートです。
すてきな演奏を聴いて、クリスマスの雰囲気を味わってみませんか?

12/16(土)フロアスタッフとあそぼう「アドベントカレンダーづくり」
カレンダーをつくってお家にかざろう!
(定員:20名 参加費:100円)

12/23(土・祝)ワークショップ「クリスマス☆スノードーム」
ひとはくオリジナルのスノードームをつくろう!
(定員:50名 参加費:300円)

↑それぞれのイベントの詳細は、タイトルをクリックしてください↑

みなさまのお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしております。


フロアスタッフ かどはま
先週の日曜日はキッズサンデーで沢山のお客様で博物館は大賑わい。

わたしたちフロアスタッフは、13:30~
フロアスタッフとあそぼう「クリスマス☆どうぶつビンゴ」をおこないました。

最初に兵庫県の動物やクリスマスツリーに利用される植物「モミ」についてのお話。
みんな元気に参加してくれてたよ。
s-P1170077.jpg s-P1170096.jpg
クリスマスにちなんで、ニホンジカとトナカイの違いについてもクイズをしたよ。
ニホンジカはオスしかツノが生えないけど、トナカイにはオスもメスもツノが生えるんだって。
みんな知ってたかな?
お話やクイズの後は、お待ちかねのビンゴ大会!
s-P1170133.jpg
少し早いひとはくからのクリスマスプレゼントみんな何が当たったかな?

今年もあと残すところ3週間!
みんなさんにも素敵なサンタさんが訪れますように☆☆☆

フロアスタッフ せら ゆうこ

4階ひとはくサロンに、毎年恒例のクリスマスツリーが設置されました。


s-P1170069.jpg

ヒアリの展示のすぐ隣で、クリスマスイルミネーションを楽しむことができます♪

s-P1170070.jpg



クリスマスオーナメントがとてもきれいですね。








クリスマスのイベントもたくさん用意していますので、ぜひ博物館に遊びに来て下さいXmasuhitohaku1.jpg

floorstaff.jpg

▲くわしくはコチラをクリック


フロアスタッフまつだ

12/2(土)は「クリスマス★モビール」をつくったよ!
今回は海のいきものがテーマ、みんなが知っているいきものはいるかな?

海にすんでいる、ダイオウイカ
寿命は長い?短い?
正解を発表するとみなさんから感動の声が!

クイズのあとは早速モビールづくり
ヒモにシルエットをくっつけてみよう。
s-P1170062.jpg s-P1170061.jpg
赤いサンタさんの帽子にデコレーションしたら、
オリジナルのモビールができた!

s-ブログ用.jpg
12月もイベントが盛りだくさん!
詳しくはコチラ
みなさんにお会いできるのを待ってます~(^▽^)

フロアスタッフ きただにさやの、くまもとまなみ

11/26(日) フロアスタッフとあそぼう「タンバティタニス・ハット」を行いました!

丹波の恐竜は「丹波竜」という愛称で呼ばれていましたが、2014年に新種の恐竜として
「タンバティタニス・アミキティアエ」と学名がつきました!


3階展示室にあるタンバティタニスの本物の化石をみて、クイズに答えたあと、

いよいよタンバティタニスのぼうしづくり。



s-P1170031.jpg s-P1170036.jpg


完成した帽子に、白地シールに好きな絵を描いてはりつけると...できあがり!

さっそく、「タンバティタニス」と名前を覚えてくださったお友達もいらっしゃいましたよ。

s-P1170044.jpg s-IMG_2218.jpg

最後はタンバティタニスの産状レプリカの前で記念撮影です。

s-P1170049.jpg

ご参加いただきましてありがとうございました。

 

フロアスタッフまつだ

tanba.jpg

11/25(土)
 フロアスタッフとあそぼう「タンバティタニス・ハット」を行いました!


tai.jpg


2006年に化石が発見された
丹波の恐竜のぼうしを作って、恐竜になりきろう!

丹波の恐竜は「丹波竜」という愛称で呼ばれていましたが、2014年に新種の恐竜として

「タンバティタニス・アミキティアエ」と学名がついております。

恐竜○×クイズのあとは、いよいよタンバティタニスのぼうしづくり。

s-P1170007.jpg s-P1170011.jpg

あっという間に完成です。さっそく「ガオーッ!」

s-P1170020.jpg

最後にデジタル紙芝居「丹波の恐竜タンタンものがたり」の映像を背景にアースシアターで記念撮影しました。

「・・・せ~の」
s-P1170027.jpg 


tanbatelitanisu.jpg

みなさん、とてもいい表情ですね。ご参加いただきましてありがとうございました。


明日、11/26(日)も「タンバティタニス・ハット」のイベントを行います。

くわしくは、上記のタイトルをクリックしてください。


 

●●● おすすめ恐竜スポット ●●●

tanbateli.jpg

3階入口の壁面には、丹波の恐竜(タンバティタニス)の原画を描かれた小田隆さんによる
大迫力の丹波の恐竜たちがお出迎えしております。

記念撮影もできますので、ぜひお楽しみください♪

●●● ミュージアムショップ ●●●

ミュージアムショップでは、色んな恐竜グッズがありますよ+゚☆゚+o

s-Woody Heart.jpg

Woody Heart 恐竜3Dペイント

ティラノサウルスやステゴサウルスなど天然木フィギュアに、アクリル絵の具6色と筆がついているので、
ペイントしてオリジナル恐竜をつくろう!









s-s-P1030377.jpg




◀当館の三枝研究員監修の
「丹波の恐竜フィギュア」販売中!

 

 






明日のイベントもご参加お待ちしております(^^)

フロアスタッフまつだ


11月18日(土)に

「はかせと学ぼう!~飛ぶタネの観察~」  を行いました!

今回のはかせは、植物はかせの藤井研究員です

s-1.jpg










藤井研究員の楽しいタネのお話をききました。
タネは手や足がないので自分で移動することができないですよね。
植物はさまざまな工夫をしてタネを遠くに飛ばす工夫を身につけてきたのです!

今回は飛ぶタネ(フタバガキ、ハネフクベ、ニワウルシ、プテロシムビウム)の模型をつくりました
s-3.jpg











タネの模型ができたらさっそく飛ばしてみましたよ!
種類によって全然違う飛び方でした


s-2.jpgs-4.jpg

くるくると回りながら落ちるタネの模型をみて
\すご~い!/という声がたくさん聞けました(*^_^*)

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。



あす11/19(日)はドリームスタジオフェスタが開催されます。
↓詳しくはこちらをご覧ください。↓
http://www.hitohaku.jp/infomation/event/dreamstudiofest.html
さらに、「関西文化の日」のため入館無料です。
どうぞこの機会に兵庫県立人と自然の博物館をご利用ください。




みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

 フロアスタッフ くまもとまなみ

 

11/12(日) 「画はくの日スペシャル」2日目!!
今回の画はくの日は、おそとでおえかき☆
1日目は、午前中は雨模様だったのに、たくさんの方が参加してくれました!
2日目は・・・?この日もご家族でたくさんの方が集まってくれましたよ\(^o^)/

寒くなりませんように・・・そんなスタッフの心配を吹き飛ばすような快晴!!
ぽかぽか陽気の秋空の下、みんなでお絵かきしましたよ☆彡

s-P1160956.jpg     s-IMG_1965.jpg

まずはモチーフを探します。
カエデの葉や、どんぐり、きのこ・・・そこここに、秋を感じますねぇ。

s-P1160960.jpg   s-P1160953.jpg

完成!!

s-blod.jpg

みなさんの描いてくれた絵が、ひとはくサロンを秋色に染めてくれてますよ♪
ぜひ、見に来てくださいね!
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!!

フロアスタッフ せら・かどはま
11月の画はくはスペシャル!ということで、
お外へスケッチに行きました!

あかきいろオレンジみどり...秋の植物はとってもオシャレ♪
s-P1160941.jpg(この葉っぱ、きいろとあかがまじってる!)
s-P1160920.jpg s-P1160938.jpg
(お父さん、お母さんも一緒に描いたよ!)

s-P1160945.jpg
秋ならではの色合い!とってもステキな作品ですね!

画はくの日スペシャルは、明日もおこないます!
少し寒いので、暖かいお洋服で来てね(^▽^)

フロアスタッフ きただにさやの
11月4日(土)
フロアスタッフとあそぼう「アンモナイト万華鏡」をおこないました!

アンモナイトとは...?
恐竜がいた時代、海の中にたくさんいた生きもので、
実は、日本でも化石が見つかっています。

アンモナイトについてクイズをしたら、
早速、万華鏡づくりの始まり。
s-P1160792.jpg(画びょうで穴を作業はみんなで慎重に!)
紙コップに「分光シート」を貼って組み立て...

アンモナイトに色をぬっていきます!
s-P1160798.jpg s-P1160801.jpg
(片面ずつ、お母さんと一緒に色ぬり)       (おそろいの青いアンモナイトが完成!)    

カラフルなアンモナイトがいっぱい!
とってもオシャレな万華鏡が完成しました~!
s-web用.jpg
たくさんのご参加、ありがとうございました!

11/18(土)、19(日)はなんと!入館料が無料です!
イベントもたくさんありますよ~!(詳しくはコチラ

みなさんにお会いできるのを心より、お待ちしています^^♪

フロアスタッフ きただにさやの

紅葉の季節真っ盛りですね。

こんにちは!フロアスタッフです!

11月5日(日)は ~ひとはく探検隊「きのこGETだぜ!」~ を開催しました!

はじめに秋山研究員によるコースの説明やお話がありました。
その後、みなさん一緒に深田公園をめざして出発~!


まずは公園に行く前にエントランス前で探検開始です!

今日の天気は気持ちのいい晴れ。絶好の探検日和になりました(*^_^*)


s-P1160814.jpg
















そしていよいよ深田公園にて探検開始!
s-P1160857.jpgs-P1160827.jpg

どんどんきのこが発見されていきます!
秋山研究員も大忙しです♪



最後は館内に帰ってきてみんなで今日の成果を確認しました。
きのこゲットだぜ!
s-P1160890.jpg

今日はきのこにたくさん触れて身近に感じられましたね(*^^)v
みんなの家の近くにもきのこがあるかもっ!?

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!!


フロアスタッフ 田畑

こんにちは!フロアスタッフです♪
秋も深まってきましたね。博物館の周りの深田公園の木々も紅葉しています。

s-P1160751.jpg s-P1160744.jpg
11月の画はくの日は、博物館の外に出てお絵かきします。
秋の木や葉っぱはどんなかたちをしているかな?どんないろかな?...
風を感じ光を浴びながら、みんなで楽しくお絵かきしましょう。

フロアスタッフとあそぼう 画はくの日 
11月11日(土)・12日(日)13:30~14:00
13:30 4階ひとはくサロン集合 → みんなで博物館外でお絵かきをします。
 ☆ 画用紙と色鉛筆などの画材は貸出しします。
  寒くなることもありますので、暖かい服装でご参加ください。

(雨天時は館内で実施します)

「画はくの日」って?
毎月開催しているフロアスタッフによるイベントです。
館内の展示物(標本、資料など)をじっくり観察して描きます。テーマは植物・動物・恐竜・昆虫・水生生物...など毎回のお楽しみ。
s-P1160754.jpg s-P1160753.jpgあかねちゃん.jpg
今回はめずらしく屋外での開催です!
みなさま、ご参加ください!!

(フロアスタッフ いしくら)

11/3(金・祝)
三橋研究員とフロアスタッフによる はかせと学ぼう「ろ過実験コンテスト」が行われました。

s-rokajiken.jpg

汚れた水をきれいにするしくみを学ぶため、ペットボトルでつくったろ過器を使って実験しました。

s-125.jpg


水道から蛇口をひねるときれいな水がでてきますが、どうしてかな?

それは浄水場で汚れをとりのぞいているから。


水族館の水も、ろ過装置を使ってきれいにしているのですよ。
「ろ過」と聞くと難しい言葉だけど、身近な所で使われているんだね。


P1160765.jpg P1160772.jpg

三橋研究員のお話のあと、さっそく、ろ過器づくりに挑戦!
逆さにしたペットボトルの底に綿をしいて、砂や小石を入れていきます。

そこに少しにごっている池の水をそそいでいくと...

s-P1160774.jpg

砂や小石を通して不純物がとりはらわれて、きれいな水がでてきました!

「おもしろ~い」

最初は白くにごっていた水も何度も何度もろ過するうちに、透明の水になりました。
実験は大成功!ろ過のしくみがよくわかりましたね。
ご参加いただき、ありがとうございました。

 

次回のはかせと学ぼう!は、

11/18(土) はかせと学ぼう!~飛ぶタネの観察~

風散布植物のタネを実物を使って解説します。
ご参加おまちしております。



(フロアスタッフまつだ)

10月29日(日)は
「はかせと学ぼう!~アンモナイト石けんをつくろう!~」を開催しました♪

雨の降る中でしたが、たくさんのおともだちが集まってくれて、とても感激です!


レプリカづくりで人気のアンモナイト!今回は石けんでアンモナイト作りました★


まずは佐藤研究員からアンモナイトについてのおはなしがありました!
そのあと、溶かした液体の石けんをアンモナイトの型に流し込んでいきます。
s-P1160725.jpg










じょうずに流しこめたかな??



30分冷やして固めると...!!





アンモナイト石けんの完成~♪
s-P1160727.jpg
とてもきれいにできました!!
笑顔がまぶしいです!


11月にはいっても楽しいイベントがたくさんあります♪
 11月のイベントスケジュールは、こちら

みなさんのご来館お待ちしています!!

フロアスタッフ 田畑


10/27(土)のフロアスタッフとあそぼうはハロウィン★ぱたぱたコウモリをおこないました!

コウモリって・・・血を吸ったり?!何だか怖いイメージ・・・(@_@;)
いえいえ、血を吸うコウモリは世界でもほんの数種類なんです。
街中でもよく見かけるイエコウモリは虫を食べます。
そんなイエコウモリのぱたぱたおもちゃを作ってみましょう!

まずはコウモリについての○Xクイズ!
コウモリは鳥のように見えて、私たちほ乳類の仲間。
飛べるほ乳類はコウモリだけです。
大きなコウモリマントを使って、コウモリの羽の仕組みを学びました。
みんなクイズ、正解出来たかな?
P1160698.jpg  P1160699.jpg

さぁ作ってみましょう!
P1160712.jpg  P1160708.jpg

作ったあとは、コウモリに変身して、はい!ポーズ!
P1160718.jpg  P1160720.jpg

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました☆彡

フロアスタッフ かどはま



ひとはくエントランスホール前の芝生に何やら点々と続く線。
s-P1160665.jpg  s-P1160668.jpg
そしてよく見ると、、、、大きな円弧を描くようにカーブしています。
 
s-P1160667.jpg 近づいてみると、、、、キノコです!

うわあ~たくさん!!キノコが生えてる!

ひとはくの秋山研究員に聞いてみました。
生えていたのは、コムラサキシメジ。薄い紫色のキノコです。
ここには毎年コムラサキシメジの「フェアリーリング」が見られるとのこと。
フェアリーリングとは、キノコがつくり出す輪のことを言うのだそうです。
「妖精の輪」素敵な呼び名ですね。妖精が輪の中で踊り出しそう。
この輪は年々同心円状に外に大きくなります。
フェアリーリングをつくるのは、植物の根っこと仲良く育つ菌根菌(きんこんきん)の仲間です。
アカマツの根っこと共生するマツタケ、シラカバの根っこと共生するベニテングタケなどもフェアリーリングをつくります。
コムラサキシメジは芝生の根っこと共生しているんですね。夏は芝生の輪の部分が良く成長し、緑の輪になっていたそうです。
キノコの不思議もっと知りたくなりますね。
s-P1160671.jpg 教えてくれた秋山研究員。
11月5日(日)にはひとはく探検隊「きのこGETだぜ!」もあります。お楽しみに!

(フロアスタッフ いしくら)

日曜日と月曜日にかけて台風が通りましたが
みなさん大丈夫でしたか?

今朝の博物館は、落ち葉や枝拾いからはじまりました。
幹が折れている木もあり台風の大きさをまじまじと感じました。

そんな週末の日曜日に
フロアスタッフとあそぼう!「ハロウィン★クイリング」を行いました。
スタッフの心配ははずれて、雨の降る中でしたが沢山の参加がありました♪

クイリングは、細長く切った画用紙をくるくると渦巻き状に丸めて、形を作るものです。
みんなで工作の前にゲストの『コウモリ君』に登場してもらいました。
s-P1160579.jpg
生涯学習課:安井課長がコウモリになって登場!迫力満点です(*^_^*)

s-P1160650.jpg
みんな真剣にクイリングの説明をじっくり聞いています。

s-P1160598.jpg   s-P1160634.jpg
くるくると紙を巻いているところ。

s-P1160663.jpg
完成して「コウモリ君」に報告しているところ。

みんな素敵なカードが完成しました。ハロウィン本番までおうちに飾ってね。

フロアスタッフ せら ゆうこ



10月21日(土)、「はかせと学ぼう」が行われました!

今回のテーマは ちょっと観察この植物(秋)』

植物はかせの小舘研究員 が、秋にみられる植物をた~くさん紹介してくださいました♪

s-P1160420.jpg秋の植物といえば?
カエデ、イチョウ、クリ、ススキ・・・
いろんな植物がありますね!

その中から、まずはイロハモミジとトウカエデのタネをご紹介。

s-P1160489.jpgs-P1160490.jpg


タネによって回り方もちがいます!


s-P1160431.jpgs-P1160476.jpg



これはアオギリのタネ。ふしぎな形でしょう?
丸い種子が重しになって、くるくるとまわって落ちます!

s-P1160488.jpg

アオギリのタネは、にぎると簡単に粉々になります。
地面に落ちた衝撃で丸い種子がはじけ飛ぶように工夫されているんだね。

s-P1160467.jpgs-P1160470.jpg


さぁ!みんなでとばしてみよう!


s-P1160492.jpg

さいごに、巨大ひっつきむし 登場!!
ツノがのびたようなとってもふしぎな形をしていますが、これもりっぱなタネなんです。

s-P1160545.jpg
ツノの先が鋭くなっていて、一度ひっつくとなかなか離れませんよ~。

s-P1160553.jpgs-P1160555.jpg


これからいろんなタネが実る季節です。
博物館周辺にもどんぐりをはじめいろんな植物がみられます。
ぜひ観察しながら散策してみましょう♪

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!



フロアスタッフ たにぐち
今年もひとはくのハロウィンこっそり?(*^_^*)進行中です。

s-P1160407.jpg 昨日ひとはくに来てくれたおともだち。
コウモリに変身して、ハイポーズ!

明日10月22日(日)のフロアスタッフとあそぼう
ハロウィン★クイリング。かぼちゃやお化けの楽しいカードができるよ!詳細はこちら(クリック)

そして、来週10月28日(土)は、ハロウィン★ぱたぱたコウモリ。私たちの身近に暮らすイエコウモリのペーパークラフト。コウモリクイズもしますよ。詳細はこちら(クリック)

ぜひ、ご参加くださいね!待ってます!!

(フロアスタッフ いしくら)

10月15日はフロアスタッフと遊ぼうきょうりゅう骨パズルを行いました!

大きな恐竜の骨パズルを、みんなで力を合わせて組み立てます!
今日組み立てたのは...丹波竜こと【タンバティタニス・アミキティアエ
s-P1160404.jpg

最初は、「丹波竜」について クイズを交えながら楽しく学びました!
s-P1160376.jpg

丹波竜について詳しくなったところで、いよいよパズルの組み立て開始(^◇^)
s-P1160382.jpg

みんなで組み立てた後、「ステゴサウルス」チームと「ティラノサウルス」チームの2グループに分れました。
s-P1160391.jpgs-P1160392.JPG2.jpg
どちらのチームも仲間と一緒に奮闘しながら、完成させていました!
今回も大勢のご参加ありがとうございました。

次回のフロアスタッフと遊ぼうは、22日の≪ハロウィン★クイリング≫です!
詳細はこちら→
ぜひお越しください(*^_^*)

フロアスタッフ さとう あやか
肌寒い日が続き、深田公園もだんだん秋の装いです。
s-P1160354.jpg(葉っぱが色づき始めています!)

秋といえば、「芸術の秋」ですよね(^^)
ひとはくでは月に一度、「画はくの日」というイベントを開催しています。

毎回テーマが違うので、何度参加しても楽しいですよ~!
イベントの最初にはクイズもあります。
image1 (2).jpg s-P1120516.jpg
                                                                 (イベントでしか出会えない標本もたくさん!)

次回の「画はくの日」は11/11(土)、12(日)です。

テーマは来てのお楽しみ♪
s-P1130636.jpg s-P1160352.jpg
(本物そっくりな力作!)            (作品は1ヶ月間展示いたします^^)

親子での参加も大歓迎!ご家族で標本を観察しながら、楽しく絵を描いてみませんか?
画用紙や色えんぴつなどは、貸し出しいたします(^0^)

秋の休日はぜひ、ひとはくへ!

フロアスタッフ きただに さやの
s-P1160341.jpg

ミュージアムショップは、ひとはくのエントランス(入場無料)にあります。
ひとはくオリジナルグッズをはじめ、プロ仕様の虫・魚とり網といった調査道具、ポストカード、館員の書籍などを取りそろえておりますよ。


s-kyouryuu.jpg




人気なのはタンバティタニス(丹波竜)などの
恐竜フィギュア。

おもちゃ屋さんにはない本格モデルです!








恐竜組み立てキットは大小さまざま。
s-kyouryuhajkutu.jpg s-P1160046.jpg s-P1160040.jpg 
卵型カプセルになっていて、中を開けると恐竜が出てくるものも!(画像クリックで拡大)


s-P1160345.jpg


Woody Heart 恐竜3Dペイント

天然木フィギュアに、アクリル絵の具6色と筆がついているので、ペイントしてオリジナル恐竜をつくろう!







紫水晶などの鉱物や オオサンショウウオなどの水生生物のぬいぐるみもかわいいよ♪

s-P1160038.jpg s-P1160023.jpg

他にも昆虫フィギュアなどがたくさんあり、みているだけでも楽しいですよ。
博物館にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------

 ミュージアムショップ営業時間 

平日(火曜日~金曜日) 12:00~16:00
土・日・祝 11:00~16:30
月曜日 休み

※なお、月曜日であっても博物館開館の場合、開店いたします。

 

フロアスタッフまつだ

10月8日(日)に
フロアスタッフとあそぼう
「画はくの日~ハロウィンバージョン~」   を行いました!
s-hallowe.jpg

 

ひとはくでは毎月第二土曜日を「画はくの日」として、
毎月テーマを変えて、博物館の展示物をみんなで描いてもらうイベントを行っています。
今月はハロウィンバージョンです
4階ひとはくサロンで
普段は公開していない少し怖い!?標本を描いてもらいました♪


s-kuizu.jpg s-zenntai.jpg

コウモリや 1mを超えるアリゲーターガーのほか、
s-P1160340.jpg s-P1160295.jpg

ふだん非公開のカラスフクロウ
s-P1160307.jpg s-P1160304.jpg

そしてクジャクのはねなど色んなものを描いていただきました。
s-P1160310.jpg s-P1160305.jpg

 s-P1160301.jpg


作品は約1カ月間4階ひとはくサロンに掲示して、
そのあとは博物館で1年間保管します。

取りに来てくれたらいいことがあるかも?!(*^_^*)


ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 





次回のイベントは
10月14日(土)ひとはく探検隊「『秋のさとやま』の中を歩こう」
博物館に近いブイブイの森(南公園)を散策します。
時間:13:00~15:00
場所:4階ひとはくサロンに集合
定員:20名・参加費無料

当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。

※小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください。
歩いて山のなかに入りますので、よごれてもいい服装(長袖、長ズボン)でおこしください。
※雨天中止

みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

 

フロアスタッフ くまもと・まつだ

 

10月9日はフロアスタッフとあそぼう とっても簡単!アンモナイトのレプリカづくり をおこないました!

カラフルなおゆまるの中から好きな色をえらんで、自分だけのオリジナルアンモナイトを作ってみよう!

アンモナイトはリエリセラスとオルソスフィンクテスの二種類から一種類選んでいただきます。

どちらのアンモナイトの型もすべて本物の化石から型どりしているので、ひとつひとつ微妙に形が違います。
一つ一つ手で見比べながら型を見る姿は、みなさま真剣です。
型が選べたらおゆまるを二本選んでもらい、スタッフがお湯でやわらかくしていきます。
おゆまるは熱が加わるとやわらかくなり、冷えると固まる性質があるので、
あたたかいうちにねじったり、のばしたりして、型にはめると......

s-P1160330.jpg

自分だけのオリジナルアンモナイトのレプリカが完成!

s-P1160338.jpg

s-P1160339.jpg
ご参加してくださいましたみなさま、ありがとうございました!

フロアスタッフ(ふじわら)
10/7(土)はかせと学ぼう!~ドングリの観察~をおこないました!!

木々が色づきはじめ、秋めいてきましたね♪
公園で、通学路で、ドングリがコロコロと転がっています。
可愛くて、ついついポケットに入れてしまいますよね(*^_^*)
おとなもこどもも大好きなドングリについて、たくさん教えてもらいましょう!
教えてくれるのは、植物はかせの藤井研究員です。←はかせについて詳しくはコチラ

ドングリとは??ブナ科の植物の果実のこと。
ハカマ(殻斗)がくっついているのが特徴です。
ドングリの見分け方を教えてもらったり、いろんなドングリを見せてもらったりしましたよ!

お話のあとは、ドングリこまを作ったり、ドングリを紙に貼ったりして遊びました☆

P1160224.jpg  P1160223.jpg

P1160235.jpg  P1160232.jpg

参加いただいたみなさま!ありがとうございました☆彡

はかせと学ぼう!は、それぞれ専門の研究員がわかりやすく解説をし、楽しくあそびながら学ぶオープンセミナーです。
わからないことをいっぱい質問もできますよ!
10月のはかせと学ぼう!は・・・

21日(土) 「ちょっと観察、この植物(秋)」
身近な植物をみんなで、ちょこっと観察してみます。
天気がよければ、深田公園に出て植物をさがしてみましょう。

29日(日) 「アンモナイト石けんをつくろう!」
シリコン型に石けん素材を流し込み、アンモナイト化石のレプリカを作製します。

↑詳しくはタイトルをクリックしてください!

みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

フロアスタッフ かどはま

s-tyutyu.jpg

今日は中秋の名月で、お月見の日。十五夜ともよばれています。
秋の鳴く虫たちの声をききながら、月をゆっくりとながめるのもいいですね。


博物館の隣にある深田公園は、
エンマコオロギマツムシ、美しい鳴き声から「鳴く虫の女王」とよばれるカンタンなど
秋になるとさまざまな鳴く虫の声を楽しむことができます。※鳴く虫は通常、オスしか鳴きません。


鳴く虫の声は、博物館のホームページから鳴き声をきくことができますよ。


フロアスタッフによるデジタル紙芝居で鳴く虫の声♪を楽しむのもいいですね。


susuki.jpg

10/8(日)
デジタル紙芝居ススキ草原のオーケストラ

 

場所:3階アースシアター

時間:14:30~(所要時間15分)







nakiate.gif

◀鳴き声 当てクイズ(挑戦してみよう!)

 

 

また、10/8(日)は県立北摂三田高等学校邦楽部をお招きして、
ひとはくサロンコンサート(秋の部)を開催します。

演奏のほか、琴の体験教室も行います。ひとはくで芸術の秋をお楽しみください。

salon-hougaku.jpg

場 所 演奏・体験教室とも4階ひとはくサロン
定員・参加料はありません。(ただし、大学生以上は観覧料が必要です。)

〔演奏〕
第1回:12:00~12:10
第2回:13:00~13:10
曲目:「六段の調べ 八橋検校作曲」「風の音 吉崎克彦作曲」

〔琴の体験教室〕
時間:12:15~12:30
内容:主に子どもたち対象に琴にさわって簡単な曲を奏でてみます。
   曲目は「トトロのテーマ」「さくらさくら」など。







▲くわしくはコチラ


フロアスタッフまつだ

みなさん、こんにちは!

さわやかな秋空の下、黒田研究員と「はかせと学ぼう!~たのしい草あそび~」を行いました。

まずは、ツバキの葉っぱで「ぞうり」を作ったり、クルクルっとまるめて笛にしました。

P1160053.jpg

P1160122.jpg

s-P1160055.jpg

2枚のシイの葉を重ねてならしました。
s-P1160116.jpg

JCOMさんが取材に来られていました。カメラを向けられてうまく音がでたかな!?
s-P1160133.jpg

クズの葉っぱで音をならしてみよう!
P1160163.jpg

カヤの細い葉っぱを両手ではさんで息を吹くと音がでます。
P1160186.jpg

わたしも草笛吹いてみよっと!
s-P1160198.jpg

今回も大勢のご参加ありがとうございました。
10月の「はかせと学ぼう!」は、7日(土)、21日(土)、29日(日)です。(詳細はこちら
みなさまのご来館をこころよりお待ちしております。

フロアスタッフ てらお ゆみこ




  

9月24日(日)
ひとはく探検隊「ダンゴムシを探そう」を行いました!

 

今回の隊長・鈴木研究員が、フロアスタッフと
一緒に深田公園にどんぐりを探しに出かけましたよ!
ダンゴムシはかせの鈴木研究員のプロフィールは☆こちら☆

 
深田公園に出発する前に、鈴木隊長よりお話がありました。
「今日は深田公園に色のついたダンゴムシを探しますよ!色は    緑   桃   青    金  です!」

 実は、マーカーで色をつけたダンゴムシを前日の夜に深田公園に放したそうです(*^_^*)


バケツ・熊手・スプーンを持って出発☆
P11599.jpg



探検隊では見つけた生き物のことを、研究員にすぐ聞けます♪
DSC0090.jpg
スズメガの幼虫を発見☆


\ダンゴムシ発見!青色だ!/ 

DSC01003.jpg

 
みつかったダンゴムシ☆
DSC01035.jpg

見つけたダンゴムシは
緑6匹桃8匹青20匹金9匹 
合計43匹 でした♪

※色はペイントマーカーでつけました。ダンゴムシは2か月ぐらいで脱皮をするので色は無くなるそうです。


くわしい報告書はただいま作成中です!
完成しだい4階ひとはくサロンに貼り出しますので、ぜひ見にきてくださいね。

 

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

次回のイベントは
9月30日(土)「はかせと学ぼう!~楽しい草あそび~」
深田公園に生えている植物を使って草あそびをしましょう。
詳細はこちらをクリックしてご覧ください。


 

次回のひとはく探検隊は
10月14日(土)ひとはく探検隊「『秋のさとやま』の中を歩こう」
博物館に近いブイブイの森(南公園)を散策します。
詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

 みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

 フロアスタッフ くまもとまなみ

いま話題のヒアリですが、ひとはくでヒアリの標本が展示されているのはご存知でしょうか?

ヒアリは赤茶でツヤがある(腹部は暗色)南米原産のアリで、特定外来生物種に指定されています。

 hiari2.jpg
▲ヒアリ(写真撮影:橋本佳明 主任研究員)

4階ひとはくサロンで開催中の緊急速報展「ヒアリとアカカミアリ」は、多数の関心を寄せていただき、期間を2018年1月8日まで延長しております

P1150852.jpg P1150849.jpg
▲ヒアリの体長を100倍にした拡大模型も展示されています(写真左)


ヒアリの近縁種であるアカカミアリの標本や、
在来のアリとの見分け方パネルなどもありますので、ご覧ください。

・思ったより小さかった!?                 

ヒアリの体長は2.5~6mmと小型ですので、
来館されたお客様から「想像より小さくてびっくりです!」というお声をよくいただきます。



・ヒアリかも?



ひとはくでも多数の問い合わせがあるのですが、多くの場合、在来のアリ類です。
生活に影響がない場合、むやみに駆除する必要はありません。

ヒアリの侵略から私たちを守ってくれるのは、日本のアリです。むやみに殺虫剤をまくと、ヒアリの定着を防ぐために戦ってくれる在来アリまで殺してしまいます。



 ヒアリかどうか、わからないときは、まず環境省などの専門機関に報告してください。




環境省から提供されている下記のファイルをご覧ください。

ストップ・ザ・ヒアリ(ヒアリの特徴・生態・駆除方法・刺された時の対処方法等の参考)

hiarikikenn.jpg



◀【最新版】
危険生物ファーストエイドハンドブック 特別編集「ヒアリ」
 文一総合出版会からでました。

 →ダウンロードして、どなたでもご覧になれます。





ヒアリについて、くわしくは ★コチラ★ をクリック

     

フロアスタッフまつだ

18日はワークショップ「アンモナイト化石のレプリカづくり」をおこないました!
大人気イベントなだけに、朝からお客様がたくさん(^^)♪
s-P1150962.jpg

オレンジ...好きな色を2色選んで混ぜれば、
世界で一つのオリジナルレプリカが完成!
s-P1150961.jpg s-P1150963.jpg
s-P1150964.jpg s-P1150967.jpg
カラフルでとってもきれい!
たくさんのご参加、ありがとうございました!

次回のアンモナイト化石のレプリカづくりは、10/9(祝・月)に開催予定です!

たくさんのご参加をお待ちしています~(^0^)

フロアスタッフ きただにさやの

9/17は天気予報では、台風直撃の日曜日。
しかし、思ったよりも風も雨もなく三連休中日ということで、
たくさんのお客様が来館されました。

フロアスタッフとあそぼう!「イヌワシをとばそう!」2日目
s-P1150922.jpgs-P1150938.jpg
s-P1150931.jpg
イヌワシはかせの布野研究員の話を聞いて、模型をつくったら、
みんなで外に飛ばしに行きました。
inuwasisi.gif
イヌワシは上昇気流にのって飛ぶので、パタパタはばたかないそうです。
滑空するようすが、本物そっくりです。
工夫して滞空時間がと~ても長いお友だちもいましたよ!
ご参加ありがとうございました。

フロアスタッフ  せら ゆうこ
9/16日、フロアスタッフとあそぼう!「イヌワシをとばそう!」
おこないました♪

今回のスペシャルゲスト!とりはかせの布野研究員が、イヌワシに変身して登場!!
イヌワシのことをいろいろ教えてくれました。

s-P1150869.jpg  

イヌワシは、昔は力の象徴で、お殿さまに大事にされてたんだって。
でも、今は数が少なくなっていて・・・みんながおとなになる頃には、絶滅してしまうかも。
みんなで守っていかなければならない動物なんだね。

イヌワシグライダーを作ったあとは、イヌワシの大きな巣まで移動して、
はかせから、お話を聞きました。
さぁ、いよいよとばしてみよう!!

s-P1150897.jpg  s-P1150912.jpg

最後にみんなで記念写真☆
はい!ポーズ!!かっこいいグライダーができたね(^_^)v

s-P1150914.jpg



ご参加のみなさま、ありがとうございました☆彡

このイベントは、明日もおこないます!
お天気が少し心配ですが・・・みなさまのお越しをお待ちしております♪

フロアスタッフ かどはま
いつもはエントランスにひっそりと置かれている
恐竜頭骨化石レプリカがひとはくサロンにドードーンと登場!
s-IMG_1558.jpg
置く場所によって見え方がちがいますね!

フロアスタッフとあそぼう「画はくの日~デルタドロメウスを描こう~」
を行うために、恐竜を集結させてみました。


イベントでは、まずはじめに 久保田恐竜化石総合ディレクターより
恐竜の色についての解説があります。
s-IMG_1565.jpg
恐竜化石では、羽毛恐竜の色は一部わかっているものも・・・・
詳しく知りたい方は、

画はくの日は、9/10 本日13:30~も行われます。
みなさまのご参加、スタッフ一同お待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ

9/2(土)にオープンセミナー

「恐竜の組み立てを見よう!」~謎の恐竜デルタドロメウスの全身復元骨格がやってくる~

4階ひとはくサロンで行われました。

s-P1150723.jpg s-P1150724.jpg
▲4階インフォメーションカウンター前に並ぶ骨格標本




デルタドロメウスは、1996年にモロッコの白亜紀後期の地層から発見された、全長約8メートルの肉食恐竜です。
国立科学博物館から借りたレプリカ標本を、組み立てられる様子を見学できるという事で、
朝からたくさんのお客様がお越しになられました。

親子で見学されていた方から「恐竜の組み立ては初めてみるから、楽しみ!」との声も。

 久保田恐竜化石総合ディレクターの解説のもと、専門業者の方により次々と骨が組み立てられていきます。

s-P1150732.jpg s-P1150733.jpg

脚を土台でしっかり支えて、胴体、しっぽをつけ、


s-P1150735.jpg  s-P1150739.jpg

s-P1150743.jpg




頭が最後に組み立てられると...








デルタドロメウスの完成です!
s-P1150791.jpg

大人になるとティラノサウルスに匹敵する大きさに達し、その後ろあしの形状から足の速い恐竜であったと考えられています。

 

組み立てが終わったあとは、デルタドロメウスと写真を撮ったり、間近で骨格を観察したりと
とても楽しむことができました。

※完成したデルタドロメウスは、2018年2月~博物館のエントランスホールで展示されています。

9月のイベントは ★コチラ★ をクリック

 

フロアスタッフまつだ

こんにちは!フロアスタッフです!

今日9月3日(日)も

昨日に引きつづき、フロアスタッフとあそぼう 「川でさかなつり」 を行いました!
今日もたくさんのお友だちに参加していただきました。ありがとうございます!!


s-P1150780.jpg
どんなおさかながつれるかな??

うまくつるためのコツを聞いて...

s-P1150783.jpg
いざ実践!!上手におさかなつれるかな?


s-P1150790.jpg
みなさん、積極的に参加してくださり
とても上手に あゆ などのさかなを つることができましたね(^^)

ありがとうございました!!

次回のフロアスタッフとあそぼうは
9月9日(土) 画はくの日 です!!

みなさまのご来館、心よりお待ちしております。

フロアスタッフ 田畑

みなさん、こんにちは!
9月2日は、フロアスタッフとあそぼう 「川でさかなつり」を行いました。
満員御礼、たくさんの人たちにご参加していただきました!

川は上流・中流・下流にわかれていて、魚はそれぞれ決まった場所を住処にしています。
はじめに簡単に説明してから、フロアスタッフが取り出したのは「ミッションカード」!
P1150755.JPG

みなさんに釣ってもらう魚はミッションカードで決めてもらいます。
では実際にミッションカードに示された魚を釣ってみます。
P1150764.JPG
いつもドキドキ魚釣り、今日は釣れました。

ミッションカードと釣り具を渡したら、次はエサを選んでもらいます。
魚によって食べるエサが違うので、実はエサ選びが一番大事なのです。

目当ての魚のエサを持っていざ、魚釣りへ!
P1150771.JPG
みなさんたくさん釣ってくれました!

魚の生態についてお話をして
最後に参加してくださったみなさまに認定書をお渡ししました。
P1150767.JPG

参加してくださったみなさまありがとうございました!

9月3日はキッズサンデー
明日もフロアスタッフとあそぼう 「川でさかなつり」を開催します。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

フロアスタッフ  藤原

8/31(木)の フロアスタッフのワークショップは「恐竜ストラップをつくろう!」

s-rogosuto.jpg

8月最後のワークショップ、たくさんのお客様にご参加いただきました。
 1234ko.jpg

作っていただいたのは、すべて兵庫県で発見された恐竜です。

1hyougonokyouryuu.jpg
▲兵庫県で発見された恐竜とほ乳類化石

(※ティラノサウルスは先祖にあたるティラノサウルス類が発見されています。)

s-P1150711.jpg s-P1150712.jpg

s-P1150713.jpg s-P1150714.jpg

素敵な作品がたくさんできました。ありがとうございます!

3階の丹波の恐竜化石展示室にホンモノの化石がありますので、ぜひご覧くださいね!



次回のワークショップは

9/18(月・祝) 「とっても簡単!化石のレプリカづくり」です。

カラフルなおゆまるから好きな色を選んで
自分だけのオリジナル、アンモナイトをつくってみましょう。
s-s-1685.jpg


時間:10:30~16:00 
   随時受付/11:30~13:00は昼休憩 
場所:4階オープン・ラボ
参加費:100円

※材料がなくなりしだい終了します。

 

フロアスタッフまつだ

8/28(月)は、ワークショップ「たてばんこをつくろう!」を行いました!

みなさん、「たてばんこ」ってご存じですか?
たてばんことは、絵を何枚も重ねて立体の絵をつくる、
江戸時代のおもちゃなんです!
sonomama_maruko.jpg

今回は、台場クヌギに集まる昆虫のようすを
たてばんこでつくりました!

s-P1150649.jpg s-P1150654.jpg
図鑑をみながら本物そっくりにぬってくれたり、自分の好きな色でぬってくれたり
色がぬれたら、台場クヌギの台紙にくっつけて完成!

作品を一部ご紹介!
s-web用.jpg
個性豊かで、美しい作品がいっぱい!
たくさんのご参加、ありがとうございました☆

(なかには、余った紙を上手につかって昆虫が飛び出す工夫もされていました...)
s-P1150667.jpg
勉強になります...!


フロアスタッフ きただにさやの

ひとはくは開館25周年を記念して「ひとはく研究員のいちおし25選」を行っております。

この開館25周年記念展示は、初夏・夏・秋・冬の4期に分けて実施。夏の部は、12の展示があります。

25summer-banner1.jpg

▲くわしくはコチラ

そのひとつ「こわい?かわいい??ひょうごの妖怪25選」

3階・4階の展示室のあちこちに25種類の妖怪がパネルで隠れていますよ

s-P1150672.jpg s-P1150682.jpg
妖怪と記念撮影もできます♪

▼完全こうりゃくシート「妖怪みっけ」が4階にあるので、妖怪シートを手に入れて妖怪はかせになろう!

s-P1150671.jpg

全部みつけたら記念にシートを持って帰ってね。


s-youkai.jpg

★人と自然の博物館がある三田市の妖怪を2つご紹介★

kappa.png ryuuu.png

▲「かっぱ」と「りゅう」です。画像クリックで拡大します。


自分のすんでいる地域にどんな妖怪がいるかな?
展示室にかくれている妖怪をさがしにきてくださいね!

 

期間:平成29年7月15日(土)〜9月10日(日)まで

sizuku.jpg

ちなみに、4階ひとはくサロンには「フロアスタッフのおしごと25選」の展示があります。

s-P1150674.jpg s-P1150675.jpg

ぜひご覧ください☆彡


フロアスタッフまつだ

こんにちは

8月29日ワークショップ「モールでジャングルづくり」を行いました。

立体カードを組み立てて

P1150688.jpgP1150698.jpg

モールで、オランウータンとストローでくるくる巻いてヘビつくります。


P1150684.jpgP1150694.jpg



P1150700.jpgP1150702.jpg











完成!!



ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 

     

      フロアスタッフ  にしぐちひろこ

8月27日(日)、 ワークショップ 「ひょうごの妖怪★缶バッチ」 が行われました!

9月10日まで開催中の開館25周年記念展示「こわい?かわいい?ひょうごの妖怪25選」より、6種類の妖怪のバッチをご用意。
すきな妖怪を選んで缶バッチをつくりました!
FullSizeRender.jpgのサムネイル画像左上より時計まわりに かしゃ ぬえ うみぼうず りゅう かっぱ かまいたち


缶バッチの機械で、まずは表面をプレス!
続いて裏蓋をプレスします。

s-IMG_1477.jpg力のいる作業でしたが、みなさんの力を借りて大成功!かっこいい缶バッチが完成しました(^^)

完成した妖怪バッチをつけて、記念撮影♪


【親子でのご参加、ありがとうございます♪】        【妖怪ぬりえも上手に塗ってくださいました!】
s-P1120850.jpgs-P1120853.jpg


 【両胸に妖怪をつけて、はいポーズ!】          【おんなのこに大人気だった"かまいたち"!】
s-P1120857.jpgs-P1120858.jpg

    

s-P1120863.jpg
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

開館25周年記念展示「こわい?かわいい?ひょうごの妖怪25選」9月10日(日)まで開催しております。
ひょうごの妖怪たちに会いに、ぜひ人と自然の博物館へお越しください!
スタッフ一同お待ちしております。
フロアスタッフ たにぐち

8月最後の日曜日の8/27、ひとはく探検隊「海の生きもの探険」をおこないました!!
博物館の中で海の生きもの探険とは??
なんと!!普段は入ることのできない収蔵庫を探険し、海の生きものの標本を見てもらうことが出来るんです。

探険隊長は、水の生きもの博士の三橋研究員です!

4階ひとはくサロンに集合し、「兵庫のイカ・タコ類25選」を見てから、
収蔵庫へ出発(^_^)/
P1150563.jpg P1150568.jpg

厚い扉の奥は、たくさんの標本が!!
8gatutannkenn.jpg

収蔵庫を探険した後は、収蔵庫から持ってきた標本を見て、絵を描きました。
P1150639.jpgのサムネイル画像

ご参加のみなさま、ありがとうございました!!

9月のひとはく探検隊は「ダンゴムシを探そう」←詳しくはタイトルをクリック★
博物館周辺にはどんなダンゴムシがいるかな?
博士と一緒にダンゴムシを探して観察してみよう!

みなさまのお越しをおまちしております☆彡

フロアスタッフ かどはまえりこ

8月26日(土) フロアスタッフとあそぼう画伯の日「恐竜がいた時代」をおこないました!

はじめに簡単なクイズをして、2006年8月に丹波で発見された新種の恐竜、タンバティタニス・アミキティアエを筆頭に、兵庫県で発掘された化石のお話をしました。

画用紙を手に持つとみんなお気に入りの場所へ一直線。
P1150528.jpg P1150536.jpg
P1150539.jpg P1150548.jpg
P1150553.jpg P1150561.jpg
P1150545.jpg 

化石や復元図を見ながら、みんな思い思いの恐竜がいた時代の様子を描いてくれました。
参加して下さったみなさま、ありがとうございました!

次回の画伯の日は 9月9日(土)、10日(日) です。次回もご参加お待ちしております!

(フロアスタッフ ふじわら・てらお)

夏休みもいよいよ終わりに近づいてきました。
ひとはくは、8月後半もイベントが充実していますよ。

8/27(日)~31(木)の期間中は、いちにち遊べるワークショップが毎日あります♪




27(日) 「ひょうごの妖怪★缶バッチ」


s-youkaiyou.jpg

開催中の企画展「ひょうごの妖怪25選」の
妖怪6種類の中から、好きな妖怪の缶バッジをつくろう!







※デザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承下さい。



28(月) 「たてばんこをつくろう!」
s-P1150477.jpg



絵を組み立てつくる、江戸時代のおもちゃ
たてばんこで、台場クヌギに集まる昆虫のようすを
つくってみよう!









 29(火) 「モールでジャングルづくり」

s-P1130575.jpg

モールでどうぶつを作って、

小さなジャングルを完成させよう!






30(水) 「プラ板づくり」

s-puraban.jpg

好きな絵をかいて、
オリジナルのプラ板をつくってみよう!







31(木) 「恐竜ストラップをつくろう」
s-恐竜ストラップ.jpg

 

恐竜の絵を自由にかいて
オリジナルのストラップをつくってみましょう!








▲くわしくは、各イベントのタイトルをクリックしてください。

いずれも

時間:10:30~16:00 時間内は随時参加OK (11:30~13:00は昼休憩)
場所:4階オープン・ラボ
参加費:100円

※材料がなくなりしだい終了します。

このほかにもたくさんのイベントがあります。みなさまのお越しをお待ちしております!

7/21~8/31の夏休み期間は  無休 で開館しています。

 

フロアスタッフまつだ

8/15(日)ワークショップ「昆虫のはんこペーパーバッグ」をおこないました。
お盆ということで、博物館は朝からおおにぎわい☆彡
「昆虫はんこペーパーバッグ」にもたくさんの方が参加してくださり、午前中で整理券50名が
売り切れになり、大盛況でした!!

会場は、3階展示室の大きな台場クヌギの前。
スタッフ手作りの消しゴム昆虫はんこを押して、紙で作ったクヌギの葉っぱと
クヌギのどんぐりストラップをつけます。自由に絵を描いて完成!!

P1150333.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像  P1150338.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

参加してくださったみなさま、ありがとうございました!!
kontyuu1.jpg
▲クリックで拡大します

ひとはくでは、夏休み最終日まで、ワークショップや各種イベントをご用意してます☆
みなさまのお越しを、スタッフ一同お待ちしております♪

フロアスタッフ かどはまえりこ

8月20日(日)に
フロアスタッフとあそぼう
「恐竜モビール~丹波竜とその仲間たち~」を行いました!

かわいい恐竜たちのモビールをつくりましたよ★
まず、丹波竜についてお勉強♪

2006年に丹波市で恐竜の化石が発見されました。そして、
2014年に新種の恐竜として「タンバティタニス・アミキティアエ」と命名されました。


次はシルエットクイズ!「なんのシルエットかな~?」
P1150460.jpg

正解は曲竜類(ヨロイリュウ)でした!



次は、モビール作り★
s-P1150468.jpg
ひもに 丹波竜や 恐竜たちをはりつけましたよ!

P1150471.jpgP1150476.jpg


とてもかわいい恐竜モビールができましたね(*^_^*)

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

次回のイベントは
8月26日(土)フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
博物館の展示をじっくり観察しながら絵を描いてみましょう。
色鉛筆など道具は貸出します。
時間:13:30~14:00
場所:来てのおたのしみ♪
定員:なし
参加費:無料

 

みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

 フロアスタッフ くまもとまなみ

 

8月19日(土)、20日(日)のフロアスタッフとあそぼう「恐竜モビール~丹波竜とその仲間たち~」
s-P1150382.jpg  19日(土)の様子をのぞいてみましょう。
まずは、シルエットクイズ!
s-P1150387.jpg  影絵を見て〇☓でこたえます。
どっちかな~?

s-P1150437.jpg  丹波竜とその仲間たちをひもにはりあわせて・・・・

s-P1150451.jpg  モビール完成!みんなで記念撮影です。
風にゆらゆら~、壁や床にうつる影も楽しんでくださいね。

明日20日(日)も「恐竜モビール~丹波竜とその仲間たち~」(クリックで詳細)を行います。

みなさまのご参加をお待ちしてます!

(フロアスタッフ いしくら)

8月14日(月)、 ワークショップ 『アクアリウムをつくろう!』 をおこないました!

今回のアクアリウムのテーマは「深海」。
ダイオウイカをはじめとする、深海のいきものたちのパーツを使ってアクアリウムをつくりました!

akua.jpg
夏休み真っ只中とのこともあり、朝からたくさんのお客様がご来館されました!
ホッチキスでパーツをとめるだけなので、つくりかたはとっても簡単です♪

P1150319.jpgP1150326.jpg


パーツが完成したらお水を足して、そ~っとふたをして・・・

P1150321.jpgP1150322.jpg


アクアリウムの完成です!


kansei.jpg

 
開館と同時にたくさんのお客様に来ていただいて、大盛況のうちに終了しました!
早くから来ていただいたのにご参加いただけなかったお客様、本当に申し訳ありませんでした。

ひとはくでは毎週楽しいイベントを開催しております。
詳しくは毎月発行のイベントスケジュールをご覧ください。
★イベントスケジュール8月号

みなさまのご参加を、スタッフ一同心よりお待ち致しております! 

フロアスタッフ たにぐち

★★ちなみに...★★

残念ながら今回のイベントにご参加いただけなかったお客様より、「つくりかたを教えてほしい」とのお問い合わせがいくつかありました。
そのなかで、「さっそく同じようにつくってみました!」と、オリジナルアクアリウムを持って午後から来館されたお客様がいらっしゃいました
!!!
P1150332_edited-1.jpg
す、すごい!!
ハワイが好きとのことで、ハワイのビーチをイメージした素敵なアクアリウム♪
うれしいですね!(^^)

みなさんもぜひ、おうちでオリジナルのアクアリウムをつくってみてはいかがでしょうか?

7月31日(月)ワークショップ~はばたけ!コウノトリ~をおこないました。

コウノトリの展示前で、ぺーパークラフトを組み立てました。
s-P1150262.jpg   s-P1150260.jpg
ストローを上げ下げすると、ハネがぱたぱた動きます。飛んでるみたいだね~。

1.jpg   s-P1150271.jpg
コウノトリは、ハネを広げると2メートルにもなるんだよ。
大人のコウノトリは、声を出してなかないよ。くちばしを合わせてカタカタ、
クラッタリングでコミュニケーション。

これを機会に、コウノトリに興味をもってもらえたかな。
みなさまご参加ありがとうございました。

(フロアスタッフいしくら)

みなさん!夏休み、楽しんでますかー?

夏といえば・・・海!山!かき氷!怪談?!

ひとはくでは開館25周年を記念して、「ひとはく研究員のいちおし25選」の展示をおこなっています。

そのひとつ「こわい?かわいい??ひょうごの妖怪25選」

ちょっとこわくて、とってもかわいい妖怪たちが、博物館のあちらこちらで

みなさんをお待ちしてるんです(^O^)/

 

7/30(日)はかせと学ぼう!「妖怪の絵をみてみよう!」は、
そんな妖怪たちについて、紹介をしました!

解説するのは・・・妖怪はかせ!こと、大平研究員です。(大平研究員についてはコチラをごらんください→

 

自然豊かな兵庫県には妖怪の伝承がたくさんあり、100種類以上の妖怪がいたんだって。

その中でも、大平研究員のいちおし25体を、クイズを交えながら紹介!

 P1150180.jpg  P1150188.jpg

  
妖怪について書かれた古い書物や、浮世絵も見せてもらいましたよ!

普段は収蔵庫に大切に保管されている貴重な資料です。

美しい浮世絵に、みんな目がくぎづけです。

  

P1150208.jpg  P1150207.jpg

 その後、みんなでかっぱのお皿づくり!かわいいカッパさん発見☆彡

P1150233.jpg  P1150247.jpg

みんなでかっぱに変身して、はいチーズ!!

P1150251.jpg

 参加してくださったみなさま!ありがとうございました!!

ひとはくは夏休み中、休まず開館しています。

たくさんのイベントをご用意して、みなさまのお越しをお待ちしてます!

 

フロアスタッフ かどはまえりこ

本日のワークショップは
「ツキノワグマだ!ガオ~」

クマのぼうしを作ってツキノワグマになりきりました♪

P1150040.jpg

みなさん丁寧にのりをつけたり、
かわいい目を描いたり、
一生懸命作っていましたよ♪

a.jpg
とってもかわいいツキノワグマですね(*^_^*)


ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました



次回のワークショップは、
7月28日(金)
「化石のレプリカに色をぬろう!」
石膏で作った化石のレプリカに色をぬろう!
時間:10:30~16:00 随時受付/11:30~13:00は昼休憩  
場所:4階オープン・ラボ   参加費100円
定員50名 ※材料がなくなり次第終了します。

みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

 

フロアスタッフ くまもとまなみ




23日(日)はひとはく探検隊「水辺の生きものを捕ろう!」を行いました!
仕掛けの網を使って挑戦!
P1140988.jpg P1140993.jpg
水辺は生きものの宝庫です!
さぁ、どんな生きものが見つかるかな?

ザリガニゲンゴロウメダカなど
たくさんの生きものを捕まえることができました!
P1150016.jpg P1150006.jpg
アメリカザリガニは元気いっぱいです!

夏は外に出かける機会も多く、生きものにたくさん出会えます。
お家に持ち帰って飼う場合は「責任を持って最後まで飼う」
生きものとの大切なお約束です(^^)!

暑い中ご参加いただき、ありがとうございました!

ひとはくでは、好奇心をくすぐるプログラムを準備し、
みなさんをお待ちしています!
スケジュールはコチラ
夏休みはぜひ、ひとはくへ           フロアスタッフ きただに さやの
7月17日(月)に引き続き、今日22日(土)のフロアスタッフとあそぼうは
「ひまわりモビール」でした!

今回もたくさんのお友だちが集まってくれました(^-^)

P1140937.jpg


みなさん、ひまわりのクイズやモビールの作り方などの説明を熱心に聞いてくれて
大変うれしく感じました!


P1140951.jpg   P1140954.jpg

どんなひまわりモビールをつくるのかな?色をぬったり花びらを貼ったり真剣に取り組んでいます!
そして、いよいよ・・・
完成!!
完成3.jpg

自分で作ったひまわりモビールを持って記念撮影☆彡
みなさんいい笑顔しています(^-^)ご協力ありがとうございました!

夏休みもひとはくではイベントがたくさんあります。
みなさんのお越しをお待ちしております!!

フロアスタッフ 田畑 幸司

暑い日がつづいていますが、いかがお過ごしでしょうか?
ひとはくでは夏休み期間中もイベント盛りだくさんですよ(*^_^*)


7月末のイベント情報詳細はイベントスケジュールをご覧下さい。

7月22日(土) フロアスタッフとあそぼう「ひまわりモビール」
         かわいいヒマワリのモビールをつくろう!
         時間:13:30~14:00 場所:4階オープン・ラボ
         定員:20名  参加費:無料
         ※当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。
         定員になり次第終了します。

7月23日(日) ひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう」
         深田公園のビオトープで生き物をとって観察しよう!
         時間:13:00~(所要時間約1時間)
         場所:4階ひとはくサロンに集合 定員:20名・参加費無料
         ※当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。
         定員になり次第終了します。

7月27日(木) ワークショップ「ツキノワグマだ!ガォ~」
         クマのぼうしを作ってツキノワグマになりきろう!
         時間:10:30~16:00 随時受付/11:30~13:00は昼休憩  
         場所:4階オープン・ラボ   参加費無料
         定員50名 ※材料がなくなり次第終了します。 
 
7月28日(金) ワークショップ「化石のレプリカに色をぬろう!」
         石膏で作った化石のレプリカに色をぬろう!
         時間:10:30~16:00 随時受付/11:30~13:00は昼休憩  
         場所:4階オープン・ラボ   参加費100円
         定員50名 ※材料がなくなり次第終了します。 
 
7月29日(土) ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
         カラフルなおゆまるから好きな色を選んで
         自分だけのオリジナル、アンモナイトをつくってみましょう。
         時間:10:30~16:00 随時受付/11:30~13:00は昼休憩  
         場所:4階オープン・ラボ   参加費100円
         定員200名 ※材料がなくなり次第終了します。  

7月30日(日) はかせと学ぼう!~妖怪の絵をみてみよう!~
         ひとはくに所蔵されている普段未公開の妖怪の資料を特別公開します!
         みんなで妖怪の絵に色をつけよう!
         時間:13:00~(所要時間約1時間)場所:4階ひとはくサロン
         定員:20名・参加費無料
         ※当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。
         定員になり次第終了します。

7月31日(月) ワークショップ「はばたけ!コウノトリ」
         コウノトリの模型を作ってパタパタはばたかせてみよう!
         時間:10:30~16:00 随時受付/11:30~13:00は昼休憩  
         場所:3階展示室  参加費無料
         定員50名 ※材料がなくなり次第終了します。 




kuma1.jpgdatafiles.jpg











アンモP113.jpgこうのとり2.jpg


みなさまのご参加おまちしています。




ひとはくは今年25周年です!
開館25周年記念展示「フロアスタッフのおしごと25選」
4階ひとはくサロンギャラリーで行っています!

P1140934.jpg

大人気の4コマ漫画も見れますよ~(*^_^*)

ご来館の際はぜひ、ご覧ください。
(フロアスタッフ くまもとまなみ)

 

7月17日、京都では祇園祭の山鉾巡行と神幸祭がおこなわれていますね。
ひとはくでは、本日、夏の代表的な花ひまわりをテーマにフロアスタッフとあそぼう「ひまわりモビール」をおこないました。

花びらをはったり描いたりしてひまわりを作り、ヒモでつなげてモビールにします。

まず初めに、ひまわりの説明をして
s-P1140860.jpg

簡単なクイズをしました!
s-P1140861.jpg
ひまわりは身近な花ですが、知らないこともたくさん。

そのあとは、ひまわりの花びらをはったり描いたりしてもらって...
s-P1140880.jpg  s-P1140885.jpg


完成!
himawari.gif

みんなかっこよくてかわいい、すてきなひまわりモビールを作ってくれました。
たくさんのご参加ありがとうございました!

7月22日(土)にも同じイベント「ひまわりモビール」を行います!
※当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。

ぜひご参加ください!

フロアスタッフ ふじわら さき


7月9日(日)、フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」アメリカマストドンを描こう!
を行いました!
前日に引き続き、たーくさんの方が参加してくれました☆

はじめにアメリカマストドンについてのお話をして、
さぁ!描いてみましょう!!

P1140711.jpgのサムネイル画像  

大きな大きなアメリカマストドン、どのアングルから描こうかな?
みんなでぐるりと取り巻いて、じっくり観察しながら描いています。

P1140722.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像 P1140733.jpg

P1140713.jpg P1140721.jpg

フロアスタッフとあそぼう!
「画はくの日」は、親子での参加、大歓迎ですよ~!!
P1140734.jpg P1140739.jpg

みなさん大迫力のアメリカマストドンを描きあげてくれました\(^o^)/
P1140715.jpg P1140737.jpg

ご参加のみなさま、ありがとうございました☆彡
約1か月、4階ひとはくサロンに掲示しています!ぜひ見に来てくださいね♪
     P1140741.jpg

さて、今週末のフロアスタッフとあそぼうは・・・
「セミのペーパークラフト」
夏の昆虫といえば、「セミ」!
みんなでセミのペーパークラフトをつくってみましょう。←詳しくはこちらをクリック

みなさまのお越しをお待ちしております!

フロアスタッフ かどはま

本日のフロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
本館1階でひときわ目立っている大きなアメリカマストドンを描きました。

 image1 (2).jpg
平べったい頭の上の形と、山と谷をくりかえすような歯の形。まずはみんなでじっくり観察しました。   


P1140690.jpg   P1140689.jpg
迫力満点!みんなお気に入りの角度からアメリカマストドンを描きます。

P1140702.jpg   P1140697.jpg
できたあ~!描いた作品を見せてもらい、「画はく認定書」をお渡ししました。 アメリカマストドンを囲んで子どもも大人もいっしょに画はくの日!


「来てのお楽しみ♪」の画はくの日ですが、こっそりお教えします。
実は明日もアメリカマストドンを描きますよ~。
紙や色鉛筆などは貸し出しをしています。
13:30に1階展示室にお集まりください。ご参加お待ちしていま~す!

(フロアスタッフ いしくら)

7/1(土)・2(日)のフロアスタッフとあそぼうは、「風にのってとぶタネ」を行いました。

IMG_0946.jpg

熱帯の森の大きな木、フタバガキのタネ
グライダーのように滑空するハネフクベのタネの模型をつくりました!

P1140523.jpg 
フタバガキのタネ

P1140534.jpg P1140539.jpg
ハネフクベのタネ                ▲ハネフクベのタネを飛ばしてます!


P1140558.jpg

上手につくって飛ばすことができましたね!

本物のフタバガキのタネは、1階展示室に展示されていますのでまた見に来てください♪

 ご参加ありがとうございました。 

フロアスタッフまつだ

6月25日(日)。みなさん楽しみにしていてくださったひとはく探検隊「いきものみっけ
開催の直前雨が本降りになって、深田公園には出かけられませんでした。残念!
...しかし、こんなことでは終わりません。
探険隊長のムシはかせ、山内研究員が収蔵庫から貴重な昆虫標本をたくさん持って来てくれました。

P1140403.jpg P1140424.jpg
とってもきれいな色。かわった形。みんな自分の気に入った標本を見つけて、わくわくしながら絵を描きました。

P1140395.jpg P1140396.jpg
途中、山内研究員から昆虫クイズ。みんな三択問題を一生懸命考えて、楽しい時間を過ごしました。
P1140401.jpg
ご参加ありがとうございました。

7月のひとはく探検隊は「水辺のいきものを捕ろう!です。(詳しくはクリック!)
みなさまのお越しをお待ちしています。

(フロアスタッフいしくら)
6/24(土)はフロアスタッフとあそぼう
「光るきのこのしおりをつくろう!」を行いました!

「シイノトモシビタケ」というキノコがモデルです。
シイノトモシビタケ.jpg
実はこのキノコ、ある生きものと同じように光っています。
なんという生きものか覚えているかな?

キノコのお話のあとは早速、つくってみましょう!
黒い紙に描いてあるキノコに、畜光パウダーをぬっていきます。
P1140349.jpg
みなさん真剣な眼差しです!

ぬれたらライトにかざして、光をためます。
P1140365.jpg
さぁどんな風に光るのかな?わくわくしますね!

3・2・1でお部屋の電気を消した瞬間...
「おお!光ってる!」という感動の声が続々と!
P1140361.jpg
本物のシイノトモシビタケみたい!
みなさんキレイに光っていました(^0^)

梅雨に入り、お外で遊べない日も続くかも...
そんな時は博物館で、楽しく学んでみませんか(^^)?

みなさんのお越しを心より、お待ちしています☆

フロアスタッフ きただに さやの
みなさんこんにちは!

今日は、梅雨のあい間の晴天でした。

エントランスホールのまわりの木々は、青々と元気に成長しています。
DSC_6149-1.jpg

近づいてよく見ると、たくさんの実がなっていました。
DSC_6155-1.jpg

DSC_6180-1.jpg

DSC_6168-1.jpg
植物にとって恵みの雨、適度に降ってくれるとうれしいですね!(*^_^*)

晴れたらこんな夕日が見られるかも...

DSC_6137-1.jpg


みなさまのお越しを、こころよりお待ちしております。

 ( フロアスタッフ てらお ゆみこ )


6月7日(水)にトライやる・ウィークの中学生3名がフロアスタッフの
お仕事を体験しました。


館内巡回や団体様のお出迎え、イベントの見本づくり。
午後からは、50名以上のお客様の前でデジタル紙芝居の上演や
展示解説のクイズの出題などを体験されました。

s-P1140137.jpg
展示解説のクイズを出しているところ



s-toraiyaru.jpg
イベントのツキノワグマの帽子つくってポーズ!
つくった帽子は、7/27のワークショップ『ツキノワグマだ!ガォ~』
の見本で使わせてもらいます(*^_^*)

笑顔の素敵な3人!とっても頑張ってくれました。
また、博物館にあそびに来てね。
会えるのを楽しみにしています。 

フロアスタッフ せら ゆうこ



6月10日、11日は画はくの日でした!今回は昆虫標本をみんなで観察し、自由に描いてみました。



s-P1140261.jpg
みんな、もくもくと絵を描いています(^^)




s-P1140271.jpg
ひとはくサロンにいっぱいのお友だちが集まってくれました!!



s-IMG_0578.jpg
こんなにたくさん描いてくれました、ありがとうございます(^O^)/



来月の画はくの日は7月8(土)、9(日)です。

みなさんのご来館をお待ちしています!!
フロアスタッフ 田畑幸司

今朝はカラリとしていて、少し肌寒いお天気でしたね。
6月3日(土)、4日(日)フロアスタッフとあそぼう「ホタルをつくろう!」が行われ
たくさんの方が
参加してくれましたよ☆

今ごろの季節、水辺では美しく光るホタルに出会うことがあります。
成虫は1週間から10日間ほどしか生きられない、はかない昆虫です。
今日はその中でも、一番身近に見かけることがある「ゲンジボタル」を作ります!

スライドでホタルについてお話をした後は、○×クイズ!
みんな正解したかな??

s-P1140067.jpg   s-P1140066.jpg

では作っていきますよー!

s-P1140073.jpg   s-P1140076.jpg

s-P1140078.jpg   s-P1140079.jpg
光るこな(蓄光パウダー)のシールで光らせます!
写真はちょっと暗くて分かりにくいですが・・・^_^;

s-P1140087.jpg   s-P1140088.jpg
みんなのホタルのお腹がふんわり光ってます!
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!



フロアスタッフ かどはま

トライやるで博物館のお仕事体験中の中学生2名の受け入れを行いました。

s-P1140020.jpg朝の館内巡回・・・スタンプはちゃんと押せるかな?

s-IMG_0426.jpg s-P1140033.jpg
週末のイベント準備

s-P1140044.jpgデジタル紙芝居練習の様子
紙芝居の本番は、10名ほどのお客様の前で緊張しましたが、
しっかりはっきりセリフが言えていました。バッチリでしたよ。

フロアスタッフの職業体験お疲れ様でした。
明日からも笑顔を忘れずに頑張ってね!

フロアスタッフ せら ゆうこ


5月28日(日) ひとはく探検隊『ひとはくの岩石と鉱物』 が行われました!

今回の探検隊長は 加藤研究員!
s-P1130851.jpgフロアスタッフ作の鯰絵(なまずえ)はっぴがよくお似合いです!!

普段は公開していない めずらしい岩石や鉱物が一堂に集められました!
そして、今回は特別に クイズブック もご用意(^ ^)
クイズを解きながら、加藤研究員が順番に石を紹介します!


Q たべることができる石のなまえは?


正解は 岩塩!

実際に岩塩をなめてみました。どんな味かな?
以下、みなさんの反応!↓

s-P1130833.jpgs-P1130836.jpg


s-P1130837.jpgs-P1130838.jpg


表情がいろいろ物語ってますね(笑)


続いての問題。

Q テレビみたいにものが透けてみえる石は?

正解は テレビ石

文字の上に石を置いてみてみよう。テレビのブラウン管みたいに下の文字が透けてみえるよ!


s-P1130860.jpgs-P1130861.jpg


次は2階展示室へ移動。

玄武洞の玄さんのモデルになった玄武岩(げんぶがん)が展示されているよ!
 玄武岩の特徴は6角形
※この石は5角形に見えますが、実は頭の上部分にも一つ辺があります!わかるかな?


s-P1130885.jpgs-P1130888.jpg


続いて1階展示室へ。

Q 花のなまえがついてる石は?

正解は さくら石!

さくらの花びらみたいな模様がきれいな石です。(写真中央)

s-P1130892.jpgs-P1130903.jpg



そして、これは兵庫県の天然記念物の鉱物 ヒスイ輝石!
ヒスイといえば緑色を思い浮かべますが、兵庫のヒスイの色は白!


s-P1130912.jpgs-P1130920.jpg


紫水晶(むらさきすいしょう)もきれいですね~。みんなウットリ。(写真右)


さぁ、また4階にもどってきました。

今日のために加藤研究員が特別に用意した、さまざまな岩石や鉱物たち!
手にとってじっくり観察していただきました。

 
s-P1130925.jpgs-P1130935.jpg


すきな石はあったかな?(^^)
クイズブックを使って、家でもういちどおさらいしてみてくださいね!
s-集合写真.jpg

 

5月27日(土)のフロアスタッフとあそぼうは、モールでジャングルづくり!!!でした。

一年中暖かく雨の多い熱帯雨林のジャングルには、たくさんのいきものが暮らしています。
紙でジャングルを組み立てて、モールでオランウータンとカラフルなヘビをつくりました。

s-P1130758.jpg s-P1130764.jpg
モールをくるくる巻いて、ヘビの長いからだをつくります。みんな真剣、すごい集中力でつくってくださいました。 


s-P1130772.jpg s-P1130768.jpg 
できあがったモールのいきものと、ハイ、ポーズ
ジャングルの木の枝にオランウータンがつかまり、木の幹にあいた穴からヘビが出ています。

 
   s-P1130769.jpg  s-P1130776.jpg
モールのいきものたちでいろんなポーズをつくって、楽しんでくださいね。

次回6月3日(土)、4日(日)のフロアスタッフとあそぼうホタルをつくろうです。
ぜひ、ご参加ください。お待ちしています!

(フロアスタッフ いしくら)

5月21日(日)、 はかせと学ぼう!『ちっちゃな化石をみつけよう』 が行なわれました!

今回のはかせは 古谷研究員です! 

加古川下流から拾ってきた石の中から、放散虫化石の入ったチャートという石をさがします♪

チャートの特徴は表面がツルツル!
たくさんある石の中からチャートを見つけられるかな?
s-P1130701.jpg

石を水でぬらして、ルーペで化石をチェック!
見つけたらはかせに確認してもらうよ。
大きなモニターに映し出して化石を見てみよう!

s-P1130702.jpgs-P1130700.jpg


見事みつかった化石は、おみやげにお持ち帰りいただきました♪
このあとさらに! 放散虫化石のレプリカづくり もおこないましたよ~(^○^)

もりだくさんの内容でしたが、みなさんいかがでしたか!?
12月にも同じイベントを行います。
今回参加された方も、参加できなかった方も、
ぜひ次回もお越しください★

スタッフと研究員共々おまちしております!


namae.jpg

 

kaaeruka.jpg6月イベントのおしらせです。

6/4(日)は「Kids(キッズ)サンデー

この日は、小さなお子さまが楽しめる体験型プログラムがたくさんありますよ♪


 

  フロアスタッフとあそぼう   土日祝 13:30~


3(土)・4(日)『ホタルをつくろう!』

hotaru64.jpg
光るいきものホタルの模型をつくって、光らせてみよう!  
                                            

場 所:4階オープン・ラボ
定 員:20名
参加費:100円





10(土)・11(日)『画はくの日』 

gahakuno.jpg
博物館の展示をじっくり観察しながら絵を描いてみましょう。
色鉛筆など道具は貸出します。

場所:来てのおたのしみ♪
定員:なし 参加費:無料





17(土)・18(日)『川でさかなつり』

kawadesakana.jpg
上流・中流・下流、どんなエサでどんな魚がつれるかな?
川に見たてたブルーシートを使って魚つりをします。

場所:2階展示室
定員:15名
参加費:無料





24日(土)『光るキノコのしおりをつくろう!』

s-hikarukinoko.jpg


梅雨の季節に六甲山で光るキノコのしおりをつくろう!                                            

場 所:4階中セミナー室
定 員:20名
参加費:100円






   ひとはく探検隊  


25日(日) 探検テーマは...「いきものみっけ!

s-ikimonomike.jpg
ひとはくの研究員を隊長に、深田公園を探検します。
どんな発見があるかお楽しみ♪

時間:13:00~(所要時間約1時間)
場所:4階ひとはくサロンに集合
定員:20名・参加費無料




hitohakutanken2017s.jpg
▲「ひとはく探検隊2017年間予定はこちら



※フロアスタッフとあそぼう・ひとはく探検隊は
 当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、参加申し込みの受付を開始。
 定員になり次第終了します。

6月から発掘セミナーがはじまります!

18(日) 丹波の恐竜化石発掘セミナー 

s-hakkutu.jpg



恐竜化石の周りの泥岩には、多くの化石が入っている可能性があります。

発掘セミナーでは、石を細かく割って新たな化石を探し出します。 

① 10:30~11:30 ②14:00~15:00
場所:ひとはく恐竜ラボ南側スペース




受付時間 10:00~
 先着順で定員50名になり次第終了(1回目25名 2回目25名)

受付場所 ひとはく恐竜ラボ (観覧券をご購入の上、受付ください。)

※幼児は保護者とペアでご参加ください。
 
発見された化石は持ち帰ることはできません。記念品をプレゼントします。

ご参加お待ちしております♪ 

フロアスタッフまつだ

s-s-P1130603.jpg

5/20(土)のフロアスタッフとあそぼうは、

「プテラノドン万華鏡」









 


 

プテラノドンは恐竜ではなく、恐竜の生きていた時代にいた「翼竜(よくりゅう)」という空飛ぶ爬虫類の仲間です。


さっそく万華鏡をつくっていきます。

s-P1130667.jpg s-P1130670.jpg s-P1130665.jpg

s-P1130671.jpg  s-P1130672.jpg  s-P1130679.jpg
 

光に当てると虹色にみえる分光シートを紙コップにはって、もう片側の紙コップに針で穴をあけて...
プテラノドンをつけたらできあがり。

P1130690.jpg  P1130689.jpg
P1130687.jpg P1130688.jpg

ご参加いただきまして、ありがとうございました。



3階丹波の恐竜化石展示室には、兵庫県淡路島でみつかったアズダルコ科の翼竜の首の骨の化石があります。
azudarukoko.jpg

▲アズダルコ科の翼竜の頸椎(首の骨の化石)

s-P1130641.jpg



◀アズダルコ科翼竜チェージャンゴプテルス(臨海浙江翼龍)


※アズダルコ科は翼を広げた幅が10m以上といわれる大型の種類の翼竜を含むグループです。

淡路島で発見された個体は翼を広げた幅が5~6mあったと推定されています。




s-P1130638.jpg
トゥプクスアーラ(天井からつりさげられている翼竜レプリカ)

これらは3階丹波の恐竜化石展示室にありますので、ぜひ見にきてくださいね。

フロアスタッフまつだ

5/13、14の土日は月に一度の画はくの日!
今回のテーマは「水にすむいきものを描こう!」
2階展示室で行いました!

へとつながっていて、場所によってすんでいる生きものも違います。
s-P1130604.png
上流、中流、下流そして海。すんでいる生きものを簡単にご紹介☆

なかでも中流にすんでいるアユは意外なもので釣っています...
みなさん、知っていますか^^?
s-P1130623.jpg
2階に詳しい展示があるので、ぜひ確認してみてください!

アマゴ、アオザメ、ナガスクジラ...みなさん真剣な眼差しです。
s-P1130614.jpg s-P1130615.jpg
歯の形など小さな特徴まで丁寧に描いてくれました!

こちらはアオウミガメ
こうらの模様や、質感まで...素晴らしい力作ですね!
s-カメ.jpg
(アオウミガメさんもとても嬉しそうです^∨^)

参加してくださったみなさんに認定書をお渡ししました^^
s-P1130619.jpg
次回の画はくの日のテーマは来てのお楽しみ♪
お父さん、お母さんも大歓迎ですよ~

週末には楽しいイベントをご用意してお待ちしています!
詳しくはこちら
(※一部終了しているイベントがございます。日程をご確認ください。)

ぜひ、ひとはくへお越しください!
スタッフ一同心よりお待ちしております(^▽^)

s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg

ゴールデンウィーク終わりの5/6(土)・7(日)

フロアスタッフとあそぼう!「ひとはく宝さがしラリー」
おこないました!

ひとはくの展示には、ふだんは見逃してしまいそうだけど、実はびっくり!な

お宝展示がいっぱい\(◎o◎)/!

宝さがしブックと地図を手に、みんなにクイズを解いてもらいます。

P1130522.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像  s-P1130498.jpg

s-P1130537.jpg  s-P1130502.jpg

どこだろう??

s-P1130503.jpgのサムネイル画像     s-P1130514.jpgのサムネイル画像

 あった!よーく見ながら、描いてみよう!

s-P1130499.jpgのサムネイル画像    s-P1130534.jpg

  s-P1130513.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像   s-P1130539.jpgのサムネイル画像

さて答え合わせです。

s-P1130516.jpg    s-P1130545.jpg

全問正解したよ!ここは分からんかったー!

みなさん一生懸命、クイズを解いてくれました(^o^)/

ご参加のみなさま、ありがとうございました☆彡

 

この土日のイベントは

5/13(土)・14(日)13:30~14:00

フロアスタッフをあそぼう「画はくの日」

展示をみながら、じっくり絵をかこう!

色鉛筆や画用紙など道具は貸し出します。

 

みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

 

フロアスタッフ かどはま

5/3(水・祝) ワークショップは「ティラノ★ハット」でした。

恐竜のぼうしをつくって、ティラノサウルスになりきり!

  ガォォーツ!!

s-P1130492.jpg s-P1130493.jpg


4階ひとはくサロンでは、ゴールデンウィーク特別企画
「ジャングルをつくろう」を行っております。
jyanguru.gif


s-P1130484.jpg



◀ラフレシアから顔(*^_^*)をだして
 写真をとることもできるよ!








葉っぱや木の実に好きな絵をかいて、みなさんに はりつけてもらいジャングルをつくっていきます。
s-P1130486.jpg s-P1130487.jpg


また、5/4・5は、ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
があります。
ご参加おまちしております。

s-s-1685.jpg
s-P1130258.jpg
コシアカツバメ

4月中ごろから、博物館4階入口ちかくの
高架下で巣作りをしています。
腰のあたりが赤っぽいことから
この名前がつきました。






フロアスタッフ まつだ

ゴールデンウィークが始まりました!

ひとはくの4階サロンでは、GW特別企画で『熱帯ジャングル』が出現!
FullSizeRender.jpg

みなさんが、葉っぱや木の実、動物などを貼りつけていき、
GW最終日に完成予定です。

29日の初日は小さなお客様がドリアンの実に色をつけてくれました。
FullSizeRender (2).jpg

また、ラフレシアの花も咲いていて・・・
IMG_9939.jpg  FullSizeRender (3).jpg

顔を出してポーズをとることもできるよ!

そして・・・参加していただくと何かいいことがあるかもしれません(*^_^*)

皆様のご参加 スタッフ一同お待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ
 

4/23(日)に ひとはく探検隊 『さとやま』の中を歩こう を行いました

satoyamama.jpg

探検隊長の橋本佳延研究員と一緒に、博物館から歩いて15分のブイブイの森(南公園)へ!
s-IMG_9808.jpg



森林ボランティアの方と合流して林の中にすすいんでいったよ!

今の時期は、樹木の葉っぱが開いていない
ので、林の中が明るいです。









s-hebiitigo.jpg s-P1130439.jpg
ヘビイチゴ(写真左)とシュンラン(写真右)がきれいに咲いていました。

s-P1130359.jpg s-P1130438.jpg
ブイブイの森で一番多い木はコナラ! ▲ニオイタチツボスミレはとてもいいかおりでした。
s-P1130373.jpg s-P1130393.jpg

gamazumi (3).JPG

ミヤマガマズミ

花びらが5枚あるようにみえるけど、つながっているよ!
合弁花(ごうべんか)といいます。

←写真をクリックすると画像が拡大します




s-P1130425.jpg s-uwazumi (1).jpg
▲ウワミズザクラ 花の根元にはあま~いミツがありました。

s-P1130356.jpg



いろんな発見があって楽しかったですね!
ご参加くださいまして、ありがとうございました。








s-satoyamano.jpg



◀今回の『さとやま』の中を歩こうの報告書です。
 クリックで拡大します。







次回のひとはく探検隊は、加藤研究員による 
5/28(日) ひとはく探検隊「ひとはくの岩石と鉱物」です。
gannsekiko.jpg
詳細はクリック

2階ひとはく多様性フロアと、1階「ひょうごの岩石と鉱物」のコーナーをメインにご案内します。

みなさまのご参加お待ちしております。

フロアスタッフ まつだ

ゴールデンウィークは・・・ひとはくに行こう!!(^^)!!

 

☆4階ひとはくサロンがジャングルに・・・

     ★葉っぱ・ドリアン・鳥の用紙にメッセージや絵をかいて

     みんなでジャングルをつくろう!!

s-image1.jpgs-image2.jpg


☆いろんなイベントがありますよ♪

     ★4/29・30日→『川でさかなつり』2階展示室 定員各回15名 

     13:30~14:00(2回実施) 無料
 

     ★5/3日 →『ティラノ★ハット』4階オープン・ラボ 定員①②合わせて50名

     ①10:30~11:30 ②13:00~16:00 参加費100円

 

     ★5/4・5 日→『とっても簡単!化石のレプリカづくり』4階オープン・ラボ

     ①10:30~11:30 ②13:00~16:00 参加費100円

 

     ★5/6・7日 →『ひとはく宝さがしラリー』3階展示室 定員20名

     13:30~14:00 無料

~5月イベント~

  ★ 13・14日→「画はくの日」場所は 来てのおたのしみ♪

  13:30~14:00 無料

 

  ★ 20日→「プテラノドン万華鏡」4階オープン・ラボ 定員20名

  13:30~14:00 参加費100円

 

  ★ 21日→「ちっちゃな化石をみつけよう」4階オープン・ラボ 定員各回15名 

  ①13:00~ ②14:00~ 参加費100円


  ★27日→「モールでジャングルづくり」4階オープン・ラボ 定員20名

  13:30~14:00 参加費100円


  ★ 28日→「ひとはくの岩石と鉱物」4階ひとはくサロン集合 定員20名 

  13:00~14:00 無料


 

 ※定員があるイベントもあります。詳しくはイベントスケジュールを見てね♪

 

博物館で楽しいひとときを過ごしませんか?

皆様のご来館、心よりお待ちしています。

 

                フロアスタッフ  にしぐちひろこ

みなさん こんにちは!(*^_^*)

いつも、フロアスタッフのイベントにご参加くださいましてありがとうございます。

4月22日(土)開催の「フロアスタッフとあそぼう!画はくの日」は、~ボルネオジャングルを描こう!~でした。
P1130286.jpg P1130287.jpg
  P1130294.jpg  P1130297.jpg
P1130302.jpg P1130303.jpg
P1130307.jpg P1130308.jpg
P1130313.jpg P1130315.jpg
P1130318.jpg P1130319.jpg
画はくの作品は、4階ひとはくサロン 休憩コーナーにて展示中です。

画はく認定証.jpg

ひとはく博士賞もありますよ!

次回、画はくの日は 5月13日(土)・14日(日) です。イベントのご案内はコチラをクリック

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

  フロアスタッフ てらお



4/15(土) はかせと学ぼう!のテーマは「ならそう草笛」。
narasoukusa.jpg


植物はかせの黒田研究員・フロアスタッフと一緒に植物のことを勉強しながら草笛をならしました。
午前中は曇っていて天気が心配でしたが、午後のイベント開始時は晴れていいお天気でした。


s-P1130204.jpg s-P1130199.jpgのサムネイル画像

▲深田公園ではアリアケスミレ(写真右)がキレイに咲いていますよ♪

 ヤブツバキ 

厚くてテカテカとしたツヤがある葉っぱ。

s-P1130209.jpg s-P1130257.jpg

さっそく、くるくると葉っぱを巻いて吹いてみます。

うまく吹けるかな?
tubaki1ji.jpg tubaki1ko.jpg

s-P1130255.jpg

◀ツバキの葉に切り目をいれると草履(ぞうり)になりました!









 チガヤ 

河原や畑の土手でみることが多い植物で、屋根をふく材料や茅の輪くぐりのときなどに使われていますね。

s-P1130256.jpg s-P1130228.jpg

親指の先とつけねでチガヤの葉っぱをはさんで鳴らします。

s-P1130233.jpg s-P1130235.jpg

s-P1130260.jpg

 

◀博物館3階展示室にチガヤ群落の展示がありますよ。












 シラカシ   

シラカシは2枚の葉っぱを縦におって重ねて吹きます。

s-P1130238.jpg s-P1130245.jpg

コツをつかんで何回も鳴らしているお友達もいましたね。
s-P1130243.jpg s-P1130252.jpg

ご参加くださいまして、ありがとうございました。

 

次回のはかせと学ぼう

5/21(日) 古谷研究員による「ちっちゃな化石をみつけよう」s-s-12datafiles.jpg

加古川下流部で採集された石ころの中からルーペを使うと小さな化石が見える石を探します。
石を探した後は、放散虫化石拡大模型のレプリカを、プラスチック粘土で作ります。

時間:①13:00~②14:00~(各回定員15名)
場所:4階オープン・ラボ 参加費:100円
※当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。


hakasetomanabo2017rogo.jpg
▲「はかせと学ぼう」年間予定はこちらをクリック

ご参加お待ちしております♪ 

フロアスタッフまつだ

ひとはく周辺は桜が満開で、春風が心地いいです。

P1130181.jpg

博物館エントランス近くには、
野生のサクラ 薄紅色のエドヒガン










そしてヤエベニシダレの仲間が咲いております。
P1130183.jpg P1130184.jpg

ほかにも色とりどりの花がたくさん。

P1130189.jpg P1130195.jpg

P1130188.jpg



ヤブツバキ(千重咲き品種) 









P1130186.jpg


ユキヤナギ






s-s-P1130193.jpg



◀キュウリグサ

 

薄い青色のキュウリグサは、葉っぱをもむとキュウリのにおいがするといわれています。

花の大きさが約3mmほどの小さい花ですので、
よ~くさがしてみてくださいね。






 「深田公園でこの植物をさがそう」コーナー  


P1130196.jpg

4階ひとはくサロンの窓ぎわには、深田公園の植物がわかる
「深田公園でこの植物をさがそう」コーナーがあります。

植物観察のポイントがかかれてあり、
季節ごとに入れ替えもありますので、ぜひご覧ください。






P1130197.jpg



公園の植物情報がかかれた案内もありますので、
これを持って植物たんけんしよう!






今週末の植物イベント (詳細は各タイトルをクリック)


4/15(土)  はかせと学ぼう!~ならそう草笛~

4/16(日)  タンポポのボトルフラワー



 

ご参加お待ちしております♪

フロアスタッフまつだ

春がやってきましたs-s-sakurara.jpg

博物館のまわりも、いろとりどりの花々が咲き誇っています(^ ^)

 
エントランス横のヤエベニシダレのなかまも、満開です♪

IMG_9680.JPG

 

 

さて、
4月からフロアスタッフ
2名の 新メンバー が加わりました!

 FullSizeRender.jpg

藤原さん  田畑さん です!

 


研修中は緊張の面持ちでしたが、おふたりともとっても素敵な笑顔です♪

ではでは、おふたりの意気込みを
どうぞっ!↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだまだわからないことだらけですが、笑顔でがんばります!よろしくお願い致します(藤原)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
笑顔で元気よく頑張ります。よろしくお願いいたします。(田畑)






2名の新メンバーと一緒に、フロアスタッフ一同笑顔で皆さまをお迎えいたします。
どうぞよろしくお願いします♪namae.jpg

博物館前の桜が咲きはじめ 春めいてきました s-s-sakurara.jpg

「ひとはく探検隊」「はかせと学ぼう!」年間予定のおしらせです♪

 ひとはく探検隊 は、いろいろなテーマで館内や深田公園を探検するイベントです。
どんな発見があるかお楽しみ♪



4月のひとはく探検隊は

4/23(日) 『さとやま』の中を歩こう
s-s-satoyamanonakawo.jpg
橋本佳延研究員と一緒に博物館に近いブイブイの森(南公園)を散策します。

時間:13:00~15:00
場所:4階ひとはくサロンに集合
定員:20名・参加費無料(★雨天中止)

小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください。
 歩いて山のなかに入りますので、よごれてもいい服装でおこしください。


 

当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。
定員になり次第終了します。





s-s-2017tankentai.jpg

 ひとはく探検隊 年間予定2017

◀くわしくは左のポスターをクリックしてください














はかせと学ぼう は、みなさまの「知りたい」を刺激するワークショップをいろいろご用意しております。

4月のはかせと学ぼう (詳細は各タイトルをクリック)

4/9(日)  ~立体魚拓にチャレンジ~

4/15(土)  ~ならそう草笛~


4/16(日)  ~アンモナイト石けんをつくろう!~

s-hakasetomanabo2017.jpg

 

 

はかせと学ぼう! 年間予定2017

◀くわしくは左のポスターをクリックしてください




ご参加お待ちしております♪

 







フロアスタッフまつだ

4月8日(土)
「はかせと学ぼう!~ちょっと観察、この植物(春)~」
を行いました(*^_^*)

今回のはかせは、植物はかせの小舘研究員です☆
 
P1130018.jpg 
1.ピンク色の花をつけたちいさな草をさがせ!
2.みどり色のブラシみたいなものをさがせ!
3.あかい枝をさがせ!
はかせからの3つのミッションを聞いて外に出ました。
 
 P1130035.jpg P1130057.jpg
ハウチワカエダの枝が赤くなっています。     みどりのブラシ発見! スギナの節で遊びました。
 P1130068.jpg P1130077.jpg
土を掘るとツクシとスギナは根っこでつながっていました。ピンク色の花の草あるかな~。

P1130109.jpg P1130112.jpg
ミッション完成!(*^_^*)              みんなで記念撮影です。

 P1130116.jpg 
春の植物を探し観察しながら、小舘研究員の楽しいお話をききました。

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました

 

次回のはかせと学ぼう!は
あす4月9日「はかせと学ぼう!~立体魚拓にチャレンジ~」です。
シリコンで型を取って、石こう魚拓を作ります。
魚の種類は当日のお楽しみ♪
①13:00~②14:00~
参加費は100円。定員各回20名。
※当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。
定員になり次第終了します。

 

みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

フロアスタッフ くまもとまなみ いしくらまきこ

 

simple_cherry_flower.png
4月になりました!
博物館周辺の桜のつぼみもぷっくり膨らんで、まもなく開花しそうです♪

 

今日は春休み中の新6年生3人組がひとはくにあそびにきてくださいました(^ ^)
電車に乗って来られたそうですよ~

 

せっかくなので、コウノトリになりきってもらいました!!

14912915945XjpKNkkinwmOSq1491291590.gif
バッサ! バッサ!
★画像をクリックするとうごきます!


ひとはくでたのしい思い出できたかな?

4月からの新生活、新学期、たのしみですね!
ひとはくも4月からもよおしもりだくさんでがんばります☆



今週末のイベント♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

4月8日(土) 13:00~14:00 定員20名 参加費無料
『ちょっと観察、この植物(春)』
身近な植物をみんなで、ちょこっと観察してみます。天気がよければ、深田公園に出て植物をさがしてみましょう。
※当日10:00から4階インフォメーションで受付開始します。


4月9日(日) ①13:00 ②14:00 定員各回20名 参加費100円
『立体魚拓にチャレンジ』
魚の種類は当日のお楽しみ♪
シリコンで型を取って、石こう魚拓を作ります。
※当日10:00から4階インフォメーションで受付開始します。



みなさまのお越しをおまちしております♪

                                                  フロアスタッフ たにぐち

みなさんこんにちは!(*^_^*)

ちらほら桜の花も咲き、ようやく春めいて来ましたね♪

4月1日、2日に開催した 「フロアスタッフとあそぼう!」では、

「春の女神」とも呼ばれる、ギフチョウの標本を観察し、

チョウをモチーフにした工作を行いました。
P1120933.jpg
3階展示室の「ナチュラリストの幻郷」には、チョウの標本がたくさんあります。
P1120975.jpg
世界のチョウの鮮やかな色彩の中に、日本の固有種「ギフチョウ」を見つけました。
P1120971.jpg
さすが!「春の女神」。優美な華やかさを感じます。
P1130003.jpg  P1130010.jpg
P1120946.jpg  P1120950.jpg
P1120947.jpg  P1120951.jpg
P1120953.jpg  P1120955.jpg
さっそくチョウのハネに色をぬり、二種類の太さのストローをつけて完成!
P1120967.jpg
長い方のストローをひっぱると、チョウのハネがひらひら~と動きます。
P1130013.JPG
ひとはくの中でも、しばし春を感じて頂けたでしょうか?
DSC_2611.jpg  P1130012.jpg
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

これからも、フロアスタッフのイベントをよろしくお願いいたします。

        フロアスタッフ:にしぐち・きただに・てらお
ある日のこと、植物はかせの小舘研究員のもとへお手紙が届きました。
!cid_15b094712d1d4bf99281.jpg
①ひらべったくて、黒っぽいまめ
②きみどりいろのけんみたいなもの
③枝に茶色い葉がついている木
この3つの正体を調べてほしいという調査依頼!

というわけで!今回のひとはく探検隊
「早春の植物を観察しよう!」では、その正体を調査しましたよ~!
IMG_9503.jpg 

深田公園へ出て、さっそく発見したのは...
フジのタネ!
P1120877.jpg !cid_15b098d4fa59d4bc12a1.jpg
たくさん見つけましたね~(^^)
このタネの形はもしかして...?

黄色いお花でおなじみ、ラッパスイセン!
DSC_2448.jpg DSC_2455.jpg
あれ、このつぼみは何かに似てるかも...?

P1120881.jpg P1120920.jpg
そのほかにも、ツクシドングリなども発見(◎0◎)!

参加してくださったみなさん、とても熱心に植物を観察していました!
P1120917.jpg P1120879.jpg
はたしてひとはく探検隊は、手紙に書かれた植物の正体を
見つけることができたのでしょうか...!?

調査結果はぜひ、博物館でお確かめ下さい(^▽^)☆

たくさんのご参加、ありがとうございました!

だんだん暖かくなり、春の気配が近くなってきましたね。
新生活スタートを前に、体調を崩されないようにお過ごしください。

s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg




春休みの最初の土曜日!
今日のイベントは、はかせと学ぼう!「アンモナイト石けんをつくろう!」
たくさんのみなさんが参加されました☆
本日のはかせは、アンモナイトはかせの佐藤研究員です。
初めにアンモナイトについてのお話がありました。

P1120850.jpg P1120847.jpg

アンモナイトって、何の仲間なのかな?
かたつむり?巻貝?
実は・・・イカやタコの仲間なんです\(◎o◎)/!

P1120845.jpg P1120837.jpg

アンモナイトについて、お勉強したあとは・・・

石けんを溶かして、シリコン型に流し込みます。
本物のアンモナイトから型を取ったシリコン型なので、とてもリアルなレプリカが出来上がりますよ!

P1120844.jpg P1120860.jpg

P1120855.jpg P1120856.jpg

お湯に入れると溶けてしまうので、ご注意を。
ご参加のみなさま、ありがとうございました!!

明日のイベントは、
ひとはく探検隊「早春の植物を観察しよう!」
みなさまのお越しを心より、お待ちしております。

フロアスタッフ かどはまえりこ

3月20日(月・祝)

ワークショップ 『ミニチュアジャングルをつくろう!』

が行われました!

 

ボルネオジャングルを舞台にしたデジタル紙芝居「オランとウーたんのジャングル探検記」の絵を元に、組み立てると立体のジオラマになるおもちゃ絵の一種〝立版古(たてばんこ)〟を作りました。

P1120827.jpgP1120829.jpg



のりを使って、風景を一枚一枚貼り付けていきます。
細かい作業もありましたが、おとうさん、おかあさんも一緒に作っていただきました。

P1120812.jpgP1120816.jpg

 

みなさん、はさみの使い方もとても上手です!

P1120808.jpgP1120815.jpg


P1120821.jpgP1120814.jpg


P1120813.jpgP1120811.jpg


4枚の風景を重ねると...立体的なジャングルの完成です!

 datafiles.jpgのサムネイル画像

ぜひお家に飾ってくださいね~(^ ^)

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!


namae.jpg

少しずつ春めいてきました。
今日の「フロアスタッフとあそぼう!」は 春の味覚「ホタルイカ」の
模型をみんなで光らせたよ!
イカ・タコはかせの 和田研究員よりホタルイカの身の隠し方を教えていただくと
皆さん「へー!」「そうやったんやー!」と驚きの声があがっていましたよ。

IMG_9434.jpgIMG_9435.jpgホタルイカの模型に光るヒミツをつけて・・・  光をためると・・・・

IMG_9438.jpgIMG_9439.jpg暗闇で光ります。

このイベントは明日も行います。

3連休真っただ中!

ひとはくへのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

フロアスタッフ せら ゆうこ

3月11日、12日の画はくの日はミニ企画展「六甲山のキノコ展2017」の会場で行いました。
イベントが始まる前から、どのキノコを描こうかとみなさん熱心に展示を見てくださっていました。

P1120783.jpg   P1120784.jpg

よ~く観察してるね。キノコのことをよく知っていて、キノコの名前を教えてくれたお友達もいたよ。

P1120787.jpg          P1120786.jpg

P1120789.jpg   P1120792.jpg

できあがった作品は、さっそく4階ひとはくサロンに展示しました。
クレヨンの線で力強く描かれたキノコやカラフルなキノコ、色鉛筆で繊細に描かれたキノコ、菌糸をのばして地面に生えているキノコなど様々です。

P1120795.jpg   P1120794.jpg
※クリックで拡大

どの作品も楽しんで描いてくださったのが伝わってきます。
どうぞ、みなさんご覧ください。

さて、3月18日(土)・19日(日)のフロアスタッフとあそぼうは、「ひかるいきもの」。
そして20日(月・祝)は、「ミニチュアジャングルをつくろう!を行います。
※詳細は「タイトル」をクリック

みなさん!ぜひ、お越しください。待ってま~す。

(フロアスタッフ いしくら)


4日の土曜日、今日は春のお花である「たんぽぽ」をつくるイベント
フロアスタッフとあそぼう「たんぽぽペーパークラフト」をおこないました!

まずは簡単な○×クイズ
P1120674.jpg
たんぽぽはすごく身近な植物ですが、知らないこともたんくさん!

スペシャルゲスト鈴木研究員のお話もありましたよ!
実はたんぽぽ、太陽の光でひらいたりとじたりするのです。
雨の日にたんぽぽを観察するのも楽しいかも...?)
P1120684.jpg P1120686.jpg
たんぽぽの秘密をたくさん教えてもらい、
参加されたみなさんも とっても充実した表情でした!

お話のあとは、早速ペーパークラフトをつくります。
P1120690.jpg P1120696.jpg
少し細かいところはお父さん、お母さんと協力。

たんぽぽにやってくる生きものも描いてもらいました!
チョウやハチ、いろいろないきものが登場です!
P1120698.jpg P1120699.jpg
(なにを描こうかな...?お父さんと相談中)  (カラフルなチョウを描いたよ!)

本物みたいにひらいたり、とじたりするたんぽぽが完成!
P1120702.jpg

最後にたんぽぽ博士の鈴木研究員と一緒にハイ、チーズ♪
P1120705.jpg
かわいいたんぽぽがたくさん咲きました!
みなさんもこの春はぜひ、たんぽぽを観察してみてくださいね!

ご参加ありがとうございました(^▽^)

5日、日曜日はイベントもりだくさんのキッズサンデーです!
たんぽぽペーパークラフトも引き続き行いますので、
ぜひ、ひとはくにお越しください☆

s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg


フロアスタッフとあそぼうは、昨日に続きおひなさまづくりでした。
しかし、今日のおひなさまはミニ版!!恐竜ミニおひなさまです。

P1120635.jpgP1120603.jpg
ティラノサウルスのおだいりさまとトリケラトプスのおひなさま❤かわいくて強そうです。


P1120643.jpg 
着物のからだを組み立てて、顔をつけます。扇子や烏帽子でおしゃれして完成!

P1120651.jpgP1120649.jpg1.jpg

P1120657.jpgP1120659.jpgP1120660.jpg
ひとはくならではの恐竜おひなさま、お家にかざってくださいね。
たくさんのご参加ありがとうございました。

来週3月4日(土)、5日(日)のフロアスタッフとあそぼうたんぽぽペーパークラフト
です。春の花たんぽぽをみんなで作りましょう!詳しくは、ここをクリック。

(フロアスタッフ いしくら )

2/25(土)のフロアスタッフとあそぼうは、「大きなおひなさまづくり」を行いました。

みんなで力をあわせて大きな恐竜おひなさまをつくろう♪

まずは着物を組み立てて...

kyouryuohinasama (1).jpg kyouryuohinasama (2).jpg

ティラノサウルスとトリケラトプスの顔(^_^)をつくりました。

kyouryuohinasama (13).jpg kyouryuohinasama (11).jpg

kyouryuohinasama (14).jpg


できあがった恐竜の頭を組み立てた
着物にのせました。

「ガオォーッ」と聞こえてきそうですね。







大迫力のおひなさまができあがりました。

kyouryuohinasama (19).jpg

 

ティラノサウルスの口から顔をだしたり、
恐竜のぼうしをかぶって記念撮影。











最後はみんなで写真を撮りました。ご参加いただきまして、ありがとうございます!



kyouryuohinasama (17).jpg

3月末まで展示しておりますので、また恐竜おひなさまに会いにきてくださいね!
記念撮影もできますよ♪

 

明日2/26(日)は、本日つくった恐竜おひなさまのミニバージョン
恐竜ミニおひなさまづくり」を行います。

s-P1120574.jpg

 

恐竜の顔のミニおひなさまをつくって、おうちでかざろう!

時間:13:30~14:00
場所:4階オープン・ラボ
定員:20名
参加費:200円





 

※当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。

ご参加お待ちしております♪

フロアスタッフまつだ

もうすぐひなまつりですね。

ひとはくでは、一足先にひなまつりイベントを行います。

2/25(土) 「大きなおひなさまづくり」

s-kyouryuuhina.jpg
みんなで力を合わせて、大きな「恐竜おひなさま」をつくろう!
できた作品は、4階ひとはくサロンで3月末まで展示します。

時間:13:30~14:00
場所:4階オープン・ラボ
定員:15名
参加費:無料





2/26(日) 「恐竜ミニおひなさまづくり」

s-P1120549.jpg

恐竜の顔のミニおひなさまをつくって、おうちでかざろう!

時間:13:30~14:00
場所:4階オープン・ラボ
定員:20名
参加費:200円







いずれも、当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。
定員になり次第終了します。

 

ご参加お待ちしております♪

 

フロアスタッフまつだ

2/19(日)フロアスタッフとあそぼう「画はくの日~はくせいひょうほんをかこう!」をおこないました!

「いつもは見ることのできない標本をじっくり見てかいてみよう」

さてどんな標本が登場するのかな?

 

ダダーン!!タイリクオオカミ!!
s-P1120544.jpg

 ダダーン!!イヌワシ!!
s-P1120543.jpg

 

大迫力の標本に、みんなの目はくぎ付け\(◎o◎)/

 さぁ描いてみましょう!

s-P1120526.jpg    s-P1120522.jpg

s-P1120523.jpg   s-P1120531.jpg

s-P1120541.jpg   s-P1120537.jpg
   

たくさんの方が参加され、たくさんのステキな作品が出来上がりました☆彡

ご参加のみなさま、ありがとうございました!!

作品は4階ひとはくサロンに掲示しております。ぜひ見に来て下さいね!

s-P1120548.jpg

 

次回のフロアスタッフとあそぼうは・・・

2/25(土)大きなおひなさまづくり

みんなで力を合わせて、大きな「恐竜おひなさま」をつくろう!

できた作品は、4階ひとはくサロンで3月末まで展示します。

2/26(日)恐竜ミニおひなさまづくり

恐竜の顔のミニおひなさまをつくって、おうちでかざろう!

 

みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

 

フロアスタッフ かどはまえりこ

2/18(土)のイベントは、はかせと学ぼう!「ちょっと観察、この植物 冬編」
植物はかせの小舘研究員と一緒に、植物観察にでかけました。
P1120472.jpg

はかせから出されたミッションは3つ
P1120465.jpg
さぁ、どんな植物がみつかるかな?

P1120478.jpg s-P1120486.jpg
植物は寒さや虫から自分を守るためにが生えているそう
近くで見てみると...本当だ!ふさふさしてる!

木の幹にあるキズのようなもの人間でいうとは「口」部分
ここから息をしています。
s-P1120491.jpg
指でふさいでしまうと、苦しくなっちゃうかも!?

みなさん、見事!ミッション達成!
P1120511.jpg

お部屋に帰ったら、持って帰ってきた植物を大きなテレビに映して見ました。
普段は見ることができない植物の姿に大興奮!
P1120505.jpg s-P1120504.jpg
「すごい!つぼみを切ると玉ねぎみたいになってる!」

子どもたちの観察する力に、スタッフもたくさん勉強させていただいた一日でした!

ご参加いただき、ありがとうございました!

s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg
1月3日、7日、8日は酉年の年頭を飾るイベントコウノトリになりきろう!を行いました。

s-s-P1120319.jpg s-s-P1120320.jpg
s-s-P1120330.jpg
▲7日の様子です。バッサバッサ!はばたきながら飛んでいるみたい。


sP1120343.jpg   sP1120358.jpg
sP1120378.jpg
▲8日の様子です。たくさんのお友だちが参加してくださいました。ひとはく上空で、はいポーズ

そして、今日9日(月)は、いつも大人気のアンモナイトレプリカ
とっても簡単!化石のレプリカづくりを行いました。

今日担当の「まみちゃん」こと大学生の松田さんが、大学卒業にともない今日でフロアスタッフ卒業です。
笑顔のまみちゃんが大好きなこどもたちも、ひとはくで会えなくなるとさびしい思いをされるかな~。
P1120386.jpg まみちゃんお疲れさまでした、そしてありがとう!!



さて、明日より2月10日(金)まで、ひとはくは臨時休館(冬期メンテナンス休館)です。
また2月11日(土)より皆さまにお会いできるのを、スタッフ一同楽しみにお待ちしています。

開館初日の2月11日(土)には共生のひろば」が開催されます。
そして、2月もわくわく楽しいイベントが目白押し!です。

くるくるとぶタネ 2月11日(土)2月12日(日)
ちょっと観察この植物(冬)2月18日(土)
画はくの日2月19日(日)
大きなおひなさまづくり2月25日(土)
恐竜ミニおひなさまづくり2月26日(日)
  ★をクリックして、チェック!!
どうぞ、ご参加ください。

(フロアスタッフいしくら)

1/4(水) ひとはく探検隊!「冬のむしとりペナントレース」を行いました。

s-huyumusitori.jpg

冬に虫っているの?と思うかもしれませんが、朽ち木(くちき)の中に冬越ししている虫がいるのですよ。

深田公園へ虫さがしするまえに、隊長の八木研究員から虫を捕まえるコツを教わりました。

1P1120180.jpg

「朽ち木をみつけたら手でわって、
   木の皮をめくって探してみよう。
  
   なるべく手で折れるくらいのやわらかい木が
    みつけやすいですよ!」







探険道具のスコップを持って深田公園へ出発です。

寒いですが、空は晴れていて良いお天気♪

2P1120191.jpg  3P1120197.jpg


朽ち木をみつけると、みんなさっそくスコップでコンコンとたたき割ります。

4P1120200.jpg  5P1120212.jpg
6P1120208.jpg  P1120217.jpg

虫を発見!

八木研究員に鑑定してもらいます。

7P1120213.jpg  8P1120214.jpg

コガネムシの幼虫、クチキムシ、ゴミムシダマシカミキリムシなどたくさんの虫がみつかりました。

9kimawaritake.jpg  10P1120203.jpg

▲なんとキマワリタケ(冬虫夏草)もありましたよ。

11P1120228.jpg  12P1120229.jpg

チビクワガタを発見!


s-yagitai.jpg



  八木研究員より、

「チビクワガタは肉食なので
   ソーセージをあげるといいですよ」

 とアドバイスも頂きました。












寒いなか、たくさんのご参加ありがとうございました。

今回のイベントで持って帰った虫は、おうちで大切にそだててくださいね。


123musitori.jpg

次回ひとはく探検隊は、3/26(日)「早春の植物を観察しよう!」です。

植物はかせの小舘研究員と一緒に深田公園へ早春の植物を観察しましょう!

ご参加おまちしております。

 

博物館はメンテナンスのため、1/10(火)から長期休館いたします。


 冬期メンテナンス休館    2017年1月10日(火)~2月10日(金)



メンテナンス後の開館は2/11(土)です!



 フロアスタッフまつだ

 

新しい一年がはじまりましたね!

ひとはくは1月3日(火)から開館しています☆
初日から多くのお客様にお越しいただきました!
ありがとうございます(^ ^)

1月3日のフロアスタッフとあそぼう「コウノトリになりきろう!」
コウノトリの帽子をつくって、みんなで兵庫県の県鳥コウノトリになりきりました!

おおきなスクリーンを使ってコウノトリクイズ!
日本のコウノトリはどっちかな?
s-P1120136.jpg

さっそく帽子をつくろう!
s-P1120150.jpgs-P1120154.jpg


コウノトリの目の周りの色は何色だったかな?
s-P1120158.jpgs-P1120161.jpg


できあがった帽子をかぶって、大空を飛んでみよう!!!
s-P1120166.jpgs-P1120176.jpg


さいごに、みんなで集合写真をパチリ★
s-P1120174.jpg
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!!

「コウノトリになりきろう!」1月7日(土)、8日(月)も開催されます★
まだ参加されていない方、ぜひ今年の干支の酉になりきってみましょう!

『コウノトリになりきろう!』
【日時】2017年1月7日(土)、8日(日)
【時間】13:30~
【参加費】無料
【定員】20名
【受付方法】当日10時から博物館4階インフォメーションカウンターで受付開始します。

みなさまのご参加をおまちしております。


フロアスタッフ たにぐち

今年も残すところあとわずかですね☆
今年もたくさんのお客さまがひとはくに来てくださいました。
ほんとうにありがとうございました!

来年も1月3日(火)から開館していますので、ぜひあそびにきてくださいね♪



新年最初のイベントは...

『コウノトリになりきろう!』

コウノトリの帽子をつくって、みんなで兵庫県の県鳥コウノトリになりきろう!
くわしくはこちら(画像をクリックで拡大!)↓

aaa.jpg
スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております(^^)
みなさま、よいお年を~

フロアスタッフ一同

ひとはく博士からクリスマスのメッセージが届きましたXmasuhitohaku1.jpg

+゚☆゚+o。o。o メリークリスマス +゚☆゚+o。o。o
kurisumahakase.gif

新年は1/3(火)より、開館いたします。みなさまのお越しお待ちしております♪

フロアスタッフまつだ

みなさんこんにちは。

2016年12月23日、年内最後のひとはく探検隊「150年前のひょうごの風景をみてみよう!」を行いました。

今回の隊長は、環境計画の上田萌子研究員でした。
普段は一般公開していない大変貴重な江戸時代の絵図と、古写真のアルバムを見ながらお話を聞きました。

P1110982.jpg P1110979.jpg

130年位前の古写真を拡大印刷して、みんなで色を塗りました。

P1110958.gif P1110995.jpg
P1110987.jpg P1110990.jpg

クリスマスムードたっぷりのひとはくサロンに、巨大な富士山が出現!
誰ですか?銭湯の壁と言っているのは!?
P1120017.jpg

なんと130年も昔に撮られた古写真です。みんなで色を塗り、カラー写真のようになりました。大昔、まだデジタルカメラのない時代には白黒写真だったので高価な外国土産でした。

上田萌子研究員による、最後の仕上げ!!
P1120006.jpg 

記念撮影をして終了。
P1120003.jpg 
P1120014.jpg

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

しばらくの間、ひとはくサロンに展示しますので、是非見に来てください。

次回のひとはく探検隊は、2017年1月4日(水) 「冬のむしとりペナントレース」 隊長は八木研究員です。詳細はコチラ

   
  フロアスタッフ  くまもと まなみ  ・ てらお ゆみこ

まっかな お鼻の トナカイさんは~♪で知られるクリスマスソング「赤鼻のトナカイ」Xmasuhitohaku1.jpg
トナカイはシカの仲間で、シカ科トナカイ属に分類されます。

そしてシカのなかで世界一の大きさを誇るヘラジカ

大きなものでは肩の高さ2m、体重800㎏に達し、オスにみられるツノは最大幅2m近くに発達するとか!

その世界最大ヘラジカが"ひとはく"に展示されているのはご存知でしょうか?

s-P1110925.jpg

博物館2階展示室にヘラジカ頭部のはく製があるのですが、大迫力!

s-P1020833.jpg


◀3階入口近くの展示「森に生きる」の
 ニホンジカとくらべると...
 倍以上の大きさにびっくり。





s-P1050565.jpg



◀2015年に行われた
「学んで魅せる標本展」より


 左がニホンジカ、右がヘラジカ







アジア・ヨーロッパ・北アメリカなどの高緯度地域に生息しているヘラジカですが、
なんと最終氷期(およそ7万~1万年前)には日本にもいたそうですよ!

ぜひヘラジカを間近でみてくださいね。

  

フロアスタッフ まつだ

12/17(土)・18(日)のフロアスタッフとあそぼうは「ティラノ★ハット」でした。

teliranono.jpg

ティラノサウルスのぼうしづくり、みんな真剣!


s-P1110945.jpg s-P1110944.jpg

できあがったら、みんなで一緒にガォ~ッとほえながら写真をパチリ☆゚+o

s-P1110914.jpg telirano2.jpg

terano1.jpg s-P1110947.jpg

s-P1110949.jpg s-P1110950.jpg

s-P1110952.jpg s-P1110954.jpg

かわいいティラノサウルスがいっぱいでうれしいです。

ご参加いただきましてありがとうございました。
kurisumahakase2.gif

▼博物館の12月・1月予定くわしくはコチラ▼
floorstaff.jpg

★博物館のおやすみ★

 年末年始  平成28年12月26日(月)~平成29年1月2日(月)

新年は1/3(火)より、開館いたします♪

フロアスタッフ まつだ

そろそろ大掃除の季節ですね!
これを機に「模様替えをしよう!」なんて方も多いと思います。
ひとはくでも、館内にあるブラックボードの絵を新しくしました~(*^▽^*)

3階入り口、みなさんをお出迎えするのは...
s-inuwashi.jpg
イヌワシ
(キリッとした目が凛々しくてとってもかっこいいですね❤)
3階「森に生きる」に展示があります。

そして2階に降りると...
s-kinoko.jpg
次はタマゴタケモドキがお出迎え。
とても美味しそうな名前ですが食べられるのでしょうか...?
2階奥にある展示を見て、確認してみてくださいね☆

今年も残すところ2週間となってきました。
もうあっという間に年末ですね~(^^)
時間の流れる速さに驚いている今日この頃です。

みなさんもよい年末、新年をお迎えください。

s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg

ただいま4階ひとはくサロンのインフォメーションカウンターで、

12/4(日)まで京都で開催されていた館外企画展

「日本文化を育んだ自然 where culture meets nature」にもありました
内野敦明氏によるMosslight-LED(モスライト)が展示されています。

LED照明とコケ植物が合わさったテラリウムで、幻想的なコケの世界が楽しめますよ。
使われているコケは、トヤマシノブゴケ、ホソバオキナゴケ、ヒノキゴケの3種類です。

s-MossLight-LED  hitohaku1 (4).jpg s-MossLight-LED  hitohaku1 (3).jpg


また世界最大の2枚貝「オオシャコガイ」も同じく4階ひとはくサロンで展示されています。

s-P1110905.jpg

南太平洋やインド洋のサンゴ礁の浅瀬に
生息していて、大きいものは120㎝を超えるとか!

ぜひ、さわって大きさを体感してみてね♪










yukiyuki.jpgyukiyuki.jpg

博物館のおやすみのお知らせです。

 年末年始  平成28年12月26日(月)~平成29年1月2日(月)

新年は1/3(火)より、開館いたします♪


また博物館はメンテナンスのため、1/10(火)から長期休館いたします。


 冬期メンテナンス休館   平成29年1月10日(火)~2月10日(金)

2/11(土)
から開館いたしますので、

お楽しみに♪

▼博物館の楽しいクリスマスイベントの予定くわしくはコチラ▼

floorstaff.jpg

フロアスタッフ まつだ

12月11日(日)の「フロアスタッフとあそぼう」はクリスマス☆スノードーム。
ひとはくならではの、スノードームを作りました!
s-P1110807.jpg 
ニホンジカ・ニホンザル・タヌキ・イヌワシ・ツキノワグマ・ノウサギ
イノシシから自由に選んで、動物をツリーの周りにホッチキスで付けます。

この動物たちどこかで見たことありますね!そう!博物館3階入り口の
「森に生きる」の展示の動物たちです

s-P1110809.jpg   s-見本写真.jpg
次に容器に入った糊と水を合わせた透明の液に小さなキラキラパーツを
入れて、水を容器いっぱいに満たしたら、ツリーの動物たちをフタに
取り付け、液の中へ。フタをしっかり閉じてできあがりです。

s-P1110815.jpg s-P1110816.jpg s-P1110820.jpg
キラキラ光ってきれいだね~。みんな満足そうな笑顔でした。
ひとはくオリジナルのスノードーム、お家でも楽しんでくださいね。

さて、今日ひとはくサロンでスタッフが1月のイベント準備をしていると、
小さなお友だちがやってきてくれたので...
s-IMG_8684.jpg
さっそく「コウノトリになりきろう!」の羽を着けて、バッサバッサ
はばたいてもらいました。
みなさんもぜひお越しくださいね。
「コウノトリになりきろう!」1月3日(火)、7日(土)、8日(日)です。
お楽しみに。

(フロアスタッフ いしくら)

12/10(土)に行われた「フロアスタッフとあそぼう!~画はくの日 かたつむりをかこう~ 当日の様子は コチラ

s-IMG_8681.jpg
博物館の4階ひとはくサロンにある
「おばあちゃんの部屋」は
ミニ企画展
 「驚異の螺旋生物 魅力あるカタツムリの世界」
のとなりにあるため かたつむりグッズでいっぱい!!
いくつあるか分かるかな?

ひとはくはかせ賞の3作品は、この部屋にあります。



s-IMG_8680.jpg

どの作品も力作ぞろいで
賞を決める はかせ も
困っていましたが、
今回は、この三名の作品に
決定しました。

画はくの日は、
フロアスタッフとあそうぼう!
毎月第2週の週末に行っています。

みなさんも是非参加して
ひとはくはかせ賞 をめざしてみませんか?

みなさまのご参加お待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ

12/10(土)のフロアスタッフとあそぼう~画はくの日は、
「かたつむりをかこう!」を行いました。

katatumurihitohaku.jpg

s-P1110770.jpg s-P1110772.jpg

12/9(金)よりはじまったミニ企画展「驚異の螺旋生物 魅力あるカタツムリの世界」
かたつむり標本をみながら絵をかきました。

※かたつむりの軟体部分は工芸作家の河野甲さんの
高度な造形技術によってつくられたもので、殻は本物が使われています。



 かたつむりのお話をききながら...どのかたつむりをかこうかな~?

s-P1110777.jpg

かたつむりを捕まえたことはあるけど、こんなにたくさん種類があるなんて知らなかった!


s-P1110783.jpg s-P1110787.jpg
s-P1110789.jpg

かたつむりそっくりな緑色の殻をもったアオミオカタニシや
オオケマイマイという毛の生えたかたつむりなどいろんな種類のかたつむりをかいていただきました。

s-P1110793.jpg

できあがった絵は4階ひとはくサロンで展示されています。

ぜひ見にきてくださいね☆彡








hatahata.gif

ミニ企画展「驚異の螺旋生物 魅力あるカタツムリの世界」

期間: 平成28年12月9日(金)~平成29年1月9日(月・祝)
場所:4階ひとはくサロン

s-katatumuri2016-thumb-autox562-12806-tgahaku.jpg
▲チラシ詳細は画像をクリック


フロアスタッフ まつだ

12月3日(土)、4日(日)はフロアスタッフとあそぼう
「マツボックリでツリーをつくろう!」を行いました!

今月末はクリスマス!ということで、マツボックリにデコレーションをして
オリジナルのクリスマスツリーをつくりました!

今回、デコレーションしてもらったのは「ダイオウショウ」という種類の大きなマツボックリ。
私たちが普段みるアカマツの2~3倍はありそうな大きさです。
ダイオウショウは北アメリカ原産だけど植物園や公園などに植えられているので日本でもみられるよ。

ビーズや綿で飾り付けをしていきますよ~!
s-s-P1110707.jpg s-s-P1110732.jpg
(お星さまはてっぺんにしよう。)                       (このビーズはここにつけて!)                   
みなさんとても真剣に、そして楽しそうに作業していました(^^)

みなさんのとっても素敵な作品を少しご紹介します♪
s-マツボックリツリー1.jpg

s-マツボックリツリー2.jpg
「とっても楽しかった!」その言葉にスタッフもこころがほっこり❤
今年のクリスマスもみなさまにとって楽しい思い出になりますように!

たくさんのご参加、ありがとうございました!

次回の週末は...
10日(土)「画はくの日」-ひとはくの展示をじっくりみながら絵を描こう!
11日(日)「クリスマス☆スノードーム」ーキラキラひかるスノードームをつくってみよう♪

たくさんのご参加、お待ちしております!
寒い日が続きますが、みなさん体調にはお気をつけください。


s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg
雨降りのなか今日もひとはくは、おお賑わい。
たくさんの方が来館してくださいました。

4階インフォメーションカウンターには、オスのスズメバチが登場!
IMG_8621.jpgIMG_8614.jpg

え!!!危ない!!!刺されちゃうって思った方、ご安心を。
オスは針をもっていないので安全なんです。
はじめは、おっかなびっくりで触れなかったお友達も、さわりだしたら可愛くて...
スズメバチをさわるなんて初めて!!っと大人も子どもも大興奮でした。

もうひとつ登場したのは、
IMG_8624.jpg


豚バラそっくり!の石
その名も「豚肉石(ぶたにくいし)」そのまんま。

おいしそうな脂身に見えますよね?











IMG_8623.jpg

今日来てくれていた
ユヅキくんも、
さわってみると固いな~
っと、お肉そっくりの石に
びっくりしていました。

いろいろな体験ができる「ひとはく」
へ、みなさんも是非おこし下さい。

スタッフ一同お待ちしております。

フロアスタッフ せら ゆうこ

ただいま4階ひとはくサロンにて、恒例の クリスマスツリー が設置されています。

s-P1110581.jpg s-P1110631.jpg

ひとはくサロンの中央に緑のツリー、
窓際にゴールドのツリーがあり、クリスマスイルミネーションが楽しめますよ♪

夕方になるとレインボーの明かりがついて幻想的に...


s-P1110639.jpg s-P1110643.jpg

 

▼16:30以降になるとライトアップがより一層キレイにみえますberu.jpg

s-P1110644.jpg

また11/19(土)に実施したフロアスタッフとあそぼう「実物大!丹波竜を描こう」の絵は
4階ひとはくサロンの壁に展示されています。


P1110578.JPG P1110579.JPG P1110580.JPG

▲写真をクリックすると拡大します

大きいので壁一面ではおさまりきらない大迫力の丹波竜(タンバティタニス)をみにきてくださいね。
恐竜と大きさ比べをしてみるのも おもしろいかも♪

tanaryu20161119.JPG




★「実物大!丹波竜を描こう」イベントの様子は
  コチラをクリック


◀「実物大!丹波竜を描こう」イベントで
   サロンの床に丹波竜をならべたときの様子









博物館で楽しいクリスマスイベントもご用意していますのでぜひお越しくださいXmasuhitohaku1.jpg


floorstaff.jpg

▲くわしくは画像をクリック



フロアスタッフ まつだ


クリスマスひとちゃんはくちゃん.jpg

ジングルベ~ルジングルべ~ル
                            
すずがなる~


12月といえば!クリスマス





ひとはくには、今年の最後まで
き~~っと?!楽しんでもらえるイベントがたくさんありますよ~

12月のイベント情報※詳細はイベントスケジュールをご覧下さい。

12月3日(土)4(日)
フロアスタッフとあそぼう「マツボックリのクリスマスツリーをつくろう」

12月10日(土)
フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」

12月11日(日)
 フロアスタッフとあそぼう「クリスマス☆スノードーム」


12月3日(土)4(日)
 
フロアスタッフとあそぼう「ティラノ★ハット」

12月23日(金・祝) ひとはく探検隊「150年前のひょうごの風景をみてみよう!」

12月24日(土) ワークショップ「クリスマスカードをつくろう!」

12月25日(日) はかせと学ぼう!~アンモナイト石けんをつくろう!~


s-スノー3.jpgs-ハット.jpgs-アンモナイト.jpg



とっても盛りだくさん!!(*^_^*)

ひとはくスタッフは寒さに負けず元気に
皆さまのご来館をお待ちしてますよ~


フロアスタッフ くまもと まなみ


秋も深まり、紅葉がキレイですね!
少し寒いですが、お散歩に出かけるのも楽しい季節になりました(*^▽^*)

さて、実は秋はキノコのシーズン!
というわけで、11/23(水)はフロアスタッフとあぞぼう
「きのこをつくろう!」を行いました☆

好きな色の絵具で、きのこに色をつけていきます。
P1110553.jpg P1110559.jpg
が人気!
図鑑をみながら塗ってくれている子もいました。

つまようじとボンドで組み立てたら完成です!
P1110564.jpg
とってもカラフルなきのこがたくさん!

作品を一部、ご紹介します☆
s-キノコをつくろう.jpg
カプセルにいれて、素敵な秋のおみやげになりました!

たくさんのご参加、ありがとうございました(^∨^)♪

次回のイベントは、フロアスタッフとあぞぼう
11/26(土)「きょうりゅう骨パズル」
11/27(日)「モールで恐竜をつくろう!」です!

ご来館を心より、お待ちしております(^O^)/
s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg
11月20日(日)はドリームスタジオフェスタで館内は大にぎわい。
4階オープン・ラボでは、丹波竜発見10周年を記念して、
ワークショップ「丹波竜ペーパーバッグ」をおこないました!

丹波竜のはんこを押してオリジナルのペーパーバッグをつくりました。
まずは中央に丹波竜の骨格。からだ、首、しっぽ、前足、後ろ足、どこから押そうかな~。
P1110520.jpg  P1110525.jpg
丹波竜の骨格のまわりには、脳函や尾椎、血道弓などの骨や、ひとはくのロゴ、丹波竜発見10周年のロゴ、丹波竜の学名「タンバティタニス・アミキティアエ」など、たくさんのはんこを自由に押します。

P1110517.jpg
ペーパーバッグの片面は自由にお絵かき。とっても楽しんで描いてくださいました。
P1110519.jpgP1110531.jpgP1110533.jpg
P1110535.jpgP1110536.jpgP1110516.jpg
できた~!名まえタグを持ち手につけて、お気に入りのバッグができました。
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

次回のフロアスタッフとあそぼうは、明日11月23日(祝・水)きのこをつくろうです。
ご参加お待ちしています。

(フロアスタッフ いしくら)


11月19日(土)は、今年は丹波竜化石発見から10年目を記念して...
実物大の丹波竜をみんなで描きました!

皆さんの想像を超える大きな大きな丹波竜にびっくり!!!
あまりに大きいので足や首などパーツに分けてぬったよ。
P1110481.jpgP1110488.jpg

P1110492.jpg


みんなで力を合わせて よいしょ よいしょ
運んで重ね合わせて完成させました。






P1110501.jpg完成!
記念に写真をパチリ。

残念ながら全体は
カメラに収まりきれませんでした。

丹波竜ってとっても大きな生きものだったんだね!

明日のフロアスタッフの催しは、
またまた丹波竜を使って「ペーパーバッグ」
つくるよ!是非 ご参加ください。

フロアスタッフ  せら ゆうこ




 11月13日(日)に はかせと学ぼう!飛ぶタネの観察 をしました。
IMG_8461.jpg
藤井研究員からタネについての話を聞いたよ。

IMG_8482.gifこの葉っぱ見たことあるかな?
ケヤキの葉っぱ。
普段見るものより小さい
葉っぱの根元にこっそり花を咲かせて
そこのところに実(タネ)ができるんだ。

小さな葉っぱ4~5枚ついた枝ごと落として
風に乗って飛ぶんだって。

←写真の葉っぱにも根元にタネがついてるよね。
 みえるかな?



お話のあとは、本物のタネを観察したり、模型を飛ばしたりしたよ。
IMG_8478.jpgIMG_8475.jpg

     ↑作ったハネフクベを飛ばしているよ!
小さいおともだちも夢中になってタネを何回も何回も飛ばしたよ。

IMG_8473.jpg


ハネフクベの模型作りもやりました。
別名アルソミトラ。
グライダーの原型になったタネたよ。


みんなタネについて興味をもってくれたようでよかった~(*^_^*)














次の週末は、19日(土)13:30~
フロアスタッフとあそぼう「実物大!丹波竜をみんなで描こう!」を行います。
全長15Mの丹波竜にみんなで色をつけるよ!
参加費無料、定員先着20名、当日10時より受付を4階インフォメーションにて

みなさまのご参加おまちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ








11月5日(土)
 「はかせと学ぼう!アンモナイト石けんをつくろう!」を行いました!

今回のはかせは、古谷研究員です☆

↓最初に古谷研究員からアンモナイトのお話を聞きましたよ(*^_^*)
Phakase.jpgPhakase2.jpg



アンモナイトのお勉強をしたら、
石けん作り開始です(*^_^*)

↓石けん素材を熱して溶かしていますよ~!
Phakase3.jpg












↓本物のアンモナイト化石からとったシリコン型に
石けん素材を流しこみ、 石けんが固まるまで待ちました
Phakase4.jpg












アンモナイト石けんの完成です~(*^_^*)
Phakase.jpgP1110262.jpg


手を洗うのがとても楽しくなりそうな
すてきなアンモナイト石けんが出来ていましたよ~(*^_^*)


ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました

 




次回のはかせと学ぼう!は
11月13日(日)13:00~14:00
「はかせと学ぼう!~飛ぶタネの観察~」
風散布植物のタネを実物を使って解説します 。
場所:2階展示室 
定員なし、参加費無料 です!          



みなさまのご来館、心よりお待ちしております!


(フロアスタッフ くまもと)




11月6日(日)ひとはく探検隊「きのこGETだぜ!」を行いました!!

当日はキッズサンデースペシャルで、ひとはくは大にぎわい☆彡

ひとはく探検隊にもたくさんの方が参加してくださいました♪

さぁ!きのこはかせの秋山研究員と一緒に、秋の深田公園へきのこ探しにでかけよう(^O^)/

 

いざ!出発!!

s-IMG_4905.jpgs-P1110283.jpg


道なき道を踏み分け、坂を上り、また下り・・・

s-P1110285.jpgs-IMG_4912.jpg

 

芝生の上、木の根元、探しまわります!

s-IMG_4930.jpg  s-P1110285.jpg

s-P1110306.jpg  s-P1110309.jpg    


はかせのところへ、見つけたきのこを持って行って ・・・「ねぇねぇはかせ、このきのこはなぁに??」


s-IMG_4918.jpgs-P1110351.jpg


長い道のりでしたが、弱音を吐くちびっこは全くいません!

みなさん、たくましい(^_^)v

s-IMG_4935.jpg    s-P1110334.jpg

s-IMG_4939.jpg                                     見て!こんなにいっぱいGETしたよ!!

探険カゴはきのこであふれかえっています☆








こんなにたくさんのきのこが集まりましたよ!

     s-P1110355.jpg    s-P1110369.jpg


はかせより「きのこ採集をした後は、必ずきれいに手を洗ってくださいね。」とのことでした。

 

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました

こちらのイベント報告のポスターは、ただいま作製中です。

また4階ひとはくサロンに貼りだしますので、見に来てくださいね!

 

さて、この土日のイベントは・・・

 

11月12日(土)

フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」

展示を見ながら、じっくり絵をかこう!

場所は来てのお楽しみ♪
詳しくはコチラをクリック


11月13日(日)

はかせと学ぼう!「飛ぶタネの観察」

風散布植物のタネを実物を使って観察します。
詳しくはコチラをクリック

 

みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

フロアスタッフ かどはま

本日(8日)午後より、トライやる・ウィークの中学生3名が、フロアスタッフを体験されました。

イベント準備のお手伝いして頂きました。

11月23日「きのこをつくろう!」の準備は・・・

図書でキノコの本を探し、紙粘土で作ったキノコに色をぬってもらいます。

s-P1110374.jpgs-P1110380.jpg


12月3・4日「マツボックリのクリスマスツリーをつくろう」はマツボックリの飾りをつけてもらいました。

s-P1110377.jpgs-P1110383.jpg


作っていただいた作品は、イベントの見本として使わせていただきますね。

s-P1110385.jpg

あと2日間、ひとはくで、いろんな体験をして頑張ってくださいね♪

フロアスタッフ  にしぐちひろこ


「ソーマトロープ」って知っていますか?
2つの絵を表裏に貼り合わせて、くるくる回すと1つの絵に見える!ものです。
10月29日(土)の「フロアスタッフとあそぼう!」ハロウィン★ソーマトロープでした。

まずは、カボチャ色の丸い紙にランタンの顔を自由に描いて・・・
s-P1110162.jpg     s-P1110184.jpg
メガネの絵と合わせてくるくる回すと・・・カボチャがメガネをかけてるよ。
s-P1110166.jpg メガネのジャックオーランタン!

つぎは、ハロウィンにちなんだ生きもの・・・コウモリとクモのソーマトロープ。

作る前に、コウモリとクモのクイズをしました。
博物館1階の展示、ボルネオジャングルのジャワオオコウモリは何を食べる?
答えは・・・くだもの!三田で見られるイエコウモリは昆虫を食べるよ。
クモはどこから糸を出す?答えは・・・お腹にある6この糸いぼから出すよ。
s-P1110171.jpg     s-P1110181.jpg
くるくる回すと、コウモリがハネをぱたぱたさせて飛んだかな。

最後にカボチャマン登場です。
「今日作ったソーマトロープを家族のかたに見てもらいましょう。ほめてあげてくださいね。」
「では家族のかたといっしょにカボチャマンのところにお菓子をとりにきてくださ~い。」
とってもやさしいカボチャマンの登場に、みんな笑顔。
s-P1110188 .jpg      s-P1110191.jpg
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。

次回の「フロアスタッフとあそぼう!」は11月12日(土)画はくの日です。
展示をじっくり観察しながら、楽しく描きましょう。
ぜひ、ご参加ください。

(フロアスタッフ いしくら)

10月22日(土)、はかせと学ぼう!「ちょっと観察!この植物(秋)」をおこないました!!


植物博士の小舘研究員と一緒に、博物館横の深田公園で、秋の身近な植物をちょこっと観察☆


s-P1100899.jpgのサムネイル画像       


 今回の参加者は植物が大好きな男の子のご家族と、

大学生のお兄さん達です。
  








まずは、小舘研究員より今日のミッションが言い渡されました!!

s-P1100901.jpgs-P1100892.jpg



ミッションのひとつ、「はね」があるタネについて説明をしていたところ、参加の男の子より、

「それってアルソミトラだよね?」とひと言!

難しい学名を言ってくれました\(◎o◎)/! これには博士も大学生のお兄さん達も、感心することしきりでした☆彡

 


さぁ!公園に出発!!

s-P1100933.jpgs-P1100929.jpg  

s-P1100932.jpg


A地点では、ひっつきむしの「アレチヌスビトハギ」、

緑色のどんぐり、「はね」があるタネ(イロハモミジ)

を発見!

 







場所を変えて、C地点では、きれいに色づいたイロハモミジから、「はね」があるタネをゲット!

s-P1100951.jpgs-P1100948.jpg

 


ビオトープのあるD地点では、ひっつきむしの「アメリカセンダングサ」を発見!


むむっ!奥にフランクフルトのような物体が?!これも博物館に持って帰って見てみましょう!

P1100955.jpgs-P1100958.jpg


大きなモニターで拡大してみます。

s-P1100969.jpg




ひっつきむしのひっつく仕組みが

よく分かります。









さきほどのフランクフルト、実はガマという植物です(^o^)

s-P1100995.jpg 


博士のハンドパワーでもみ崩していくと・・・

綿に変身?!

 









最後に、見つけた植物をシートに貼っていきました☆彡

s-P1100976.jpgs-P1100988.jpg 

 

ご参加いただいた みなさま、ありがとうございました!!

 

さて、次回のはかせと学ぼう!は・・・

10/30(日)

「アンモナイト石けんをつくろう」

アンモナイトのシリコン型に石けん素材を流し込み、アンモナイト化石のレプリカを作製します。
詳しくはココをクリック

みなさまのご参加、心よりお待ちしております!

フロアスタッフ かどはま





10月16日(日)東条湖おもちゃ王国でおこなった
「第15回はたらくくるま大集合inかとう」のイベントの様子を紹介します!

 イベントでは、パトカーや消防車などの人気のくるまが大集合し、
いろんなくるまの仕組みやお仕事の様子を知ることができました!

 

ひとはくは移動博物館車「ゆめはく」を出動!
今年は化石を た~くさん 展示しました♪
IMG_6608.jpgのサムネイル画像 IMG_6613.jpgのサムネイル画像
 

 


普段はなかなか経験することのできない化石の発掘を体験したり~♪(写真左)
ホンモノの丹波竜の化石の一部とおなじ形、おなじ重さのレプリカをさわったり~♫(写真右)
IMG_6612.jpgのサムネイル画像IMG_6614.jpgのサムネイル画像


とってもたのしいイベントでしたよ(*^_^*)

IMG_6610.jpgのサムネイル画像



「ゆめはく」にきてくれたおともだちご参加ありがとうございました。
ぜひ、ひとはくにも遊びに来てくださいね!!



フロアスタッフ くまもと まなみ

 

10月23日(日)
ひとはく探検隊「どんぐりをひろいに行こう!」を行いました!

 

今回の隊長の高野研究員とフロアスタッフと
一緒に深田公園にどんぐりを探しに出かけましたよ!
植物はかせの高野研究員のプロフィールは☆こちら☆


公園に行く前にどんぐりのお勉強をしました♪
P1110038.jpg











深田公園に出発しましたよ(*^_^*)

P1110069.jpgP1110097.jpg


s-P1110092.jpg s-P1110103.jpg
▲シラカシの青いドングリです。              ▲クヌギもたくさん落ちてたよ

アラカシ、シラカシ、コナラ、クヌギ、アカガシなど
みんなが、だいすきなどんぐりがたくさん落ちていました(*^_^*)
 

 P1110152.jpg P1110113.jpgのサムネイル画像

  \どんぐりたくさんひろったよ!/

 

報告書のポスターは、4階ひとはくサロンに貼り出しておりますので、ぜひ見にきてくださいね。

 

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

 dongurihoukoku.jpg

 

次回のイベントは
10月29日(土)フロアスタッフとあそぼう「ハロウィン★ソーマトロープ」
2つの絵が1つに見える!?ソーマトロープをつくってみよう!
詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

次回のひとはく探検隊は
11月6日(日)ひとはく探検隊「きのこGETだぜ!」
秋山研究員と深田公園にキノコを探しにでかけよう!
詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

 

みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

 

 

フロアスタッフ くまもとまなみ

秋も深まりだんだん肌寒くなってきましたね。

11月は小さなお子様とご家族の方が一緒にお楽しみいただけるイベント
「Kidsサンデー」スペシャルバージョンとなっております。(通常よりも多くの出展団体があります)

11/6(日) 「Kidsサンデー・スペシャル2016inひとはく」

木の実の工作や、秋のプチむしむしたいけんなどさまざまな楽しい体験型のプログラムがありますよ♪

bannerkidssunday1611.jpg ◀くわしくはコチラをクリック

 

また11/20(日)は、NPO法人 人と自然の会やひとはく研究員によるイベント
「ドリームスタジオフェスタ」があり、通常よりたくさんのプログラムをご用意しております。
※11/20(日)は「関西文化の日」のため観覧料は無料です。(イベントによって別途参加費は必要)

 

土日祝13:30~はじまるフロアスタッフとあそぼうのイベントは...

 フロアスタッフとあそぼう 

floorstaff.jpg

当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、参加申し込みの受付を開始。
   定員になり次第終了します。

 

 12日(土) 『画はくの日』

s-datafiles.jpg博物館の展示をじっくり観察しながら絵を描いてみましょう。

時間:13:30~14:00
場所:来てのおたのしみ♪
定員:なし
参加費:無料

                                   


19日(土) 実物大!丹波竜をみんなで描こう!』

s-Tambatitanis .jpg今年は丹波竜の化石が発見されて10周年!
実物大の丹波竜の絵に、みんなで色を付けて完成させよう! 

時間:13:30~14:00                         
場所:4階大セミナー室
定員:20名・参加費無料
                                                                                     


23日(水・祝) 『きのこをつくろう!』
         
s-s-kinokowotukuro.jpg紙粘土に色をつけてオリジナルのキノコをつくろう!


時間:13:30~14:00
場所:4階オープン・ラボ
定員:20名・参加費無料


                                                                    
                                     
26日(土) 『きょうりゅう骨パズル』
                       
  s-kyouryuupa.jpg大きな丹波の恐竜パズルをみんなで完成させよう!     
        

時間:13:30~14:00
場所:3階恐竜化石展示室前
定員:各回10名(15分×2回実施)
参加費:無料
                                                 

27日(日) 『モールで恐竜をつくろう!』

 s-s-MEMO0016.jpgモールで恐竜をつくってみましょう!

時間:13:30~14:00
場所:4階中セミナー室
定員:20名
参加費:100円                                                              



このほかにもたくさんのイベントがあります。みなさまのお越しをお待ちしております!

フロアスタッフ まつだ

ひとはく探検隊とは、ひとはくの研究員が隊長となって、公園や博物館を探検するイベントです。

10/23(日)のひとはく探検隊は「どんぐりひろいに行こう!」
※当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、参加申し込みの受付を開始。
定員になり次第終了します。

s-dongurihiro.jpg


時間:13:00~(所要時間約1時間)
場所:4階ひとはくサロンに集合
定員:20名・参加費無料
※小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください。


※少雨決行(大雨の場合、4階ひとはくサロンでどんぐりのお話をします)

◀くわしくはコチラをクリック 





博物館横の深田公園を散策して、植物はかせの高野研究員と一緒にどんぐりをひろいにいきませんか?

ひとはく博士もひとあし先に、どんぐりをひろいに行きました。

s-MEMO0021.jpg



公園は
どんぐりがいっぱいじゃ!







みなさまのご参加おまちしております。

★★昨年度の「どんぐりひろいに行こう!」の様子★★  ◀くわしくはコチラをクリック
sakunedonguri (1).JPG sakunedonguri (2).jpg
  

hitohakutken.jpg
ひとはく探検隊の年間スケジュールコチラをクリック

フロアスタッフ まつだ

10/15(土)、16(日)はハロウィン企画第2弾!
フロアスタッフとあそぼう「ハロウィン★おめんづくり」を行いました!
s-MEMO0015.jpg
木の実や落ち葉をつかって、オリジナルのおめんを作ります!
どんな作品ができるのか、とても楽しみですね~(*^〇^*)

まず最初は×クイズ」を出題!
s-MEMO0015 (2).jpg 
「まる~!」「これはバツだ!」
みなさん、たくさん正解できたかな?
とても盛り上がっていました!

好きな材料を選んだら、さっそく作業開始です!
s-MEMO0023.jpg s-MEMO0036.jpg
どんぐりを鼻にしたり、大きな葉っぱで髪の毛を作ったり...
個性豊かな作品がたくさん出来上がっていきます!

作業も終わりに近づいたとき、なにやら、怪しい影 が...!
なんとカボチャのお化けが登場!
s-P1100891.jpg s-MEMO0071.jpg
クイズに正解できたおともだちには
素敵なプレゼントもありましたよ(^^)♪
お父さん、お母さんも大笑い!

つくったおめんをかぶって...はい、ポーズ!
s-MEMO0073.jpg s-MEMO0039.jpg
(※写真はクリックしていただくと拡大されます)
たくさんのご参加、ありがとうございました!

まだまだ10月にはイベントがたくさん!
詳しくはこちらをご覧ください

みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
朝晩は寒くなってきたので、体調にはお気をつけくださいね~(^-^)/

s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg


3連休の中日、10月9日(日)の午後は、はかせと学ぼう~楽しい草あそび~でした。
朝方までの雨がうそのように、お日様が顔を出し秋晴れです!
さあ、植物はかせの黒田研究員と博物館の外に出発。

さっそくツバキの葉っぱをまるめて、あっという間に笛ができました。"ブーブーー"音でたかな。
ツバキの葉っぱに切り目をいれると・・・草履(ぞうり)!
s-IMG_8334.jpg  s-IMG_8335.jpg

シラカシの葉っぱにつまようじをさしてフーって吹くとくるくる回る風車(ふうしゃ)!
s-IMG_8341.jpg s-IMG_8342.jpg 

ススキの葉っぱのロケットやエノコログサの競馬、チガヤの笛。
s-IMG_8349.jpg s-MEMO0022.jpg

クズは知ってるかな?くずもちのクズだよ。葉っぱで器を作って、上からたたくと、
手の中で風船みたいに破裂してポン!といい音。
s-MEMO0025.jpg s-MEMO0028.jpg

歩きまわりながら、つぎからつぎへと植物はかせがあそびを紹介してくれました。
あっという間の楽しい1時間でしたね。
1.jpg 「ついてるよ!」
終了後、博物館にもどる黒田研究員のお尻に、さっき"ひっつきむしあそび"をした
アレチノヌスビトハギのタネがいっぱいついているのを発見!
やさしいお友達がとってくれました。

みなさんも草あそびしてみてくださいね。

次回はかせと学ぼう10月22日(土)~ちょっと観察、この植物(秋)~です。
みなさんのご参加お待ちしています。

(フロアスタッフ いしくら)

10/8(土) 、フロアスタッフと研究員のコラボイベント
はかせと学ぼう!ドングリの観察を行いました。

s-P1100775.jpg

まずは、植物はかせの藤井研究員によるドングリのお話。
クヌギ、コナラ、シイ...いろんなドングリがありますね。

そして今回は特別に、東南アジアの大きなドングリをみせてもらいました。

s-tounanajiadonguri8.jpg s-P11009.jpg

コナラの仲間のドングリで、穴があいているのは げっ歯類(げっしるい:ネズミやリスなどのなかま)がかじったためだそうです。
他のドングリとくらべても、大きいのがわかりますね。

tounan.jpg
▲クリックで拡大します

お話のあとはドングリのコマをつくってまわしてみたり、
s-P1100804.jpg s-P1100785.jpg

ドングリを釣って数をきそうドングリ釣り をしたり、
s-P1100795.jpg s-P1100793.jpg

ドングリを使ってオリジナルの動物をつくるなど、もりだくさんで楽しんで頂きました。
s-P1100806.jpg s-P1100814.jpg

s-P1100808.jpg s-P1100812.jpg

s-P1100818.jpg s-P1100839.jpg

s-P1100816.jpg s-P1100829.jpg

ご参加くださいましてありがとうございます。

博物館の隣にある深田公園でもドングリがたくさん落ちておりますので、
よかったらひろって観察してみてくださいね。

フロアスタッフ まつだ


10月に入り、ハロウィンの飾り付けで
ひとはくは、とてもにぎやかですよ

P1100756.jpg

10月1日(土)、2日(日)
フロアスタッフとあそぼう 「ハロウィン★キャンディーポットをつくろう」を行いました!



かぼちゃのおばけの小物入れをつくりましたよ(*^_^*)
P1100726.jpg











かぼちゃのクイズは、わかったかな~?
みんな元気よく「はーい!」と手をあげて答えてくれました


さて、いよいよキャンディポットづくり(*^_^*)
P1100705.jpgP1100730.jpg

P1100732.jpgP1100713.jpg


少しむずかしいところは、パパやママと一緒につくりました(*^_^*)


P1100744.jpg P1100719.jpg

個性豊かなキャンディーポットの完成です!
とってもすてきなポーズ!!でパシャリ(*^_^*)


みんなで、ひとはくに出現した!?かぼちゃのおばけをさがしたよ
P1120778.jpgP1120784.jpg

どこにいるかな~?
みつけたーーー!と大興奮!!

P1120793.jpgP1100743.jpg

普段はとってもやさしい博物館スタッフが、かぼちゃのおばけと魔女に変身~

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。


次回のイベントは
10月8日(土)「はかせと学ぼう!~ドングリの観察~」
ドングリの実物を使った解説をします。
詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

10月9日(日)「はかせと学ぼう!~楽しい草あそび~」
深田公園に生えている植物を使って、草あそびをしましょう。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。


みなさまのご来館、心よりお待ちしております!


フロアスタッフ くまもとまなみ

9月25日晴れのちくもり ちょうど良い気候です♪        

ダンゴムシ博士の鈴木隊長と『ダンゴムシの観察』を行いました。♪^^♪

出発前に!!

先生より、「今日はピンク・青・白・緑の色つきダンゴムシを探しに行きます!」

s-P1100638.jpgs-P1100647.jpg


実は・・・昨日夕方に、4色のダンゴムシ(写真左)をガード下に放したそうです。

鈴木隊長と一緒に、バケツ・熊手・スプーンを持って出発です☆^^☆

ガード下に行く途中に・・・

ダンゴムシ発見!!色は・・・ついてないです。

s-P1100655.jpgs-P1100674.jpg

ガード下に到着です☆^^☆

s-P1100645.jpg

実は・・・↑この場所に各色のダンゴムシを100匹ずつ計400匹放しています。

みんな必死で色つきダンゴムシを探します。どこにいるかなぁ?!

思ったより、なかなか見つかりません!・・・お父さんが「青色みつけました」!!!

s-P1100660.jpgs-P1100662.jpg


バケツをのぞくと・・
s-P1100675.jpg

サロンに戻って☆^^☆

何匹つかまえたかな??

s-P1100687.jpg

ピンク7匹・青10匹・白3匹・緑6匹  計26匹見つかりました。

隊長より

夏に同じやり方で行った時は・・ピンク30匹が固まって見つかったんだけど・・・季節によって、動きが違うこともわかった。
ダンゴムシは乾燥に弱いので、夜に動きがあるのかも???

※色はペイントマーカーでつけました。ダンゴムシは早ければ2週間ぐらいで脱皮をするので色は無くなるそうです。

 

みなさんご参加頂き ありがとうございました。

 

10月のひとはく探検隊は

23日 日曜日
高野隊長の『どんぐりひろいに行こう!』です。

みなさまのご参加お待ちしています。

 0923dangomusi.jpg

      フロアスタッフ  にしぐちひろこ

 

 

 

虫の音が聞こえてくる季節になりましたね。
9/24(土)のフロアスタッフとあそぼうでは鳴く虫ペーパークラフト」を行いました。

まずは、鳴く虫クイズ!
エンマコオロギ・スズムシ・キリギリス・マツムシ。鳴き声を聞いてどの虫かわかるかな?
スピーカーから出る鳴き声に耳を澄ますと......「ヒリヒリヒリー」や「チンチロリン」
それぞれ違った鳴き声ですね。
s-P1100618.jpg
みなさん大正解!フロアスタッフも驚くほど、みなさんよく知っておられました。

みんなで「虫の声」の歌をうたって、「あれマツムシが鳴いている~

さて、いよいよ鳴く虫の代表、スズムシづくりです。
s-P1100623.jpg P1100627.jpg
からだに頭や足、透明のシートでできたハネをつけます。
スズムシのオスは幅の広いハネを持っていて、そのハネにあるヤスリ部分とまさつ片をこす
り合わせて、鳴き声をだしています。
みんなのつくったスズムシは音は出ませんが、2つのハネを立てて震わせてみました。

s-P1100635.jpg  見本.jpg
できあがった大きなスズムシを持って、みんなで記念撮影!
ご参加ありがとうございました。

次回のフロアスタッフとあそぼうは、10/1(土)ハロウィン★キャンディポットをつくろう
です。ご参加お待ちしています!

(フロアスタッフ いしくら)

朝晩は涼しくなり、虫の声も聞かれるようになりました♪
すっかり秋ですねぇ(*^_^*)
運動会に音楽会!イベントもりだくさんの2学期ですね!

夏休みが終わり、ひとはくサロンは・・・

大型昆虫模型オールスターが出張から帰ってきました☆

s-P1100566.jpg


 和田研究員によるオープンセミナーで作製した大きなダイオウイカが天井をはためき・・・

FullSizeRender.jpg

 
はかせと学ぼう「古写真に色をつけよう!」で色づけした色鮮やかな古写真の桜が咲きほこり・・・

s-P1100530.jpg

 
小さなお友達に人気のパズルは、新しいものが加わりました!

s-P1100567.jpgのサムネイル画像

P1100604.jpgのサムネイル画像おやおや??こんなところに足跡が・・・?
たどってみると・・・












P1100606.jpg9/17(土)から始まったミニ企画展「ひょうごのツキノワグマ:保護管理のあゆみとこれから」
へと続いていました。
兵庫県のツキノワグマの保護管理の現状について、ご紹介しています。
http://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/tukinowaguma2016.html








また10/8(土)からは写真展「風情 Fuzei」~フランス人文化人類学者がとらえた日本庭園~」
も始まります。
http://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/teienntirasi.pdf

おとなの方も楽しんでいただける展示ですので、ぜひ足をお運びください!

さてさて!今週末のイベントは!!

9/24(土)フロアスタッフとあそぼう「鳴く虫ペーパークラフト」
虫の声を聞いて、鳴く虫のペーパークラフトをつくってみよう!
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=13463

9/25(日)ひとはく探検隊「ダンゴムシの観察」
博物館周辺にはどんなダンゴムシがいるかな?ダンゴムシ博士とさがして観察しよう!
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12825

みなさまのご参加、心よりお待ちしております!!

フロアスタッフ かどはま






 

9/22のワークショップは「恐竜ミニストラップをつくろう」でした。
s-kyouryu.jpg


表はタンバティタニス(丹波の恐竜)やティラノサウルスの絵を、
もう片方の面は恐竜や自分のすきな絵を自由にかいて、オリジナルストラップをつくります。

s-P1100607.jpg  s-P1100609.jpg

s-P1100613.jpg

素敵なストラップができました!

当日は雨にもかかわらず、たくさんのお客様にご参加いただきました♪

ありがとうございます。

sizuku.jpg

9/24(土)のフロアスタッフとあそぼうイベントは

「鳴く虫ペーパークラフト」です。

虫の声を聞いて、鳴く虫のペーパークラフトをつくってみよう!

s-datafiles.jpg

くわしくはコチラをクリックしてください。

 

フロアスタッフ まつだ

大きな台風も過ぎ去り、いよいよ秋ですね!
季節の変わり目ですが、みなさん体調は崩されていませんか?
風邪など十分お気をつけくださいね(^^)

さて、9月17日(土)、18日(日)は
フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」をおこないました!

2階展示室に大きなが登場!
上流・中流・下流、どんなお魚がつれるのでしょうか?
s-P1100570.jpg


ミッションカードを配って、さっそくつりスタートです☆
エサによって、つれる魚も違います。
s-P1100584.jpg s-P1100585.jpg

みなさん、きちんとエサを選び、上手に釣ってくれていました(^▽^)

s-P1100597.jpg
一度にこんなにたくさんつったお友達も!
(釣ってくれたご本人は恥ずかしいのか かくれてしまいました...^□^;)


最後に「認定書」をお渡ししました。
s-P1100596.jpg

今回もたくさんのつり名人が誕生していましたよ~!
(画像はクリックすると拡大されます。)

秋もひとはくはイベントがもりだくさんです!
ぜひ、お越しください!

s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg

こんにちは。3連休の予定は決まりましたか?

ひとはくはイベントもりだくさんですよ♪

9/17(土)・18(日)のフロアスタッフとあそぼうは「川でさかなつり」

川に見たてたブルーシートを使って展示室内で魚つりをします。どんな魚がつれるかな?

くわしくはコチラをクリックしてください→ 「川でさかなつり」

 
kinokorain.gif

また、9月の1日あそべるワークショップのおしらせです!

9gatuwakuwaku.jpg

 

9/19(月祝) 「とっても簡単!化石のレプリカづくり」

s-s-1685.jpg
カラフルなおゆまるから好きな色を選んで
自分だけのオリジナル、アンモナイトをつくってみましょう。

時間 10:30~11:30 / 13:00~16:00(時間内はいつでも参加OK)
場所 4階オープン・ラボ(小学2年生以下のお子様は保護者同伴)
参加費:100円 ※材料がなくなりしだい終了

9/22(木祝) 「恐竜ミニストラップをつくろう」

kyouryuusuto.jpg
恐竜の絵を自由にかいてオリジナルのストラップをつくってみましょう!

時間 10:30~11:30 / 13:00~16:00(時間内はいつでも参加OK)
場所:4階オープン・ラボ 定員:午前午後合わせて50名
参加費:100円 ※材料がなくなりしだい終了


 

みなさまのご参加お待ちしております。

 

フロアスタッフ まつだ

9月10日(土)・11日(日)のフロアスタッフとあそぼう画はくの日
ボルネオジャングルを描こう!でした。

P1100546.jpg 
熱帯雨林のボルネオジャングルにはたくさんの生き物が暮らしています。
まずはどんな生き物がいるのか少し見てみましょう。
みんなの頭の上にはジャワオオコウモリが飛んでいますよ。

みんなで共生の森の展示を見てまわった後は、いよいよお絵かきです。
何を描くか決まったかな。

P1100533.jpg   P1100536.jpg
一番人気はビルマニシキヘビ!大きくなると体長7メートルにもなります。
マメジカを飲み込んでる!みんなよ~く観察していました。

木の上にはオランウータンのこどもたちが!
大好物のドリアンの実のトゲトゲまで、しっかり描いていました。
P1100551.jpg P1100534.jpg
P1100555.jpg P1100561.jpg
今ではボルネオジャングルでもなかなか出会えない絶滅寸前のスマトラサイや、
3本角のモーレンオオカブト、寄生植物のラフレシアやの茎に住むシリアゲアリ、
イチジクが好きなクロサイチョウや絞め殺し植物など。
ジャングルのさまざまな生き物たちを描きました。
出来上がった絵はさっそく4階ひとはくサロンの休憩コーナーで掲示しています。
みなさん見にきてくださいね。

次回のフロアスタッフとあそぼうは、9月17(土)・18日(日)川でさかなつりです
ご参加お待ちしています。

(フロアスタッフ いしくら)

9/4(日)はキッズサンデー!
はかせと学ぼう!
「古写真に色をつけよう!」をおこないました。
P1100495.jpg
白黒の写真に色をぬり、カラー写真にしてみましょう!

P1100498.jpg
今回使う写真は、なんと150年前に撮影されたもの!
150年前というと...江戸時代!すごい!

P1100504.jpg
当時、写真はとても貴重なものだったらしく、
海外の方にはおみやげとしても人気だったとか^∨^

まずは、色えんぴつで桜以外に色をぬります。
木、人、空...だんだん写真がに変わっていく!
P1100507.jpg P1100509.jpg
子どもたちはもちろん、お父さん、お母さんも
楽しんでぬってくれていました(^▽^)

P1100521.jpg
色えんぴつでぬったあとは、スポンジでさくらに色をつけます!
ピンク色を少ししみ込まして...スタンプのようにポンポン。

P1100531.jpg
見事なさくらが咲きました!
とても華やかでステキですね~!

こちらの作品は、4階ひとはくサロンで展示中です!
本物は迫力もありますよ~!
ぜひ、ひとはくに咲いたさくらと一緒に写真をとってみてくださいね!

たくさんのご参加、ありがとうございました!

次回のフロアスタッフとあそぼうは...
9/10(土)、11(日)「画はくの日」です!
テーマは来てのお楽しみ!
道具は貸し出しますので、どなたでも参加大歓迎です☆
(前回のイベントの様子はコチラから→)

みなさんのご参加、お待ちしております(^O^)/

s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg

楽しい夏休みも終わってしまいましたね・・・

また2学期から、勉強に、スポーツに、頑張っていきましょう\(^o^)/

 

9/3(土)、フロアスタッフとあそぼう!「くるくるとぶタネ」
をおこないました!

 みなさん、博物館1階のボルネオジャングルを探検していただいたことはありますか?

ボルネオジャングルは高い木が多いのが特徴です!

そのひとつに「フタバガキ」という、少し変わった形のタネを持つ木があります。

フタバガキのタネには、より遠くまで飛ばすことができるよう、つばさが付いています。

今日は、その模型を作りますよ♪

 

まずは、フタバガキの大きな板根を前に、実際の標本をながめます。

不思議な形だね・・・

 P1100478.jpg    P1100479.jpg

さぁ!作っていきましょう!

P1100483.jpg    P1100485.jpg

P1100486.jpg

 

出来上がった「くるくるとぶタネ」を、1階から2階へと上がるスロープの上から、落としてみます!

残念ながら、写真が無いのですが・・・

くるくるくるくる・・・おーっ!まわるまわる!!

みんなで楽しく飛ばすことができました♪

 

ご参加下さったみなさま、ありがとうございました☆彡

 
さて!明日9/4(日)は、キッズサンデーです!

http://www.hitohaku.jp/infomation/event/kidssunday1607.pdf

 イベントもりだくさんで、みなさまもお越しをお待ちしております!

 

フロアスタッフ かどはま

それは9月2日(金)のこと。
設備さんがリフトを使って、とても大きななにかを
サロンの天井から、つるしてくださっています。
s-IMG_8177.jpg

s-IMG_8175.jpgその正体は...

ダイオウイカ!なんと実物大!
8月に行ったオープンセミナー「ダイオウイカの絵を描こう!」で作られた作品です!
イベント様子はコチラをクリック→
s-FullSizeRender.jpg
見事、ひとはくサロンを泳いでいます^▽^!
すごい迫力!こんな大きなものが泳いでいるなんて...
海の広さを改めて実感させられます。

ぜひ、みなさんもこの大きさ!体感してみてください☆
このダイオウイカは4階ひとはくサロンで展示中です!


s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg

8月31日!!!夏休み最終日にもかかわらず、ひとはくはたくさんの人でおお賑わい。

宿題終わったかな?の質問に微妙な返事の方もいらっしゃいましたが...(;一_一)
駆け込みで「自由研究」の仕上げに研究員に問い合わせている人もチラホラ。
最後まで頑張っているなあ~と感心しました。

ワークショッププラバンづくり!では、たくさんの方が参加されて、
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
P1100472.jpgP1100466.jpg
P1100468.jpgP1100474.jpg
IMG_8160.jpgP1100476.jpg
笑顔いっぱいのステキな作品にたくさん出会うことができました!
みなさ~ん、ご参加ありがとうございました。

フロアスタッフ せら ゆうこ


夏休み最後の日曜日、8月28(日)
ひとはく探検隊「いきものミッケ!」を行いました!


天気予報では雨と予想されていましたが、
雨は降らず、涼しくて探検日和でした!
4階ひとはくサロンから出発して
外に出て深田公園で色々な昆虫をさがしましたよ(^_^)

P1100418.jpg P1100424.jpg

隊長の山内研究員に見つけた昆虫のことを聞いています

「みつけた~!」「隊長この昆虫はなに~?」など
たくさんの声が飛び交っていましたよ(*^_^*)

P1100438.jpgP1100443.jpg

P1100456.jpg P1100444.jpg

みなさん元気いっぱいでたくさんの昆虫をみつけていましたよ


くわしい報告書は
4階ひとはくサロンに貼り出しますので、ぜひ見にきてくださいね。

0828ikimonomituke.jpg


この日に行われたイベントの様子を続けてご紹介します!

高野研究員によるオープンセミナー「花を大きくしてみると?」

P1120739.jpgのサムネイル画像P1120737.jpgのサムネイル画像


普段なかなか目にすることのない、
小さい花を顕微鏡で拡大して観察しました♪

みなさん目を輝かせて顕微鏡を覗いていましたよ。









和田研究員によるオープンセミナー「みんなでダイオウイカの絵を描こう!」

P1120707.jpgのサムネイル画像 P1120747.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

大きな模造紙にみんなで実物大のダイオウイカを描きました
とっても素敵なダイオウイカですね!



次回のひとはく探検隊は、
9月25日(日
ダンゴムシの観察です。

博物館周辺にはどんなダンゴムシがいるかな?
ダンゴムシ博士とさがして観察しよう!
昨年の探検隊の様子はこちら
をクリックしてご覧ください。


みなさまのご来館、心よりお待ちしております!

フロアスタッフ くまもと まなみ

  1. 8月27日(土) 『ひとはく☆クイズ大会』 がおこなわれました!
    大盛り上がりのクイズ大会でしたが
    盛り上がりすぎて写真に収めるのをすっかりわすれてしまったので
    (ごめんなさい...)

    4コマ漫画で当時の様子をお送りいたします!
    ↓↓↓↓クリックで拡大↓↓↓↓

    manga.jpg

    優勝は... オランウータンチーム でしたー!!

    優勝チームには豪華プレゼントが!
    その他のチームにも参加賞が贈呈されました♪



    なかなかむずかしい問題もあって、大人の方も結構悩まれていましたね!
    たのしんでいただけましたでしょうか?
    ひとはくでは毎週イベントを行っていますので、次回もぜひご参加くださいね。

    来週9月3日(土)のフロアスタッフとあぞぼうは...

    『くるくるとぶタネ』です!
    フタバガキの種の模型をつくって、みんなで飛ばしてみましょう!

    みなさまのご参加をお待ちしております!

    namae.jpg
8月24日(水)、県庁インターンシップという職業体験の学習プログラムでひとはくに来た高校生が、フロアスタッフの業務を体験されました!

今回は、デジタル紙芝居「オランとウーたんのジャングル探検記」を
高校生3人に上映していただきました(^○^)

s-DSC_0909.jpgs-DSC_0914.jpg


s-DSC_0916.jpgs-DSC_0900.jpg


↑オランウータンの説明をするSくん、お話を読み聞かせるKさんとMさん。

大勢のお客様を前に最初は緊張した面持ちでしたが、3人ともしっかりと読み上げてくれました!
最後はお客様の温かい拍手もいただきましたよ。

また、紙芝居以外にもイベント準備のお手伝いや、館内案内も放送していただきました。
今回の経験をぜひ今後の学校生活に活かして頑張ってください!

s-IMG_8084.jpg


フロアスタッフ たにぐち

8月20日(土)、21日(日)のフロアスタッフとあそぼう!は、万華鏡づくりでした
 テーマは昆虫!!です。

はじめての虫とり...「虫とりしたいけど、虫はどこにいるのかな~???」
フロアスタッフが虫とり網を片手に尋ねます。

ご参加のみなさんは「モンシロチョウはキャベツ畑!」「カブトムシはクヌギの樹液!」と
元気な声で次々教えてくださいました。
s-IMG_8061.jpg

さて、昆虫万華鏡をつくります。1つの紙コップの底に空いた小さな四角い窓に分光シートを貼って、
もう1つの紙コップの底には針で小さな穴を20個あけます。
2つの紙コップを貼り合わせて、まわりに虫の写真や絵を貼ります。
s-P1100356.jpg  s-P1100358.jpg

好きな昆虫を描いたり切り取って貼ったり、個性あふれる万華鏡ができました。
s-P1100364.jpg s-P1100374.jpg s-P1100404.jpg

分光シートを貼った四角い窓を覗くと、小さな穴から虹色のきらきら輝く光線が見えた!!
s-P1100370.jpg s-P1100372.jpg s-P1100407.jpg

リボンテープで首からりさげて、ポーズもきまってますね!
s-P1100369.jpg s-P1100394.jpg s-P1100403.jpg
ご参加ありがとうございました。

8月27日(土)のフロアスタッフとあそぼうは、ひとはく☆クイズ大会です。
みんなでクイズに挑戦! こちらもぜひご参加くださいね。

(フロアスタッフ いしくら)


8/15、16は大人気イベント「とっても簡単!化石のレプリカづくり」を行いました!

あたためると柔らかくなるを使って、
アンモナイト化石のレプリカ作り!!
s-P1100327.jpg(何色にしようかな...?)
たくさんある色から好きな色を2つ、選んでいきます(^^)

ねん土のようにこねて、型にはめたら水につけて...
あとは待つだけ!
s-P1100320.jpg(ドキドキ...キレイにできているでしょうか?)
わずか1分ほどの待ち時間ですが、なぜか長く感じてしまう...
固まったら、完成です☆

みなさんがつくったレプリカを一部ご紹介(^0^)/
blog.jpg
(画像はクリックすると拡大されます。)

どれも違う、ステキな作品ばかりですね~(^▽^)
たくさんのご参加、ありがとうございました!

夏休み終盤の30日(火)にもレプリカづくりを行います!
自由研究にもピッタリ!
「世界で一つのオリジナルレプリカ」つっくてみませんか?

また8月の後半もイベントがたくさん(^^)♪

8/29(月)
ワークショップ「ピロピロ・アケボノゾウをつくろう!」
(詳しくはコチラ→

8/31(水)
ワークショップ「プラ板づくり」
(詳しくはコチラ→

みなさんのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております!

s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg





8月14日(日)のひとはくはとってもにぎやかでした!
研究員とフロアスタッフの催しもこの日はダブル。
1つ目は、ひとはく探検隊「夏の植物を描こう!」

まずは、隊長の植物はかせ大谷研究員からレクチャーを受けて、外に出発!!

P1120604.jpg   P1120607.jpg

夏の強い日差しにも負けず、みなさん絵に描く植物を一生懸命探してくださいました。
P1120611.jpg s-P1120615.jpg

ひとはくサロンに戻って、さあ描きましょう!
P1120619.jpg   

お父さんやお母さんもいっしょに参加してくださいました。
 s-P1100282.jpg P1100290.jpg
細かな部分までじーっくり観察して描いておられ、スタッフもとっても感激しました!。

0814natusiyokubutu.jpg


そして2つ目は、はかせと学ぼう!「わらで紙づくり」


ちょうど今頃、みなさんをきつい日差しから守ってくれる「麦わら帽子」
今回は植物博士の黒田研究員と一緒に、その材料である「わら」で、
「紙」をつくるイベントをおこないました!
P1100303.jpg
日曜日だということもあり、たくさんの方が参加してくださいました!

わらを煮て作った液を写真(↓)のように流しいれて、
ハガキと同じ大きさの紙を作ります^^♪

P1100306.jpg P1100302.jpg
黒田研究員の手元を見る目は真剣そのもの!        全体にむらが出ないように...上手です!

お手本をみせてもらい、さっそく作業開始です!
最初は難しいようすだった子どもたちも、すぐにコツをつかみ上手に作ってくれました!

P1100299.jpgドキドキの瞬間!
流し込めたら、ゆっくりすだれをはがしていきます。
最初は大胆に、最後は慎重に!

紙づくりはなかなか奥が深いですね...!


「この紙であばあちゃんに手紙を書くの!」

そう言ってくださる声を聞いて、私たちも心まで温かくなりました...(*^∨^*)

今日のイベントが、みなさんの楽しい夏の思い出になりますように。

たくさんのご参加、ありがとうございました!

次回のイベントは...

8/20(土)、21(日)

フロアスタッフとあそぼう「万華鏡づくり」
キラキラひかる分光シートを使って、万華鏡をつくります!
s-P1040886.jpg前回のイベントのようす
(受付、参加費のご確認はコチラ→

8/28(日)
ひとはく探検隊「いきものミッケ!」
昆虫博士の山内研究員と一緒に、深田公園でいきものを探します!
どんないきものに出会えるでしょうか?
s-2 (49).jpg 昨年の探検隊のようす
(受付等、詳しくはコチラ→

たくさんのご参加、お待ちしております!

みなさん、とても暑い日が続いているので、
熱中症など体調に十分お気をつけください~!!

s-名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg

8/7は、ひとはくでは「キッズサンデー」 フローラ88では「88まつり」
がありフラワータウン周辺は、大賑わい!

ひとはくも、夏の88まつり 野外ステージに出店してきました。

IMG_1204.JPGIMG_1208.JPG

ひとはくの大人気プログラム
カラフルな おゆまる を使った「とっても簡単!化石のレプリカづくり」に挑戦!
しました。古代のいきものアンモナイト「リエリセラス」を模りました。

猛暑の中、定員オーバーの32名のちびっこ達と親御さんが参加されました。
制限時間 30分の時間との戦いでしたが
楽しく無事に終了できました。


フロアスタッフ せら ゆうこ


8/6(土)・7(日)にフロアスタッフとあそぼう「ひとはく宝さがしラリー」を行いました♪

s-hitosizentakara.jpg

8/6(土)の宝さがしラリーの様子はコチラをクリック

地図を頼りに博物館の展示クイズをときながら、貴重な博物館のお宝をさがしていきます。

s-IMG_7968.jpg s-IMG_7970.jpg

ティラノサウルスのぼうしをかぶったお客様もいらっしゃいました!

s-IMG_7977.jpg





以前、ひとはくの「ティラノ★ハット」というイベントに
ご参加くださったときのものだそうです。

とてもよくお似合いでしたよ(^^)












最後はクイズの答え合わせ。

s-IMG_7990.jpg s-IMG_7993.jpg

兵庫県の県の石に指定された黄銅鉱(おうどうこう)アンモナイトなど貴重な標本にさわっていただきました。

ご参加ありがとうございました!


8/9(火)・10(水)のイベントは、 「とっても簡単!化石のレプリカづくり」

自分だけのオリジナルアンモナイトのレプリカをつくってみませんか?

s-s-1685.jpg



場所 4階オープン・ラボ
(小学2年生以下のお子様は保護者同伴)

時間 10:30~11:30 / 13:00~16:00
(時間内はいつでも参加OK)

※材料がなくなりしだい終了








ほか 15日(月)・16日(火)・30日(火)も行います!


ぜひお越しください。

7/21~8/31の夏休み期間  無休 で開館しています。

フロアスタッフまつだ


8月に入って、最初の土曜日!
8/6はフロアスタッフとあそぼう
「ひとはく宝さがしラリー」を行いました!
s-P1100164.jpg
今回は1階展示室の問題です。
植物から鉱石までいろいろな問題を出題!

お宝の地図を片手に早速、問題にとりかかります!
s-P1100172.jpg s-P1100181.jpg
展示をじっくり観察しながら、一問一問答えを書きこんでいきます。
フロアスタッフのカメラにも気付かないほど...みなさん真剣!

ご参加くださったみなさんには「お宝」をプレゼント!
嬉しそうな表情に、こちらまで笑顔になりました(^^)♪
写真2.jpg 写真1.jpg
なにがもらえるかは、参加をしてのお楽しみです~\(^o^)/

たくさんのご参加、ありがとうございました!

そして明日、7日(日)は月に1度の「キッズサンデー」です!
今回もみなさんの好奇心をくすぐるステキなイベントがいっぱいですよ~(*^_^*)
←詳しくはコチラ!)

フロアスタッフとあそぼうは本日から引き続き、
「ひとはく宝さがしラリー」をおこないます!
←受け付け方法などはコチラ)

ぜひ、ひとはくにお越しください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております(^▽^)


名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.jpg
夏休みに入り、2週続けてワークショップを開催。その様子をお伝えしま~す。

  まずは7月23日(土)のワークショップラフレシアをまわそう
  ラフレシアのかざぐるをつくりました!「ラフレシアをまわそう!」

  s-P1090936.jpgs-P1090946.jpg
  世界最大級の花「ラフレシア」。ラフレシアはほかの植物から栄養をもらっている
      寄生植物。
  みんなよく知っていました。
  赤い花びらに白い斑点模様を描いて組み立てます。
             

  s-P1090951.jpgs-P1090950.jpg
  できあがったら、うでにつけて...  歩き出すと...  ラフレシアがまわった!!!
  くるくるラフレシアをまわしていっぱい遊んでくれました。
  s-P1090941.jpg s-P1090954.jpg  

  たくさんの方が作ってくださいました。ありがとうございました。


  ◆次は7月30日(土)のワークショップ里山の昆虫はんこバッグ
  昆虫のはんこを自由にエコバッグに押して、オリジナルのバッグを作りました!

  s-P1100087.jpg
 3階展示室の「北摂の里山」の展示前で
                                                           開催しました。
  
  s-P1100080.jpgs-P1100075.jpgs-P1100092.jpg
  はんこにぐぐっと体重をかけて、しっかり押します。

  s-P1100097.jpg s-P1100102.jpg
  クヌギの樹皮から染み出る樹液に集まる昆虫たち。昼と夜では違う種類の昆虫が
      集まります。
  
  s-P1100091.jpg s-P1100090.jpg s-P1100100.jpg
  できたよ!!昆虫バッグ! このほかにもたくさんのすてきな❤昆虫バッグができま    
  した。
  ご紹介できなくてごめんなさい。
  
  8月のワークショップもぜひご参加ください!

  8月のワークショップ 10:30~11:30 / 13:00~16:00 
              ※材料がなくなり次第終了します

  ◆とっても簡単化石のレプリカづくり
  
          開催日:9日(火)、10日(水)、15日(月)、16日(火)、
              30日(火)
          場 所:4 階オープン・ラボanmo_02.jpg
          参加費:100円

 

  ◆ピロピロ・アケボノゾウをつくろう!          
          開催日:29日(月)
          場所:2階ひとはく多様性フロア
          参加費:無料
          定員:50名
  
  ◆プラ板づくり
          開催日:31日(水)
          場所:4 階オープン・ラボ
          参加費:100円
          定員:50名

                           (フロアスタッフ くまもと、いしくら)
  
今日は
ひとはくに
すてきなコウノトリさんが
飛来しました!

s-IMG_7926.jpgなんと!この衣装
お母様の手作りだそうです。

兵庫県立コウノトリの郷公園に行って
コウノトリにはまったそうです。

型紙もなしで作られるなんですごい!





s-IMG_7929.jpgs-IMG_7930.jpg

コウノトリの折り紙完成!
目のまわりも赤く塗って完璧!

今日の1コマでした。

フロアスタッフ せら ゆうこ

夏休みがはじまりました!!夏休み最初のひとはく探検隊は・・・


「水辺のいきものを捕ろう!」
を行いました。

深田公園のビオトープで、生き物を捕って観察しました。

隊長は魚博士の高橋鉄美研究員です!
s-IMG_7791.jpg

 まずは、先生から捕り方のお話

 s-P1100013.jpgs-IMG_7797.jpgのサムネイル画像

ビオトープに到着                        練り餌(ねりえ)をしかけて、池に入れ、20分待ちます



s-P1090973.jpg

 

その間に、網ですくってみよう!

 







P1090987.JPGs-IMG_7821.jpgのサムネイル画像


つかまえた!ウシガエルのおたまじゃくし!大きい!
ミナミヌマエビも捕れたよ!

クロメダカやヤゴもいました!

 s-P1090988.jpgs-P1090993.jpgのサムネイル画像

 しかけにもたくさんのザリガニが入っていたよ!
 はじめて ザリガニを持つ子はおっかなびっくり!!

 

最後の隊長のお話では・・・

「外来種もいるので、他のところで放してしまうと、生態系がくずれてしまいます。

 外来種でなくても捕ったところではないところに放してしまうと生態系が崩れます。

 飼うときは最後まで(死ぬまで)面倒をみましょう!」

みんなも生き物を飼うときは注意しようね!

 8月ひとはく探検隊二本立てです!

8月14日(日)13:00~14:00

「夏の植物の絵を描こう!」ポスターal.pdf

8月28日(日)13:00~14:00

「いきものミッケ!」ポスターol.pdf

 

みなさまのご参加、心よりおまちしております。

0724mizube.jpg

フロアスタッフ かどはま えりこ

 

7月18日(月) はかせと学ぼう『古写真とひょうごの風景』 が行われました!

今回のはかせは、環境計画の 上田萌子研究員 です。

博物館の3階にて開催中の 収蔵資料展「温古写真大作戦!!むかしの写真で未来をつむごう」 の展示解説を行いながら、みんなで古写真に色をつけました!

まずは、上田研究員による展示解説です。

s-P1090884.jpgs-P1090887.jpg


今回の企画展では、兵庫県内の自然やまちの変遷をたどる古写真や
日本最古級の風景写真集(!)、六甲山の古動画など、博物館に収蔵する貴重な資料を特別公開しております☆
風景写真集は、当時の外国人観光客に人気のお土産だったそうですよ。

s-P1090888.jpg前回のはかせと学ぼう!で制作した、実物大の一円電車も展示されています!(^○^)

はかせと学ぼう!「実物大!一円電車のクラフトづくり」の様子はこちら★


展示会解説のあとは、みんなで古写真に色をぬりました♪
当時は白黒写真しか撮れなかったので、カラー写真は手塗りで色を付けていたそうです。
(手間のかかる作業ですよね~...)
当時の気分に浸りながら、色鉛筆で古写真に色をつけます!

s-P1090889.jpgs-P1090891.jpg


個性的な作品の数々が出来上がりましたよ(^^)

s-P1090904.jpgs-P1090905.jpg

s-P1090907.jpgs-P1090910.jpg

お見事っ!!(ぱちぱちぱち)

写真の中の人たちはもうこの世にはいないし、遠い遠い昔話の世界のように思われますが
色を塗ることでちょっとだけ身近に感じれたんではないでしょうか?(^-^)

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!



★おまけ★
とってもキュートなこの女の子の古写真...↓

datafiles.jpg
当時の女性の写真にしてはめずらしく、満面の笑みにおちゃめなポーズ♡
おやおや?だれかに似ているような...

むむっ!?

kitacyan.jpgdatafiles.jpg


フロアスタッフきただにさんだー!!(@○@)
きっとご先祖様ですね(笑)



みなさまのご来館をお待ちしております(^^) 
namae.jpg

7/17(日)のフロアスタッフとあそぼうは「恐竜うちわづくり」でした。

兵庫県で発見された数々の恐竜のお話を聞いてから、うちわに自由に絵をかいて頂きました。


hyougonokyouryuu.jpg

▲兵庫県で発見された恐竜とほ乳類化石

s-P1090869.jpg s-P1090865.jpg


完成したものはこちら♪

1hyougo (1).JPG 1hyougo (2).JPG
1hyougo (3).JPG 1hyougo (4).JPG
1hyougo (5).JPG 1hyougo (6).JPG
1hyougo (7).JPG 1hyougo (8).JPG
1hyougo (9).JPG 1hyougo (10).JPG
P1090874.JPG P1090871.JPG 

みなさん、とても上手です。恐竜うちわであつ~い夏をのりきってくださいね!
ご参加ありがとうございました!

 

ご紹介したタンバティタニス(丹波の恐竜)ですが発見から10周年を記念して、
恐竜や化石に関する展示・セミナー・イベントを夏休み期間に開催します。

丹波の恐竜化石発見10周年記念「丹波竜展」

bannertanbariyu.jpg

▲詳しくはこちらの画像をクリックしてください。


★7/21~8/31の夏休み期間 無休 で開館しています。

フロアスタッフ まつだ

皆さんこんにちは!
もうすぐ夏休みがはじまりますね(*^^)v

s-P1090765.jpg

この夏ひとはくにやって来た ハラビロカマキリ(♀) の拡大模型です。


大型昆虫模型は特に大人気で、毎年夏休みはひっぱりだこ状態で貸し出されているのですが、
今年は新入りのハラビロカマキリ(♀)が躍動感あふれるポーズで皆様をお出迎え~
s-1468378592843.jpg
細部にもこだわって作られているので、見応えのある模型です。八木研究員も大満足の出来栄え!

s-1468378589633.jpg塚本さん(総務課)とご対面!
「わたしをゆめはくで連れてって」と言わんばかりのチャーミングな瞳に圧倒されたとか!?
でも...しばらくは箱入り娘でいてね!
s-DSC_4975.jpg作者の
造形作家 河野 甲 先生もにこやかに~

フロアスタッフも心の中で除幕式~(*^_^*)


たくさんのお客様に喜んでもらえるとうれしいな♪ by ハラビロカマキリ


フロアスタッフ一同、皆様のご来館を心よりお待ちしております。

7月9日(土)10日(日)

画はくの日~ひょうごのどうぶつを描こう!~を行いました。

3階入口のどうぶつについてのクイズです。

ニホンザルのおしりはどれかな?  ニホンジカの足あとはどれかな?

s-P1090727.jpgs-P1090743.jpg


どうぶつをよく見て描きましょう!!

s-P1090733.jpgs-P1090747.jpg


s-P1090750.jpgs-P1090758.jpg


たくさんのご参加ありがとうございました。

 

16日(土)  はかせと学ぼう!『実物大!一円電車クラフトづくり』です。

17日(日)    フロアスタッフとあそぼう『恐竜うちわづくり』参加費100円です。

 

みなさまのご参加お待ちしています。

     

                フロアスタッフ  にしぐちひろこ

梅雨の雨続きでしたが・・・今日は雨もあがりお天気になりました。☆^^☆

とり博士の布野隊長と『初夏の鳥をさがそう!』を行いました。

出発前に!!
s-P1090565.jpg
4階ひとはくサロンで、双眼鏡の使い方を布野隊長に教わります。

では♪^^♪

布野隊長と一緒に深田公園の鳥を探しに出発です。
s-P1090173.jpg



















4階入口付近で・・・コシアカツバメ発見!!! 

ツバメとコシアカツバメの巣の見分け方を教わりました。☆^^☆


s-P1090584.jpgs-P1090599.jpg

ヒヨドリ_edited-1.jpg


あっ-!ヒヨドリ発見!!!  赤い実を食べています。

橋の下でハト発見!!!   電線にスズメ発見!!!

なんと円形劇場を降りている途中に
ミサゴ.jpg

空の上に・・・ミサゴ発見!!! 見ていると・・・ずーっと高く上がって行きました。

(ミサゴが見られるのはめずらしいと隊長に聞きました。)


深田公園に降りて、隊長より

「どこかに巣がありますみなさん♪^^♪探して下さい

と声がかかりみんな夢中で双眼鏡で探しています。

s-P1090616.jpg  s-P1090614.jpg


遠くの松の木に巣を発見!!!カラスの巣を望遠鏡で見ました。


メジロ.jpgヤマガラ.jpgそして博物館の階段の横でメジロとヤマゲラ発見!!!




1時間の間に、7種類の鳥と3種類の巣を見つける事が出来ました。

みなさんご参加頂き ありがとうございました。



7月のひとはく探検隊は

高橋鉄美隊長の『水辺のいきものを捕ろう!』です。

 

みなさまのご参加お待ちしています。

0705syokanotori.jpg

                 フロアスタッフ  にしぐちひろこ


         



 




 

ささのは~ さ~ら さら~ のきばにゆれる~
おほしさま き~らきら きんぎんすなご

もうすぐ七夕ですね!
七夕かざりは 竹に飾るのに 歌では
『ささ』と歌われています。

竹と笹ってどうやって見分けるの?

答えはとっても難しいそうです。
茎が覆われているのがササ、覆われていないのが竹です。

さらに種類を見分けるには、葉、茎、花をみなければ分らないんです。

ですが、竹の花は60年に1度しか咲かないし、しかも咲いた竹はそのあと枯れてしまうので
1世代ではできない研究なんですね。

今日のフロアスタッフとあそぼうでは、タケやササの葉っぱをつかって
ササ舟をつくりました。
s-P1090487.jpg

皆さん ササブネを作ったことがありますか?の質問に
保護者の方もチラホラ手が挙がりました!!!









s-P1090496.jpgs-P1090506.jpg


s-P1090501.jpg

草遊びもたまには楽しいものです。

ぜひ外で作ってみてください。



フロアスタッフ せら ゆうこ
初夏らしく、4階ひとはくサロンに七夕かざりが登場しました。

s-s-P1090474.jpg  s-P1090458.jpg 
ササの葉と飾り付けが風に「さらさら・・」。窓にはみなさんに参加していただく
「天の川をつくろう」。

どんなおねがいかこうかな~
s-s-P1090476.jpg  s-s-P1090478.jpg
ほし★型の用紙にねがいごとやメッセージ、絵などをかいて、窓にペタンとはります

s-P1090464.jpg  s-P1090462.jpg
みんなのほしが集まって、天の川が空にあらわれます!

7月10日ごろまで4階ひとはくサロンで行っています。みなさんどうぞご参加くださ~い。

(フロアスタッフ いしくら)


 はかせと学ぼうサボテン・多肉植物のふしぎ」を行いました!

s-P1090456.jpg
はかせが育てているたくさんのサボテンと多肉植物を持ってきてくれました!

スライドを見ながら植物はかせの大谷研究員からサボテン・多肉植物のおはなしを聞きました。
s-P1090422.jpg  s-P1090428.jpg みなさん「なるほど~」と興味津津

植物が生きていくためには水が必要ですが、水が少ない砂漠などで暮らすサボテンや多肉植物は、葉や茎に水を蓄えたり、葉をトゲに変化させたり、乾燥に適応した奇妙なかたちに進化しています。
ハオルチアやリトープスのように、植物体のほとんどが地下に存在し、葉の上面の透明な「窓」から日光を取り入れて暮らしているものもいます。フロアスタッフもサボテンのトゲと多肉植物の窓の役割についてクイズを出しましたが、楽しんでいただけたでしょうか。


サボテンと多肉植物について学んだあとは、じっくり観察しながら絵をかきました。
s-P1090445.jpg s-P1090450.jpg 
好きなかたちのサボテンや多肉植物をえらんではじめま~す

s-P1090448.jpg  s-P1090438.jpg
 しっかり観察、すごい集中力!

s-P1090451.jpg s-P1090453.jpg s-P1090454.jpg
できたら、はかせに見てもらって、サボテンや多肉植物のなまえや特徴を聞きました。
みなさま、ご参加ありがとうございました。

6月25日(土)のフロアスタッフとあそぼうササ舟をつくって浮かしてみよう!です。

そして、26日(日)のひとはく探検隊は、初夏の鳥をさがそうです

楽しい学びとあそびがいっぱいです!みなさま、ご参加お待ちしております。

(フロアスタッフ かどはま・いしくら)

今日のフロアスタッフとあそぼうは「ホタルを光らせよう!」でした。
s-ホタルを光らせよう!.jpg
ちょうどこの季節、三田でも日が暮れてあたりが暗くなると、流れのおだやかな小川では
光ながら飛ぶゲンジボタルを見ることができます。

ほんもののゲンジボタルは体長15~20mmですが、今日は体長13cmの模型づくりからです。

s-P1090401.jpg

できあがったゲンジボタルの模型に畜光パウダーのりをぬって、光をあてます。
s-P1090404.jpg    s-P1090405.jpg
オスはお腹の下のほうの2段が光ります。畜光パウダーをぬった部分によ~くライトの光をあてておいて・・・

部屋の光を消すと!!  光るゲンジボタルの完成です。
s-PP1090406.jpg 
「光ってる!!」みんなの声が聞こえます。
ライトの光をさらにあてたり、畜光パウダーのりをぬり重ねたり、もっと光らせようとみんないっしょうけんめい。
なんども部屋の電気を消して、ホタルの光あそびを楽しみました。
 
s-P1090335.jpg

ご参加いただきありがとうございました。
ほんもののゲンジボタルにも出会えたらいいですね。

明日6月19日(日)は、はかせと学ぼう「サボテン・多肉植物の不思議」です。

s-P1090414.jpg
ぜひご参加ください!!

(フロアスタッフ まつだ・いしくら)

6月11日(土)、12日(日)
 フロアスタッフとあそぼう   画はくの日 ~昆虫標本を描こう!~ を行いました!

つちはんみょうをはじめとする昆虫の標本をじっくり観察しながら、みんなで絵をかきました♪

♪1日目の様子♪
s-P1090338.jpgs-P1090339.jpg

s-P1090345.jpgs-P1090346.jpg


♪2日目の様子♪
s-P1090358.jpgs-P1090357.jpg

s-P1090360.jpgs-P1090355.jpg

s-P1090353.jpg
1日目、2日目とも大盛況だった「画はくの日」!
4階休憩コーナーの壁はみなさんの作品でいっぱいになりなした~!!

s-P1090362.jpg
力作揃いなので、「ひとはく博士賞」を選ぶのがむずかしそうですね~。
(今回は昆虫の先生に「ひとはく博士賞」を選んで頂きます☆)

絵の展示は今日から1カ月間、その後も1年間は博物館で保管しています。
ぜひ取りにいらしてくださいね。(参加賞があるかも...!?)

ご参加頂きましたみなさま、ありがとうございました☆



 ★5月の画はくの日に参加されたみなさまへ★ 
絵本作家、舘野鴻(たてのひろし)さんから、参加されたみなさまひとりひとりに直筆のメッセージが届いています!
舘野さんのポストカードも人数分お預かりしています。
すでに絵を取りに来られた方も、まだ取りに来られていない方も、ぜひ一度、博物館にお越しください!!

詳しい記事はこちら→http://www.hitohaku.jp/blog/2016/06/post_2166/

本当にすばらしいメッセージばかりなので、ぜひぜひご本人の手に渡ってほしいです。
もし参加者にお知り合いの方がいたら、教えてあげてください!(> <)

namae.jpg

只今、4階ひとはくサロンで開催中の 舘野鴻(たてのひろし)つちはんみょう 絵本原画展は、みなさんみられましたか?この展示は今週末で終わります。
見られてない方は、是非日曜日までにご覧ください。
昆虫の細密画がとっても素晴らしいです!私もあまりの美しさに絵本を購入した一人です。

この展示が始まった5/14に舘野さんが来館されワークショップが行われました。
s-P1090021.jpg「画はくの日~昆虫標本を描こう~」
参加の皆さんの作品が、休憩コーナーの壁に飾られています。
今日はなんと!舘野さんより一人ひとりに直筆コメントが届きました。
描かれたみなさんに舘野さんからのプレゼント!「センチコガネのポストカード」もお預かりしています。ご参加された皆様、一度ご来館ください。コメントとポストカード、もちろん絵もお返しします。すでに絵を取りに来られた方のコメントもお預かりしています。
是非、再度のご来館お待ちしております。

                        フロアスタッフ せら ゆうこ

博物館に再度来られない方に向けて、舘野さんからのコメントのデータを載せます。
実際は、直筆カードです!1枚1枚丁寧に書いてくださっています。

●ふじた さくらさん
 チョウの形、色合、デザインがしっかり捉えられていて、これがアカタテハだということが伝わります。
 さくらさんがアカタテハをこう見てこうとらえた、ということを、その絵を見る人に伝える。それが絵を描くときの
 の大切な気持ちだと思います。色の選び方やぬりかたも丁寧ですね。画面には、アカタテハはいいバランスで収まっています。整える力があると思います。
 
●えんどう ゆうさん
 虫を描こう、といって、ひとつの虫だけを描くのではなく、箱の中に虫がならんでいる様子を描いていますね。
 ひとつの虫を描いていると、その虫の周りが見えなくなってしまうことが多くあります。こうして、描こうとするものをすこしはなれて見る、というのは大事な見方ですね。私の描いている絵本も、描こうとしている虫だけを描いているわけではないんですよ。
 
 ●えんどう りくさん
 ゆうさんと同じように、並んでいる様子を描いています。そのひとつひとつが虫だということもちゃんと伝わって来ます。 線は力強いですが、そーっと描いている線もあります。そうしことは技術です。絵は、強い、弱い、濃い、薄い、など、そういうリズムでできています。そんなことも楽しみながら描いてくださいね。
 
 ●はしもと ななえさん
 くっきりした赤と青がきれいですね。四角い紙のなかにいる虫のいる場所もちょうどよくて、またそれぞれのしたにいる黒い虫も、より赤と青を際立たせています。ここに文字を入れると、かっこいいポスターになるかも。
 
 ●ふじわら あきほさん
 背景も描いてくれましたね。時間があればもっとたくさんチョウを描けたかもしれませんね。そうしたらにぎやかで
 楽しい絵になったかも。地面の草は見て描いたわけでなないですので、あきほさんは普段からいつもこういう草を見て知っている。でも、知っている、のと、描ける、というのはぜんぜん違うことなんです。毎日使っているお茶碗を描いてください、といっても、見ないで描ける人はほとんどいません。描くために見る、というのはただ見るのとは違うことなのです。
 
 ●まるた ももさん
 チョウがたくさん飛んでいて、その背景も描いてくれています。ぜんぶ描いてあるわけじゃないけど、それが空だな、雲だな、太陽だな、花だな、木だな、と見る人が思えば、見る人は自分の頭のなかでひとつの風景をどんどんつくっていきます。全部説明するようにきちんと描いていると、見る人の想像する自由をなくしてしまうこともあります。私の絵は、説明しすぎなので、良い絵ではないかもしれません。
 
 ●いまい ゆいこさん
 ゆいこさんの絵にはものがたりがありますね。高い山に住んでいるたくさんの珍しいチョウが、みんなして女の子のところに降りてきて遊ぼうとしているのかな?それとも、一緒に遊んでいたたくさんの珍しいチョウが、高い山に帰って行くのかな?それとも、このあと女の子もチョウになって高い山を目指して飛んで行くのか・・・絵の中に漢字で書いた名前も、画面を引き締めています。
 
 ●まるた あこさん
 がんばって描いていたね。できあがりの絵はとってもカラフルになって、見ていてたのしくなります。気持ちは色になります。色は気持ちになります。それが見る人に伝わるのが、絵だと思います。絵は形だけではないんですよ。自由に描いていいのです。
 
 ●とびなが けいいちろうさん
 堂々としかっりした線と色で描いてくれました。画面から出て来そうです。情景やほんもののようなかんじを出す絵もありますが、そうしたものを越えた、説明できないおもしろさやかっこよさが描かれた絵も私は好きです。本物を見ながら描いた絵ですが、ほんものにとらわれすぎる必要もないんですよ。
 
 ●もりた はづきさん
 虫を描こう、といって、描かない描き方もいいですね。なぜかというと、私にはこの絵の中のどこかに虫がいると思っています。虫を描く、ということを伝えるために、虫の住む環境だけ描いて、虫を言う。虫は、私たちが気付かないだけで、道路の植え込みやちょっとした草むらにも住んでいます。伝えたいことをあえて描かずに伝えるという美しさを意図したのかどうかはわかりませんが、私はそのような言い方がとても好きです。
 
 ●ふじた みのりさん
 イチモンジチョウの模様がしっかり観察され、それを丁寧に描こうとしている、とても誠実な絵だと思います。その人がどういう性質を持っているのかは、線を見てわかるものです。絵を描く時だけでなく、いつもの生活のなかでも、自分のことをきちんと伝えようとする、人のことをきちんを知ろうとすることは大切だな、と思います。とても清々しい、私の好きな絵です。
 
 ●さかた ひよりさん
 チョウが飛んでいる風景を描いてくれました。主役はアカタテハですね。きれいな絵だな、と感じましたが、それは色の塗り方にあるのでしょう。色鉛筆をすき間無くさーっと薄く塗るのはなかなか難しいことだと思いますが、ひよりさんはそれがとても上手に出来ています。アカタテハが、絵の真ん中より上にいることと、地面にあるお花の背の高さと位置で、絵のリズムがよくなっています。
 
 ●さかた たえこさん
 アカタテハの形がもっとも正確に表現できている絵でした。描こうとする虫などの写真を下敷きにして、それをなぞることを「トレース」といいます。それに対して、みんながやっていたことはトレースではなく、本物を見て、なぞらずに描くということ。描こうとする虫の形を見て、とらえて、理解して、さらにそれを理解したまま描いてゆく。なぞれるなら簡単なこと。なぞらないことで、人間の脳と手はものすごい力を発揮しようとします。うまくかくことは重要ではありません。うまく描こう、という気持ちと行為が大事なのです。失敗しながらそうして掴んだ力こそ本物です。
 
 ●いまい あやこさん
 センチコガネ、見事ですね。どう描けばてかてかしたようになるのかを、少しお話しましたね。この絵は、ちゃんとてかてかして見えます。しかしこれは本物ではなく、紙にかかれた色の濃い、薄いだけのかたまり。つまり「うそ」なのです。でもその「うそ」で、見る人は夢を持てたり、楽しいきもちになったり、驚いたり、悲しんだり気持ちよくなったりします。絵は「うそ」ですが、そんなふうに人の気持ちをどこかへ連れて行ってくれたり、豊かにすることができる素晴らしいものなのです。
 
 ●こむた かほさん
 ちいさく描かれたチョウと人。まわりにひろがるなにもない空間。そこになにかが描かれれば、見る人はそのなにかとの関係を探そうとする。それがいいことだとかわるいことだとかは、絵には関係ありません。見る人の問題でもあります。絵に描かれたなにもない余白には、説明されるよりも深くて広い意味が沈殿しています。説明されることは、時に見る人の美意識を破壊することもあります。かほさんの絵にひそむ静かな不安定に緊張を感じる私です。
 
 ●まるた はなさん
 たてのひろし賞とさせていただきました。
 私の絵は、汚れきっています。作為だらけ仕掛けだらけ、人を驚かせようとか楽しんでもらおうとか下心しかありません。しかもたいしてうまくない。「絵を描こうね」といって描いたものは、まちがいなく「絵」です。そう言われて、わたしなら何かを描こうとしてしまいます。はなさんのような純粋な瞬発力はとうの昔に失っています。
 はなさんの無垢な線は、私が忘れていたものをたくさん気付かせてくれました。そしてこれからのはなさんの未来や可能性に思いを馳せます。同時に、こういう人たちに誠実であるためにはどうすればよいのか、そう思いました。
 
 
 ●ちはら たもんさん
 センチゴガネですね。顔、触覚、足のギザギザ、羽根のすじなど、細かいところによく気がついています。
 面白いのは色ですね。たもんさんはこう見えてこう思った。これを「解釈」といいますが、それをこう描いた、というのは「表現」。どちらもだれかに縛られることはありません。その先には、解釈と表現が見る人に伝わっているか、ということがあります。伝えたいと思っているのに伝わってない、とするなら、伝わるにはどうすればいいのだろう、となります。そんなこんなしていると、絵描きさんになってしまうおそれがありますから、あまり深く考えないほうがいいかもしれません。お父さんとそんなことをお話するのも楽しいと思いますよ。
 
 ●おかもと ちあきさん
 オオミズアオ、何とも言えない清潔な上品さ、美しさがありますね。わたしは描いたことがないのですが、描いてみたいです。ちあきさんの絵は、ショーウィンドウのディスプレイみたいですね。絵は、なにをどこに置くか、とか、色の配置をどうするか、とか、リズムや明暗の要素も必要です。絵本だと、その次の絵、というつながりも必要になります。絵をどうつなげるかで、 世界がどんどん広がります。ちあきさんの絵には、そのあとの物語も期待してしまいます。
 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 舘野 鴻 TATENO,Hiroshi


 




6月に入って、最初の週末ですね!
ひとはくでは4日(土)にフロアスタッフとあそぼう
「きょうりゅう骨パズル」をおこないました!
s-P1090317.jpg
この大きな丹波竜に、骨のピースをはめていくのです!
みんなで協力して、丹波竜を完成させますよ~!

まずは丹波竜のお話から。
s-P1090320.jpg
正式なお名前は「タンバティタニス・アミキティアエ
長くて、難しいけれどきちんと意味がありましたね(^∨^)

それでは早速、パズルスタート
s-P1090324.jpg
これはくびの部分かな?それともしっぽかな?

s-P1090326.jpg
骨の一部だと意外に難しい...!

みんなで協力して、見事完成!!
s-P1090328.jpg
3つもピースをはめたという子も!
すごい(^0^)!

「きょうりゅう骨パズル」は明日もおこないます!
ぜひみなさん、ご参加ください!

それ以外にも明日は「キッズサンデー」ということで、
イベントがたくさんですよ~(*^∨^*)
詳しくはコチラ

みなさんのご来館を心よりお待ちしております!

floor.png

6/4(土)・5(日)の13:30~はじまるフロアスタッフとあそぼうのイベントは

「きょうりゅう骨パズル」です。

s-P1050291.jpg

このように巨大ピースを持ち、みんなで力をあわせて組み立てていきます。



kyouryu puzzle.jpg

おおきな丹波の恐竜(タンバティタニス)のパズルにみんなでチャレンジしてみませんか?



「きょうりゅう骨パズル」


時間:13:30~ 場所:4階ひとはくサロン
定員:各回10名(15分×2回実施) 参加費:無料

※当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、
参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。

 

ご参加おまちしております♪

kyouryu1.jpg


予告:丹波の恐竜発見から10周年を記念して...

「丹波竜展」
7月21日(木)〜8月31日(水)

丹波の恐竜化石発見から10年を記念し、恐竜や化石に関する展示・セミナー・イベントを
夏休み期間中に開催します。

s-opensemi_ss2016-1.jpg

▲くわしくは画像をクリックしてください。

フロアスタッフ まつだ

みなさま、いつもフロアスタッフのイベントにご参加いただきありがとうございます。
5月28日(土)、29日(日)のフロアスタッフとあそぼうは、希少動物~イヌワシをつくろう!~」を行いました。
リアルに作られたイヌワシの巣の模型と本物のイヌワシのはく製を観察して、鳥博士の布野研究員からお話しを聞きました。
s-P1090182.jpgs-P1090188.jpg











スタッフのクイズの後には、みんなで紙を折ってグライダーのように飛ぶイヌワシを作りました。
s-P1090191.jpg
スタッフの説明通り紙を折って頂くのですが、向きが逆になって苦戦!ちょっと難しく感じたお友達もいたかもしれません。
なんとか無事全員が完成!
s-P1090311.jpg
記念撮影をして、いざ館外へ!みなさん、広い安全な場所で飛ばしてね!
s-P1090198.jpgs-P1090200.jpg










s-P1090203.jpgs-P1090221.jpg











s-P1090263.jpgs-P1090260.jpg











s-P1090273.jpgs-P1090275.jpg











「わー、すごーい!」歓声があがります。
イヌワシは空気の流れに乗って、ほとんど羽ばたかないで長い距離を飛ぶことができます。
まるで、ハンググライダーやグライダーのようですね。
実際にイヌワシが飛ぶ姿を見てみたいものですが、残念な事にイヌワシの数は減ってしまっているそうです。
鳥博士の布野先生は、希少動物の調査・研究をして保全したいと熱く語られていました。

布野研究員のセミナーはこちら
フロアスタッフとのイベントはこちら

フロアスタッフ いしくら まきこ・かどはま えりこ・てらお ゆみこ
今日もひとはくサロンはファミリーでお越しのお客様でおおにぎわい!
いつもひとはくをご利用頂きありがとうございます。

サロンでは、山内研究員によるオープンセミナー「甲殻類標本をスケッチしよう」が行われていました。

山内研究員の解説とともに、本物の標本を間近に観察してスケッチをしました。
形をただ書き写すのではなく、細部までじっくりと観察をして描くことができます。
わからないところを質問しながら、みなさん真剣に取り組んでいます。
いつも感心するのですが、本当にみなさんの集中力と観察力は凄いです!

s-P1090285.jpgs-P1090284.jpg













s-P1090289.jpgs-P1090298.jpg













s-P1090301.jpgP1090300.JPG












s-P1090307.jpgs-P1090281.jpg
 






                                                              









s-P1090295.jpg完成したスケッチを山内先生に見ていただいて、ハンコをゲット!

「みなさん、よくできました!」

次回6月4日(土)の山内研究員によるオープンセミナー(当日受付制)はこちら

一般セミナー(事前申込制)のお申し込みはこちら

フロアスタッフとのイベントはこちら

みなさまのご参加お待ちしております。

フロアスタッフ てらお ゆみこ



4階入口外の天井になにやら見慣れないものが...
s-P1090165.jpg
これはなんだろう?
少し観察してみると...


s-P1090173.jpg
なにかがのぞいた!
この鳥の正体は「コシアカツバメ
この時期になると、博物館にやってくる渡り鳥です。
この子はまだ子どものよう。
元気に巣立ってほしいですね(^▽^)!

博物館の周りには、コシアカツバメ以外にも
たくさんの鳥たちを見ることができます!

そんな今見られる鳥を一緒に観察してみませんか?
6/26(日) ひとはく探険隊「初夏の鳥を観察しよう!」
とり博士の布野研究員と一緒に、深田公園で鳥の観察をします☆
詳しくはコチラ↓
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12822

双眼鏡を使っての観察なので、とってもよく見えて楽しいですよ~(^0^)!

みなさまのご参加、心よりお待ちしております!


フロアスタッフ きただにさやの

5月22日(日)に、ひとはく探検隊「木の花をさがそう!」を行いました。
朝からお申し込みをいただき、満員御礼となりました。

初夏と言うには暑すぎる中、多数ご参加くださいましてありがとうございます。

早速、たんけん隊長の半田久美子研究員と博物館の外に出て、木に咲く花をさがします。

「小さなつぼみも見逃さないように。よーくさがしましょう!」
s-P1090088 .jpg  s-P1090085.jpg

「あっ!なにかついてる!」
「桜の花が散ったあとに、サクランボができてますね~」
s-P1090090.jpg
「オープン・ラボに戻って、観察してみよう!」

「それでは、花と花ではないものをそれぞれ別のテーブルに分けてみましょう!」
s-P1090100 .jpg  s-P1090102 .jpg
ヤマボウシ、クリ、ツツジ(オオムラサキ)、ザクロ、イヌツゲ、ヤブウツギ、トベラ、シャリンバイ、イロハモミジ、オオバボダイジュ、シナノキ、コナラなど

子顕微鏡を使って、大きく拡大して見てみましょう。
s-1P1090110.jpg
「ヤマボウシの花は白い?」          「花をよく見てみましょう!」
P1090155.gif s-P1090126.jpg


「実はこれがヤマボウシの花の集まりです。」 「つぼみに十の形の割れ目が開いて花がさきます。」        
s-ヤマボウシ.jpgs-IMG00032.jpg
花弁のように見えていた白い部分は、苞(ほう)と言います。花を目立たせるための工夫だそうです。


「これは、クリの花です。一本がひとつの花のように見えますが、大きくして見ると小さな花の集まりであるのがよくわかります」
s-P1090157.jpg


  
s-クリ(雄花).jpgs-クリ(雌花).jpg
      (左)クリの雄花     (右)クリの雌花
    


サクランボも大きくして見ると、何かにかじられたあとが!

でも、セーフ!タネはかじられていませんでした。
s-P1090115.jpg

s-P1090077.jpg

普段は見過ごしてなかなか気が付きにくいのですが、木をよく見てみると花が咲いていることがわかりました。
ドングリやクリなど実を付ける木には必ず花が咲きます。みなさんも観察してみてください。

半田研究員のセミナーはこちら
フロアスタッフのひとたんはこちら をクリック!

0522kinohananonamae.jpg

(フロアスタッフ いしくら まきこ・てらお ゆみこ)

みなさーん、さわやかな初夏をいかがお過ごしですか?
私たちフロアスタッフは、今年もゴールデンウィークをたくさんのお客様と楽しく過ごすことができました。ご来館くださった皆さま、誠にありがとうございました。
お客様への感謝の気持ちはもちろんのことですが、私たちフロアスタッフは、活動を支えて下さっている方々にも日々感謝しています。今日はフロアスタッフがどのようにイベントを企画しているかをご紹介したいと思います。

以前のブログで「小学生やトライやる・ウィークの中学生からヒントやアイデアをいただいて~」というのを書いたことがありましたが、今回は研究員の先生からご提案を頂いたイベントについて書きたいと思います。
例えば、先日行ったワークショップ「ビーチコーミングって何?」は、研究員の和田先生が作られたミュージアムボックス(海辺の打ち上げ貝類)がきっかけでした。
s-P1090177.jpgs-P1090176.jpg













ミュージアムボックスは、お客様がいつでも自由にご利用頂けるように、4階のひとはくサロンに常設しています。
「ミュージアムボックスを多くのお客様に知って頂くためにも、イベント等でどんどん活用して下さい!」と、和田先生が拾い集めた大量の貝殻を提供して下さいました。
s-FB_IMG_3373147066.jpg「えっ!こんなにたくさん!?」と最初は驚きました。と同時に「よっしゃー!これだけあればかなり自由度の高いイベントの企画が出来る!」と感じたのは言うまでもありません(笑)

イベントを企画するには当然の事ですが、予算や材料、道具の調達、日程、場所、定員、スタッフの数等を決める必要があります。先に内容を考えても予算が無ければ、企画も出来ません。今回はかなりラッキーな状況でした。
と言うわけで、スタッフばかりが得をするのは申し訳ないので、宣伝も兼ねて無料イベントにすることにしました。
和田先生から貝殻の使い方について色々とアドバイスを頂きましたが、今回はタカラガイになぞらえた「お宝探し」のキーワードと「貝のストラップ作り」に絞りました。
s-P1080399.jpg

s-P1080850.jpg

和田先生による、浜辺で収集したビーチコーミングコレクションの解説。

s-s-P1080871.jpg細かい作業が少し難しかったかも!?


s-P1080880.jpgワ-クショップの様子

漂着物を調べるのは、人の暮らしと海の環境の関わりを知るために役立つそうです。
夏休みに向けて海水浴など海辺に行かれる事がありましたら、みなさんも是非ビーチコーミングを楽しんでみてください。
  フロアスタッフ てらおゆみこ

5/14(土)のフロアスタッフとあそぼう!画はくの日は~
絵本作家の 舘野鴻(たてのひろし)さんをお迎えしてスペシャルバージョンで行いました。
s-P1080967.jpg

現在4階ひとはくサロンでは、
偕成社より4月に出版されたばかりの新作
絵本「つちはんみょう」の原画展を行っています。
絵本も素晴らしいのですが、原画をみると
さらに感動します!




 
原画展をバックに山内研究員が準備してくださった昆虫標本をみながら絵を描いていきます。
s-P1080981.jpgs-P1090003.jpg

s-P1080990.jpg

ひとりひとり丁寧に教えていただきました。

「チョウの触角には、細かい節があるのは知ってるかな?
僕が描くときは数えて描きます。
触角の節は書かなくてもいいけど、足の節や毛の様子を描くと
本物っぽくなるよ」

「光っているようにみえるところは、色が薄くなってるから
見たまま薄く塗ると光がかけるよ!」

gahaku-1.gif
などなど たくさんアドバイスをいただきました。


←みんなが描いた作品はひとはくサロンに掲示中です。





今週の土日の催しは、ココをクリック
みなさまのご参加お待ちしています。

フロアスタッフ  せら ゆうこ

s-IMG_6413.jpg
小さなお客さま:「外で見つけたんだけど、このむしなんていうの?」
フロアスタッフ:「ちいさなハサミがクワガタみたいだけど?なんだろうね?」
フロアスタッフ:「むしのせんせいにきいてみましょう!」
山内研究員:「ちいさいけどクワガタですよ!図鑑で名前を調べてみましょう!」
      「チビクワガタというんですよ!」
小さなお客さま:「やったー!クワガタや!」
小さなお客さまのお母様「こどもに虫は自然の山にいるのを教えたかったんです。よかったです。」

今日ひとはくではこんな会話が交わされていました。


s-IMG_6415.jpg
チビクワガタは定規で測っても1cmちょっとの小さな虫です。

s-IMG_6409.jpg
写真中央は現在博物館4階で開催されている
「舘野 鴻(たてのひろし) 絵本「つちはんみょう」原画展」(←原画展の情報はココをクリック)
の作者の舘野さんです。舘野さんは昆虫の細密画で絵本を描かれているのですが、
「このチビクワガタ欲しい!!!」と叫んでおられました。


                 フロアスタッフ せら ゆうこ
 

5/15(日) 、フロアスタッフとあそぼう「ひとはく宝さがしラリー」を行いました♪

s-burogu地図.jpg
宝の地図をもって展示されている生き物の謎をとき、ひとはくにあるお宝をさがそう!というゲームです。


宝さがしブックにかかれてあるクイズに答えながら、博物館のお宝をみなさんでさがしていただきました。

s-P1090030.jpg s-P1090031.jpg

標本をみながら、最後は答えあわせ。いくつ正解できたかな?

宝さがしブックにかかれてあるものは、すべて兵庫県でみられるものです。

みつけてくださった生き物のなかには、数が少なくなっている貴重な生き物もいます。
博物館にはまだまだいろんな宝物がありますので、どんなものがあるかさがしてみてくださいね~



ひとはく宝さがしラリーは、5/21(土)にもあります。

s-ひとはく宝さがしラリー宣伝.jpg

▲詳細は画像をクリック



人と自然の博物館のお宝を一緒にさがしてみませんか?
みなさまのご参加お待ちしております。
イベントはほかにもたくさんありますので、1日お楽しみいただけますよ。

※博物館は当日にかぎり再入場できます。
再入場の際にチケットの半券のご提示くださいませ。


フロアスタッフ まつだ

毎年恒例ゴールデンウィーク特別企画「大きいものシリーズ」
昨年は巨大こいのぼりのウロコを作りましたが、今年はチョウの翅づくりをしました。
総参加者は330名!たくさんの方にご参加いただきました。
みなさんそれぞれメッセージや絵を描いてくれましたよ。

熊本の地震を心配したり、平和に暮らせますように!
というようなやさしさに溢れたメッセージもたくさんあって
フロアスタッフもとっても癒されました♪

今日は、完成したチョウをサロンに吊り下げる作業をしました。
s-IMG_6335.jpg
設備担当の島地さんにご協力いただきました。

s-IMG_6338.jpg
触角を貼りつけるのにフロアスタッフもおそるおそる高所作業台へ登りました。

s-IMG_6340.jpg
写真では大きさが伝わらないですが、実際はかなり大きいです。

みなさんもチョウをみに『ひとはく』にお越しください。

今週末の14日(土)からは、絵本作家 舘野 鴻(たての ひろし)さんの
「つちはんみょう」の原画展がはじまります。
14日当日は、舘野さん本人と昆虫の絵を描くイベント「画はくの日スペシャル」
行います。昆虫標本を見ながら絵を描いてみよう!
皆様のご参加お待ちしております。

フロアスタッフ せら ゆうこ


長いゴールデンウィークも今日で最終日!
みなさん、どこかに行かれましたか?(*^_^*)
ひとはくは多くのお客様で賑わっていましたよ


5月7日(土)8(日)

フロアスタッフとあそぼう「くるくるとぶタネを行いました!

熱帯の森のフタバガキという大きな木が落とす、ふしぎなタネの模型をつくりました

s-P1080925.jpg











フタバガキについてのお話を聞いています(*^_^*)とっても高い木なんだね

s-P1080931.jpgs-P1080928.jpg

s-P10809301.jpgs-P1080934.jpg


自分の好きな色のフタバガキのタネをつくって、高いところから落としました(*^_^*)

くるくると回りながら落ちるふしぎなタネの模型の完成です!




s-P1080937.jpg





ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。


次回のイベントは、5月14日(土)
フロアスタッフとあそぼう「画はくの日スペシャル~絵本作家の舘野鴻(たてのひろし)さんと昆虫を描こう~です。
今回は特別バージョンで、絵本「つちはんみょう」の作者、舘野鴻(たてのひろし)さんと一緒に昆虫の絵をかきましょう♪


みなさまのご来館、心よりお待ちしております!



フロアスタッフ くまもと まなみ





chimaki.jpg
5月5日は、こどもの日!
こどもの日のたべものといえば「かしわもち」「ちまき」ですね♪

ひとはくでは、作り方が大変そうな「ちまき」にスポットライトを当て
ササの葉を使って模型のちまきをまくイベントを行いました!

今回はクマザサという大きなササをつかいました。
ちまきの巻き方は、三田の老舗和菓子屋「松栄堂」さんで教わりました!
(松栄堂さん、ありがとうございました!!)


s-P1080900.jpgs-P1080907.jpg


s-P1080911.jpgs-P1080918.jpg


みなさんじょうずに巻けました!!

s-P1080916.jpgs-P1080920.jpg


最近は、かしわもち の方がお店でも人気のようですが、ちまき は まくのが大変で手間がかかる分、
つくる方の思いもたくさんこもっているはずです。
ちまきのよさや おいしさを知ってもらえたらうれしいです。

そして、家でもぜひ ちまきづくりにチャレンジしてみてください♪

巻き方は こちらから↓
つくりかた.pdf



ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

また、ちまきを巻くにあたりご協力いただきました『松栄堂』さん。
突然のお願いにも関わらず快く引き受けてくださり、丁寧に巻き方を教えてくださいました。
松栄堂さんのちまき、大変おいしかったです!
本当にありがとうございました。

松栄堂さんの情報はこちらから。
namae.jpg

ゴールデンウィーク真っ只中!

今日もひとはくは、たくさんの方で賑わいました。

4階ひとはくサロンでは、「巨大チョウの翅」をみなさんにデザインしてもらって
いますが、予定より早く完成しそうです!

スタッフもチョウに変身してみました!
s-IMG_6247.jpgs-IMG_6250.jpg


みなさんもチョウに変身してみませんか?
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

フロアスタッフ せら ゆうこ

こんにちは♪
ゴールデンウィークに突入し、いいお天気ですね。

フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」では・・・
神戸新聞さんの取材も入りヽ(^o^)丿
s-P1080789.jpg
川に見立てたブルーシートを使っての魚つり♪                         
上流・中流・下流、どんなエサでどんな魚がつれるかな?

ミッションカードクリアめざしてスタートです!
s-P1080778.jpgs-P1080785.jpg
s-P1080788.jpgs-P1080794.jpg
何回ミッションクリアできたかな?

明日5月1日も「川でさかなつり」行います。

明日はキッズサンデーのイベントももりだくさん!!
こちら

 

みなさまのご来館心よりお待ちしています。

         フロアスタッフ  にしぐちひろこ

 

ゴールデンウィーク初日の博物館は大賑わい

いろんな催しにご参加いただきました!今日の様子をご紹介します。

NPO法人 人と自然の会による四季の星空案内 替え歌あり♪クイズあり!
s-IMG_6194.jpgs-IMG_6195.jpg

IMG_6199.JPG

ラボーンズによる「丹波の恐竜化石発掘セミナー」

ハンマーで石をトントン!

化石をさがしているところ。





s-IMG_6192.jpg


フロアスタッフとあそぼう!で

アオスジアゲハについて解説していろところ。






遠くは広島から来られていましたよ!

ゴールデンウィークはまだまだ始まったばかり。
ひとはくは、5/8まで休館日なしです。
みなさん是非あそびに来てくださいね~!

               フロアスタッフ せら ゆうこ
オオムラサキ.gifいよいよゴールデンウィークがはじまりました!
ひとはくではゴールデンウィーク特別企画をご用意しております☆


『大きなチョウをみんなでつくろう!』

チョウのはねには「鱗粉(りんぷん)」とよばれるウロコのようなものがついています。
鱗粉に見立てた色画用紙にメッセージや絵をを書いて、みんなで大きなチョウを完成させましょう!

※ゴールデンウィーク中はどなたでもご自由にご参加いただけます!


さっそく、可愛いお客様にご参加いただきました☆
りん粉に絵を描いたら、大きなチョウのはねにはります。

s-P1080698.jpgs-P1080699.jpg

チョウの前に立って、記念撮影☆

フロアスタッフもチョウに変身!!

s-いしくらさん.jpgs-くまもとさん.jpgs-せらさん.jpg










安井課長もノリノリです!!


s-課長.jpg


りん粉には願いごとやメッセージを書いてくださいね☆
(フロアスタッフへの叱咤激励、イベントの感想なども大歓迎でございます!)

s-P1080702.jpgs-P1080703.jpgs-P1080701.jpg









まだまだ色のさみしいチョウですが
ゴールデンウィークにたくさんのお客さんに来ていただいて
カラフルなチョウになればいいなと思います!

みなさまのお越しをおまちしております♪
namae.jpg
4月24日(日)のひとはく探検隊はひとはくの岩石と鉱物

みなさん岩石と鉱物ってなんでしょう?
難しい質問だったかな?

ふだん私たちが石と呼んでいるのは、岩石が砕けたもの。
岩石の中で、同じ成分(金属)でできているのが鉱物と呼ばれるものだよ。

たんけん隊長の加藤研究員から、まずは普段非公開の標本を見せてもらったよ。
s-P1080607.jpgs-IMG_6125.jpg
ホタル石や、方解石などみんなじっくり観察したよ!
s-IMG_6115.jpgs-P1080626.jpg
写真右は黄銅鉱(おうどうこう)は金と間違えられるから愚か者(おろかもの)の金と呼ばれていたんだって!

みんなでクイズもやったよ。
Q.食べられる鉱物がある?○か× さあどっち?

答えは、岩塩(塩のかたまり)もちろん塩はみんな食べたことあるよね!
    岩塩も鉱物の一種なんだ。
日本では、海水を蒸発させて塩を作るけど、ヨーロッパやアフリカでは、
地中に埋まっている岩塩を掘り出して、砕いて塩にするんだって。

クイズの後は1階・2階展示室に移動していろんな岩石をみたよ。

1階の赤いドームの中には ヒスイもあるよ。
ヒスイの産地は世界で4か所だけ。
中央アメリカ、中央ロシア、東南アジア、そして日本なんだ。
s-P1080649.jpgs-P1080667.jpg

参加してるみんなから、隊長に質問もたくさん出たよ!
・鉱物の色が違うのは錆びたからですか?
・電気はとおるんですか?
・どうやってみつけるの?
・割っても柄はおなじなの? などなど

みんなこの興味をずっーと持ち続けて未来の研究者になってね!

次回のひとはく探検隊は5月22日(日)「木の花をさがそう」
詳しくはココをクリック!!
たんけん隊長は、半田(はんだ)研究員。
みんなの参加をまってるよ!

0424gansekikoubutu.jpg




                     フロアスタッフ せら ゆうこ









こいのぼりと金太郎.jpg
もうすぐ、まちにまったゴールデンウィーク!
みなさん予定は決まりましたか?

ひとはくでは、イベントもりだくさんでみなさまをお待ちしております☆
お友だち、ご家族と、ぜひご一緒にお越しください!


それではGWのイベントの紹介です
※クリックで詳細

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


4月29日(金・祝)
  ☆『丹波の恐竜化石発掘セミナー』
  ☆『はるのむしキュービック』
  ☆『四季の星空案内~春編~』


  30日(土)
  ☆『春の花をさがしにいこう』
  ☆『川でさかなつり』

5月1日(日) ♪この日はキッズサンデー
  ☆『川でさかなつり』
  ☆『解説!丹波の恐竜化石』
   ・・・・ほかにもイベント多数あります!くわしくは コチラ
  2日(月)
  
☆『ビーチコーミングってなに?~貝のストラップをつくってみよう!~』
  ☆『化石を見てみようさわってみよう』

  3日(火・祝)、4日(水・祝)
  ☆『とっても簡単!化石のレプリカづくり』

  5日(木・祝)
  ☆『丹波の恐竜化石発掘セミナー』
  ☆『ミニちまきをまいてみよう!』

そして!GW期間中だけの特別企画もあります☆
オオムラサキ.gif
『大きなチョウをつくろう!』
チョウのはねには「鱗粉(りんぷん)」とよばれるウロコのようなものがついています。
鱗粉に見立てた色画用紙にメッセージを書いて、みんなで大きなチョウを完成させましょう!


 


みなさまのお越しを 心よりお待ちいたしております!



namae.jpg

4月23日(土)、フロアスタッフとあそぼう! 「はるのむしキュービック」

をおこないました!

絵合わせパズルを作って、はるのむしについて知ってもらおう!というイベントです。

 

まずは主役の虫について、クイズをおりまぜながら、紹介します。

春に鳴く虫は、どんな声で鳴くのかな?

春の蝶は、どんな姿をしているのかな?

標本をしっかり観察して、さぁクイズです!

 s-P1080595.jpg s-IMG_6085.jpg s-P1080596.jpg

では、キュービックを作っていきましょう!

切り開いた牛乳パックをつなげて、サイコロ状に仕上げます。そこにはるのむしシールを貼ります。
s-P1080598.jpg s-P1080600.jpg 

キュービック(サイコロ)に組み合わせるのが、ん~・・・むずかしい(*_*;

しかし、キッズのみなさんは「できたー!!」とつぎつぎ完成!

みなさんの柔軟さはすごいですね!!

 s-P1080604.jpg s-P1080603.jpg

完成しました☆彡
 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!

家でも、パズルを楽しんでくださいね!

 

「はるのむしキュービック」は来週29日(金・祝)もおこないます!
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=13128

祝日ですので、たくさんのご参加をお待ちしております♪

 

明日24日(日)は、

ひとはく探検隊 「ひとはくの岩石と鉱物」

2階ひとはく多様性フロアと、1階「ひょうごの岩石と鉱物」のコーナーをメインにご案内します。

 http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12820

みなさまのご来館、心よりお待ちしておりますヽ(^o^)丿

フロアスタッフ かどはまえりこ

新学期が始まりましたね

新しいクラス、新しい友達、ドキドキワクワク(*^_^*)
みなさん、新しい生活にはもうなれましたか?

 
4月17日(日)

はかせと学ぼう!~アンモナイト石けんをつくろう!~

を行いました。

いつも大人気のこちらのイベント☆

今回もたくさんのお客様が参加して下さいました!!

 

まずは、佐藤研究員からアンモナイトについてのお話。

アンモナイトは貝のように見えて、実はイカやタコの仲間。

アンモナイトにさわりながら、ふむふむ・・・皆さん、真剣な面持ちで聞いてますね(^_^)v

P1080553.jpg P1080554.jpg

P1080563.jpg P1080568.jpg

さぁ!石けんつくり、スタート!

本物のアンモナイト化石から型をとったシリコン型に、溶かした石けんを流し込みます。

P1080557.jpg    おぉー溶けてる、溶けてる・・・
 
慎重に流し込んでいきます。

P1080574.jpg P1080580.jpg 

 はい!完成です!!

P1080578.jpg


石けんとして使ってしまうのが、もったいないくらいキレイですね☆彡

 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!

 

さて、この土日のフロアスタッフによるイベントは、

★4月23日(土)13:30~14:00
フロアスタッフとあそぼう
「はるのむしキュービック」
絵あわせパズルをつくって、「はるのむし」のことを知ろう!
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=13118

★4月24日(日)13:00~14:00
ひとはく探検隊
「ひとはくの岩石と鉱物」
2階ひとはく多様性フロアと、1階「ひょうごの岩石と鉱物」のコーナーをメインにご案内します。
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12820

みなさまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております(^O^)/


フロアスタッフ かどはまえりこ

4/16(土) 、フロアスタッフと研究員のコラボイベント
はかせと学ぼう!ちょっと観察 この植物(春)を実施しました。


tyottokansatusito.jpg


まずはひとり1枚ミッションカードを手にして、
(◀画像クリックで拡大します)








深田公園に行って植物はかせの小舘研究員と一緒に
ミッションカード」にある花や葉っぱを探しにでかけました。

s-1.jpg




さっそく、ミッションスタートです。







 


 

「みなさん、みてください」

小舘研究員がオオバコの柄(え)の部分をゆっくり、ゆっくりひっぱると...中からすじが出てきました。

s-P1080493.jpg  s-P1080495.jpg

このすじは、維管束(いかんそく)といって、水や栄養分の通りみち。

 

s-P1080502.jpg




「おもしろ~い」「さっそく、やってみよう!」


オオバコの柄(え)の部分をひっぱって、
上手にすじが出せましたね。






違う場所に移動して...


s-P1080507.jpg

 


クローバーがたくさんあるしげみにきました。

よつばのクローバーはみつかったかな?







 


s-P1080513.jpg  s-P1080515.jpg

▲アリアケスミレ(左)、シロツメクサ(右)もきれいに咲いていましたよ。

s-P1080523.jpg



植物がたくさんとれたので、
博物館にもどって顕微鏡で観察。


ヨモギの葉を大きくしてみると、毛がはえていますね。
葉のうらも白いです。







s-P1080545.jpg  s-P1080542.jpg

とってきた植物は、植物採集シートにはりつけます。

白い花はシロツメクサやアリアケスミレなど、

きいろい花はタンポポ、キツネノボタンがありましたね。

みごとミッションクリア!おめでとうございます。



 

深田公園にはまだまだいろんな植物がありますので、ぜひ観察してくださいね。

「ちょっと観察 この植物」 今回は春編でしたが、秋と冬にもあります。



s-hakasetomanab.jpg

 はかせと学ぼう!の年間スケジュール はこちらをクリック


 

ご参加お待ちしてます(^_^)

フロアスタッフ まつだ


4月10日(日)

2016年の新企画 はかせと学ぼう!ならそう草笛」を行いました!

今回は植物はかせの黒田研究員とフロアスタッフと一緒に身近な植物を使って草笛をならしました!

植物はかせの黒田研究員のプロフィールは★こちら★

植物のことを学びながら楽しく草笛を吹きました(*^_^*)
s-P1080433a.jpg














s-P1080444a.jpg















今回はツバキ、チガヤ、シラカシ、タンポポを草笛にしました!
葉っぱによってなる音が全然違うんだね!

はかせのお話を聞いてメモをとっているお客さんもいらっしゃいました♪

みなさん、とても上手に草笛をならせていましたよ(*^_^*)

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。


次回のイベントは、4月16日(土)
はかせと学ぼう!~ちょっと観察この植物(春)~ です。

はかせと学ぼう!の2016年度年間スケジュールはこちら↓
年間ポスター.pdf


みなさまのご来館、心よりお待ちしております!


フロアスタッフ くまもと まなみ





さくらの花も満開、暖かくなりました。
外を歩くだけでも春を感じられる、今日この頃ですね^^♪

さて、ひとはくでの4月最初のイベントは、
フロアスタッフとあそぼう「たんぽぽペーパークラフト
2日と3日の2日間、行いました!
s-カンサイタンポポ1.jpg
(写真はカンサイタンポポ)
みなさんの身近にもあるお花、たんぽぽ!
そんな可愛らしいお花を、今回は画用紙で作っていきます!

作るのは、セイヨウタンポポカンサイタンポポの2種類。
まずは簡単にたんぽぽのお話をしました。
s-P1080335.jpg
色、大きさなどを比べてみると、たくさん違いがあります。
みなさん積極的に特徴を教えてくれました(^▽^)!

それでは早速、作業開始です!
s-P1080338.jpg s-P1080375.jpg
みなさん真剣!
ストローに黄色と緑の画用紙をまいていくと...
だんだんたんぽぽらしくなってきましたよ!

完成した方もちらほら...するとここでサプライズゲストが!
植物博士の鈴木研究員がかわいいたんぽぽと一緒に来てくださいました!
s-P1080378.jpg s-P1080379.jpg
s-P1080383.jpg
自分のつくったたんぽぽと見比べる子も^^


s-ブログ用加工.jpg
2日間でこんなにたくさんの素敵なたんぽぽが咲きました!
なんだかとても幸せな気持ちになりますね(*^∨^*)
たくさんのご参加、ありがとうございました!

次回のイベントは...
4/9(土)フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=13095

4/10(日)はかせと学ぼう!「ならそう草笛」
植物はかせの黒田研究員と、身近な植物で草笛をならしてみましょう!
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12871

みなさまのご来館、心よりお待ちしております!
名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.png

博物館エントランス近くに植えてある野生のサクラ、 「エドヒガン」の花が咲きました。

s-sakura1.jpg
(写真・赤マルに囲まれたものがエドヒガン)

 sakuraedo (2).jpg sakuraedo (1).jpg
▲野生のサクラ エドヒガン



みなさんがよくご存じのサクラ、ソメイヨシノはこのエドヒガンとオオシマザクラが交配して誕生したとか。

エドヒガンは兵庫県ではめずらしいサクラで、
兵庫県版レッドデータブックのCランクに指定されています。

ぜひ、ひとはくにお花見にきてくださいね。

  uykiyanagi (1).jpg uykiyanagi (2).jpg

ほかにも、▲ユキヤナギ

s-P1080285.jpg




◀ツバキの花が咲いています♪

 








hatirogo.jpg

また、4/2(土)・3(日)のフロアスタッフとあそぼうは「たんぽぽペーパークラフト」です。

カンサイタンポポとセイヨウタンポポをつくろう!
s-s-P1080176.jpg

時間:13:30~14:00
場所:4階オープン・ラボ
参加費:無料
定員:20名

※当日10:00から
4階インフォメーションカウンターにて、
参加申し込みの受付を開始。
定員になり次第終了します。



4gatuibento.jpg

4月のイベント案内は画像をクリック



フロアスタッフ まつだ

本日のフロアスタッフとあそぼう! ひかるいきもの をおこないました。

今日はスペシャルに、海の生きものはかせ 和田研究員のお話を聞くことができました!
おとなも子どもも興味津津!!
s-P1080220.jpg
光る生きものはキレイなだけじゃなくて意味があって光ってるんだよ。
(知りたい人は明日も行うので参加してね♪)

お話の後は、ふしぎな光る粉を、ホタルイカの模型につけていくよ!
できたらライトで光をためて
s-P1080227.jpg

照明を消して暗くすると・・・
s-IMG_5794.jpgs-IMG_5798.jpg
s-IMG_5800.jpg  暗闇にぼんやりと光ります。
明日も、はかせの登場があるかも!ワクワク(*^_^*)
みなさん!ひとはくへ遊びに来てくださいね♪
スタッフ一同お待ちしてます。

フロアスタッフ いしくら まきこ ・ せら ゆうこ
3月21日(月・祝)ひとはくは朝からたくさんのお客様にお越しいただきました!

フロアスタッフとあそぼう どうぶつビンゴ は今日が最終日!
大盛り上がりで幕を閉じました☆

s-P1080183.jpgs-P1080189.jpg


ひとはくサロンでもみなさんそれぞれ楽しんでおられましたよ~

s-P1080197.jpgs-P1080199.jpg


大人気のミュージアムボックス「さかなつり」!
指でハートマークをつくってくれました♡楽しんでもらえたかな?


s-P1080200.jpgs-P1080204.jpg


ほかにも、パズルや恐竜フィギュアで遊ばれているお客さんもいらっしゃいました♪


ひとはくでは春休みもイベント盛りだくさんです!


3月26日(土)27日(日) ひかるいきもの』

ひかるいきものホタルイカの模型を作ります。畜光パウダーを使って暗闇で光らせるよ!

くわしくは ☆こちら☆



ぜひあそびにいらしてください♪

namae.jpg

4階ひとはくサロンにて展示していたコンニャク。 →前回の様子 

「もうすぐ花が咲きます」と展示を始めてから10日経ってもまだ咲かない...
 
s-P1080133.jpg






もしかして枯れたのか?と思っていた矢先、













咲いた!
s-P1080134.jpg

無事花が咲きました!

ただいま、4階サロン中央で展示しております。ぜひ、みに来て下さいね。

ただ、臭いが独特なのでコンニャクのそばに顔を近づける際はご注意ください。

s-P1080135.jpg

 

コンニャクの花について詳しくはコチラに解説があります。
2012年、コンニャクの花が開花した様子
 
 (詳細はここをクリック)  

フロアスタッフ まつだ

3/19(土)・20(日)・21(月・祝)のフロアスタッフとあそぼうのイベントは...

s-doubutubingo.jpg 

最初に、3階展示室「森にいきる」でイノシシやツキノワグマなど動物たちのお話を聞いてから、
ビンゴ大会を行いました。

 3/19(土)の様子  

クイズに答えながら、楽しく動物のことをお勉強。本物のはく製は迫力がありますね。


s-P1080128.jpgs-P1080129.jpgのサムネイル画像


 3/20(日)の様子 

動物のお話を聞いたあとは...まちに待ったビンゴ大会!

s-P1080162.jpgs-P1080150.jpg


スタッフが動物の絵がかかれたボールを1つずつ箱からとりだし、
ビンゴカードにみなさん、それぞれマルで囲んでくださいました。

ビンゴの方にはプレゼントがあります♪
3/21(月・祝)「どうぶつ★ビンゴ」を行いますので、ぜひご参加くださいませ。


sizuku.jpg

「どうぶつ★ビンゴ」

時間:13:30~14:00 場所:3階展示室
参加費:無料 定員:30名

※当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、参加申し込みの受付を開始。
定員になり次第終了します。

フロアスタッフ まつだ

3月13日(日)のひとはく探検隊は「海の生きもの探険」!!

P1080011.jpg

まずは3階展示室と収蔵庫を探険。
海の生きものの液浸標本や触れるプラスティネーション標本。はじめて入った収蔵庫にみんなわくわく!です。


P1080026.jpg「みんなの眼の大きさはどれくらいかな?」

和田研究員からダイオウイカの特徴のお話を聞きました。
「①ダイオウイカの眼はバレーボールくらいの大きさがあります!」
ダイオウイカは②ヒレが❤ハート型で小さい ③なが~い触腕にもところどころに吸盤がある

P1080038.jpg   P1080046.jpg

さあ、ダイオウイカを描こう!
兵庫県新温泉町で見つかったダイオウイカの原寸大の大きさでヒレの先から腕の先まで
4メートル13センチ、触腕を加えるとはもっともっとなが~い!
海で泳いでいるときは、赤い色をしています。
みんなで、黒のクレパスで縁どって、はみださないようにきれいにぬります。

a.JPG完成です。すごい迫力!海で会ってみたいなあ

P1080059.jpg和田研究員からひと言。「すばらしいダイオウイカができました!!」

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

完成したダイオウイカはしばらく4階ひとはくサロンに展示しています。どうぞご覧くださいね。

3月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)の「フロアスタッフとあそぼう」は、
どうぶつビンゴです。クイズやビンゴで楽しくひょうごの動物を知ろう!
ぜひお越しください。

(フロアスタッフ いしくら)


12日(土)、ひとはくにてフロアスタッフとあそぼう「画はくの日」が行われました!

今回は特別に池田研究員にご登場いただき、丹波の恐竜についてわかりやすく解説していただきました!
池田研究員のプロフィールは☆こちら☆

P1070937.jpgのサムネイル画像P1070942.jpg


P1070943.jpgP1070946.jpg


恐竜化石についてお勉強したところで、さっそくみんなで絵を描きました!


gahaku.jpg
※クリックで拡大!

化石や恐竜の絵を見て描いてくれたり、自分で考えたオリジナル恐竜を描いてくれたお客さんもいましたよ♪
みなさんの力作は4階休憩コーナーに1ヶ月間展示しています!
ぜひ見にいらしてくださいね♪

namae.jpg

4階オープン・ラボに、巨大な何かが現れました!!!

ひとはくのキャラクター
ひとちゃんはくちゃんのはくちゃん展示室ツアー.png
横に並んで大きさを比較してみましたよ!



IMG_5717.JPG
大きいですね!!


(あ、間違えました。
はくちゃんではなくフロアスタッフのきただにさんでした・・・。)


謎の巨大物の正体を知りたい人は
13日(日)に行われる『ひとはく探険隊~海の生きもの探険~』に、是非ご参加ください☆
くわしくはこちらです

みなさまのご参加をお待ちしております♪

namae.jpg

コンニャクが何からできているか知っていますか?
実はコンニャクは「コンニャクイモ」からつくられます。

konnyakuimoo.jpg

▲コンニャクイモ(球茎から成長します)


ただいま、4階インフォメーションカウンターにて
そのコンニャクイモが開花準備をはじめています。

s-konnyaku1.jpg

▲左が3/6(日)撮影、右が3/10(木)撮影

比べてみると、成長しているのがわかりますね。
コンニャクの花が咲くと独特の臭いを放つそうですよ。


s-s-P1070930.jpg

 




いったいどんな臭いなのか?
もうそろそろ花が咲きそうなので、ぜひ、みにきてくださいね(^_^)

高さは1mをゆうに超えています...!

 



 2012年、コンニャクの花が開花した様子
 (詳細はここをクリック)  
 




sizuku.jpg


「新刊コーナー」

s-P1070927.jpg


4階図書コーナー「新刊コーナー」が新設されました。
新刊はこちらでチェックできますよ~。


フロアスタッフ まつだ




3月になり、気候も暖かく過ごしやすい日が増えてきましたね!
3月5日(土)6日(日)にフロアスタッフとあそぼう「モールで恐竜をつくろう!」を行いました(*^_^*)




今回モールでつくるのは、丹波の恐竜ティラノサウルスです!

最初に少し恐竜のお話をして、さっそく作ります!

s-P1070900.jpgs-P1070902.jpg


細かい工程が多く、小さいお友達は、お父さん、お母さんにお手伝いしてもらいながら作っています。

s-P1070908.jpgs-P1070913.jpg
s-P1070909.jpgs-P1070912.jpg

ガオォーー!!
カラフルな恐竜がたくさんできあがりました(*^_^*)
ご参加いただきありがとうございました!




次回のイベントは、
3月12日(土) フロアスタッフとあそぼう!「画はくの日」
3月13日(日)
 ひとはく探検隊「海の生きもの探検」
です!
 
みなさんのお越しを、心よりお待ちしております!!

 

フロアスタッフ  くまもと まなみ





2月28日(日)、フロアスタッフとあそぼう『おひなさまづくり』の2日目が行われました!
となりにお雛様がいなくてちょっぴりさみしそうなお内裏様...
はやくお雛様来ないかなぁ。

s-P1070847.jpg

一日目に引き続き、植物はかせの小舘研究員によるおはなしがありました(^^)
桜、桃、梅。
どれもよく似ている花だけど、ちがいはどこかな?
種の形もそれぞれちがいます。
さわってたしかめてみよう!

P1070857.JPGs-P1070865.jpg


おはなしのあとは、さっそくおひなさまづくり。
巨大折り紙で、五人囃子と三人官女の着物を折ります。

s-P1070870.jpgs-P1070875.jpg


最後は、さらに巨大な折り紙でお雛様の着物を折ります!

s-P1070885.jpgs-P1070887.jpg

おひなさま完成!!

s-P1070891.jpg※クリックで拡大!

おひなさまは、4階ひとはくサロンにて3月末まで展示しております。
是非みにきてくださいね♪

namae.jpg


2/27(土)、本日のフロアスタッフとあそぼうは
「おひなさまづくり」を行いました!

まずは小舘研究員のお話
さくら、もも、うめ...とてもよく似ているけれど
s-P1070800.jpg
ある部分が見分けるポイントです。

お話のあとはさっそく、おひなさまづくり!
みんな協力して、上手につくってくれました(^▽^)!
s-P1070816.jpg s-P1070820.jpg

お内裏さまを1番上にかざって、
三人官女、五人囃子はどこかな?
s-P1070841.jpg
着物の模様になるシールをはって...
いよいよ完成!

ひとはくサロンがいっきにはなやかになりました!
お内裏さまも誇らしげに見えますね。
s-P1070843.jpg
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!

明日、2/28も引き続き
フロアスタッフとあそぼう「おひなさまづくり」を行います!

果たして、どんな素敵なものができるのでしょうか...!
今からとっても楽しみですね~(^0^)

みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
一緒に「ひとはく雛」を完成させましょう

名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.png

こんにちは!!

昨日に引き続き、フロアスタッフとあそぼう「たんぽぽモビール」

をおこないました☆

今日もたくさんのお客様がご参加くださいました♪

 

まずはたんぽぽについてのおはなし。

ひとつのお花のように見えるけど、実はたくさんの小さなお花の集まりなのです。

 s-P1070728.jpg   s-P1070730.jpg

さあ作りましょう!!

s-P1070739.jpg     s-P1070740.jpg  

 s-P1070742.jpg     s-P1070754.jpg

じゃーん!!完成\(^o^)/

みなさん、自由な発想で、自分だけのオリジナルたんぽぽモビールを作り上げてくれました!!

s-P1070760.jpg  s-P1070762.jpg   s-P1070777.jpg

s-P1070767.jpg   s-P1070769.jpg    s-P1070775.jpg

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました☆彡

 

さて、次回のフロアスタッフとあそぼうは

2/27(土)・28(日) 
「おひなさまづくり」

みんなで力を合わせて、「ひとはくおひなさま」をつくろう!

http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12367

みなさんのご参加を心よりお待ちしております。

 

フロアスタッフ かどはまえりこ

今日の「フロアスタッフとあそぼう」は
一足お先に春らしく たんぽぽのモビールをつくりました。
s-tannpopomobi-ru.jpg









素敵な作品がたくさん仕上がりました!
明日も13:30~行います。(受付は10:00~先着20名です)
みなさんも参加してみませんか?
フロアスタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております。

          フロアスタッフ せら ゆうこ

2月13日(土)と14日(日)、フロアスタッフとあそぼう『スイーツの街をつくろう❤』が行われました!
画用紙を使ってお菓子の家をつくり、みんなで街づくりをしました♪

みんなが住みたい街ってどんな街かな?
すてきな街をつくるには何が必要だろう?

みんなで考えながら、街をつくっていきます!

s-CIMG4928.jpgs-CIMG4934.jpg


s-CIMG4935.jpgs-P1070573.jpg


13日(土)は、ひとはくの大平和弘(おおひらかずひろ)究員 にご登場いただきました!!
大平研究員のプロフィールはこちら

s-P1070610.jpgs-P1070623.jpg


s-P1070631.jpgs-CIMG4956.jpg


大平研究員に街づくりについてのお話をしていただきました。
小学生に向けてのセミナーも実施されているので、先生のお話はとってもわかりやすく
フロアスタッフもお客様と一緒に「フムフム」とお勉強させていただきました♪

最後は、みんなで完成した街と一緒に集合写真を撮りました♪

s-P1070633.jpgs-CIMG4963.jpg


ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

また
急遽ご登場いただいた大平先生、急な話にも関わらず快く引き受けてくださりありがとうございました!
これからもどんどんフロアスタッフと研究員のコラボレーションができればいいなと思います♪




次週、2月20日(土)と21日(日)
フロアスタッフとあそぼう
は...

『たんぽぽモビール』です!


みなさまのお越しを心よりお待ちしております♪



namae.jpg



こんにちは!暖かくなったと思いきや、寒~い日が続いたり・・・みなさん、風邪など引かれてませんか?

元気いっぱい☆ひとはくスタッフは、みなさんのご来館をお待ちしていますよー!


さて、1か月のメンテナンス休館を経て、開館したひとはく。

展示がいくつかかわりました☆彡

 

まず大きくかわったのが「丹波の恐竜化石展示室」

s-P1070657.jpg      s-P1070645.jpg

 ちびっこに人気の復元画が展示室内に登場!!

目の前の恐竜化石は一体どんな姿をしていたのか?!鮮やかに目に飛びこんできますよ\(◎o◎)/!

またそれぞれの発掘場所ごとの展示説明が加わり、より分かりやすくなりました!

そして!!お正月のニュースにもなっていた「下部白亜系篠山層群から発見された卵化石」

臨時展示が行なわれています。

もしも獣脚類の卵化石だとしたら・・・今まで発見された中で、世界最小の恐竜の卵化石発見(@_@;)!となるかもしれません!!

 s-P1070652.jpg      s-P1070658.jpg

ひとはくでの展示は2/28(日)まで。その後、3/5(土)~3/31(木)までは、丹波市のちーたんの館での展示となります。

ぜひこの機会に、ホンモノの化石を皆さんの目でお確かめ下さい!!

 

他にも・・・

                              
 トピックス展示                       
                                           
 「兵庫のタンポポ 2015」

  2/6(土)~4/24(日)

  誰もが知っている植物、タンポポについての展示です。

            s-P1070653.jpg

 

 
          

  







             
    ミニ企画展  
                                                                     

  「六甲山のキノコ展 2016」 

  2/11(木・祝)~5/7(土)

  今年は毒キノコに注目!

  ニオイ体験コーナーもあるよ!

 s-P1070651.jpg












などなど、見どころ盛りだくさんです!!

 

土日祝はもちろん!スタッフのイベントがありますよー!

次回のフロアスタッフとあそぼう

2/27(土)・28(日)「おひなさまづくり」

みんなで力を合わせて「ひとはくおひなさま」をつくろう!

http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12367

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております\(^o^)/


フロアスタッフ かどはまえりこ


2月11日(木)、ひとはくでは「共生のひろば」が開催されました。館内が大賑わいのなか、

フロアスタッフとあそぼう♪画はくの日~昆虫標本をみてかこう~を行いました。
今回は3階「江田コレクション」の展示のすきな昆虫標本をみんなでみてかきました!


s-P1070558.jpgs-P1070563.jpg


s-P1070562.jpgs-P1070565.jpg



ご参加いただきありがとうございました!

完成した絵は4階休憩コーナーに掲示しておりますので、よかったらまた見に来てくださいね!
みなさんにまたお会いできるのをとっても楽しみにしています♪




次回のフロアスタッフとあそぼう♪は、
2016年2月20日(土)、21日(日) 「たんぽぽモビール」です!
かわいいたんぽぽのモビールをつくろう☆
 
みなさんのお越しを、心よりお待ちしております!!

 

フロアスタッフ  くまもと まなみ



ひとはく。にぎやかに開館しました!!
 メンテナンス休館明けの2月6日(土)7日(日)、「フロアスタッフとあそぼう~川でさかなつり~」を行いました。
 上流・中流・下流どこでどんなエサでつるのか、みなさんワイワイ楽しくミッションカードを見ながら大奮闘!
 釣りあそびを通じて、川に暮らす魚の場所や暮らし方の違いを知り、身近な川の自然に目をむけるきっかけとなったでしょうか。

s-P1070542.jpg   s-P1070548.jpg
 ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。

 ここでさかなつりファンのみなさんに耳より情報です。
s-P1070550.jpg
 4階ひとはくサロンのミュージアムボックスに「さかなつり」のボックスがあるのをご存知ですか。
 ぜひ、あそんでみてくださいね!

次回の「フロアスタッフとあそぼう」画はくの日です。
 博物館の展示をじっくり観察しながら絵を描いてみましょう。
 道具は貸出しします。

 日時:2月11日(木・祝) 13:30~14:00
 場所:来てのおたのしみ♪・・・ヒントは昆虫だよ♪
 定員:なし   参加費:無料



そして「フロアスタッフとあそぼう」スイーツの街をつくろう♡
 画用紙を使ってヘクセンハウス(お菓子の家)をつくってみよう!
s-P1070505.jpg
 日時:2月13日(土)・14日(日) 13:30~14:00
 場所:4階オープン・ラボ
 定員:20名
 参加費:無料
 ※当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、
 参加申し込みの受付を開始。
 定員になり次第終了します。




どうぞ、お越しください。

(フロアスタッフ いしくら)

お待たせしました!冬期メンテナンス休館を終えて、
ひとはくは、2月6日(土)から開館です!

◆2月6日(土)・7日(日)のフロアスタッフとあそぼう!は「川でさかなつり」。
川に見立てたブルーシートを使って魚つりをします。
上流・中流・下流、どんなエサでどんな魚がつれるかな?


s-datafiles.jpg時間:13:30~14:00
場所:2階展示室
定員:15名参加費:無料
※当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、参加申し込みの受付を開始。
定員になり次第終了します。

 









2月6日(土)から
臨時展示「下部白亜系篠山層群から発見された卵化石」が始まります。

丹波竜発掘現場脇(丹波市山南町上滝地内)において、獣脚類恐竜もしくは鳥類と考えられる非常に小型の卵化石等が、密集した状態で複数発見されました。 恐竜の卵か鳥の卵か?ご自身の眼でご覧になりませんか?

期 間: 2016年2月6日(土)~ 2月28日(日)
場 所: 兵庫県立人と自然の博物館   3階 丹波の恐竜化石展示コーナー
展示物: 実物標本ブロック3点、パネル等

e002_IMG_4897.JPG            egg001_IMG_4868.JPG

みなさま ぜひ、ひとはくにお越しください!!

(フロアスタッフ いしくら)



                


新年 明けまして おめでとう ございます。
旧年中はたくさんのご来館、誠にありがとうございました。
本年も宜しくお願いいたします。


2016年1月4日(月)フロアスタッフとあそぼう♪
「干支のおもちゃをつくろう!」を行いました(*^^)v

今年はサル年ということで、サルの仲間の「オランウータン」を題材とした
のぼるおもちゃを作りました。(^_^)

まずはオランウータンを知ってもらうため、クイズです!
s-P1070470.jpgのサムネイル画像s-P1070471.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像


全問正解できたかな?(*^_^*)

では、のぼるおもちゃをつくります

s-P1070481.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像 s-P1070490.jpg

完成!上手にのぼっていきます。

s-P1070493.jpg s-P1070496.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

ご参加いただきありがとうございました!

明日より博物館は
 冬期メンテナンス休館  2016年1/6(水)~2016年2/5(金) となります。

2月もイベントのご参加をお待ちしております。ぜひイベントスケジュールをご覧ください。

2月のフロアスタッフとあそぼうタトルクリックで詳細が見れます)
2月6日(土)、7日(日)・・・川でさかなつり
  13日(土)、14日(日)・・・『スイーツの街をつくろう♡』
  20日(土)、21日(日)・・・『たんぽぽモビール』
  27日(土)、28日(日)・・・『おひなさまづくり』

みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!

フロアスタッフ くまもとまなみ

さて、今年も残りあとわずかですね(*^_^*)

 12月26日(土)フロアスタッフとあそぼう♪「ミニアルバムをつくろう!」

をおこないました☆彡

 1枚の紙の中央に切れ目を入れて、パタパタたたむと・・・小さな本のできあがり!

 春夏秋冬のイラストにぬりえをしていきますよー!
s-P1070463.jpg  s-P1070464.jpg

 まずは、それぞれのイラストについてのお話と作り方の説明から・・・

 s-P1070445.jpgs-P1070443.jpg


 さあ!色を塗っていきましょう!
s-P1070447.jpgs-P1070448.jpg











 星やお花の切り抜きを貼ったり・・・
s-P1070457.jpg  s-P1070458.jpgのサムネイル画像

 どの色を塗ろうかなぁ
s-P1070459.jpg  s-P1070461.jpg

 皆さん、ていねいに塗ってくれていて、最後まで塗りきれなかったですね^_^;

 続きはおうちでゆっくり仕上げてくださいね♪

   ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

 

 さて、2016年1月4日(月)、5日(火)のフロアスタッフとあそぼう♪は、 「干支のおもちゃをつくろう!」です!
 かわいい2匹のオランウータンの子供達が、スルスルと木登りしますよ☆

 http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12770

 みなさんのお越しを、心よりお待ちしております!!

 

フロアスタッフ かどはまえりこ

12/23(水・祝)、ひとはくに『はばタン』が遊びにきてくれました。
s-P1070401.jpg


s-P1070386.jpg  s-P1070415.jpg 
いつもニコニコ笑っている『はばタン』は、ひとはくでも大人気。

この日の フロアスタッフとあそぼうのイベントは「ティラノ★ハット」でした。

s-teliro.jpg
ティラノサウルスのぼうし、うまくできるかな?

s-P1070410.jpg  s-P1070412.jpg

サイズを調整して... うしろのオビもかわいくデザイン

s-P1070419.jpg  s-P1070425.jpg

s-P1070426.jpg  tere.jpg

クリスマスツリーの前で、記念撮影ですberu2.jpg

s-Tyrannosaurus.jpg

ご参加いただき、ありがとうございました!

次回12/26(土)のフロアスタッフとあそぼうは、『ミニアルバムをつくろうです。

今年をふりかえるミニアルバムをつくってみよう!
s-minialbum.jpg

12/27(日)は、いちにち遊べるワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」 

カラフルなおゆまるから好きな色を選んで
自分だけのオリジナル、アンモナイトをつくってみましょう。

s-化石レプリカ4.jpg

▲くわしくは、イベントのタイトルをクリックしてください。

ひとはくは、12/27(日)まで開館しております!


 年末年始のおやすみ       2015年12/28(月)~2016年1/2(土)


 冬期メンテナンス休館  2016年1/6(水)~2016年2/5(金)

フロアスタッフ まつだ



早いもので12月も残り僅かとなりました。

今年も多くのお客様にご来館頂き、誠にありがとうございました。

 

気温が低い日が続いていますね。

 ひとはくスタッフは今年残り僅かな開館日も

寒さに負けず元気に皆さまのご来館をお待ちしております!

 

イベント情報  ※詳細はイベントスケジュールをご覧下さい。

12月26日(土) 今年を振り返る「ミニアルバムづくり」

12月27日(日) 大人気!「とっても簡単化石のレプリカづくり」

 

2015年12月28日(月)~2016年1月2日(土)は

                  年末年始のお休みです。

 

2016年1月3日(日)イベント多数! キッズサンデー」

2016年1月4日(月)5日(火)「干支のおもちゃをつくろう!」

 

博士とても楽しそうです(*^_^*)
s-P1070047.jpgs-P1070267.jpg













ひとはくでお正月を過ごしてみてはいかがでしょうか?

皆さまのご参加お待ちしております(*^_^*)

 


今年も多くの方にさまざまなイベントにご参加頂きましたこと、

スタッフ一同、心より感謝し御礼申し上げます。

 

来年度もたくさんの笑顔にお会いできることをとても楽しみにしております。

フロアスタッフ くまもと

12月19日(土)、フロアスタッフとあそぼう『クリスマススノードーム』が行われました♪

ペットボトルを使って、きらきらひかるスノードームをつくりました☆
スノードームのなかに入るキャラクターは・・・

タンバティタニス(丹波竜)
tannba_03.jpg

アンモナイト
anmo_03.jpg
オオムラサキ
oomurasaki_03.jpg


ペットボトルのなかには、あらかじめキラキラが入っています。
そこに水と洗濯のりを入れると・・・
キラキラがペットボトルのなかでふわふわ漂ってとってもきれいです♪

P1070343.JPGP1070360.JPG


P1070346.JPGP1070348.JPG


ペットボトルに自由に絵を描いてもらったら・・・
スノードームの完成です!(※クリックで拡大します)

syuugou.jpg

みなさん個性的なスノードームができあがりました~!
おうちにぜひ飾ってくださいね☆


ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
namae.jpg


12/23(水・祝)のフロアスタッフとあそぼうは「ティラノ★ハット」です。

ティラノサウルスのぼうしをつくって、ティラノサウルスに変身しませんか?

s-P1070327.jpg

ひとはくのクリスマスツリーの前で、記念撮影もできますよ。

ひとはく博士がトレードマークの はかせぼうし をぬいで
ティラノサウルスに変身!

s-teliranohakahaka.jpg

s-P1070335.jpg






みなさまのご参加
お待ちしております。

 





s-oyasumihitohaku.jpg

フロアスタッフ まつだ

もうすぐクリスマスですね♪
ひとはくのクリスマスツリーは、ご覧になられましたか?Xmasuhitohaku1.jpg
s-xmas-hitohaku.jpg

4階ひとはくサロンに設置してある「クリスマス★メッセージボード」コーナーにも
たくさんのメッセージが集まりました。

s-Xmas.jpg

s-P1070325.jpg


ステキなメッセージ、ありがとうございます。

まだまだ募集していますので、
ぜひメッセージをかいてくださいね






s-12gatuibento.jpg

▲12月のイベント案内はこちら

博物館のおやすみのお知らせです。


 年末年始   2015年12/28(月)~2016年1/2(土)

新年は1/3(日)より、開館いたします♪

 

また博物館はメンテナンスのため、1/6(水)から長期休館いたします。

 冬期メンテナンス休館  2016年1/6(水)~2016年2/5(金)

oyasumi.jpg


2/6(土)から開館いたしますので、
お楽しみに♪









明日12/19(土)の13:30~フロアスタッフとあそぼうはクリスマス☆スノードームです。

ひとはくで、キラキラひかるスノードームを作りましょう!


フロアスタッフ まつだ

12月12日(土)・13日(日)に

フロアスタッフとあそぼう!画はくの日「はくせいひょうほんをかこう!」

を行いました☆

 

今回は、いつもは展示していない大型動物の標本や、外来種の動物標本など迫力満点の標本がいっぱい\(◎o◎)/!

 目玉その1 イヌワシ!!          目玉その2 タイリクオオカミ!
s-P1070288.jpgのサムネイル画像   s-P1070278.jpg 

かっこいいー!!

アリゲーターガーカミツキガメもいますよ。
s-P1070280.jpg

 







さあ!好きな標本をじっくり観察して描きましょう!

 s-P1070228.jpg     s-P1070221.jpg  

どんな色かな?                  
s-P1070229.jpg    s-P1070245.jpg 


ふむふむ、歯はこんな感じ・・・
s-P1070298.jpg     s-P1070283.jpg

指は何本かな?
s-P1070290.jpg   s-P1070295.jpg


みなさん、素晴らしい観察力ですね!

P1070304.JPG

 

描いていただいた作品は、4階休憩コーナーに展示しています!

ぜひ見に来てくださいね。

ご参加くださった皆さん!ありがとうございました☆彡

 



次回、フロアスタッフとあそぼう!は

12月19日(土)「クリスマス☆スノードーム」です!

もうすぐクリスマス!ひとはくで、キラキラひかるスノードームを

作りましょう!
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12356

皆さまのご参加、お待ちしております!

フロアスタッフ かどはまえりこ

だんごむし2 001.jpg
12月6日(日)、ひとはく探検隊が行われました!

今回のテーマは『ダンゴムシの観察』。

 

ダンゴムシをさがしに、みんなで博物館の外に探検にでかけました!

寒いこの季節、ダンゴムシは発見できるかな?

 s-P1070113.jpg

まずは隊長の鈴木研究員からダンゴムシのおはなしがありました。

隊長が今日のために用意してくれた熊手を持って、いざダンゴムシさがしに出発!!

s-P1070121.jpgs-P1070123.jpg



ダンゴムシは暗くて湿った場所がだいすきです。熊手を使って落ち葉の下を掘ってみます!

ダンゴムシはいるかな?

s-P1070127.jpgs-P1070129.jpg


s-P1070131.jpgs-P1070135.jpg


プランターや石の下ものぞいてみよう。気をつけて持ちあげてね!


s-P1070134.jpgs-P1070126.jpg


 
いました!ダンゴムシ!...ではなく、これはキマワリの幼虫です。

ダンゴムシや!どこにいるんだい!

 
その後、深田公園まで移動~。

s-P1070140.jpg
s-P1070141.jpgs-P1070151.jpg



宝探しのごとく、土をほりほり!!

「見つけた!」の声がちらほらと聞こえてきました。多い子は10個以上集めていましたよ!すごい!


ダンゴムシ以外のいきものも発見しました。
こちらは、ヤマナメクジの卵。※写真中央の白いぷつぷつ

s-P1070160.jpg

つるつるのタピオカみたいできれい!まさかこれからあのヤマナメクジが生まれるとは...ブルブル。

 s-P1070161.jpg隊長も思わず叫んだ!こちらは「コシビロダンゴムシ」。
う~む、素人が見てもなかなか違いがわかりませぬ。
少し赤みがかった顔が特徴のようです。

博物館に戻って、どんなダンゴムシがみつかったかみんなで観察しましょう!

 s-P1070170.jpgs-P1070173.jpg

s-P1070174.jpgs-P1070182.jpg


おぉ!ハナダカダンゴムシの赤ちゃん発見!?また、ダンゴムシ以外にもカブトムシの幼虫も見つけました!

s-P1070193.jpgs-P1070195.jpg


本日採集したダンゴムシの種類は...

オカダンゴムシ

ワラジムシ

ハナダカダンゴムシ

コシビロダンゴムシ

ハクタイダンゴムシ

ヒメフナムシ

 計6種類でした!!

 

寒い中ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

くわしい報告書はただいま鋭意作成中です☆
完成しだい4階ひとはくサロンに貼り出しますので、ぜひ見にきてくださいね!
namae.jpg

少し早いけど・・・メリークリスマス!.∵.。!(^^)!¨¨.・。*.*.


12月5日(土)に行われたフロアスタッフとあそぼう!「クリスマスリースをつくろう!」にご参加くださいましてありがとうございました。年内まだまだたくさんのイベントを準備しております。またのご参加を心よりお待ちしております。(*^_^*)♪                      (フロアスタッフ てらおゆみこ)


burogu.jpg

ひとはくにクリスマスがやってきましたXmasuhitohaku1.jpg

s-hitohakukurisumasu.jpg


4階ひとはくサロンにて、恒例の クリスマスイルミネーション が設置されています。

ツリーと一緒に記念撮影もできますよ。
s-hiothakukurisuma2.jpg

左が昼間の様子です。夕方になって館内が薄暗くなるとイルミネーションが映えますね。


s-P1070035.jpg



今年は、華やかなゴールドのツリーもあります+.。゚












s-P1070036.jpg


「クリスマス★メッセージボード」 コーナー


クリスマスかざりに自由にメッセージをかいて

ツリーにかざりつけしませんか?すきな絵をかいてもOK♪

ご希望のお客さまは、
4階のスタッフに気軽にお声掛けくださいねs-s-kutusita.jpg






12月も クリスマス★スノードームづくりなど色んなイベントをご用意しております。

s-12gatuibento.jpg
▲くわしくは、こちらをクリック

ひとはくは12/27(日)まで開館しております。

年末年始のおやすみ 2015年12/28(月)~2016年1/2(土)

                    フロアスタッフ まつだ

もうクリスマスまで1カ月をきりました。
クリスマス一色の町にとてもうきうき(^^)♪

さて、今回はクリスマスにぴったり!
マツボックリでツリーをつくろう!」のイベントを行いました!

可愛くデコレーションして、自分だけのオリジナルツリーをつくりましょう
まずはマツボックリのお話から。
s-P1060985.jpg s-P1060991.jpg
マツボックリの種はどんな形?
みんな興味深々!

お話の後は早速作業開始です!

ビーズにお星様に、雪の結晶...どれをつけようかな?
s-P1060994.jpg s-P1060995.jpg
もう完成間近!うきうきするね!

仕上げはお父さん、お母さんと。
s-P1070001.jpg
グルーガンでマツボックリを土台につけて完成です(^o^)☆

手作りのツリーとみんなの笑顔。
s-P1070003.jpg s-P1070004.jpg
s-P1060998.jpg s-P1060999.jpg
きっと素敵なクリスマスになりますね!

最後に4階サロンのツリー前ではい、ポーズ♪
s-P1070006.jpg
可愛いツリーの集合に、スタッフも感激!

たくさんのご参加、ありがとうございました!

次回のフロアスタッフとあそぼうは12月5日土曜日「クリスマスリースをつくろう!」
手作りの可愛いリースをつくってみませんか?
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12353

4階サロンもすっかりクリスマス仕様
ぜひ、綺麗なツリーに会いに来てくださいね。
ご来館を心よりお待ちしております(^^)

名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.png


 


11月14日(土)に、画はくの日~博物館の標本を描こう~を行いました。
今回のテーマは..明日が展示期間の最終日だということで、「企画展 学んで魅せる標本展」です!


みんな展示をじっくり観察して、一生懸命描いていました!

 s-P1060886.jpg s-P1060883.jpg
おっきくて大迫力のヘラジカは大人気! ずーっと、ずーっと昔には日本にも住んでいたんだって聞いて、びっくり!


 s-P1060880.jpg s-P1060879.jpg
展示の近くでじっくり観察...。 普段近くで見ることのない生き物もこんなに間近で観察できました♪


 s-P1060899.jpg s-P1060885.jpg
時間も忘れて熱中して描いていたので、みなさんとっても素敵な絵が完成していました♪


完成した絵は4階休憩コーナーに掲示しておりますので、よかったらまた見に来てくださいね!
ご参加いただきまして、ありがとうございました!
みなさんにまたお会いできるのをとっても楽しみにしています♪

フロアスタッフ  まつだ まみ

11月3日(火・祝)と7日(土)tmb.jpg
フロアスタッフとあそぼう「オリジナルとんぼをつくろう!」が行われました♪

 

本物そっくりのとんぼの模型をみんなでつくります!


作り始める前に、とんぼ○×クイズ大会が行われました♪
みなさん元気よくクイズに答えてくれていましたよ(^v^)


○×クイズが終わったら、さっそくとんぼづくりです!
説明を聞きながら、みなさん真剣に取り組んでくださいました!

★★★11月3日(火・祝)のようす★★★

s-P1060676.jpgs-P1060678.jpg


s-P1060680.jpgs-P1060688.jpg


s-P1060692.jpgs-P1060718.jpg


バランスよく土台にのるかな...?          のりました!!!

s-P1060727.jpgs-P1060728.jpg



★★★
11月7日(土)のようす★★★

P1060755.jpgs-P1060756.jpg


P1060764.JPGP1060762.JPG


ほんものの標本を見ながら、とんぼの翅(はね)をていねいにに描いてくれました!


s-P1060743.jpgs-P1060749.jpg


親子でご参加いただいたり、おとうさんや彼女!?へのプレゼント用に作られるお客さまもいらっしゃいました!
オリジナルとんぼ、気に入っていただけたかな?(^^)

P1060766.JPGs-P1060767.jpg


★★★★★★★★★ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!★★★★★★★★★


namae.jpg

先日のブログでも紹介しましたが、
11/3(火)、関西テレビ「よ~いドン!」に人と自然の博物館がテレビで紹介されました。

博物館の玄関である3階入口、兵庫県でみつかった丹波の恐竜たちがお出迎え♪

s-P1050128.jpg s-P10605.jpg

そしてタレントの円広志さんに、古谷研究員が 3階 丹波の恐竜化石について解説。

丹波の恐竜化石は、新種の恐竜としてタンバティタニス・アミキティアエという学名がついております。

ご覧になられているのは恐竜の産状レプリカですが、本物タンバティタニスの化石も展示されていますよ。

s-P1060866.jpg

▲タンバティタニスの しっぽの化石である尾椎(びつい)の重さ体験コーナーもあります。


s-hitohakumyuji.jpg

円さんが かぶってらした恐竜は、エントランスの
ミュージアムショップ「かぶりもの」コーナーに♪

大迫力の恐竜になりきってみよう!






s-s-tanbaryu.jpg



◀当館の三枝主任研究員の監修の
「丹波の恐竜フィギュア」販売中!










恐竜以外にも、動物、昆虫、植物いろいろなものが博物館にあります。
イベントもたくさんありますので、ぜひお越しください。
s-hitohakuikimono.jpg


 フロアスタッフ まつだ 

11/8(日)ひとはく探検隊「きのこGETだぜ!」を行いました!
当日が雨...。まさかの中止!?と思いきや、なんとか雨が上がってくれました!
P1060779.jpg
朝からたくさん集まってくださったみなさんのおかげでしょうか(^^)?


外はすっかり秋模様、落ち葉の中を進んでいきます。
P1060785.jpg
さぁ、どんなきのこに出会えるかな?

みなさん地面とにらめっこ!真剣です!
落ち葉の下、木の根元...まるで宝探しのようですね(^^)!
P1060790.jpg P1060792.jpg

「見つけた!」そんな声があちこちから!
P1060841.jpg P1060799.jpg
「これはなんですか?」
秋山研究員のまわりはたちまち子どもたちでいっぱい!

みなさん、とても上手にきのこを探してくれました!
P1060833.jpg P1060819.jpg
P1060824.jpg P1060827.jpg
見つかったきのこはなんと10種類以上!
スタッフも大興奮のひとはく探検隊でした(^▽^)!

ちなみに、今はきのこだけではなく、
紅葉のベストシーズンでもあります!
P1060837.jpg
深田公園も美しい秋の景色を楽しんでいただけますよ。
 
ぜひ一度、お越しください(^∨^)

次回のひとはく探検隊は12月6日に行われる「ダンゴムシの観察
http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key11843_subkeyFILE3
身近な生きものダンゴムシ、じっくり観察してみましょう!

みなさまのご参加、こころよりお待ちしております!

名前ロゴひとたん.png

10月31日(土)、11月1日(日)の「フロアスタッフとあそぼう!」は
どうぶつビンゴでした。


まずは、動物の展示を見ながらクイズやお話をしました。

s-P1060639.jpg   s-P1060658.jpg

さすが本物の動物を使った剥製の標本は迫力ありますね。みなさんとっても熱心にお話を聞いて答えてくださいました。


s-P1060660.jpg さて、いよいよお待ちかねのビンゴ開始!

スタッフが箱から動物のしるしのついたボールを1つずつ取り出します。
みなさん動物たちのお話を思い出しながら、動物の絵の描かれたビンゴカードにチェック!


s-1.jpg カードのチェックが並んだら「ビンゴ~!」

ビンゴになったお友だちから順番に、ステキなひとはくグッズのプレゼントがありました。

みなさんご参加いただき、ありがとうございました!!

次回11月7日(土)の「フロアスタッフとあそぼう!」はオリジナルとんぼをつくろう!です。
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12346

(フロアスタッフ いしくら)

去る10月15日、ひとはくにあるタレントさんがご来館されました。

急いで展示室に向かうと・・・


s-P1060505.jpg

むむむ!?


ド派手な背広を着たおじさんがいる!!(@○@)
その隣にも見覚えのある後ろ姿が!


正解は...


関西テレビ「よ~いドン!」の取材でひとはくを訪れた、タレントの円広志さんでした!



ちなみに、円さんの隣に居るおじさんは我らがひとはくの古谷裕研究員です♪
タンバティタニスについて、解説をしてくださいました。

円さんの厳しいツッコミ!?もあったりして、和やかな雰囲気で撮影が行われていましたよ!

 

放送は11月2日(月)、3日(火)のいずれかの予定です。

関西テレビ「よ~いドン!」 9時50分~11時15分
※都合により放送内容が変更される場合もあります。
放送されるかどうかは当日までわからないとのことですのでご了承ください!




フロアスタッフ たにぐちはるな

10月24日(土)ひとはく探検隊をおこないました。

今回は「どんぐり拾いにいこう!」

おとなもこどもも大好きなどんぐりを、深田公園へ探しにでかけます!

s-P1060561.jpgのサムネイル画像

今日の隊長、植物博士の高野(たかの)研究員です。

 s-P1060597.jpgのサムネイル画像   s-P1060577.jpgのサムネイル画像


公園の木々も色づき、すっかり秋のよそおいです。

今年はシラカシが鈴なりに実っています。

 s-シラカシ (7).jpgs-シラカシ (3).jpg


ここにも!あそこにも!
みんなのどんぐりバックは、どんぐりでいっぱい☆

 
s-P1060573.jpgs-P1060569.jpg

 

s-P1060584.jpgs-P1060600.jpg



どんぐり以外のものも発見!こちらはキノコかな?おおきなカマキリもいました!


s-P1060586.jpgs-P1060587.jpg


たくさんのおみやげを持って帰っていただきました。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!!

 s-P1060605.jpgs-P1060604.jpg

 


くわしい報告書はただいま鋭意作成中です☆
完成しだい4階ひとはくサロンに貼り出しますので、ぜひ見にきてくださいね!


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

次回のひとはく探検隊は、「きのこGETだぜ!」です。
ポスターはこちら

11月はきのこのベストシーズン!きのこ探しにでかけましょう♪

みなさまのご参加、お待ちしております☆彡

 

フロアスタッフ かどはまえりこ

10月になり葉っぱも色づいてきましたね(*^_^*)
そして、10月と言えばハロウィン

本日、10月17日(土)『ハロウィン★モールでクモづくり』が行われました☆+。

まず、スタッフの説明と共にモールでクモをつくり

s-P1060509.jpg 

かぼちゃに顔やハロウィンの文字、おばけの絵などを描いてくれたので、オリジナルの可愛いかぼちゃがたくさんできました!(^^)!

s-P1060519.jpgs-P1060517.jpg


そしてその後は...
s-P1060536.jpg

ハットやマントを装い、ほうきを持って...魔法使いに変身!

s-P1060538.jpgs-P1060532.jpg


つくったクモと一緒にパシャリッ!!!

明日、10月18日(日)も行っておりますので、たくさんのご参加お待ちしております♪

ハロウィン変身コーナーは、10月末まで常設で4階ひとはくサロンにございます。
ぜひ、変身してみてください♪
s-P1060356.jpg

フロアスタッフ  いのうえ なるみ

10月10日(土)、12日(月)に
ロアスタッフとあそぼう「画はくの日」をおこないました!

今回はハロウィーンヴァージョンということで、
クモやチョウなど、いろいろな標本を用意しました!
s-P1120561.jpg s-P1120562.jpg s-P1120563.jpg

みなさん、真剣!
s-P1060449.jpg s-P1060453.jpg
細かいところまで、しっかりと観察して描いていました。
s-P1060487.jpg s-P1060490.jpg
身近な生き物も、じっくりみてみると
新しい発見があってとても面白い!

s-P1060448.jpg s-P1060483.jpg
今回の画はくの日で、大人気だったオオヒクイドリ
かっこよく描いてもらえてよかったね。

s-P1060494.jpg
今回もたくさんのご参加、ありがとうございました!
描いてくださった絵は4階の休憩コーナーで展示しています!

ぜひ、見に来てください(^^)

次回のフロアスタッフとあそぼうは
17、18日の「ハロウィン★モールでくもづくり」です。
リアルなクモをモールでつくってみませんか?
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12340

みなさまのご参加、お待ちしております。

名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.png

10月2日(土)、3日(日)『ひとはくHALLOWEENが行われました♪

ミドリメガネトリバネアゲハオニヤンマジンメンカメムシの3種類のお面が用意されましたよ!
omen.gif

ちょっと不気味なお面たち...きみはどれがすきかな!?

それぞれ好きなお面を選んで作ったら、仮装パーティーのはじまりです

halloween.gif                                                     ※クリックで拡大されます。

マントやほうきなどのグッズをつかって、みなさんノリノリで記念撮影!

ぜひ昆虫お面でハロウィンパーティーに参加してくださいね♪
みんなの注目の的になること間違いなしですよ~(^○^)


ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

logo.jpg

9月21日(月)から23日(水)までの三日間、『アンモナイトのレプリカに色をつけよう!』を行いました。

石こうのアンモナイトのレプリカに好きな色を塗りました。
s-P1060215.jpg 

アンモナイトはイカ・タコの仲間で頭足類って言うんですよ~~!!
s-P1060193.jpg


ひとり黙々と塗っている子もいれば、兄弟仲良く塗っていたり

s-P1060263.jpgs-P1060206.jpg


おうちの方と一緒に頑張っていたりと、みなさん一生懸命に塗ってくれていました^^
             
s-P1060255.jpg













世界に一つだけのアンモナイトできたかな?(*^_^*)

s-P1060213.jpg


次のイベントは、9月26・27日(土・日)の『モールで恐竜をつくろう!』です。
たくさんのご参加お待ちしています(^_^)

フロアスタッフ  いのうえ なるみ

9月19日、シルバーウィーク初日!
アンモナイトの化石のレプリカづくりを行いました♪

s-P1060161.jpg













好きな色のおゆまると、化石の型をえらんで・・・


s-P1060162.jpg













作りかたの説明を聞いたら、さっそくつくりはじめます!


s-P1060168.jpg














ねじったり、のばしたりして、型にはめると・・・
自分だけの化石のレプリカの完成!
みなさんとっても上手に作っていただきました♪

化石のレプリカづくりは、明日も行っておりますので
是非ご参加ください!

フロアスタッフ さかなか あゆみ

8月と9月のシルバーウィーク☆(^.^)☆

フロアスタッフに仲間入りした大学生の井上さん・坂中さん・佐藤さん!!!

デジタル紙芝居やイベントに大活躍♪ (^.^)♪

s-P1050944.jpgs-P1060185.jpgs-P1050950.jpg

また土日にあえるかも?!

もう秋ですネ♪10月のイベントは・・・

フロアスタッフとあそぼうでは・・

ハロウィンイベントがもりだくさん(^.^)♪
s-p-1060153.jpgs-P1060159.jpg


3日(土)・4日(日)          「ひとはく★HALLOWEEN」

10日(土)・12日(月・祝)    「画はくの日」~ハロウィンヴァージョン~

17日(土)18日(日)     「ハロウィン★モールでクモづくり」

25日(日)                            「きょうりゅう骨パズル」

31日(土)          「どうぶつビンゴ」

s-P1060155 -.jpgs-P1060356.jpg


ワークショップ 

  11日(日)    佐藤研究員と一緒に「アンモナイト石けんをつくろう!」
       

s-P1.jpg

ひとはく探検隊

24日(土)    高野研究員と一緒に深田公園に出かけます。

     「どんぐり拾いにいこう!」
s-s-ひとはく探検隊10月ポスター.jpg

 

みなさまのご来館、心よりお待ちしております。

 

      フロアスタッフ  にしぐちひろこ

 

 

9月13日(日)、ひとはく探検隊を行いました!
今回のテーマは「クモの観察
とても身近な生き物クモ、じっくり観察しました!

s-P1060062.jpg
絶好の探検隊日和!見事な秋晴れです!

s-P1060069.jpg
クモの巣が見えやすいようにきりふきで水をかけます。
どんなクモに出会えるかな?

s-P1060115.jpg
みなさん一度は聞いたことがあるジョロウグモ
こちらは今回の探検一番の大物!

s-P1060147.jpg
なんと水の上にもクモが!
これにはみんな大興奮でした!

s-P1060150.jpg
9種類のクモを発見!
みなさん大満足のご様子でした!

ぜひ、みなさんも探してみてください(^^)

たくさんのご参加ありがとうございました!

 

次回のひとはく探検隊は、10月24日(土)「どんぐりを拾いに行こう!」です。
みなさんが知っている可愛い木の実、どんぐりを集めてみませんか?
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=11531

たくさんのご参加、お待ちしております!
名前ロゴひとたん.png


本日(9月12日)フロアスタッフとあそぼう 画はくの日「川のさかなを描こう!」を行いました。
今回の舞台は、2階 水生生物の世界です!

たくさんの 小さな画はくさんたち が集まって下さいました♪

s-P1060041.jpg s-P1060042.jpg
おさかなの色って難しいかな...?? と思っていましたが、、、
みんなおさかなをじ~っと見て、色んな色を重ねて塗ったり色鉛筆をねかせて塗ったり、たくさんの工夫をされていました♪

s-P1060053.jpg s-P1060049.jpg 
夢中になって描いていたら、、、あっという間に素敵な絵が完成しました
絵を描きながら、さかなについての理解が深まったと思います♪

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
完成した絵は4階休憩コーナーに掲示してありますのでまた見に来て下さい(*^^*)
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。

フロアスタッフ まつだ まみ

太陽.gif

長いなつやすみもいよいよ終わりに近づいてきましたね。
この夏、ひとはくにはたいへん多くのお客様がお越しになられました!
ありがとうございます(^^)

そこで、8月に行われたワークショップの様子をダイジェストでご報告します♪

s-anmo.jpg★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

12日(水)13日(木)14日(金)29日(土)
『とっても簡単!化石のレプリカづくり』

ほんもののアンモナイトで型取りした型を使って、カラフルな"おゆまる"でアンモナイトのレプリカをつくりました!

s-P1050948.jpgs-P1050951.jpgs-P1050941.jpg
左から:井上さん、佐藤さん、坂中さん     
      この夏フロアスタッフに仲間入りした 大学生の井上さん、坂中さん、佐藤さんです。
      元気いっぱいにたくさんのお客様をご案内していただきました。
      彼女たちは、この後シルバーウィークまでお手伝いいただきます!
      みなさん 会いに来てくださいね♪

毎回大好評のレプリカづくり、多い日は一日300個以上でました!
次回は 9月19日(土)、20日(日)です♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

26日(水) 『プラ板づくり』

プラスチック板にいきものたちの絵を描いて、オリジナルのプラ板をつくりました!
標本や写真をもとに、みなさんとっても上手に描いてくださいましたよ♪
さっそくキーホルダーにしてかばんにつけていた方もいらっしゃいました!
自分だけのオリジナルキーホルダー、素敵ですね(^v^)

P1050896.jpgP1050892.jpg
P1050894.jpgpuraban_03.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

27日(木) 『ミニチュアジャングルをつくろう!』

立体のミニチュアジャングルのペーパークラフトをつくりました!
デジタル紙芝居、『オランとウーたんのジャングル探検記』を舞台に
「立版古(たてばんこ)」とよばれる江戸時代から伝わる立体的なペーパークラフトを
みなさんにつくっていただきました♪
出来上がった作品でさっそくみなさん遊ばれていましたよ!
家でもぜひ飾って遊んでくださいね~(^○^)

P1050899.jpgP1050898.jpg
P1050900.jpgjangle.jpg


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

28日(金) 『移動博物館車「ゆめはく」をつくろう!』

移動博物館車「ゆめはく」のペーパークラフトをつくりました!
細かい作業がおおくてたいへんだったと思いますが、みなさん一生懸命つくってくださいました!(^_^)

s-P1050901.jpgs-P1160130.jpg


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

30日(日) 『アンモナイト石けんをつくろう!』

カラフルな石けん液を型に流し込んでアンモナイトのレプリカをつくりました!
みなさん上手に型から出せました♪使うのがもったいないですね!

s-P1050958.jpgs-P1050960.jpgsekkenn.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

予想をはるかに超えるたくさんのご参加に、毎日うれしい悲鳴を上げて
いましたよ。

9月のシルバーウィークもワークショップは開催します。おたのしみに♪
皆様のご来館をお待ちしています。

フロアスタッフ たにぐち はるな
8月28日㈭、県庁インターンシップという職業体験の学習プログラムでひとはくに来た高校生が、
フロアスタッフの業務を体験されました!

ssP1050903.jpg
溝上くん・望月くん・谷くん

ワークショップのペーパクラフトのお手伝いや、館内案内も放送していただきました。
また午後からは、デジタル紙芝居「丹波の恐竜たんたんのひとはくナイトミュージアム」
を3人に上映していただきました!

s-P1050906.jpgs-P1050921.jpg


3人とも緊張の面持ちでしたが、とても上手にセリフを読んでくださいました!
台本にすこしアレンジを加えたり、どうすればもっと良くなるかを意見交換したり
積極的に参加する姿が印象的でした。

今回のひとはくでの経験を、ぜひ今後の進路に生かしてもらえたらと思います!
一日お疲れさまでした♪

フロアスタッフ たにぐち はるな


夏休みも終わりに近づいてきました。楽しい思い出はいっぱいできたかな?
ひとはくは、小さなお子様から大人まで一緒に楽しめるイベント満載ですよ♪

9月のワークショップのおしらせです!
9gatuwakuwaku.jpg


ワークショップは午前と午後に分かれて1日開催しております。


9/19(土)、20(日)「とっても簡単!化石のレプリカづくり」

場所 4階オープン・ラボ(小学2年生以下のお子様は保護者同伴)
時間 10:30~11:30 / 13:00~16:00(時間内はいつでも参加OK)
※材料がなくなりしだい終了
s-9月ワーク1.jpg

▲くわしくは画像をクリック



9/21(月・祝)、22(火・祝)、23(水・祝) 「アンモナイトのレプリカに色をつけよう!」
場所:4階オープン・ラボ(小学2年生以下のお子様は保護者同伴)
時間 ①10:30~11:30、②13:00~14:00、③14:00~15:00、④15:00~16:00
※各回20名、定員になり次第、終了

s-9月ワーク2.jpg

▲くわしくは画像をクリック

前回の「アンモナイトのレプリカに色をつけよう!」の様子は、こちらをクリック!

banneramo.jpg

イベントに参加したら、1階展示室にある

「標本でたどる アンモナイトの歴史展」で色んなアンモナイトに会いにいこう!


クールスポット期間中(2015年7月1日~9月30日)は、観覧料は通常の半額です。

 

フロアスタッフ まつだ 

8月23日に、フロアスタッフとあそぼう「画はくの日~アンモナイトをかこう!~」が開催されました。

今回は、ミニ企画展「標本でたどる アンモナイトの歴史展」のアンモナイトをスケッチしました!

s-P1050872.jpgs-P1050888.jpg


生きていたころのアンモナイトを想像して、足を描いたり、カラフルな色を塗ったり...


s-P1050876.jpgs-P1050873.jpg



s-P1050883.jpgs-P1050870.jpg


お友達と描いたり、兄弟で描いたり、とても楽しそうに描いてくれていました(*^_^*)


s-P1050886.jpgs-P1050878.jpg



素敵な絵がたくさん!!
ご参加いただきありがとうございました。

 

なお、ミニ企画展は10月12日(月・祝)まで行っておりますので、この機会に是非人と自然の博物館へお越しください♪
みなさまのご来館、スタッフ一同、心よりお待ちしております(^_^)☆

 

 

フロアスタッフ いのうえ なるみ


8月22日に、ひとはく探検隊「身近な里山、ひとはく生物多様性の森をあるこう!」を行いました。

みなさん、里山って何だかご存知ですか?
今回は、ひとはくの近くの里山に、植物博士の橋本研究員と探検に出かけました♪

s-P1050755.jpg

ハチがいたら怖いなぁ~、と恐る恐る足を踏み入れた里山でしたが...

s-P1050793.jpg s-P1050802.jpg 

入ってみるとみんな普段見ることのない植物に興味津々
不思議なにおいのする植物や、くるくるまわって落ちる種大興奮

s-P1050834.jpg s-P1050854.jpg

自分から進んで落ちている木の実や、植物の芽、虫たちなどを探してみるようになりました♪
里山には色んな生き物が住んでいるのですね♪

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!
次回のひとはく探検隊は、9月13日(日)「クモの観察」です♪
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています(*^_^*)

フロアスタッフ まつだ まみ


8/15(土)16(日)

フロアスタッフと遊ぼううちわづくりが行われました♪

 

今回は丹波の恐竜、兵庫の動物のうちわをつくります!

最初にうちわの白面に自由にお絵描き

s-P1050704.jpgs-P1050707.jpg 

 

絵が描けたら台紙はシールになっているのでうちわに貼りつけます
s-P1050713.jpgs-P1050709.jpg


 

 完成です!!
s-P1050719.jpgs-P1050741.jpg



 

 みなさんとっても良い笑顔(*^_^*)

このうちわで暑さを吹き飛ばすぞ~~(*^^)v

 

 

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

 

次回のイベントは、、8月22日(土)

ひとはく探検隊「身近な里山、ひとはく生物多様性の森をあるこう!」です!

みなさんのご参加お待ちしております。

 

フロアスタッフ くまもとまなみ

みなさん、夏休みの宿題はすすんでいますか?

博物館には、課題研究にピッタリの展示がたくさんあります!すてきな出会い、発見があるかもしれませんよ。

「まだ課題研究が決まらない!」「決まったけどどうやって調べたらいいかわからない!」という方、是非ひとはくへお越しください!

 

ひとはくでは8月8日㈯9日㈰、『アンモナイトのレプリカに色をつけよう!』が開催されました!

石こうで型取りしたアンモナイトのレプリカに自由に色をつけました♪

s-P1050684.jpgs-P1050675.jpg

s-P1050692.jpgs-P1050694.jpg


みなさん筆を使って、一生懸命アンモナイトに色を塗ってくれました!

s-P1050696.jpgs-P1050687.jpg


今回ご参加頂けなかったお客さまも、12日㈬、13日㈭、14日㈮、29日㈯には『とっても簡単!アンモナイトのレプリカづくり』が開催されます!
カラフルなおゆまるを使って、アンモナイトのレプリカをつくります。

詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=11893


みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

name.JPG

みなさん、夏休みを満喫されていますか?
ひとはくでは、小さなお子様から大人まで一緒に楽しめるイベントが毎日あります♪
8月31日まで月曜日も休館日なしで、開館しておりますよ。

8月のワークショップのおしらせです!
8gatuwakuwaku.jpg

ワークショップは午前と午後に分かれて1日開催しております。

8/12(水)、13(木)、14(金)、26(水)、27(木)、28(金)、29(土)
場所 4階オープン・ラボ(小学2年生以下のお子様は保護者同伴)
時間 10:30~11:30 / 13:00~16:00(時間内はいつでも参加OK)
※材料がなくなりしだい終了

WSポスター8月(2015年)-.jpg

▲くわしくは画像をクリック



8/30(日) 佐藤研究員とフロアスタッフのワークショップ
「アンモナイト石けんをつくろう!」
場所:4階オープン・ラボ(小学2年生以下のお子様は保護者同伴)
時間 13:30~15:30(時間内はいつでも参加OK)  ※材料がなくなりしだい終了
WSポスター8月(2015年2)-.jpg

▲くわしくは画像をクリック

s-anmorepurikairo.jpg



また、8/8(土)、9(日)
「フロアスタッフとあそぼう」は
『アンモナイトのレプリカに色をつけよう』を行います。


◀くわしくは、画像をクリック



1階展示室にある「標本でたどる アンモナイトの歴史展」は色々なアンモナイトに会えますよ。

s-P1050604.jpgのサムネイル画像



アンモナイトができたら、4階ひとはくサロンにある
世界最大のアンモナイトと写真を撮ってみよう!





s-toumeika.jpg
s-P1050608.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像


『学んで魅せる標本展』 
は2階ひとはく多様性フロアで開催中!

昆虫標本、透明化標本、大迫力のヘラジカ...博物館に収蔵されている
様々な方法でつくられている標本づくりの技法を紹介しております。ぜひご覧ください。

フロアスタッフ まつだ 

26日(日曜日)にフロアスタッフとあそぼう!「画はくの日」を行いました。

テーマは「博物館の標本を描いてみよう!」です。

みなさん7/18より始まった 2階ひとはく多様性フロアの「学んで魅せる標本展」
はご覧になられましたか?

今回はその標本をスケッチしました。

s-IMG_4014.jpgs-IMG_4011.jpg

標本と絵を見比べながらスケッチしています。

s-IMG_4008.jpgs-IMG_4019.jpg










              こんな怖そうな標本もよく見てみると面白いですよ。

s-IMG_4028.jpg
















素敵な絵がたくさん仕上がりました。
ご参加いただきありがとうございました。

標本展はまだまだ続きます。
この機会に是非ひとはくへお越しください。
みなさまのご来館、スタッフ一同 心よりお待ちしております。

フロアスタッフ せら ゆうこ

7月25日(日)ひとはく探検隊「夏の鳥をさがそう!」を行いました。

まずは、探検隊長の布野研究員から双眼鏡の使い方を教えてもらって、ひとはくサロンで練習します。

s-P1050572.jpg

深田公園で鳥の観察です。コシアカツバメ、スズメ、ノバト・・・双眼鏡でしっかりとらえました!
s-P1050589.jpg


遠くにとまっている鳥も望遠鏡でキャッチ!!わあ~よく見える!
s-P1050598.jpgs-P1050586.jpg


最後は高い木の上にある鳥の巣の観察です。

s-P1120539.jpg
みんな鳥をいっぱい見て、双眼鏡が大好き!になった1時間でした。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

次回8月22日(土)ひとはく探検隊は、「身近な里山、ひとはく生物多様性の森をあるこう!」です。

フロアスタッフ いしくらまきこ かどはまえりこ


7/12(日) ひとはく探検隊「ザリガニをつかまえよう!」が行われました♪

当日はとてもよく晴れて、絶好のたんけん日和でした(*^^)v

 

 

最初みつはし隊長のおはなしです!

s-P105040.jpg














 



公園へ移動しザリガ二のエサ作り

s-P1050418.jpg

















みなさん、やる気満々です!

 

今回のエサは、コイのエサと水を3:1の割合で混ぜ合せ、しっかりとコネコネ。

水に入れた時にバラバラにならないように固めにつくります。

s-P1050423.jpgs-P1050426.jpg


 

仕掛け網にエサをいれ、ため池に投げ入れます

s-P1050441.jpg
















 

ザリガニが仕掛けに入るまで15分~20分まちます

長く待つほどザリガニが入る確率が高くなるそうで、

みなさん、暑い中仕掛け網を揚げるのを我慢していました(*^_^*)
s-P1050449.jpgs-P1050464.jpg



いよいよ引き上げますよー(^^)/~~~

ザリガニは入っているかな??

s-P1050487.jpgs-P1050489.jpg



ザリガニGET!(*^_^*)

暑い中たくさんのご参加ありがとうございました!

 

次回のひとはく探検隊は「夏の鳥をさがそう!」です。
詳しくはこちら→http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key12044_subkeyFILE1
みなさんのご参加お待ちしております。

フロアスタッフ くまもとまなみ

もうすぐ待ちに待った楽しい夏休みがやってきますね。
7月のワークショップも、ワクワクするイベントがもりだくさん!
小さなお子様から大人まで一緒に楽しめますよ♪


7月のワークショップは 午前と午後に分かれて1日開催しております。
7gatuwaku.jpg

7/28(火)、29(水)、30(木)、31(金)4日間

場所:4階オープン・ラボ(小学2年生以下のお子様は保護者同伴)
時間:10:30~11:30 / 13:00~16:00 (時間内はいつでも参加OK)
※材料がなくなりしだい終了

7gatuwakus.jpg

▲くわしくは画像をクリック


 

また、7/18(土)、19(日)、20(月・祝)の「フロアスタッフとあそぼう」は
とっても簡単!化石のレプリカづくりを行います。

repurika.jpg

8/12(水)・13(木)・14(金)・29(土)のワークショップも、
とっても簡単!化石のレプリカづくり」を行いますよ♪


また7/18(土)より「標本でたどる アンモナイトの歴史展」が

1階展示室ではじまります!

banneranmo.jpg

▲くわしくはコチラ


8月のワークショップ
8gatuwakuwaku.jpg
▲くわしくはコチラ


クールスポット期間中(2015年7月1日~9月30日)は、観覧料は通常の半額です。

coolspot2015.jpg

▲くわしくはコチラ


ご参加お待ちしております。

フロアスタッフ まつだ 


4階のインフォメーションカウンターに
顕微鏡があるのをご存知ですか?
s-P1050376.jpg
植物の花粉や、ちいさな生きものなど色々なものが観察でき、
子どもたちはもちろん、大人の方にも大人気です♪

早速のぞいてみると...生きものの姿が!
s-P1050380.jpg
黒い目がとっても可愛いですね~(^^)!

さて、このみどり色の生きものの正体、
実は...これ!
s-photo006.jpg
ガーデニングなどをされる方はよくご存じの
アブラムシです!
ちなみにこのアブラムシは、「バラミドリアブラムシ」
おもにバラ科の植物につくのだとか。

実はアブラムシにも寄生する植物によって
たくさんの種類があるのです!

みなさんもぜひ、観察してみてください!
小さいものを顕微鏡でのぞいてみると
発見があってとても楽しいですよ(*^_^*)!

名前ロゴひとたん.png

7月4日(土)、5日(日)フロアスタッフとあそぼう「きょうりゅう骨パズル」が行われました!

 タンバティタニスの巨大骨格パズルを、みんなで力を合わせて完成させます!

P1050282.jpg

P1050283.jpg


タンバティタニスについてすこしお話したあと、さっそくパズルに挑戦です!

P1050304.jpgP1050292.jpg 


いろいろな形の骨があって、結構むずかしいですよ~

P1050307.jpg

P1050310.jpg


おとなの方にも手伝ってもらいつつ、約10分ほどでパズル完成!

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

たにぐちはるな.jpg

27日(土)・28日(日)、6月最後の週末に
フロアスタッフとあそぼうを行いました!
今回は『アメリカマストドン☆ハット』
s-P1050205.jpg
かっこいいぼうしを作ります!
1階展示室にあるアメリカマストドンは、インパクト抜群!

みなさん、知っていましたか?
実はマンモスとはまた別の種類なのです!
s-P1050231.jpg s-P1050201.jpg
まずはその違いからお話ししました。

お話のあとは早速、作業開始!
両面テープをはがして、組み立てていきます。
s-P1050234.jpg s-P1050219.jpg 
s-P1050207.jpg s-P1050238.jpg
だんだんと形になっていきますよ...!

輪ゴムをつけて完成!
みんなかっこいいアメリカマストドンに変身!
s-IMG_3647.jpg s-P1050241.jpg
本物にも負けない迫力!すごい!

たくさんのご参加、ありがとうございました!


次回のフロアスタッフとあそぼうは『きょうりゅう骨パズル』です!
P1030279.JPG
みんなで協力して、大きなパズルを完成させましょう!

たくさんのご参加、お待ちしております!

名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.png

アジサイの花がきれいな季節です。4階ひとはくサロンの
インフォメーションカウンターもお花が満開!です。

s-P1050150.jpgs-P1050149.jpg











ダリアの花もいただきました。息をのむほど美しいとはまさにこれですね。

さて、最近のインフォメーションカウンターのニューフェイスといえばこの双眼実体顕微鏡です。

s-P1050186.jpgs-P1050187.jpgs-P1050183.jpg








レンズを覗き込むと・・・ネバネバ糸を引く花粉が!見える見える! 
みんなが「赤虫」と呼んでいるカベアナタカラダニだって、足のトゲトゲまで見える!
花の茎から汁を吸うアリマキのかわいい眼が見える!
ミクロの世界がひろがります。
みなさま、ひとはく4階インフォメーションカウンターへお越しくださいね。

そして、耳より情報!!
7月1日から9月30日まで、ひとはくは クールスポット として、観覧料が半額になります。

ぜひぜひ、ひとはくへ楽しく学びにお越しくださ~い。
(フロアスタッフ いしくら)

6月20日(土)、21日(日)の "フロアスタッフとあそぼう"は、
3階入口の「森に生きる」の展示場所で行いました。
s-P1050162.jpg

まずは兵庫県に生息する野生動物たちのはく製を見ながら、
クイズを交えて動物についてお話をさせていただきました。

s-P1050144.jpg


さあ、どうぶつソーマトロープをつくります。
動物カードと食べもの(エサ)カードを合わせて・・・
輪ゴムでとめて・・・くるくる回すと・・・
2枚の絵が一つに重なって見えるかな!?





「ニホンリスがマツボックリを抱えて食べてる!」
「ツキノワグマの口の中にドングリ、アリ、葉っぱがはいった!」
みなさんの楽しそうなお声が聞こえてきました。


s-P1050172.jpg

s-P1050173.jpg









ご参加いただきありがとうございました。


さて、もうすぐ7月。梅雨が明けたら、夏休み!もう間近ですね。

ひとはくも、7月20日から夏休みバージョン

●8月31日まで休館日なしで、開館します!

●平日も11:00からデジタル紙芝居の上映が加わります。

そして、
●7月28日(火)から7月31日(金)は毎日4階オープンラボで、
 うきうきワークショップ
を開催します。

ひとはく探検隊も7月は2回あります!

このほか、7月のひとはくはイベントいっぱいです。
ぜひ、夏のひとはくを楽しみにお越しください。

詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。
http://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/?year=2015&month=07&day=01#cal_top

(フロアスタッフ いしくら)

 

博物館の玄関である3階入口。
入ってすぐ右手に、大きな恐竜の絵 があるのはご存知でしょうか?


s-P1050128.jpg


丹波の恐竜(タンバティタニス)の原画を描かれた小田隆さんによる

大迫力の丹波の恐竜たちがお出迎えしております。

描かれているのはすべて、兵庫県で発見された恐竜・ほ乳類です!


恐竜と一緒に記念撮影もできますよ♪

撮影のあとは、ぜひ本物の丹波の恐竜化石をご覧くださいね(^^)


クールスポット期間中(2015年7月1日~9月30日)は、観覧料は通常の半額です。

coolspot2015.jpg

▲くわしくはコチラ

フロアスタッフ まつだ 

6月13日(土)、14日(日)、フロアスタッフとあそぼう『あじさいペーパークイリング』が行われました!
紙をくるくる巻いて、かわいいあじさいのペーパークイリングをみんなでつくりましょう♪

画像.gif

つまようじを軸にして、細い紙をくるくる巻いていきます。

s-P1050046.jpgs-P1050061.jpg
まだまだくるくる...

s-P1050062.jpgs-P1050050.jpg
うぅ、目がまわってきた...!?


s-P1050033.jpgs-P1050065.jpg


四枚の「がく」ができたら、1つにまとめます。
まんなかに丸いシールを貼って...あじさいの完成!

s-P1050057.jpg

たにぐちはるな.jpgつくりかたはとっても簡単なので、おうちでもぜひ作ってみてくださいね♪

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!


4月からはや2か月が過ぎました。
フロアスタッフに迎えた新メンバーも新しい風を吹かせはじめていますよ♪

くまもと まなみサンは、ほんわかした癒しキャラ。
かどはま えりこサンは、体育会系バリバリの元気印のママさん。
まつだ まみサンは、大学3回生で笑顔いっぱいのフレッシュさん。

フロアスタッフはこの3名を加え10名で活動しています。

みなさん!是非新メンバーに会いにきてくださいね。

フロアスタッフ せら ゆうこ

加古川からお越しの団体様向けに 
大平研究員による「妖怪ってどこにいる?」が行われました。
s-IMG_3384.jpg

















兵庫県には、妖怪の伝説がたくさんあります。
みなさん 砂かけばばあ って知ってますか?
いったいその正体とは...

ひとはくでは、こんな楽しいセミナーもたくさん行われています。
みなさんも是非お越しください。

フロアスタッフ せら ゆうこ

梅雨に入り、雨模様の日が多くなり、外遊びが出来なくなってしまいますが・・・

そんな時は、ぜひぜひ「ひとはく」に遊びに来てください♪

 

さて、6月7日(日)
フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」を行いました。

 

今回は3階入口から入ってすぐの昆虫標本「江田コレクション」を描いてもらいました!


P1050002.jpgP1050020.jpg


見つめる瞳は真剣そのもの・・・みんなすごい集中力です

P1050010.jpgP1050011.jpg

 
小さな画はくがいっぱい!

素晴らしい絵を、たくさん描いていただきました(^O^)/

 

参加していただいたみなさま、ありがとうございました!!!

作品は4階ひとはくサロンに展示しております。

ぜひ見に来て下さいね!

13,14日のフロアスタッフとあそぼう!は「あじさいペーパークイリング」

を作ります☆

みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

 

フロアスタッフ かどはまえりこ

梅雨に入り、じめじめした気候が続いていますね...。
朝も肌寒いので、みなさん体調にはお気をつけください! 

さて、6月6日(土)にひとはく探検隊を行いました!
今回のテーマはこちら!↓
s-6月チラシ.jpg
わくわくするテーマですね^^!

雨が心配されましたが、当日はいいお天気でした!
s-P1120495.jpg s-P1040937.jpg
絶好の探検隊日和♪

お話しのあとは、早速!深田公園で探検開始!
s-P1120393.jpg s-P1120479.jpg
先生のお話に、みなさん真剣。積極的に質問をしていました。
 
身近にある生きた化石に感動!
s-P1120447.jpg s-P1120449.jpg s-P1120474.jpg
たくさんの発見にみなさん大満足の様子です^^!

たくさんのご参加、ありがとうございました!

 

次回のひとはく探検隊は...
zarigani.jpg

みなさんのお参加、お待ちしております。

名前ロゴひとたん.png

太陽.gif
23日(土)、24日(日)フロアスタッフとあそうぼう『風にのってとぶタネ』行われました♪

風に乗って飛ぶ種の模型を作ってみんなで飛ばすイベントです。

今回は3種類、マツとニワウルシとツクバネの種を作りました!

IMG_31.jpgIMG_3151.jpg


さぁみんなで飛ばしてみよう!どんな飛び方をするかな?

P1040839.jpgP1040845.jpg


みなさん大成功!!
ツクバネの作り方がちょっとむずかしかったかな?
でもみなさん上手に飛ばせましたね♪

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!



今週のフロアスタッフとあそぼうは『万華鏡づくり』です。
分光シートを使って、きらきら光る万華鏡をつくってみましょう!
参加費は100円です。

くわしくはこちらをご覧ください。
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12433


みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

 たにぐちはるな.jpg

 

太陽.gifぽかぽかあたたかい日差しが心地よい季節。
少しずつ夏の気配をかんじます♪


博物館の入り口付近でも、日光浴をしているトカゲs-tokage.jpg
子育て奮闘中のコシアカツバメKoshiakatu.pngが元気に飛び回っていますよ。

 

6月もひとはくではイベントもりだくさん!
それではさっそくご案内です☆

もよおしあんない6月.gif
s-hitohakutanken.jpg 6日(土)
ひとはく探検隊「生きた化石をさがそう!身近なジュラシックパーク」
ひとはくの研究員を隊長に、 深田公園を探検するイベント"ひとはく探検隊"。
今回は深田公園にでて"生きた化石"をみんなでさがします!

時間:13:00~
場所:4階ひとはくサロンに集合
定員:20名・参加費無料

当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。                




datafiles.jpg7日(日)
「画はくの日」

毎週第2日曜日(もしくは土曜日)は、画はくの日!
博物館の展示をじっくり観察しながら絵を描いてみましょう。

時間:13:30~14:00
場所:来てのおたのしみ♪
定員:なし
参加費:無料                


datafiles.gif13日(土)・14日(日)
「あじさいペーパークイリング」

かわいいあじさいのペーパークイリングをみんなでつくろう!

 時間:13:30~14:00
場所:4階オープン・ラボ
定員:20名
参加費:無料

当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。



ソーマトロープ画像.gif20日(土)・21日(日)
「ソーマトロープでどうぶつを知ろう」

2枚の絵を回転させて一つの絵に見えるおもちゃソーマトロープを作ってみよう!

時間:13:30~14:00
場所:3階展示室
定員:15名
参加費:無料

当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。






画像1.gif27日(土)・28日(日)
「アメリカマストドン☆ハット」

アメリカマストドンのぼうしを作って、アメリカマストドンになりきろう!

時間:13:30~14:00
場所:1階展示室
定員:20名
参加費:100円

※当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。






他にもオープンセミナーなど多数ございますので
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/?year=2015&month=6

みなさまのお越しを、スタッフ一同お待ちしております♪
たにぐちはるな.jpg

長~~~いゴールデンウィークも終わりましたネ♪"

"

5月3日(日)と10日(日)のフロアスタッフとあそぼうは

1telira.jpg

 を行いました。

デジタル紙芝居の「ひとはくナイトミュージアム」をみて・・・

   様子                     

みんなティラノになりきって
ガォー1 ガォー2



10日はスタッフのお手伝いに来て頂いた髙松さんもガォ~
ガォー3

たくさんのご参加ありがとうございました。(*^_^*)

16日・17日のフロアスタッフとあそぼうは

川でさかなつりです。

                         

みなさまのご参加お待ちしています。

     

      フロアスタッフ  にしぐちひろこ

 


 

5月9日(土)~画はくの日スペシャル 水彩スケッチ教室~を実施しました!
s-P1040763.jpg 
この日は超スペシャル!!4階ひとはくサロンで現在「武庫川スケッチ展」を開催中の
宝塚むこスケッチ会の田村さん、三木さん、家喜さんを講師におむかえし、さあ開始です。
 s-P1040797.jpgのサムネイル画像   s-P1040768.jpg
深田公園の春の新緑をながめながら絵筆を走らせます。 親子・家族・友だちと、スケッチを楽しむほのぼのとした時間がながれます。

s-P1040784.jpg
さすが、講師の田村さんの筆はこび!!スタッフも感激。
参加されたみなさまも講師のかたからアドバイスをもらいながら、楽しいスケッチ教室。
s-P1040794.jpg      s-P1040814.jpg
できあがりました!さっそく作品は展示させていただきました。
ご参加のみなさま、講師の先生がた ありがとうございました。

(フロアスタッフ いしくら)

5/5(火・祝)、ひとはく探検隊が行われました。
当日は青空が広がりとても良い天気。日差しも強く少し暑かったですね。

今回の探検テーマは...
ikimono.gif

隊長の山内先生と一緒に虫とりアミを持って、深田公園へ出発!

2hitohaku.jpg

ナナホシテントウ、シジミチョウ、バッタ...色々な虫がみつかりました。

3hitohaku.jpg
4hitohaku.jpg
▲ほかにセミの仲間のヨコバイ、鳥のフンにそっくりなゾウムシなどもミッケ。

なんとタケノコも発見!

5hitohaku.jpg

たくさんのご参加、ありがとうございました。

s-P1040752.jpg
探検隊の報告書は、4階ひとはくサロンに掲示されています。



hatahata.gif

次回の6/6(土)ひとはく探検隊は
生きた化石をさがそう!身近なジュラシックパーク」です。

隊長の菊池先生と一緒に深田公園へでかけよう!どんな化石がみつかるかな?

s-hitohakutanken.jpg

▲くわしくはこちらをクリックしてください。


                      フロアスタッフ まつだ 

こんにちはフロアスタッフです。
ゴールデンウィークみなさんお出かけしましたか?

ひとはくにも、たくさんの方が来られましたよ♪

     s-IMG_2910.jpg  
GW中は、こどもの日スペシャルということで皆さんに"こいのぼり"のウロコを
作っていただきました。

サロンにドド~んと飾られました。

延べ人数500名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。





s-IMG_2898.jpgs-IMG_2900.jpg
設備担当の方に高所作業台を使って設置していただきました。

展示は、次回のキッズサンデー 6/7(日)までです。
迫力ある こいのぼり を是非 みに来てくださいね♪

フロアスタッフ せら ゆうこ


人と自然の博物館では展示をみるだけでなく、
さわれる化石・標本コーナーがあり、実際に展示物にふれて体感できます。

1s-myujiamu (1).jpg 


さらに、4階ひとはくサロンに1つの箱に
標本・模型・図鑑・資料などが入った

ミュージアムボックス」があります。

大人も子どもも一緒に楽しめる体感ボックスで、


どんなものがあるかというと








「チリメンモンスターを探せ!」・「鳥とカエルの鳴き声を聞こう」・「鳥の羽をしらべてみよう」

「ひっつきむしだらけ」・「クモの封入標本をしらべてみよう」...

たくさんありますので全部はご紹介できませんが、この他にも色々なボックスがあります。

1s-myujiamu (3).jpg 1s-myujiamu (4).jpg

▲「チリメンモンスターを探せ!」のボックス   (棚から好きなボックスをとりだしてね。)

さらに番号のかいてあるボックスは、
4階ひとはくサロンのテーブルに設置されている情報タブレットで詳しい案内をみることができます!

→→→→

1s-myujiamu (5).jpg





情報タブレットの
ミュージアムボックス」を押す






1s-myujiamu (6).jpg




ボックスのタイトルがあれば選択する

なければボックス番号を入力してOKボタンを押す

しばらく待つと...

 

1s-myujiamu (8).jpg










ボックスの情報がでてきました!

ビデオ解説でボックスの使い方をみてくださいね♪










「ミュージアムボックス」は誰でも気軽に持ち運んで頂いて遊ぶことができますよ。

わからないことがあれば、フロアスタッフにお気軽にお声掛けください。



    
                                                                フロアスタッフ まつだ 

s-IMG_2807.jpgじゃじゃ~ん

ひとはくサロンの窓際に
大きなこいのぼりが登場しました。

GW特別企画
【巨大なこいのぼりをつくろう!】
ゴールデンウイーク中に ひとはく に来てくれたお友達に、ウロコのデザインをしてもらうイベントです。



koinobori.gif5/6まで先着500名様が参加できます。
できた巨大こいのぼりは、6/7(日)まで4階ひとはくサロン中央にドーンと吊るして展示します。
開館中は随時ご参加いただけますので、ぜひお越しください!

みなさまのご参加お待ちしております。



他にもゴールデンウィーク中はイベントがたくさん!
詳しくはこちら→http://www.hitohaku.jp/blog/2015/04/post_2001/

フロアスタッフ せら ゆうこ

みなさん、こんにちは。ゴールデンウィークの予定はもう決まりましたか?

s-hitohaku1 (1).jpg



博物館のとなりにある深田公園は、
青空が広がってとても気持ちいいですよ。












s-hitohaku1 (2).jpg




少し公園を散策してみよう!










                \ たんぽぽを発見じゃ /                \   トンボもみっけ!   /  

s-s-hitohaku1 (4).jpg s-s-hitohaku1 (5).jpg

耳をすませると...鳥の鳴き声も♪ほかにどんな生きものがいるのかな?

hitohaku1 (6).jpg


5/5(火・祝)は「ひとはく探検隊
ひとはくの研究員を隊長に、
深田公園を探検するイベントがあります。

探検テーマは「いきものミッケ!」
公園にでて一緒に探検しましょう♪


◀くわしくはこちらをクリックしてください。








hitohaku1 (9).jpg 

ゴールデンウィークは
とっても簡単!化石のレプリカづくり」もあります。



好きな色を使って、アンモナイトの化石レプリカを
つくってみませんか?

小さなお子様でも気軽にご参加いただけ
1日中あそべるイベントです。


◀くわしくはこちらをクリックしてください。









datafiles.jpg5/3(日)、10(日)
ティラノ★ハットもつくれます♪

時間:13:30~14:00
場所:4階中セミナー室
定員:20名
参加費:100円

※当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。



s-s-hitohaku1 (10).jpg


深田公園は自然とふれあえる絶好のピクニック広場
お弁当をもって博物館へlet's go!



                       フロアスタッフ まつだ 

京都府立桃山高等学校の1年生の皆さんがスーパーサイエンスキャンプの一環で
博物館に来られました。
午前中は、研究員の講義です。
環境系、地学系、植物系の3コマを受けられました。

午後は館内展示室の自由見学です。
さらに、私たちフロアスタッフのもよおおし 展示室ツアー「ひょうごのどうぶつ」
もご覧いただきました。
実は、担当の いしくら は、展示室ツアー・デビューして2回目でした。
人数が多くてドキドキだったかもしれません。

兵庫県やその周辺の動物についての解説を温かく見守りながら聞いてくださり
楽しい時間を過ごすことができました。
s-IMG_2797.jpg
この中から未来の博士が誕生?
するかもしれません!
今後が楽しみな皆さんでした。


フロアスタッフ せら ゆうこ








気候も暖かくなり、過ごしやすい日が増えてきましたね!

みなさん、新生活の方はいかがですか?
無理をせず、体調には十分お気をつけください^^


さて、4/25(土)、26(日)にフロアスタッフとあそうぼう
『モールで恐竜をつくろう!』を行いました。
s-P1040642.jpg
今回モールでつくるのは、大人気の恐竜『ティラノサウルス』です!

まずはティラノサウルスのお話と作り方の説明です。
s-P1040625.jpg s-P1040596.jpg
丹波竜と同じ場所から発掘されたティラノサウルス類の化石は体のどの部分でしょう?
正解できたかな?

作業開始!みなさん、真剣です!
s-P1040603.jpg s-P1040631.jpg 
小さいお友達は、お父さん、お母さんにお手伝いしてもらいながら作っています。
s-P1040629.jpg
 完成が楽しみ!!

仕上げをして、出来上がり!
水色、オレンジ、ピンクのカラフルなティラノサウルスがたくさん!
s-P1040607.jpg s-P1040639.jpg 
s-P1040640.jpg
 s-P1040641.jpg 
とっても素敵ですね!
たくさんのご参加、ありがとうございました^^!


ゴールデンウィークもイベントが盛りだくさんです!
ぜひご家族と、お友達とひとはくにお越しください!
スタッフ一同、心からお待ちしております。

 

フロアスタッフ きただにさやの

kyouryu (1).jpg

みなさん、こんにちは!
丹波の恐竜タンタンです。

4/25(土)・26(日)は、
モールで恐竜をつくろう」という
イベントがあるんだよ♪

楽しみだね、ヨロイリュウくん。









kyouryu (3).jpg

へぇ!面白そう。どんな恐竜をつくるのかな?





kyouryu (2).jpg





ガオーッ!!







kyouryu (4).jpg
わ~ティラノサウルスだ、逃げろ~!





s-P1040363.jpg

ちょっと、驚かせてしまったかな...?
ということで、今回モールでつくるのは
ティラノサウルス」です。






モールでティラノサウルスをつくってみましょう!

 

時間:13:30~14:00 場所:4階中セミナー室
定員:20名 参加費:無料

当日10:00から4階インフォメーションカウンターにて、参加申し込みの受付を開始。
定員になり次第終了します。

ご参加お待ちしております。

                                                                                         フロアスタッフ まつだ 

kinoko_03.jpg
4月18日(土)19日(日)、フロアスタッフとあそぼう『オリジナルキノコのしおりづくり』が行われました♪

キノコのパーツを選んで組み合わせて、自分だけのオリジナルキノコをつくります!
さぁ、どんなキノコができあがるかな?

s-P1040490.jpgs-P1040470.jpg
クマタケ、チョコレートタケ、レインボーキノコ、マヨイタケ・・・などなど

s-P1040525.jpgs-P1040521.jpg

s-P1040524.jpgs-P1040520.jpgいろ~んなキノコができあがりました!
個性豊かでたのしいですね♪

s-P1040530.jpgs-P1040479.jpgできあがったキノコはラミネートでパウチして、しおりにしてお持ち帰りいただきました。

ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました!


hatahata.gif
次回、4月25日(土)と26日(日)の フロアスタッフとあそぼう は...

『モールで恐竜をつくろう!』です!

詳しくは こちら をご覧ください



みなさまのお越しを心よりお待ち致しております。

たにぐ~1.JPG

春がきて博物館のまわりは、たんぽぽで華やいでいます。
入口付近のハナミズキもキレイですよ。


s-P1040433.jpg s-P1040439.jpg
▲たんぽぽ(左)とハナミズキ(右)


さて、4月からフロアスタッフに3名の 新メンバーhanahana.jpg が加わりました。

syoukai.jpg


かどはま えりこさん、くまもと まなみさん、まつだ まみさんです。
とても素敵な3名の新メンバーと一緒に笑顔で皆さまをお迎えいたします。
どうぞよろしくお願いします♪

 
s-wakuosirase.jpg


4・5月のワークショップは、
小さなお子様でも気軽にご参加いただけ1日中あそべるイベントです。

「アンモナイト石けんをつくろう!」、「とっても簡単!化石のレプリカづくり」などがございます。

s-wakusyopu.jpg





くわしくはこちらをクリックしてください。





ゴールデンウィークもイベントをたくさんご用意しておりますので、
ぜひ"ひとはく"にお越しください。

                                          

              フロアスタッフ まつだ 

4月に入り雨続きのお天気でしたが・・・今日はとってもいいお天気☆^^☆"

さぁ!!!

大平隊長と一緒に「深田公園のひみつ」を探しに出発です☆"

さっそくクイズです。☆^^☆"
屋外ステージのひみつ深田公園について


この赤い水について↑この深田公園の土の下には・・・何が??

水をためる装置の地中ダムが!!!

←この赤い水は・・・

水をきれいにする「しかけ」は?


みんなクイズには正解したかな?


深田公園探索中に・・・

    あ!   ツクシだ!!!                                          メダカもいるよ!!!

あ!ツクシだ!!!メダカだ!!!


ご参加頂き ありがとうございました。

5月のひとはく探検隊は

山内隊長と「いきものミッケ!」です。

どんないきものがいるかな?
_03.jpg

みなさまのご参加お待ちしています。

     

      フロアスタッフ  にしぐちひろこ

4月11日(土曜日)に毎月恒例の フロアスタッフとあそぼう!「画はくの日」 を行いました。
4月のテーマは「ひょうごのどうぶつ」 3階展示室のはく製標本を見て描きました。
s-IMG_2719.jpg
みんな真剣に標本をみながら描いています。
s-IMG_2725.jpg
力作ぞろいの絵が仕上がりました。
今日から1ヶ月間掲示されます。
みなさん見に来てくださいね。

フロアスタッフ せら ゆうこ

s-P1040344.jpg
4月4日(土)、5日(日) フロアスタッフとあそぼう「ひかるいきもの」を実施しました。
さて何がおこるのか?

s-P1040347.jpg
ひかるいきものづくり開始。今日はホタルイカの模型をつくりました。
みんな真剣な表情で畜光パウダー入りのボンドを塗っています。

s-P1040360.jpg
完成したものに光をあてて、しばらく待ちます。どんなふうに光るかわくわく。

s-IMG_5229.jpg
電気を消して、、、、
「ホタルイカ」が浮かびあがると、わーっと歓声があがりました!

つくったホタルイカをみんな大切に持ち帰ってくださっていました。
部屋を暗くして、光りながら海を泳ぐホタルイカを思い浮かべてくださっているかな。

(フロアスタッフ いしくら)


3月31日(火)、うきうきワークショップ『ミニチュアジャングルをつくろう!』が開催されました♪

s-P1040126.jpg
ボルネオジャングルを舞台にしたデジタル紙芝居『オランとウーたんのジャングル探検記』の背景を使って、立体的なジャングルのペーパークラフトを組み立てます!

s-P1040288.jpg
s-P1040297.jpg
s-P1040301.jpgs-P1040302.jpg
s-P1040318.jpgみんな上手につくってくれました♪




つくりおわった後、4階サロンに設置された巨大ホワイトボードでお絵描き大会がはじまりました!

s-P1040316.jpgs-P1040307.jpg
できあがったミニチュアジャングルを参考にして、真っ白のホワイトボード一面にジャングルを描いてくれました♪
(フロアスタッフもちゃっかり参加!)



ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!


たにぐちはるな.jpg

 

 

寒い時期が過ぎ、ようやく暖かい季節がおとずれました。
生き物たちも元気に動きはじめ、自然がにぎやかになってきますね♪

s-P1040175.jpg













ひとはくは4月もイベントやセミナーなどで盛りだくさん!!

 新年度を迎えるにあたり、お知らせがございます。この3月をもって3名のフロアスタッフが卒業することになりました。

s-P1040174.jpg

フロアスタッフとして活躍されていました、「おの」さんが卒業されます。
フロアスタッフの中で一番長く勤められたベテランです。
いつもニコニコとした明るい笑顔でみなさんとの触れ合いを大切にされ、まるでお母さんの様なあたたかさで見守っていてくれていました。
イベントでは、マツボックリやドングリといった自然を使ったイベントを多くされており、自然との関わり方を上手に教えてくれました。

s-P1040188.jpg










今年からフロアスタッフとして活躍されている「いわき」さんです。
笑顔がとても素敵で優しく、いつでも彼女の近くは「春」のようにほがらかな空気でつつまれておりました。
お客さまからもスタッフからも大人気の方です!
お客さまとのコミュニケーションを大事にされ、イベントでも多くのお客様を明るく楽しませ、一緒に働いている私たちにとっても本当に良いお手本となる方でした。

s-P1020004.jpg
最後に私、「たなか ひろし」です。

みなさま今まで本当にありがとうございました!

春は別れもありますが、新しい出会いの季節でもあります。
4月からは新しいフロアスタッフが加入し、みなさまをご案内させていただくことになります。

私たちフロアスタッフは博物館を通じて、みなさまに色々な経験と思い出を持って帰ってもらえるように、これからも頑張っていきたいと思います。

今後とも是非、よろしくお願いいたします。

                                フロアスタッフ  たなか ひろし







s-P1040142.jpgs-P1040144.jpg

きょうのけんちくかの日の様子です。みんな楽しく自分のまちを完成させました。
あすも開催します!
みなさま、ぜひお越しください。

(フロアスタッフ いしくら)

hatahata.gif

3月もたのしいイベントがたくさんありますよ!
 

1日中あそべる「うきうきワークショップ」は、小さなお子様でも気軽にご参加いただけるイベントです。

3/24(火)・25(水)・26(木)「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
s-repurikauki.jpg

3/27(金)「ちょうちょ・ペーパークラフト」
3/31(火)「ミニチュアジャングルをつくろう!」

s-tyoutyouki.jpg s-ukiukijya.jpg

いずれも、

時間 10:30~11:30 / 13:00~16:00 

場所 4階ひとはくサロン

時間内はいつでも参加OKで、材料がなくなりしだい終了となります。

s-ukiwaku.jpg
▲くわしくは、こちらをクリックしてください。

  2015年のうきうきワークショップ年間予定 

▲くわしくは、こちらをクリックしてください。

                                        (フロアスタッフ まつだ)

もうすぐ桃の節句ですね。

ひとはくサロンに「おひなさま」を飾りましたよ。
2/21(土)・2/22(日)のフロアスタッフとあそぼう!で 完成した手作りのおひな様です。

着物を着せて、柄を塗って作りました。
s-P1030841.jpgs-P1030846.jpg

ひとつひとつ個性的に仕上がっていますよ。
s-P1030854.jpgs-P1030881.jpg

展示期間は3月29日(日)までです。

みなさんも ひとはく雛 見に来てくださいね。

~3月のイベント予定~

 毎週土日13:30~ フロアスタッフとあそぼう!   
  1日(日)「くるくるとぶタネ」 植物のタネの模型を作って実際に飛ばしてみよう!  
  7日(土)・ 8日(日)「画はくの日」 展示をみながら絵を描こう!    
  14日(土)・15日(日)「「モールでダンゴムシをつくろう」 ダンゴムシのカラフルな模型をつくるよ。      
  21日(土)・22日(日)「けんちくかの日」みんなで町をつくるよ 。   
  28日(土)・29日(日)「たんぽぽコースター」たんぽぽの花はどんなかたちかな?

 春休み期間は~ うきうきワークショップ 10:30~11:30・13:00~16:00   
 24日(火)・25日(水)・26日(木)「とっても簡単!化石のレプリカづくり」 アンモナイトのレプリカだよ。   
   27日(金)「ちょうちょ・ペーパークラフト」 チョウの模型を作ります。   
 31日(火)「ミニチュアジャングルをつくろう!」ジャングルで立体カードをつくろう!

※詳しくは ひとはくHPをご覧ください。
みなさまのご参加をお待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ

2階展示室にやってきたひとはく博士は、巨大な何かを発見!

s-1P1180204.jpg

長さは約70㎝、博士とくらべても大きいことがわかります。

まるでジャックと豆の木のようじゃな...

s-2P1180202.jpg 

さっそく虫めがねをとりだし調べる博士、すると...

これは...モダマじゃ!

s-3P1180205.jpg s-4P1180207.jpg

モダマはサヤが1mにもなる、マメ科つる性の植物。日本では沖縄のほうで生育しています。

名前の由来は種子が海に流れ着いてくることから、海藻の種子「モダマ(藻玉)」とついたそうです。

こちらのモダマはもちろん本物。さわってみてくださいね。

タネは5㎝くらい、平べったいカタチをしていますよ。
s-P1030884.jpg

▲モダマのタネは、4階ひとはくサロンカウンターにあります。

またタネ関連のイベントとして、熱帯の森の大きな木が落とすタネの模型を作ることができます。
s-kuruku.jpg

2/28(土)・3/1(日) フロアスタッフとあそぼう「くるくるとぶタネ」

時間:13:30~14:00 場所:1階展示室
定員:20名(参加費無料)

※当日10:00から4階ひとはくサロンにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。

(フロアスタッフ まつだ)

2月14日(土)、2月15日(日)にフロアスタッフとあそぼう、「川でさかなつり」を行いました。

s-P1030786.jpg小さなお子様から大人の方まで、楽しく魚釣りをしていました。


下流に生息する大きな魚(カムルチーやブラックバスなど)
をたくさん釣ってきてくれました!!











s-P1030797.jpg川にはたくさんの魚が泳いでいたので、
どの魚を釣るか迷ってしまう子も。















s-P1030814.jpgたくさんの種類の魚が同じ川でも、
上流・中流・下流と違う場所で、違うエサを食べながら生活し、暮らしていることを
参加してくださった方にお伝えしました。














みんな楽しく遊びながら学べました。また色々なイベントに参加してくださいね♪♪

(フロアスタッフ  たなか)





2月11日(祝・水)、フロアスタッフとあそぼう「画はくの日~世界の昆虫を描いてみよう~」を行いました。

おとなもこどもも、たくさんの方にお集まりいただき、ひとはくサロンは大にぎわいでした。
s-P1030778.jpg













日頃は目にしない収蔵庫の昆虫標本も登場!!
s-P1030779.jpg
みなさんとっても熱心に、標本箱を覗き込みながら世界の昆虫を描いておられました。   
(フロアスタッフ いしくら)



4階ひとはくサロンのつきあたりにある「図書コーナー」
大人から子供まで読める、自然や環境に関係する図書がそろっています。
冬期メンテナンス休館中に、図書コーナーも新たに変わりました。

s-P1030752.jpg

「魚のしくみ」コーナー
s-P1030753.jpg s-P1030757.jpg

さわれるカサゴの標本など、魚の標本と図鑑がずらり。

 

「動物のほね」コーナー
s-P1030758.jpg s-P1030755.jpg

大迫力のエゾジカ、ホンシュウジカをはじめ、イノシシ、ノウサギの頭骨が展示されています。
箱のなかはニホンジカの骨。どんなかたちをしているのかな?さわって確かめてみてね。

本を読みながら本物の標本にふれることができるのが、ひとはくの図書コーナーの魅力です。

s-P1030760.jpg s-P1030764.jpg

そして奥にあった「えほん」は図書コーナー入口に移動。
以前「えほん」があった場所には、「植物画を楽しむ」コーナーが設置されました。

----------------------------------------------------------------------

「ひとはく研究員の研究紹介」コーナー
s-P1030761.jpg

図書コーナー入口前に、ひとはく研究員が発表した論文を、新着順に紹介するコーナーができました。
研究論文の抜き刷りもあり、自由に閲覧していただくことができます

また2/11(水・祝)から3階オープンギャラリーにてミニ企画展
「ひとはく研究員展2015「ひとはく研究の今」がはじまります。

 ひとはくの研究員が日々行っている研究の、最新動向を来館者にわかりやすく紹介し、調査・研究することの面白さを伝えます。

resarch2015_banner.jpg
▲くわしくは、こちらをクリックしてください。

(フロアスタッフ まつだ)

新しくなった4階ひとはくサロンは、もうご覧になられましたでしょうか?
情報コーナーにあった端末ですが、タブレットに変わって画面がとてもきれいです。

s-P1030741.jpg s-P1030743.jpg

「本物のキノコをみてみよう」コーナー  

s-P1030746.jpg s-kinokok.jpg

本物のキノコをみるだけでなく、さわって観察することができますよ。
キノコ図鑑も一緒に置いてありますので、キノコの名前や特徴もみてくださいね。

また2/11(水・祝)より、2階ひとはく多様性フロアで
「六甲山のキノコ展2015~野生のキノコのふしぎな魅力~」がはじまります。
採集したキノコを特殊処理した含浸標本および樹脂封入標本について、約450種類、600点を展示します。 六甲山で特徴的な5種類のキノコの匂い体験コーナーもありますよ。

kinoko2015_banner.jpg

▲くわしくは、こちらをクリックしてください。


「パズルであそぼう」コーナー 

s-kyouryu.jpg

パズルのほか、葉っぱのカルタや恐竜ハットなどがあります。


「昆虫の標本をみてみよう」コーナー 

s-P1030751.jpg s-P1030750.jpg

カブトムシやクワガタムシなど本物の昆虫標本が引き出しに入っています。
いろんな引き出しをあけて、虫の名前を覚えてみよう!

このほかにも、魚の標本や「さわれる化石」コーナーも充実していますので
ぜひ4階に遊びにきてくださいね。

(フロアスタッフ まつだ)

三が日も明け、冬休みももうすぐ終わってしまいますね。
ひとはくは明日の1月5日(月)から2月6日(金)までメンテナンス休館となっておりますが、その前に
3日・4日と、「うきうきワークショップ・アンモナイト化石のレプリカ作り」をさせていただきました!

s-P1030701.jpgs-P1030702.jpg
冷え込みにも負けず、たくさんのお客様に参加していただけました。
s-P1030704.jpgs-P1030703.jpg

s-P1030705.jpg
s-P1030706.jpgs-P1030707.jpg

s-P1030708.jpgs-P1030700.jpg
上手に出来ました~~^^

さて、先ほどお知らせしたとおり、ひとはくは2月6日(金)まで長いお休みとなるのですが、
休館明けの2月7日(土)・8日(日)にも「化石のレプリカ作り」を行わせていただきます。
是非ご参加ください。

(フロアスタッフ 岩城)

新年明けましておめでとうございます。
旧年中はたくさんのご来館、誠にありがとうございました。
本年も宜しくお願いいたします。

ホワイトクリスマスならぬホワイトお正月ですね。
雪化粧をしたひとはくですが、1月3日4日と開館しております。
今日はそんな雪景色をご紹介したいと思います。

20150103-1.JPG
朝一の深田公園の様子です。
一面雪景色...おや?
20150103-2.JPG

!!



s-DSC_0085.jpgs-P1030698.jpg
お昼過ぎのひとはく周辺。
雪が解けてきて地面が顔を覗かせています。
が、池は氷を張ったまま...つめたそう~~


s-DSC_0088.jpg
夕方になったらさすがにほぼなくなってしまいました。
......雪だるま君はまだがんばってますね!(わかりますでしょうか?)

1月の開館は明日4日までとなっていますが、さて雪だるま君は明日までいてくれるでしょうか......?
是非お越しになって確かめてください

(フロアスタッフ 岩城)

きょうは今年最後の開館日
本日のフロアスタッフとあそぼう「キラキラ万華鏡」もにぎわっておりました。

キラキラ光るモルフォチョウの標本も観察しましたよ。


s-kirakiramange-1.jpg s-P1030366.jpg

また、12/24(水)に行われた うきうきワークショップ「チョコで作る恐竜の歯」も
たくさんのお客様にご参加いただきました。ありがとうございます。

1tyoko.jpg 2tyoko.jpg
3tyoko.jpg 5tyoko.jpg
4tyoko.jpg 6tyoko.jpg

お正月もイベントをたくさん用意しておりますので、来年もひとはくに、ぜひお越しください。
新年は1月3日(土)より、開館いたします。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

みなさま、よい年をお迎えくださいませ。

                                                                     (フロアスタッフ まつだ)

☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆

+。::゚ハッピークリスマス+。::゚
みなさんのところにサンタさんはやってきましたか?

ひとはくでは、ただいまアンモナイト化石のレプリカをつくるイベントを行っております♪
好きな色をえらんで、カラフルなアンモナイトをつくってみよう♪
s-P1030683.jpg  s-P1030685.jpg

▲レプリカ見本とイベントの様子

本日、参加できなかった方は明日 12/26(金)お正月(1/3(土)・1/4(日)にも行いますので、ぜひ作ってくださいね。

s-anmo1.jpg ◀くわしくは、こちらをクリックしてください

また、12/27(土)のイベントは
フロアスタッフとあそぼう 「キラキラ万華鏡」 を行います。キラキラ光る万華鏡をつくろう!
s-kiramangekyou.jpg
当日10:00から4階ひとはくサロンにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。

時間:13:30~14:00 場所:4階実習室
定員:10名 参加費:200円

クリスマス・お正月のイベントはうきうきカレンダーでチェック!
s-ukikare12.jpg
▲くわしくは、こちらをクリックしてください。



  博物館の年末年始おやすみ    

2014年12月28日(日)~2015年1月2日(金)

新年は1月3日(土)から、開館いたします♪
                                      (フロアスタッフ まつだ)

今年も残すところ、あとわずか...楽しいクリスマスまでもうすぐですよ♪

さて、博物館のおやすみ のお知らせです。

 年末年始  2014年12月28日(日)~2015年1月2日(金)

新年は1月3日(土)より、開館いたします♪お正月はぜひ、ひとはくへお越しくださいませ。


また博物館はメンテナンスのため、1月5日(月)から長期休館いたします。

 冬期メンテナンス休館  2015年1月5日(月)~2015年2月6日(金)

2月7日(土)から開館となります。

s-kyukan-tantan.jpg


クリスマス・お正月のイベントはうきうきカレンダーでチェック!

s-ukikare12.jpg

▲くわしくは、こちらをクリックしてください。


ご参加お待ちしております。 
                                        (フロアスタッフまつだ)

logo.jpg



毎週土日祝日
に好評上映中の、フロアスタッフ手作りによる「デジタル紙芝居」

今日は、間もなく上映開始の新作デジタル紙芝居についてご紹介させて頂きます♪

 




  新作    デジタル紙芝居『オランとウーたんのジャングル探検記』

 s-1.jpg

舞台はボルネオ島のジャングル。
二匹の子どものオランウータン、オランウーたん
〝世界一おいしいくだもの〟をさがしに、ジャングル探検にでかけます。

s-4.jpg
〝世界一おいしいくだもの〟って、どんなかたちをしていて、どんなにおいがするのかな?

s-6.jpg

 


ジャングルには、また見たことのないふしぎな植物や動物がたくさん!
はたして、オランとウーたんは〝世界一おいしいくだもの〟をみつけられるのでしょうか?
7.jpg

 『オランとウーたんのジャングル探検記』初演12月20日(土) です!





今後の上映スケジュール

12月   20日(土)・21日(日)・23日(火/祝)

  1月   3日(土)・4日(日)

※上映時間などの詳細は、ひとはくHPのイベントカレンダーでご確認ください。

http://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/

 


「オランとウーたんのジャングル探検記」以外にも、たのしい紙芝居をたくさんご用意しております!
 詳細は コチラ 

その日によって上映作品も変わりますので、コチラ で上映予定を確認して是非観に来てくださいね♪



フロアスタッフ一同、おまちしております。

 




 bsnzai.jpg





フロアスタッフ たにぐち はるな

 


クリスマスまでもう少しですね。
街の楽しい雰囲気にわくわくします(^^)♪

実は、フロアスタッフに新しい仲間が加わりました!
ご紹介します、石倉さんです。

======石倉さんからのメッセージ======

まだまだドキドキの日々ですが、楽しいです。
みなさまに気持ち良く博物館をご利用いただけるよう
頑張りますので、どうぞよろくしお願いいたします。

2s-P1030575.jpg
優しい雰囲気をもっている石倉さんに、
フロアスタッフ一同、日々癒されています。
ぜひ、みなさん会いに来てくださいね!

さて、そんな石倉さん初めてのイベント
「画はくの日」が12/13(土)、(日)に行われました!
今回のテーマは「2階生物多様性フロア」です。

s-P1030536.jpg s-P1030538.jpg
まずは、「コウノトリ」のお話から。
兵庫県のシンボルにもなっているコウノトリ、
ヨーロッパのコウノトリと兵庫県のコウノトリの違いなど、
みなさん真剣に聞いています。

お話が終われば、さっそく作業開始!
みんなどの標本を描くのでしょうか?
s-P1030573.jpg s-P1030548.jpg

お父さんと一緒に作業、描いているのは鳥類の標本です。
どの色が本物に近いかな?
s-P1030572.jpg

色を塗って、完成!
可愛らしく描けた絵にみんなの笑顔、すごく素敵です(*^^*)
s-P1030570.jpg

たくさんのご参加、ありがとうございました!

次回のフロアスタッフとあそぼうは
12/20(土)、21(日)、23日(火・祝)に行われる
ゆらゆらゆれる「クリスマスモビール」です。
kurisuma.jpg
クリスマスにぴったりの可愛らしいモビールを作ってみませんか?

みなさんのご参加、
心よりお待ちしております!

フロアスタッフ きただにさやの





もうすぐ楽しいクリスマスですねs-s-kutusita.jpg
4階ひとはくサロンには 大きなクリスマスツリーがあります
Xmasuhitohaku1.jpg
1Xmasuhito.jpg

12月のうきうきワークショップは、クリスマス スペシャルバージョンで
恐竜の歯のレプリカを チョコレートでつくるイベントを用意しておりますよ☆゚o。
2tyokotantan.jpg

12/24(水)  「チョコで作る恐竜の歯」

時間:①10:30~11:30 ②13:30~14:30                        
場所:4階実習室 参加費:300円 各回定員:15名

当日10:00から4階ひとはくサロンにて、参加申し込みの受付を開始
※定員になり次第終了

カラフルな アンモナイト化石のレプリカも つくることができます。
31685.jpg
12/25(木)・26(金)  「とっても簡単!化石のレプリカづくり」

時間:10:30~16:00 随時受付 (時間内はいつでもご参加頂けます。)
場所:4階ひとはくサロン 参加費:100円

※材料がなくなり次第終了

s-s-ukiuki.jpg
▲くわしくは、こちらをクリックしてください

ほかにもイベントがいっぱい!ぜひ遊びにきてくださいね。

floorstuff.jpg
▲フロアスタッフのイベント、くわしくはこちら

ちなみに 年末年始のおやすみは

2014年12月28日(日)~2015年1月2日(金)となっております。
ひとはくは、1月3日(土)から開館しますよ!

                                                              (フロアスタッフ まつだ)

本格的な寒さが近づいていますね。
お布団、こたつ、ストーブ、お鍋、恋しい季節になりました。
みなさん、体調を崩さないよう寒さ対策をしっかりなさってください!

さて12月7日(日)に、ひとはく探検隊を行いました。
s-P1030481 (2).jpg

今回は、植物博士の黒田研究員と深田公園で
色々な種類の落ち葉を拾って遊びました!

身近なものでできる遊びに、子供たちからは驚きの声がたくさん!
s-P1030487.jpg s-P1030492.jpg
何ができるのかわくわく♪


拾ってきた植物について、熱心に質問する子もいました。

きのみもたくさん!
s-P1030497.jpg s-P1030516.jpg
みんなそれぞれ、お気に入りも見つけました。
こちらは双子のどんぐり、とってもかわいいです。
s-P1030508.jpg



約1時間で...
s-P1030527.jpg s-P1030528.jpg

葉っぱ、きのみがこんなにたくさん!
どれも衣替えをしていて、とてもきれいですね(^^)!

寒い中、たくさんのご参加ありがとうございました。

 

次回のフロアスタッフのイベントは、
12月13日(土)、14日(日)の「画はくの日」です。
s-P1010388.jpg s-P1020002.jpg

たくさんある展示のなかで今回のテーマはどこでしょう?
今年最後の「画はくの日」。
週末はぜひ、ひとはくへお越しください。

フロアスタッフ きただにさやの

展示物に近づくと、スマートフォンで展示物の説明がみられるアプリ
『館ナビ』ご存知でしょうか?
ひとはくでは、実証実験として試行しています。

s-iBeacon (2).jpg 

体験いただくには、お手持ちのiPhoneにアプリをインストールする必要があります。

iBeacon (6).jpg s-iBeaco1).jpg
博物館の3階入口、『館ナビ』案内板にQRコードがありますので、そちらでもインストール可能ですよ。


s-iBeacon (3).jpg s-iBeacon (5).jpg

▲『館ナビ』アプリ

『館ナビ』ガイドを開き、展示物に近づくと...
s-nagasukujira.jpg →→→s-iBeacon (1).jpg
情報(写真・文章など)が自動 表示されます!


3階・2階の展示物の情報が自動的に切り替わってみることができ 面白いですよ(^^)

ぜひ、おためしください。

◆『館ナビ』アプリ(無料)


・実施予定期間:2014年10月24日~2015年3月31日(予告なく中断・休止する場合があります。)
・対応する機種:iPhone(iPhone4s以降)/iPad

App Storeで『館ナビ』と検索すると、簡単にインストールできます。

                                                                                                                                                                          (フロアスタッフ まつだ)

寒くなり、深田公園も赤・黄・緑と紅葉が深まってきました。
s-P1030375.jpg     s-P1030376.jpg   

今年もあとわずか・・・

4階ひとはくサロンには恒例のクリスマスイルミネーションも夕方になると
s-609.jpg

4時45分でひとはくサロンが終了なので・・・見られるかな(?_?)

フロアスタッフによる手作りのデジタル紙芝居も今年は

2作新しいものが完成しました。(*^_^*)

「ぽこぽこぽこ~森をつなぐ~」
s-pokopoko.jpg
(日替わりで上映中)

森では、どんなことがおきているでしょうか?

生きものには、どんなつながりがあるかな?


「オランとウーたんのジャングル探検記」
s-orannutann.jpg
(もうすぐ完成!間もなく上映されます)

二匹のこども、オランとウーたんが世界一のおいしいくだものを探しに

ジャングル探検にでかけます。見つかるのでしょうか?

もうご覧になられましたか?

ぜひ、博物館に見に来てくださいね!(^^)!

デジタル紙芝居の詳細は↓

 http://www.hitohaku.jp/exhibition/staff.html#kamisibai

みなさまのご来館❤心よりお待ちしています。

     

         フロアスタッフ  にしぐちひろこ



+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。

 ただいま4階ひとはくサロンにて、恒例のクリスマスイルミネーション
設置されています。
  s-123.jpg  s-s-1234.jpg
▲深田公園が望める窓際にも、素敵なツリーがあります(昼と夜の様子)

s-P1030281.jpg
今年は動くかわいいウサギもいますよ♪

ご紹介したのは一部です。ぜひ博物館で本物をご覧くださいませ。

▼楽しいクリスマスイベントもご用意しております♪

http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key9567_subkeyFILE1


リニューアルした4階ひとはくサロンも、ぜひご覧ください。


+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。
                                                           (フロアスタッフまつだ)

 皆さん寒くなってきましたね~

 きょうはスタッフ仲間が 作ってくれたカリンとショウガのハチミツ漬けを飲んで 風邪予防を

 しました~(*^_^*)(ホッコリ)

  
 11月22日(土)・23日(日)に フロアスタッフとあそぼう「ぽこ・ぽこ☆キノコのしおりづくり」を
 行いました。

                 s-kinokopoko.jpg

         P1030403.JPG s-P1030407.jpg

         s-P1030416.jpg きのこ5.jpg

         きのこ8.jpg きのこ9.jpg     

 ☆明日24日(月・祝)も フロアスタッフとあそぼう「ぽこ・ぽこ☆キノコのしおりづくり」がありますよ! 

  デジタル紙芝居「ぽこぽこぽこ~森をつなぐ~」は キノコが主人公の とてもかわいいお話です。

  ぜひ ひとはくへ お越しくださいね。

                                  フロアスタッフ おの まゆみ

11/15(土)・16(日)のフロアスタッフとあそぼうは、
「きょうりゅう骨パズル」を行いました。
s-P1030272.jpg

丹波の恐竜の大きなパズルを、みんなで組み立てていくイベントです。
最初は、兵庫県で発見された 丹波の恐竜のお話を聞きます。

tanba.jpg
これまで、「丹波竜」という愛称で呼ばれていましたが
新種の恐竜として「タンバティタニス・アミキティアエ」と命名されました。

お話のあとは、いよいよパズルです。
s-P1030275.jpg s-P1030277.jpg
しっぽの骨はどこ?これは首の骨かな?それとも...... 
みんなで相談しながら、どんどん組み立てていきます。

s-名称未設定-2.jpg
みんなで力をあわせて、丹波の恐竜が完成しました!

ご参加、ありがとうございました。

ただいま、ミュージアムショップにて

s-P1030377.jpg

▲当館の三枝主任研究員の監修の「丹波の恐竜フィギュア」販売中!


11月うきうきカレンダーはこちら イベントをチェック!

http://www.hitohaku.jp/infomation/event/ukiuki1411.pdf

11/22(土)・23(日)・24(月祝) 13:30~ フロアスタッフとあそぼうは

s-P1030379.jpg

「ぽこ・ぽこ☆キノコしおりづくり」です。

受付は10:00~、4階カウンターにて。ご参加お待ちしております!

                                                           (フロアスタッフ まつだ) 

11月2日(日)にひとはく探検隊「キノコGETだぜ!」を行いました。

当日は雨の予報でどうなることかと心配していました。

ずーっと曇り空でしたが、雨が降ることなくじっくり観察できました。

s-P1030085kakou.jpg
フェアリーリングといって、円状に発生しているコムラサキシメジ

s-P1030111.jpgP1030119.JPG
みんな真剣にキノコをさがしていますが、散策の舞台の深田公園は紅葉がはじまっていて素敵です。

s-P1030197.jpg
探険隊報告書は、4階ひとはくサロンに掲示中です。

次回のひとはく探検隊は12月7日(日)「落ち葉であそぼう!」です。
是非ご参加ください。

フロアスタッフ せら ゆうこ

肌寒い日が続きますが、みなさま風邪などひかれていませんか?
季節の変わり目ですので体調には充分お気をつけくださいね。

さて、11/1(土)、11/3(月・祝)の両日にフロアスタッフとあそぼう
「アンモナイトおりがみ」を行いました。
s-P1030057.jpg
おりがみでアンモナイトをおり、自由に色を塗るというものです。

説明を聞きながら、お父さん、お母さんと一緒におっていきます。

s-P1030032.jpg   s-P1030033.jpg
上手にできるかな?
難しいところは手伝ってもらいながら...... みんな真剣!


アンモナイトがおれたら色塗りです。 
s-P1030050.jpg  s-P1030052.jpg
何色にしようかな?

完成!綺麗にできました!
 s-P1030064.jpg s-P1030066.jpg
s-P1030068.jpg  s-P1030070.jpg
カラフルだったりダイナミックだったり、個性的なアンモナイトたくさん!

たくさんのご参加、ありがとうございました!

次回のフロアスタッフとあそぼうは11/8(土)、11/9(日)に行われる「画はくの日」です。
どこの展示がテーマになるか、楽しみにしていてくださいね。
s-P1020458.jpg s-P1020466.jpg
「画はくの日」の様子 2階展示室


みなさんのご参加、お待ちしております!

フロアスタッフ いわきはるか

木の葉も色づき、あっという間に秋。
深田公園の木も、少しずつ衣替えを始めています。
s-P1030006.jpg

さて、10月25日(土)、26日(日)に フロアスタッフとあそぼう「丹波の恐竜万華鏡」を行いました!
まずは「丹波の恐竜」についての説明から。
s-P1020934.jpg
学名は「タンバティタニス・アミキティアエ」 舌をかみそうな名前ですねぇ~。
この名前の由来をご説明させていただきました。
みなさん頑張って覚えてくれていました。

万華鏡の仕組みの説明の後は早速作業開始!
s-P1020939.jpg
キレイに見える秘密道具、分光シートを貼っていきます。
s-P1020985.jpg 
家族みんなで作業、難しい針での穴あけはお父さん。
s-P1020990.jpg s-P1020994.jpg
好きな色を塗って...
s-P1020969.jpg s-P1020996.jpg s-P1020968.jpg
完成!カラフルな作品がいっぱい!

こちらの作品は...
s-P1020967.jpg
丹波にちなんで黒豆柄を描いてくれました!
とってもかわいいですね(*^^*)!

たくさんのご参加、ありがとうございました!

次回のフロアスタッフとあそぼうは11月1日(土)、3日(祝・月)
「アンモナイトおりがみ」
s-名称未設定-2.jpg
自分だけのオリジナルのアンモナイトを作ってみましょう!
みなさんのご参加、お待ちしております。

フロアスタッフ きただにさやの

みなさんこんにちは~♪ 秋の行楽シーズンを満喫されていらっしゃいますか~?
ひとはくはこの秋、4階ひとはくサロンをリニューアルいたします!

s-P1020900.jpg
4階ひとはくサロンインフォメーションカウンターでは、館内の各種お問い合わせ、授乳室や救護室のご利用案内などを受付けております。
s-P1020916.jpg      

         
壁面(丹波竜くんver).jpg

   

              
   こちらが目印です。→・→・
















ひとはく
サロンで、まず目に入るのがこのです。
s-P1020687.jpg

s-P1020905.jpgs-P1020689.jpg


ミュージアムBOX
はテーマごとに分けてありますので、標本などを解り易く観察して頂く事ができます。 パズルやかるたなど、楽しく学べるアイテムもありますよ!

s-P1020914.jpg




s-P1020913.jpg








 


  

今はまだ数が少ないミュージアムBOXですが、これから増やして行く予定です。
「こんなミュージアムBOXがあるといいなぁ~。」と思われた方は、カウンターにいるフロアスタッフまで、是非ご意見をお寄せください。(*^_^*)

また4階ひとはくサロンインフォメーションカウンターでは、「フロアスタッフとあそぼう!」や「ひとはく恐竜ラボの化石発掘体験」などの参加申し込みの受付も行っています。
s-P1020863.jpg
 ひとはくにお越しの際は、ぜひ4階ひとはくサロンにお立ち寄りくださいませ。

                                                                                
                                                                                          フロアスタッフ てらお ゆみこ

~ひとはく探検隊!アリをみつけよう!~

台風接近で心配されていましたが・・・お天気でした♪

探検に行く前に

お部屋で、アリのお話!!!

橋本佳明先生より、アリについての質問?!


アリのお話









日本にはどれだけの種類のアリがいますか?

世界中にはどれだけの種類のアリがいますか?

シロアリはアリのなかま?

ハキリアリ?ってどんなアリ?

みんなは何問答えられたかな?!

アリのことが少しわかったところで

深田公園に出発!!!

先生!このありの名前は?先生!このアリの名前は?


よく見るクロヤマアリ発見!

茶色で小さいアメイロアリも見つけたよ!

先生、このおおきなアリは?・・・ムネアカオオアリ!!!

アリどこにいるかな?スコップで土や落ち葉を・・・

土や落ち葉をザルでこすと・・・アリ発見!

トビイロシワアリトビイロケアリアミメアリ

 

6種類のアリが見つかりました。(^-^)

たくさんご参加いただき、ありがとうございました。

来月のひとはく探検隊は...
11/2(日)13:00~ ひとはく探検隊「きのこGETだぜ!」

▼ひとはく探検隊の年間予定はこちら
http://www.hitohaku.jp/exhibition/staff/2014tankentai.pdf

             フロアスタッフ  にしぐちひろこ




恐竜に変身だ!!

2014年10月 5日
4階ひとはくサロンに、とつぜん・・・
トリケラトプスティラノサウルスがあらわれました。

s-teliranoha.jpg

じりじり近づいてきて...

s-teliranoha2.jpg

  「ガオォォーーーッ!!」

s-s-teliranoha3.jpg

きゃー!大迫力ですね。
こちらは、トリケラトプスとティラノサウルスに変身できる
なりきりハットです。

博物館に遊びにきてくれたおともだちに、なりきってもらいました(*^_^*)

恐竜に変身したいおともだちは、
博物館の4階ひとはくサロンのカウンターに、なりきり恐竜ハットがあります。
トリケラトプスとティラノサウルスに なりきっちゃいましょう♪

イベントもたくさんご用意しておりますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
                             (フロアスタッフ まつだ)

秋は遠足のシーズン、ひとはくにもたくさんの小学校が来てくださり、
館内もとても賑やかです。

さて、先日ブログにも掲載した10/4、5のイベント
フロアスタッフとあそぼう「六角パズル」ですが
カウンターに置いていたところ、みんな興味津津!
とても楽しそうに遊んでいました^^

s-P1020596.jpgs-P1020597.jpg
ちなみに参加費は無料!

みなさんもぜひ今週末、ご参加ください!
お待ちしております。

フロアスタッフ きただにさやの

秋も深まり、木の葉も色づいてきましたね。
今から紅葉が楽しみです^^!

さて、9/27、28日にフロアスタッフとあそぼう
「ちょうちょのクイリング」を行いました!
s-P1020553.jpg

 細い色紙をくるくる巻いて、オリジナルのちょうちょ作りです。
どんなちょうちょが出来上がるのか楽しみ!


s-P1020554.jpgs-P1020574.jpg

まずは「蝶」と「蛾」の違いについての説明です。
その後ひとりひとりに配られたカードを蝶と蛾に分けてもらいました。

s-P1020555.jpgs-P1020559.jpg
難しい問題でしたが、みなさんほぼ正解でした!
すごい^^!

 
違いについて分かったところで早速作業開始!
s-P1020577.jpgs-P1020581.jpg
小さいお友達は、お父さんお母さんと一緒に。くるくるくる、みなさん真剣です。

 

 

s-P1020594.jpgs-P1020595.jpg

コスモスの花にとまらせて完成!
大きさも色々なオリジナルのちょうちょがたくさん!

たくさんのご参加、ありがとうございました!

次回のフロアスタッフとあそぼうは、10/4(土)、5(日)に行います!
内容は牛乳パックを組み立てて作る「六角パズル」です。
みなさんのご参加、お待ちしております!


フロアスタッフ きただにさやの

 

 

すずかけ台小学校の2年生のみなさんが電車に乗って社会見学に来られました。

その中でこんな場面に遭いました。
s-__ (2).jpg
押し合い。
へし合い。


さあ!何をしているでしょうか?


正解は                  
s-__ (4).jpgs-s-__ (3).jpg

みんなで大きなアンモナイト化石を
持ち上げようと頑張っているところでした。

先生も一緒に参加されてましたよ。
s-__ (5).jpg
ひとはくには、このように
触れる標本もたくさんあります。



みなさんも是非お越しください♪

フロアスタッフ せら ゆうこ

秋の気配も近付き、朝晩は寒くなってきましたね。
気温の差が大きいので、みなさん体調には十分お気をつけください。

さて、13日に「フロアスタッフとあそぼう 画はくの日」を行いました!
9月のテーマは2階展示室の収蔵コレクション展「ゾルンホーフェンの化石」です。

まず最初にクイズ!
難しいクイズでしたが、全問正解の方もいました!
予想外の答えに、みなさんからは驚きの声も。
s-P1020360.jpg

化石についてわかったところで、早速お絵描き開始!
s-P1020366.jpg
一番人気はカスザメでした。

s-P1020380.jpgs-P1020362.jpg
じっくり見て、描いて、色をぬって丁寧に仕上げ。

今回も画はくさんたちがたくさん素敵な絵を描いてくれました!
s-P1020388.jpg

15日(月・祝)も画はくの日を行います。
ひとはくに来られた方はぜひご参加ください!
お待ちしております(*^^*)

フロアスタッフ きただに さやの

 

夏休みもラストに近づいていますが、みなさん宿題は終わりましたか?

博物館では自由研究の仕上げに、植物や生き物の調べものに来館される方が
たくさんいらっしゃいます。
ひとはくの図書コーナーはそんなに大きくはありませんが、専門書がたくさんあります。
調べ物がある方は、是非ひとはくへお越しください。

ところで、8月の一ヶ月間ひとはくで博物館について学ばれている兵庫県立大学大学院生をご紹介します。
桐間さんです。
s-P1020183.jpg

ときどきフロアスタッフ業務も体験されています。
子どもたちにも大人気です。


(忙しいお盆の時期もレプリカづくり)




s-P1020152.jpg 
s-P1020224.jpgのサムネイル画像

(川でさかなつり)            (デジタル紙芝居)

いろいろなスタッフ業務をこなされています。

次回は8/31に「フロアスタッフとあそぼう~紙コップでつくるこんちゅう万華鏡」を担当されます♪
このイベントは、桐間さんが図案を考案されていますよ。
みなさん、是非ご参加ください。

フロアスタッフ せら ゆうこ


夏休みもそろそろ終わりに近づいてきました~

学生のみなさん、もう宿題は 済みましたか?

まだの人は もうひと頑張りしましょうね!

さて ひとはくのクールスポットは9月末まで実施中、半額料金(例 大人100円)で
涼しくご利用いただけます。

8月後半(25日(月)~29日(金))のワークショップも 日替わりで もりだくさんです。

 
 
8月うきうきワークショップ・詳しくはこちら
http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key9556_subkeyFILE1

なんと4階ひとはくサロンには 強化段ボール製の 大きな恐竜も現れましたs-P1020221.jpg!!s-P1020220.jpg


まだまだ残暑厳しいですが 楽しい夏の思い出づくりに ぜひひとはくへ お越しくださいませ。

                                               フロアスタッフ おの まゆみ

mushi_kumazemi.png
シャワシャワシャワ・・・・
クマゼミの声がよく聞こえる季節になってきましたね~

夏休み期間中、ひとはくは休まず開館!
たのしいイベント盛りだくさんご用意しております♪

moyo8_03.jpg

s-FS.jpg
◆フロアスタッフとあそぼう 
(
土・日・祝13:30~)
※当日10:00から4階ひとはくサロンカウンターにて受付を開始します。
 

2(土)・3(日) 川でさかなつり 
 ◎2階展示室  定員15名 無料
9(土)  画はくの日 
 ◎場所・テーマは来てのおたのしみ♪  定員なし 無料
16(土)・17(日) きょうりゅう骨パズル 
 ◎3階丹波の恐竜化石展示室 定員15名 無料
              23(土)・24(日) 簡単!化石のレプリカづくり 
               ◎4階ひとはくサロン 定員20名 参加費100円
                30(土)・31(日) こんちゅう☆万華鏡 
               ◎4階中セミナー室 定員20名 参加費100円

              ※各日程のタイトルをクリックすると詳細ページに飛びます


              
s-103-01.jpg


hitotan.jpg
ひとはく探検隊
8月10日(日) 13:00~ 
ひとはく探検隊「150年前のひょうごの風景をみてみよう!」

 
4階ひとはくサロン集合 定員20名 無料
※当日10:00から4階ひとはくサロンカウンターにて受付を開始します。


ひとはくに収蔵されている普段非公開の江戸時代の絵図や古写真を特別公開!
今月の隊長は上田研究員です。

              ※タイトルをクリックすると詳細ページに飛びます




s-103-01.jpg

s-WS.jpg

◆うきうきワークショップ
11日(月)・12日(火)・13日(水)・14日(木)・15日(金) 
時間:10:30~16:00 (時間内はいつでもご参加いただけます)
「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
 4階ひとはくサロン 参加費:100円

そのほかのワークショップ 
時間:①10:30~11:30 ②13:00~15:00
            (時間内はいつでもご参加いただけます)
                                       
※材料がなくなり次第終了します

             25日(月)恐竜★化石うちわづくり
             26日(火)きょうりゅうおりがみ
             27日(水)リサイクル工作「ミニクリップ
             28日(木)とぶタネの模型をつくってあそぼう!
             29日(金)アンモナイトネームカードづくり

             ※各日程のタイトルをクリックすると詳細ページに飛びます
          
             


s-103-01.jpg
             
           



「きょうはなにが開催されてるかな?」
博物館のイベント一覧を見るには『うきうきカレンダー』が便利です♪

http://www.hitohaku.jp/infomation/about/ukiuki1408.pdf

あつ~い夏は涼しいひとはくで楽しく過ごしましょう!
夏休みの自由研究のヒントも得られるかもしれませんよ♪


みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。


                                                 フロアスタッフ  たにぐち はるな

ひとはく探検隊とは、ひとはくの研究員が隊長となって、公園や博物館を探検するイベントです。

7/13(日)の探検テーマは「深田公園のひみつ」
tankentaihitohaku.jpg

深田公園は博物館のとなりにある自然公園です。
当日は残念ながら雨。
外での探検はできませんでしたが、
隊長の大平先生が館内で公園をみながら、解説してくださいました。

s-tanken1.jpg s-kitune.jpg

昔の深田公園は、谷戸(やと)といって
森と森にはさまれた田んぼやジメジメした湿地で生き物がたくさんいる場所でした。

公園にはキツネもいるそうですよ!


では、ここでクイズです。

Q深田公園の土の下には、たくさん埋まっているものがあります。それはなに?

恐竜の化石かな?
それとも大きな岩かな?



答えは、水です。
misu1.jpg

深田公園の地中には、ダム(水をためるそうち)がうまっていて、大量の水があります。
これはビックリですね!

s-3.jpg  s-huko.jpg

ほかに、古代ギリシャのステージをつくるワザをお手本にした野外ステージ(円形劇場)は、
マイクがなくても上~下まで聞こえるようになっています。晴れた日にぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

s-P1020021.jpg

深田公園は、人と自然が仲よく暮らすためのひみつがいっぱいつまっていることがわかりました。
ご参加いただきありがとうございました。

来月のひとはく探検隊は...
8/10(日)13:00~ ひとはく探検隊「150年前のひょうごの風景をみてみよう!」

8月のひとはく探検隊・詳しくはこちら
http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key9276_subkeyFILE1

ひとはく探検隊の年間予定はこちら
http://www.hitohaku.jp/exhibition/staff/2014tankentai.pdf

-----------------------------------------------------------------------------------------

◆うきうきワークショップ

8月のイベント一部をご紹介します♪
うきうきワークショップはアンモナイト化石のレプリカづくりなど、
4階ひとはくサロンで、小さなお子様でも気軽にご参加いただけるプログラムをご用意しています。
s-ukiukiwaku.jpg

くわしくは、下記の案内をごらんください。

 ▼8月うきうきワークショップ・詳しくはこちら
http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key9556_subkeyFILE1


みなさまのご参加をおまちしております。

 

(フロアスタッフ まつだ)

7月の楽しいイベントをご紹介します!


フロアスタッフとあそぼう
土・日・祝13:30~から行っているイベントです。


5(土)・6(日) どうぶつビンゴ ◎3階展示室「森にいきる」
12(土)  画はくの日 ◎場所・テーマは来てのおたのしみ♪
19(土)・20(日)・21(月/祝) くるくるとぶたね ◎1階展示室
26(土)・27(日) モールで恐竜をつくろう! ◎4階ひとはくサロン


s-DSCF4283.jpg  s-P1010388.jpg
▲「どうぶつビンゴ」  7月5日(土)・6日(日)   ▲「画はくの日」  7月12日(土)

s-kuruku.jpg s-morukyouryu.jpg
▲「くるくるとぶたね」              ▲「モールで恐竜をつくろう!」
  7月19日(土)・20日(日)・21日(月/祝)        7月26日(土)・27日(日) 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ひとはく探検隊
7月13日(日) 13:00~ ひとはく探検隊「深田公園のひみつ」 4階ひとはくサロン集合
ひとはくの研究員が隊長となって、公園や博物館を探検するイベント。今月の隊長は大平研究員です。

s-hitohakutanken.jpg


7月のひとはく探検隊・詳しくはこちら
http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key9275_subkeyFILE1
ひとはく探検隊の年間予定はこちら
http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key9185_subkeyFILE2


「フロアスタッフとあそぼう」、「ひとはく探検隊」ともに
受付 10:30~ / 4階ひとはくサロン・カウンターにて(定員になり次第終了)
定員 先着20名

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

うきうきワークショップ

28(月)・29(火)・30(水)・31(木)の4日間は、
4階ひとはくサロンで、小さなお子様でも気軽にご参加いただけるプログラムをご用意しています。


s-ws7.jpg

アンモナイト化石のレプリカづくりなど、多数イベントをご用意しております。

 

7月うきうきワークショップ・詳しくはこちら
http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key11137_subkeyFILE1

みなさまのご参加お待ちしております♪

(フロアスタッフ まつだ)

tuyu_101m.gif
梅雨真っ只中、じめじめと蒸し暑い日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

4月から、フロアスタッフに新メンバーが加わったことをみなさまご存じでしょうか?
今日はその新メンバーをご紹介したいと思います!
北谷沙也乃さんです♪



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★  北谷さんからのメッセージ  ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

初めまして!フロアスタッフの北谷です^^!
まだまだ新米ですが、先輩方に支えられながら頑張っています!
「ひとはく」は研究員の先生方、フロアスタッフをはじめ楽しく、魅力的な方ばかりです。
ぜひ、会いにきてください^^!


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

明るく天真爛漫な北谷さんの周りは、いつも笑いが絶えません!
また、しっかり者で頼もしい存在でもあります^^

8月の『うきうきワークショップ』に向けて、何やら楽しいイベントを企画中の様ですので
北谷さんに会いに、みなさま是非ひとはくへいらしてくださいね!
フロアスタッフ一同お待ちしております♪


7月の『うきうきワークショップ』のポスターはこちら




また、ひとはくへ遊びに来られる際はぜひ『うきうきカレンダー』をチェックして来てくださいね!
たのしさ2倍になることまちがいなしですよ♪
floorlogo_03.jpg

6月8日、ひとはく探検隊『初夏の鳥をさがそう!』が行われました!
s-title.jpg


▼まずは、隊長の布野先生から双眼鏡の使い方を教わりました。肉眼で狙いを定めたら、そのまま目の前に双眼鏡を添えるようにして見てみましょう。
s-P1010716.jpgs-P1120022.jpg


練習が終わったら、いよいよ博物館の外へ出発です!

▼博物館4階入り口前には、コシアカツバメの巣がたくさんありますよ!さぁ見つけられるかな~?
s-P1010722.jpgs-P1010726.jpg


▼作りたての巣を発見!ツバメは運んできた土を唾で固めて巣を作ります。
s-P1010729.jpgs-P1010728.jpg


▼高架下に鳥が潜んでいます...双眼鏡で見えるかな!?     ▼メスのハトがたまごを温めていました!!
s-P1010745.jpgs-P1010741.jpg


▼博物館向かいの建物の屋上に、鳥がとまっていました。鳥は高い建物のはしっこにとまるのが好きみたいです。
s-P1010754.jpgs-P1010747.jpg


▼今度は深田公園へ向かいます!日差しが出てきて暑くなってきましたよ~
s-P1010768.jpg
▼さぁ、公園のどこかに鳥の巣がありますよ。どこかな~?
s-P1010779.jpgs-P1010780.jpg


▼ありました!松の木の枝にカラスの巣を発見!
s-P1010783_03.jpg
梅雨に入りどんよりした天候が続いていましたが、この日は日差しも強く良いお天気でした♪
お暑い中ご参加頂きましたみなさま、ありがとうございました!

s-P1010788.jpg
たんけん報告ポスターはコチラをご覧ください



次回のひとはく探検隊は... 『深田公園のひみつ』です!1fukada.jpg

隊長の大平先生と一緒に、深田公園にはどんなひみつがあるのか調べてみましょう!
ちらしはコチラです

みなさまのご参加をお持ちしております♪



s-logo.jpg


たにぐち はるな 

6月7日(土)の"フロアスタッフとあそぼう"は毎月恒例の「画はくの日」を行いました。

6月のテーマは「昆虫標本をみてかこう!」でした。s-P1120011.jpg
兵庫県の昆虫なので、みんながよく知っている
虫です。

改めて観察すると、
思っている以上に
きれいな色をしていたり、
かっこいい形をしています。

足はどこから出てるかな?

翅は何枚かな?

みんな真剣にじっくり観察しながら描きます。
s-P1110985.jpgs-P1110996.jpg

 
出来た作品は、4階ひとはくサロンにて掲示しています。s-P1120016.jpg(7月の第2週まで)














作品の中から次の3作品がひとはく博士賞に輝きました。

力作ぞろいで博士も選ぶのに苦労されていましたよ。

s-20140611141932-1.jpg s-20140611141932-2.jpg s-20140611141932-3.jpg

次回の「画はくの日」は7/12(土)です。

みなさんのご参加お待ちしています。


フロアスタッフ  せら ゆうこ








6月にはいりました。雨季の季節がやってきましたね。ジメっとしていますので、体調にはお気を付けください。 

さて、7月のうきうきワークショップで、「ハナカマキリを作ろう」をおこないます!!

博物館1階、共生の森に、ハナカマキリの模型がおいてあるのはご存知ですか?

恐竜の骨やアメリカマストドンなどの大きな展示物がある中で、少し目立たないかもしれませんが、擬態をする昆虫の中でとてもきれいな昆虫なんですよ♪

私は、ハナカマキリという美しい昆虫についてみんなに知ってもらおうと思い、このイベントを考えました。

私たちのまだまだ知らないハナカマキリの姿かたち、生活、習性を多くの方に知ってもらいたいです。


ハナカマキリハナカマキリ横現在制作中のハナカマキリ!!

1つの紙を、はさみで切るだけの簡単なイベントですが、とてもリアルなハナカマキリになるように、もっと改善していきます。

楽しみに待っていてくださいね♪

                                                    フロアスタッフ 田中 博士

6月の楽しいイベントをご紹介します♪

◆土・日・祝の13:30~から行っているイベント「フロアスタッフとあそぼう」

6/1(日)かたつむりクイリング ◎4階ひとはくサロン

7(土)画はくの日 ◎場所・テーマは来てのお楽しみ♪

14(土)・15(日)くちばしペーパークラフト ◎3階展示室

21(土)・22(日)けんちくかの日 ◎4階ひとはくサロン

28(土)・29(日)きょうりゅう骨パズル ◎3階展示室

s-maimai.jpg  s-P100677.jpg
         ▲かたつむりクイリング                                                           ▲画はくの日

s-P1040721.jpg  s-P1080018.jpg
                      ▲けんちくかの日                                         ▲きょうりゅう骨パズル


◆ひとはくの研究員が隊長となって、公園や博物館を探検するイベント

6/8(日)13:00~ ひとはく探検隊「初夏の鳥をさがそう!」4階ひとはくサロン集合

▼6月のひとはく探検隊・詳しくはこちら http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key11094_subkeyFILE1

▼ひとはく探検隊の年間予定はこちら http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key9185_subkeyFILE2

hiyodorii.jpg

いずれも...
受付 10:30~ /4階カウンターにて(定員になり次第終了)
定員 先着20名
-----------------------------------------------------

第15回ボルネオジャングル体験スクールの締切間近です。
bjs2014_bann.jpg

▼詳しくはこちらをご覧ください
http://www.hitohaku.jp/relation/inter-contributions/2014bjs.html

s-kyouseimori.jpg

▲博物館のオランウータンにもあいにきてね。

(フロアスタッフ まつだ)

今日の『フロアスタッフとあそぼう』は
たんぽぽモチーフのコースターを作りました。 
s-P1110806.jpg  s-P1010679.jpg


色とりどりの たんぽぽが咲きました。
s-P1010684.jpg
このイベントは明日25日も13:00~行います。

みなさまのご参加をお待ちしております。

フロアスタッフ せら ゆうこ

ミュージアムショップに新商品が登場しました。

s-P1010462.jpg

▲LaQ(ラキュー)のティラノサウルス・トリケラトプス

こちらはLaQ(ラキュー)といって球体ができるブロックのおもちゃです。
ティラノサウルスやトリケラトプスなど恐竜を作ることができるキットが販売中♪
ミニサイズと大きめのサイズがあります。

s-P1010486.jpg  s-P1110422.jpg
▲大人気の恐竜フィギュア                                         ▲「丹波の恐竜フィギュア」販売中!

s-P1180250.jpg

ほかにも昆虫グッズなどが豊富にありますよ。
ぜひ、お土産にどうぞ♪


7/19(土)からは「ゾルンホーフェンの化石コレクション展」(~11/3まで開催)が始まります。
博物館の恐竜・化石もじっくりご覧くださいね。
kasuzame_f.jpg

▼ゾルンホーフェンの化石コレクション展(予告)および関連セミナーはこちらhttp://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/solnhofen.html

                                                                                                             (フロアスタッフ まつだ)

s-rorogo.jpg

ひとはく探検隊とは、ひとはくの研究員が隊長となって、公園や博物館を探検するイベントです。

5/11(日)の探検テーマは「公園の小さな生き物をみに行こう!」

当日はよく晴れて気持ちいいお天気でした。
池田先生のトカゲ・カエルのレクチャーを受けてから、博物館のとなりにある深田公園に出発!

s-P1010570.jpg  s-P1010582.jpg

公園のあちこちの茂みをみてまわりましたが、なかなかみつかりません。
やっとトカゲがみつかった!と思ったら...すばやく逃げてしまいました。

トカゲやカエルは捕まえることができませんでしたが、カエルの赤ちゃんのオタマジャクシは、
深田公園の池で泳いでいるのをみることができました。
s-P1010586.jpg  s-P1010589.jpg

ふたたび博物館へもどって、池田先生が飼っているヤモリや貴重なコモドドラゴンの頭骨標本をみせていただきました。

s-P1010602.jpg  s-P1010605.jpg
トカゲは鳥など天敵におそわれるとしっぽを自分で切り、切れたしっぽに鳥が気をとられているうちに逃げます。
切れたしっぽはまた生えてくるそうですよ。はじめて知ってびっくりというお客様も!

来月のひとはく探検隊は...
6/8(日)13:00~ ひとはく探検隊「初夏の鳥をさがそう!」
深田公園へ出て、双眼鏡を使って初夏の鳥を観察しよう! 

s-totori.jpg

▼6月のひとはく探検隊・詳しくはこちら
http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key11094_subkeyFILE1

▼ひとはく探検隊の年間予定はこちら
http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key9185_subkeyFILE2
みなさまのご参加おまちしております。

(フロアスタッフ まつだ)

           宝塚市立西山小学校の 生徒さんたちです。ここはどこかな~?

 s-20140509140644.jpg
  1階展示室の絞め殺し植物の穴から でてくるでてくる~  なんと20人も入っていました~

s-20140509140704.jpg        西山小学校3

    

                           新記録達成!?    やった~ピース! 
s-20140509135438 (1).jpg

                     みなさんとっても仲良しですね~(*^_^*)
                                           フロアスタッフ小野
  

                                            

こちらは博物館の3階入口です。
s-P1010423.jpg s-P1010427.jpg

ハナミズキが、色鮮やかでキレイですね。

s-P1010428.jpg s-P1010430.jpg

ひとはくは、ゴールデンウィークもイベントもりだくさんですよ♪


5/2(金)
は、うきうきワークショップ~簡単!化石のレプリカづくりを行います。

好きな色を選んで、オリジナルのアンモナイト化石を作ってみましょう。
repurika.JPG

時間:10:30~16:00(時間内でしたら、いつでも参加できます)

場所:4階ひとはくサロン(材料費100円)

kyouryu1.jpg

◆フロアスタッフとあそぼう「ひとはくこどもの日スペシャル
s-s-datafiles.jpg    s-mangekyou.jpg

5/3(土)・4(日)は、「ティラノ☆ハット

5/5(月・祝)・6(火・休)は、「さかな万華鏡」がありますよ。くわしくは、下記の案内をご覧ください。

 

▼「ひとはくこどもの日スペシャル」

http://www.hitohaku.jp/news/files/kodomo_special.pdf

▼5月イベントカレンダーはこちら
http://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/#cal_top


みなさまのご参加お待ちしております。

(フロアスタッフ まつだ)

 

新緑が美しい深田公園で、本日来館された小学生、中学生のみなさんが、ランチをとられていました(^^)/
あまりにも気持ちよさそうなので、博物館4階から、写真を撮りました。

ランチ中~    













                                                                                                                        
                                                                                                     
                                                                                                          
                                                                                  


                                                                            



館内で学習したあとは、深田公園で木々や生き物の観察ができますよ♪
ぜひ、ひとはくへお越しくださいね。

笹山由利子(フロアスタッフ)






                                                                                                

こんにちは、フロアスタッフです。
博物館のとなりにある深田公園は、春のあたたかな陽気につつまれています。
s-hitoha.jpg

お弁当を持って、公園で食べるのもいいですね!

さて、フロアスタッフとあそぼうひとはくこどもの日スペシャルのご案内です。


♪やねより たかい こいのぼり~

4/26(土)・27(日)・29(火・祝)は、「こいのぼりをとばそう」を行います。

s-koi.jpg

カラフルな花紙で、よく飛ぶこいのぼりをつくってみませんか?(参加無料)

時間13:00~(受付10:30から4階カウンターにて開始)
場所:2階展示室

ほかにも、楽しいもよおしが色々あります♪下記の案内をご覧ください。

hitohakukodomonohi.jpg

▲クリックで拡大します

化石のレプリカや、恐竜の帽子、万華鏡もつくれるよ

s-P1180158[1].jpg

ひとはく博士がかぶっているのは「ティラノ★ハット」
こちらは5/3(土)・4(日)のイベントで作ることができますよ♪

みなさまのご参加お待ちしております。

(フロアスタッフ まつだ)

4/13(日)の13:00~より、1階共生の森におきまして
フロアスタッフとあそぼう「画はくの日~ボルネオジャングル~」を行いました。

s-P1180176.jpg

画はくの日とは、博物館の展示をじっくり観察して絵をかくイベント。毎月いろんなテーマで描いています。

ラフレシア、オランウータン、コノハムシ...などジャングルには不思議ないきものがいっぱい♪

s-DSCF3318.jpgs-kurosaityou.jpg


▲カニクイザル(左) やクロサイチョウ(右)もいますよ。

みんな、特徴をとらえて丁寧に描いてくださいました。

s-s-P1010375.jpg s-s-P1010376.jpg
s-s-P1010378.jpg s-s-P1010388.jpg

できあがった絵は4階ひとはくサロンの休憩コーナーに展示しております。
サロンがよりいっそう、にぎやかになりました。

ご参加ありがとうございます!
ぜひ、みにきてくださいね。

ちなみに1階共生の森には、
ドリアンとジャックフルーツの重さ体験ができるコーナーがあります。

ひとはく博士がチャレンジしてみました。

s-hakase-1.jpg

結果は...?
ドリアンがどれくらい重いのか?
ぜひ、みなさんもチャレンジしてみてくださいね!
s-P1180182.jpg
▲オランウータンとひとはく博士

(フロアスタッフ まつだ)

いいお天気☆^^☆"

さっそく、10時30分に4階カウンターへ受付申し込みのお客様が*(^^)*

今年度より受付方法、時間も新たになりました。☆"   (フロアスタッフのもよおしあんないを見てね)

13時から古谷先生に石のお話を聞いて


s-P1010258.jpg   s-P1010273.jpg

さぁ!外へ出発です☆"

s-P1010340.jpg   s-P1010324.jpg

       石に水をかけて見やすくなったかな                                ハンマーで石を砕いて!!

s-P1010348.jpg   s-P1010349.jpg   
           ルーペで見て何の石発見かな?                                                 先生これ何の石ですか 

凝灰岩だぁ~!!!

つるつるした硬いチャート発見など・・・みんな石博士になれたかな

5月のひとはく探検隊は・・・
5月11日(日)13時から♪
 池田隊長

「公園の小さな生きものを見に行こう」です。

カエルやトカゲなど見つかるかな?

みなさまのご参加お待ちしています。

                                      フロアスタッフ  にしぐちひろこ



 3/30(日)は、小雨が朝からシトシトと降っていました。
探検は無理かなぁ~とあきらめていました。


s-P1010006.jpgところが、なんと!ふかたんの時間だけ雨が止んだのです。

 朝の下見の時点では、雨で花が閉じていて花さがしが難しいかも。
と心配していたのですが...

たくさんの花がみつかりました。



ペンペン草みつけた♡         ヒメオドリコソウとホトケノザはどこがちがうかな?    

   s-P1010024.jpg         s-P1010019.jpg         
         s-P1010065.jpg
                   
ふかたん地図も完成しました。    
 s-aaa.jpg 深田公園は、春真っ盛り。お散歩がとっても気持ちいいです。

   みなさんも「花さがし大作戦」してみてはいかがでしょうか。
   


   ふかたんは、4月より
   名称を「ひとはく探検隊」時間は13時~に変更して
   パワーアップいたします。
   皆様のご参加をお待ちしております。


      フロアスタッフ せら ゆうこ

三田は今、桜が満開✿とっても気持ちのよい季節になりました。
さて、今週末の土曜日!今年度はじめての「ひとはく探険隊~ひとはくの石たんけん~」を行います。
隊長の古谷先生、隊員の西口さんと私の3人で、今日は下見に出かけました。
チャートさがし~神戸層群~


↑チャートはあるかな??化石は?いろいろな石をルーペを使って、調査中~

「ひとはく探険隊」は、「深田公園うきうき探険隊(ふかたん)」から名前が変わりました。
深田公園だけではなく、時には、はくぶつかんの中を研究員と探険します。
4月のテーマは「石」。石博士の古谷研究員と一緒に、探険に出かけましょう。

4月12日(土)

「ひとはく探険隊~ひとはく石たんけん~」
時間:13:00~14:00
定員:20名
集合場所:4階ひとはくサロン
受付場所:10:30から4階カウンターにて受付。定員になり次第終了します雨天時も行います。)

みなさん、ぜひ、ご参加くださいね。

笹山由利子(フロアスタッフ)


4月5日(土)、6日(日)、フロアスタッフとあそぼう『風にのってとぶタネ』が行われました!

 

みなさんは「風にのって飛ぶ種」と聞くと、どんな植物を思い浮かべますか?

s-P1010154.jpg真っ先に思いつくのは「たんぽぽ」だと思います。

黄色い花が咲いたあとに綿毛のついた種子をつくり、風にのって種をとおくへ飛ばします。

(ちなみにこのたんぽぽは「恐竜ラボ」前に咲いていました!さがしてみてね♪)



実はたんぽぽ以外にも、風を利用して種をとおくに飛ばす植物はたくさんあります。

今回は、その中から3種類の種の模型をつくってみんなで飛ばしてみました!

s-P1010213.jpg左から 「フタバガキ」 「マツ」 「ニワウルシ」の模型と本物の種です。

 

s-P1010122.jpg

s-P1010123.jpg


模型ができたら、いよいよ種を飛ばしてみましょう!

s-P1010135.jpg

おおきな木になった気分で!

せ~のっ!

s-P1010130.jpg
くるくるくる~~~~っ

 s-P1010131.jpg


風にのってとぶタネ、大成功!

家でもぜひ飛ばしてあそんでみてくださいね♪

 


・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ おまけ ゚・。★゚・:,。゚・:,。☆゚


博物館のエントランス前には、たくさんのツクシ達が顔を出しています♪

s-P1010106.jpg


ツクシも風を利用して「胞子」を遠くまで飛ばします。

ぜひ探して観察してみてくださいね!

 

フロアスタッフ たにぐちはるな

4月に入り、春休みもあと1週間☆^^☆"

 

3月29日(土)30日(日)のフロアスタッフと遊ぼうでは

s-danngomusi.jpg 行いました。0^_-☆

 

だんごむしと昆虫のちがいについてのしつもんです。*(^^)*

 s-P1180552.jpg

 

だんごむしは何の種類の仲間かわかったかな☆??☆

 

みんな だんごむし にへんしんです☆"

 s-s-P1180527.jpgs-s-P1180565.jpg

 

かわいいだんごむしさんがいっぱい!☆^^☆!"

 

次のフロアスタッフとあそぼうは*(^^)* 

4月5日(土)6日(日)

 13:00~『風にのってとぶタネ』です。☆^^☆"

 

みなさまのご参加 おまちしています。☆"

 

        フロアスタッフ  にしぐちひろこ

桜が咲きはじめてポカポカと暖かくてのんぴり。やっと春がやってきました。

しかし、春は別れの季節でもあります。卒業したり、転勤したり...

そして私たちフロアスタッフにも別れがありました。

3月末をもちまして仲間2名が「ひとはく」を卒業していきました。

 s-P1170176.jpg

一人目は、うえやま たかこ さんです。

熱心に試行錯誤を繰り返しながら工作を
作り上げていく姿がとても素敵でした。

 






s-P1170273.jpg

二人目は、みの あんな さんです。

なんといっても、みのさんの笑顔はかわいくて、
みのさん目当てのお客様も多かったと思います。
彼女の笑顔は博物館の職員内でも癒しでした。

 





今まで、ふたりへの温かいご支援ありがとうございました。

また4月より新しくメンバーを迎えます。乞うご期待!(^^♪

今後ともひとはくをよろしくお願いいたします。

                        フロアスタッフ せら ゆうこ

 

 322、うきうきワークショップ『からくり!隠れびょうぶ』が行われました♪

 

隠れびょうぶは江戸時代から伝わるからくり玩具で、地方によっては「板返し」「パタパタ」などと呼ばれています。

 

屏風を開くごとに絵が消えたり現れたりするとっても不思議なおもちゃを、今回はひとはく風にアレンジして作ってみました☆

 

  byoubu2.jpg表は『丹波竜ものがたり』、裏は『アンモナイト化石ができるまで』

それぞれ物語風になっています♪

  s-fukei.jpg

さぁ、完成した隠れ屏風を使ってマジックを披露!

屏風のイラストが、あれれ?消えちゃった!!

 

 

s-byoubukansei.jpg 

 

「なんで消えちゃったの??」

大人の方も興味津々です! 

 

 みなさんの驚きのリアクションに、フロアスタッフも大満足でした(笑)

 

 

 

隠れ屏風の作り方はいたってシンプルです。

お家でもぜびオリジナルの隠れ屏風を作って、みんなを驚かせてみましょう♪

 

 

 

今週、330日(日)のうきうきワークショップは...

 

・。・゜★・。・。『スライムをつくろう!』・。・゜★・。・。

 

光るスライムをつくってみよう!参加費は50円です。

 

詳しくはこちらのブログををご覧ください。

http://hitohaku.jp/blog/2014/03/3_14/

 

 

 

 

 

 みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

 

 

フロアスタッフ たにぐちはるな

 

kinoko.jpg

 

パンパカ パーン!

3月のフロアスタッフとあそぼう

       「画はくの日〜きのこをかこう〜」

優秀作品「ひとはく博士賞」に選ばれた作品

                   をご紹介します。

 

選ばれなかった作品もなかなかの力作ぞろいですよ。

作品は4月11日まで4階ひとはくサロンにて掲示しております。

 

 

                フロアスタッフ せら ゆうこ

 






「この石は、化石に見えるが本当に化石なの?」

「写真の虫は、見たことがないけれど何という虫ですか?」

「この植物は、葉っぱがこの植物に似ているけれど名前はなんというのですか?」

と、いう具合に博物館にはいろいろな質問がきます。


そんな時、博物館では、いろいろな分野の研究員がお答えしています。

 

先日にもこんな質問がありました。


「寒い冬に雪の中バッタのようなものがいたのですが、バッタですか?」


えっ!バッタって卵で冬越しするような...そんなことあるのかな...?


と思いながら、昆虫博士の八木研究員に聞いてみました。


「バッタにみえるもので、成虫で越冬するものはクビキリギス、ツチイナゴがいます。

ですので、その2種類の可能性が高いです。ツチイナゴは頭が丸く触角が短い。

それに比べてクビキリギスは頭が三角で触角がかなり長いので、頭を見ればすぐに同定できます。」

とのことでした。


質問されたお客様は、あまりの答えの早さに驚かれ、大いに納得され帰られました。


みなさんも、辞典や図鑑を調べてもわからないことがありましたら、

人と自然の博物館に是非おこしください。


                           フロアスタッフ せら ゆうこ

みなさん、3連休の予定は決まりましたか?

ひとはくは一日中たっぷり遊んで、勉強できるイベントをたくさんご用意しております!

 

s-s-s-anmonai.jpg

 

「レプリカ」という言葉を聞いたことがありますか? 

レプリカとは本物から型をとって、もとの化石とまったく同じ形・大きさにつくったものです。

 

3/21(金・祝)22()23()1500始まるフロアスタッフとあそぼうは、

アンモナイト化石のレプリカをつくります。

 

アンモナイトは大昔、恐竜がいた時代に海の中にたくさんいました

 

s-s-annmohitohaku.jpg

 イベントではアンモナイトがどうやって化石になったのか?がわかる楽しい紙芝居もありますよ♪

reporika.JPG

カラフルなおゆまるから好きな色を2つ選んで

自分だけのオリジナル、アンモナイトをつくってみましょう。

参加費はおひとり100円で、4階実習室で行います。

 

 また、10:301600の時間内、いつでも参加できるイベント

 『うきうきワークショップ』3/21(金・祝)22()23()にございます。

 

 

ukiwaku.jpg

▲クリックで拡大します

 みなさまのご参加お待ちしております。

☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...☆...

 

博物館2階には、本物のアンモナイト化石にさわれる展示があります。

s-P1160017.jpg

 

この大きなアンモナイト化石は「ペリスフィンクテスの仲間 」。

 

s-peri1.jpg

 

ひとはく博士も、アンモナイト化石の感触を味わっていますね。

  perihu.jpg

 愛用の虫メガネをとりだして、観察中・・・

 

s-peri3.jpg

 どんな感触かな?

ぜひ、さわってみてくださいね。

 

(フロアスタッフ まつだ)

本日のフロアスタッフとあそぼうは、「画はく日〜キノコを描こう〜」を行いました。

2階展示室 『六甲山のキノコ展2014〜野生のキノコの不思議な魅力〜』は、兵庫県立御影高等学

校環境科学部生物班のみなさんの力作の数々です。                                             

期間は平成26年2月11日(火・祝)〜6月1日(日) 。   

    解説中〜                       最初に展示の解説です

熱心にお絵かき中〜              小学校2年生の男の子3人は、最後まで熱心に描かれていました

 

4月から、毎月第2土曜、日曜(ひとはく探検隊が開催されるときはお休みです)は、画はくの日です。みなさんのご参加をお待ちしております。

笹山由利子(フロアスタッフ)

 

 

2006年8月に、丹波市山南町上滝を流れる篠山川のほとりで発見された丹波の恐竜。

 

ただいま、ミュージアムショップにおきまして、発掘調査に基づいて制作した
「丹波竜フィギュア」を販売しております。

 

s-P1110420.jpg

 

▲原画は小田隆氏、製作は徳川広和氏、当館の三枝春生主任研究員の監修のもと復元。価格:1,500(税込)

 

 

丹波の恐竜の体長は1215mと推定されており、こちらのフィギュアは実物の約1/40のスケールです。

myujia4.jpg 

ひとはく博士も、フィギュアをためつ...すがめつ...

いまにも歩きだしそうですね。

myujia2.jpg

  myujia1.jpg

丹波竜フィギュアのほか、ぬいぐるみ、ストラップなど恐竜グッズが豊富にありますよ。

お土産にいかがですか?

 

myujia5.jpg 

 

▼ミュージアムショップは円形の建物、エントランスホール内にあります。ぜひ、お立ち寄りください。

 

s-enento.jpg

 

◆ミュージアムショップ

 

■休み 月曜日(祝祭日の場合は翌平日)

-------------------------------------------------------------------------------------------

エントランスホールの隣にある「ひとはく恐竜ラボ」

発掘現場で発見された化石のクリーニング作業を行う施設です。

※クリーニングとは...化石の表面にある岩石をとりのぞく作業のこと。

 

s-DSC_2205.jpg

 

▲顕微鏡をのぞきながら「エアチゼル」という道具を使って薄い岩石をはじき飛ばす作業をしています。

 

研究員などによる作業風景をガラス越しに間近で見ることができますよ。

博物館3階の「丹波の恐竜化石展示室」と一緒に、ぜひご覧ください。

 

(フロアスタッフ まつだ)

六甲山のキノコ展2014はもうご覧になられましたでしょうか?

 

こちらに夜になると光るキノコが展示されています。

sitomohibihakase.jpg

光るキノコの正体は「シイノトモシビタケ

 

s-siinotomo2.jpg

 

昼間は茶褐色ですが、暗がりになると発光するめずらしいキノコです。幻想的ですね。

 

ほかに光る生き物といえば・・・ホタルやオワンクラゲ、チョウチンアンコウなどたくさんの生き物が思い浮かびます。

 

38()9()1500〜からはじまるイベント、フロアスタッフとあそぼうでは、

 

この「ひかるいきもの」をつくります!

どんな生き物をつくるかは、来てのおたのしみ♪

ぜひご参加くださいませ。

 

六甲山のキノコ展は、6月1日(日)まで2階生物多様性フロアにて開催しております。

 

(フロアスタッフ まつだ)

 

こんにちは、フロアスタッフです。

 

s-DSCF5364.jpg

 

 このお顔、だれだかわかりますか?

 

s-s-hitohakuhakase kanngaeyou.jpg

 

よ~く考えてみてね。博物館の1階展示室にいる・・・

 

s-masutodon.jpg

 

正解は・・・マンモスではなく「アメリカマストドン」です。

 

マストドンは、今から約350万年前~約1万年前に北アメリカで生息していたゾウの仲間です。

いま皆さんが動物園やTVでよく見るゾウとは違う種類で、最終氷期の終わりの時期に絶滅したといわれています。

 

博物館のイベント・うきうきワークショップで、このアメリカマストドンの帽子がつくれますよ。

 

10:301600の時間内、いつでも参加できるイベント

 

+.+.うきうきワークショップ+.+.

 

折りたたむと絵が消えるふしぎな「からくり!隠れびょうぶ」や

 

s-P1180021.jpg

 

好きな絵をかいて、くるくるまわしてあそべるおもちゃ「くるくる変わる絵!六角パズル」や

 

s-rokakupazuru.jpg

液体でも固体でもないふしぎな感触・・・「スライムをつくろう!」などのイベントがあります♪

 

※「スライムをつくろう!」は、各回10分前から整理券を配布。定員先着20(5)です。

 

 

suraimu hitohaku.gif

場所は、いずれも4Fひとはくサロンです。

 

くわしくは下記の案内をご覧ください。

 

ukiukiposuta.jpg

 

展示室ツアーやデジタル紙芝居など、たくさんのもよおしをご用意してお待ちしております。

うきうきカレンダー3月号もあわせてご覧ください。

 

(フロアスタッフ まつだ)

 

3月1日(土)、2日(日)にフロアスタッフとあそぼう「くるくる飛ぶたね」をおこないました。

 

今回は普段作っているサイズに加え、小さめのサイズも作ることにしました。

  くるくる飛ぶたね解説のサムネール画像

 たくさんのお友達が遊びに来てくれ、1階展示室はとてもにぎやかでした。

くるくる飛ぶたね制作

 大きさの違う4種類の見本を2階から、~くるくる~、と飛ばすと、

 大きなたねはゆっくりと回転しながらゆっくりと落ちていきました。小さなたねになるほど、回転が速くなり、落ちるスピードも速くなりました。

 みんな楽しそうに2階からたねを飛ばしていました♪

実物標本のサムネール画像

※ちなみにこちらが本物のたね。はねつきのような形をしています。

 

ご参加いただきありがとうございました。

                                      フロアスタッフ  田中・笹山

 

 

2月22日(土)、23日(日)のフロアスタッフとあそぼうは...

「おひなさまづくり」でした♪

 

 

 

秋に収穫したドングリをつかって、ゆらゆら揺れるおひなさまをつくりました。

 

P1170993.JPG

 

 

みんな真剣に、選んでました♪ 

 

    P1170992.JPGのサムネール画像         P1170999.JPG

 

個性豊かないろいろなお雛様ができました(^^)

 

 

P1180038.JPG

 

 

ご参加いただきありがとうございました。

フロアスタッフ植山

本館1階に、「板根(ばんこん)とフタバガキ」の展示があります。

板根(ばんこん)

 板根(ばんこん)は、巨大高木(きょだいこうぼく)によく見られ、

幹の基部(きぶ)から根に連続する板状に張り出した部分をいいます。

 

熱帯雨林(ねったいうりん)に多く分布(ぶんぷ)している フタバガキ科の樹木は、巨大な板根が発達しています。この仲間の果実は、風にのって遠くまで散布されるよう、翼(よく)が発達しています。

 

  実物標本

フロアスタッフとあそぼう「くるくるとぶたね」のイベントでは、実物のたねを観察しながら、たねの工作を行います。

模型

 3月1日(土)2日(日)

15時(1450分より整理券配布)から約30分。参加費無料。

1階「板根とフタバガキ」の展示前集合です。

 

ぜひ、ご参加くださいね。

みなさんのお越しを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

 

笹山由利子(フロアスタッフ)

ただいま2階ひとはく多様性フロアにおきまして、

六甲山のキノコ展2014 ~野生のキノコの不思議な魅力~

の企画展を開催しております。≪期間:平成26年2月11日(火・祝)~6月1日(日)≫

 

こちらで2月15日(土)、16日(日)にフロアスタッフとあそぼう

「画はくの日~キノコを描こう~」のイベントを行いました。

kinoko11.jpg  

ひとはく博士もさっそく見学にやってきました。

  kinoko12.jpg 

キノコの標本がズラリと並んでいて圧巻です。

展示室内にはキノコのにおいがわかる体験コーナーもありますよ。

kinoko13.jpg 

kinoko14.jpg

 

 ひとはく博士がキノコのにおいを体験しているあいだ、

イベントに参加してくださったみなさんは、スタッフのキノコの説明を真剣に聞いています。

タマゴタケ、ハナビラタケ...などいろいろな種類のキノコに興味しんしん。

昨年末にNHKにて放映された「嵐の明日に架ける旅」の番組内で紹介された「嵐キノコ」の展示もこちらにあります。

kinoko15.jpg 

みなさんが描いてくださったキノコの絵は、4階休憩コーナーの壁にかざりました!

キノコの特徴をとてもよくつかんで描いてあるものばかりで素晴らしいですね。

kinoko16.jpg 

 イベントにご参加くださいまして、ありがとうございました。

☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚

 

ちなみに4階休憩コーナー前には、巨大な昆虫模型が置いてあります。

kinoko17.jpg 

ぜひ大きな昆虫たちを間近でみてください。 

博物館へのお越しをお待ちしております。

                           (フロアスタッフまつだ)

 

みなさ~ん、お久しぶりです!

 

○○くんに○○ちゃん、○○ちゃんのお母さん、○○くんのおじいさま。みなさんお元気でしたか?

 

元気なお友達は、しばらく会わないうちに背が伸びたのではないですか?

 

長~いお休みを頂き、博物館もスタッフもリフレッシュ充電完了です(*^_^*

 

メンテナンス休館も2月7日(金)で終わり。
/8(土)から開館します♪

 

image001.gif早くみなさんに会いたいな~~~

みなさんのお越しを心よりお待ちしております。

           フロアスタッフ一同

みなさーん、こんにちは\(^∇^)/
いつもひとはくのイベントにご参加頂きありがとうございます。


わたくしたちフロアスタッフは、皆様と愉しめるイベントを企画するため、
日夜ネタ探しに励んでいます。(^◇^)
例えば…他館の見学やTVの報道、生きもの観察、店頭のディスプレイ、インターネットの検索など…
何でも目に付くものは、すかさずチェックします!
実は先日、インターネットでふと目にした写真からヒントを得て、イベントを企画しました。

タイトルは「ゆらゆら☆恐竜」

ご家族にプレゼントするために小学生が一生懸命製作した作品の写真をインターネットで発見!
 ひとめぼれ! したわたくしは早速作者に交渉し、企画の参考作品にさせていただく許可を得ました。
快く承諾していただき、トライやる・ウィークでひとはくに来られていた中学生に試作してもらいました。

海野開さんの作品                 海野 開さん(11才)の作品

 

 ☆まずは中学生に写真を見せてイメージを伝え、試作中です。

中学生1 中学生2

お客様の自由な発想で作って頂けるように、色画用紙の色は自由に選んでもらいます。

(化石が発見された事により恐竜が大昔に存在した事実がわかっていても、皮膚の正確な色がわからないので想像して作成していただきました。)

「ゆらゆら★きょうりゅう」参加者             個性的な色とりどりの作品が完成!

 

イベント当日は親子連れのお客様が多数ご参加くださいました。
皆様のおかげで、私たちフロアスタッフも今は絶滅してしまった恐竜の存在を、お客様と一緒に楽しむ事ができました。
ご協力いただいた皆様に深く感謝いたします。
これからも「フロアスタッフとあそぼう!」をよろしくお願いいたします。

     フロアスタッフ てらお ゆみこ(*^_^*)

*。.☆゚*.。 ☆*。.☆゚*.。 ☆*。.☆゚*.。 ☆*。.☆゚*.。 ☆*。.☆゚*.。 ☆*。.☆゚*.。 *。.☆゚*.。

ジングルベ~ル♪ ジングルベ~ル♪・・・゚

もうすぐクリスマスですね。人と自然の博物館ではクリスマスを

たっぷり楽しめるイベントをたくさんご用意しております。

saron.jpg

明日より「クリスマス特別企画」のイベント

フロアスタッフとあそぼう「チョコでつくる化石のレプリカ」を開催します!

12/21(土)・22(日)・23(月・祝)の3日間限定になります。

tyokokaseki.jpg

小さなお子様から大人まで楽しめるイベントですので、ぜひご参加くださいませ。

anmotyoko.jpg

デコレートしたアンモナイトのチョコはもちろん、食べられますよ!

とってもおいしそうですね♬  

  kamisibai.jpg 

クリスマスイベントの他にも、デジタル紙芝居やクイズをまじえた展示室ツアーなどもありますよ。

ぜひ、家族のみなさまで人と自然の博物館へおこしくださいませ。

゚*。.☆゚*.。 ☆*。.☆゚*.。 ☆*。.☆゚*.。 ☆*。.☆゚*.。 ☆*。.☆゚*.。 ☆*。.☆゚*.。 ☆*。.☆゚*.。 ☆

フロアスタッフまつだ

 

また一段と寒くなってきました。

明日、12/14(土)から、恒例の干支展「午(うま)さんようこそ」が始まります。

 

uma.jpg

2014年の干支(えと)は「午(うま)」です。「馬」にちなむ生き物や自然に関する展示を行います。ウマの頭骨、馬(ウマ、コマ)の名前がつく植物(アリマウマノスズクサ)や昆虫(カマドウマ)、岩石(瑪瑙)などが登場します。

 

また、干支がらみで午(うま)ではなく竜(たつ)の話しですが、ただいまエントランスにて「丹波竜フィギュア」のサンプルが展示されています。

 

tamab.jpg  

博物館では4Fサロンをはじめ、クリスマスイルミネーションがとても華やかですよ!

 

 

kurisuma.jpg

ぜひ、みなさまで博物館にお越しください。

 

フロアスタッフまつだ

 

 

今日は館内に休館日のポスターを貼りにいきました。

じゃじゃーん。

 

s-blog.jpgあれ?同じサイズで印刷したはずなのに、大きさが違う…。

 

さて、ひとはくは12/28(土)~1/2(木)まで休館となります。

来年の1/3(金)から開館しますので、お正月はご家族でぜひひとはくにお越しください。

お正月の楽しいひとはくの情報は…うきうきカレンダーをご覧ください♪

http://hitohaku.jp/top/event.html#event

 

そして、1/6(月)から2/7(金)までの期間は、臨時休館となりますのでご了承ください。

 

 

                                 みの あんな

 

深田公園の木々が色づき、秋だなぁなんて思っていたら...季節はすっかり冬に移り変わり。

日に日に寒さは増していきますが、ひとはくに来てくださるお客様の笑顔で、心があたたまる日々です♪

4階のひとはくサロンの、赤と白のクリスマスツリー。

 

 

 

P1170606.JPGこのツリー、何を表わしているかわかりますか?

じつは、サンタさんの帽子です!毎年この時季になると、素敵なツリーがお目見えするので、私たちスタッフも楽しみにしています。

 

フロアスタッフのイベントも、楽しい企画がいっぱいですよ♪

 

 

1221日(土)、22日(日)、23日(月・祝)フロアスタッフとあそぼう

「クリスマス特別企画~チョコで作る化石のレプリカ」

 

おゆまるで作るレプリカ作りは、何度か体験してくださった方も多いと思いますが、

今回はアンモナイト化石のあまーいレプリカを作ります♪

 

 

blog.jpg本物のアンモナイト化石を使って型どったホワイトチョコレートに、クリスマス感いっぱいのデコレーションをしてみよう

プレゼントにも喜ばれるかも♪

 

 

23日(月・祝)うきうきワークショップ「コノハムシペーパークラフト」

 

konoha.jpgボルネオジャングルにかくれんぼしているコノハムシ♪実はとっても魅力的な虫なんです。みんなで標本を見ながら、作ってみよう♪

 

 

他にも12月の楽しいイベントについては、うきうきカレンダーをご覧ください。

 

 

 

s-P1170608.jpg 

クリスマスムードたっぷりのひとはくに、ぜひ遊びに来てくださいね!

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

 

 

                      フロアスタッフ みの あんな

          hyoushi.jpg start.jpg kinoko-tori.jpg kinoko-tori-2.jpg kinoko-shukaku.jpg 以上!「ふかたん~きのこGETだぜ!~」、無事 大盛況に終わることができました。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

次回の「ふかたん」は、3月に予定をしております。どうぞよろしくおねがいします。                                                           

                            FSうえやま

11月9(土)・10(日)に 1階展示室「世界の森」コーナーで

葉っぱや木の実で 壁飾りをつくりました~

 

s-P1170369.jpg sP1170368.jpg

                          

         四角い段ボールの額が 斬新アートに変身!

 

s-P1170366.jpg s-P1170354.jpg

 

 素敵な作品ができましたよ~(*^_^*)

 

  s-P1170353.jpg s-P1170341.jpg   s-P1170357.jpg  s-P1170356.jpg 

  木の椅子の座り心地は いかがでしたか?

  木のぬくもりを 感じてもらえたかな?

           フロアスタッフ谷口・田中・小野                                         

 黒豆や栗やおいも~ 秋の味覚をもりもり~(*^_^*)

 みなさん おいしく食べてますか?(^O^)

 

あけび 11月のひとはくも 楽しいイベントが もりだくさんです

 

☆ 『フロアスタッフとあそぼう 』 15:00~


    ♡2日(土) 3日(日) 場所 4階ひとはくサロン  無料
         『クリスマスモビール』

       ・サンタさんやリースのぬりえをバランスよく飾ろう~

      s-P1160973.jpg       

     ♡9日(土) 10日(日) 場所 1階展示室 無料
     『はっぱdeかざろう』

       ・葉っぱや木の実を使って壁飾りを作ろう~

                                                                    かべかざり    ♡16日(土)17日(日)場所は来てからのお楽しみ~ 無料
     『画はくの日』

      ・筆記用具は貸し出します~

   
    ♡23日(土)24日(日) 場所 中セミナー室  無料
     『ゆらゆらきょうりゅう』

      ・ゆらゆらゆれる  きょうりゅうを                                                              
             みんなで楽しく作りましょう~

  ゆらゆらきょうりゅう     ♡30日(土)12月1日(日) 場所 中セミナー室 

                    参加費100円
     『へんしん☆だんごむし』

       ・みんなでレインボーだんごむしに

                 へ~んし~ん~!

へんしんだんごむし☆ふかたん『きのこGETだぜ!』14:00~4階ひとはくサロン集合

    3日(日) 深田公園には どんなキノコがあるかな?
            みんなで探しに行こう!

 

ひとはくフェスティバル

   4日(月・祝)は 楽しい博物館の秋祭りです~

      ミュージアム・ワールドを探検しましょう!

     みんなでわくわく~まんぷくストリートも美味しいよ~(^_-)-☆

     フロアスタッフのプログラムは「スライムを作ろう!」です~  
  
  みなさん ぜひひとはくに 足を運んでくださいね~
                                                              フロアスタッフ おの まゆみ

こんにちはフロアスタッフです!(^▽^*)/

少しづつ涼しくなってきましたね。
ひとはくのまわりの自然も、そろそろ秋の準備です。
10月のお出かけの予定は決まりましたか?
ぜひ「ひとはく」にも遊びにきてくださいね。ヽ(*>∀<*)ノ

10月、フロアスタッフのイベント予定を紹介します。  

。・*・。♪。・*・♪。・*・♪。
 フロアスタッフとあそぼう
。・*・。♪。・*・♪。・*・♪。

★ 5 日( 土)・6 日( 日)   場所:4Fひとはくサロン
     「ハロウィン」    ※無料

s-blog h.jpg★ 12 日( 土)・13 日( 日)・14 日(月・祝) 場所:4F 実習室
  「ティラノ★ハット」   ※参加費100円 s-blog t.jpgのサムネール画像

 

★ 19 日( 土)・20 日( 日)   場所:「来てのお楽しみ」
  「画はくの日」    ※無料

★ 26 日( 土)・27 日(日) 場所:4F中セミナー実
  「ころころだんごむし」  ※参加費100 円

=★ワークショップ★=

★ 14日(月・祝)10:30 ~16:00   場所:4Fひとはくサロン
  「ゆめはくペーパークラフト」   ※材料費100 円

 

s-blog yume.jpgのサムネール画像

 

*・。♪。・*・♪。・*・♪。
  毎日のもよおし
*・。♪。・*・♪。・*・♪。

★デジタル紙芝居「くるりんひらりん空のたび」
★展示室ツアー「来てのお楽しみ」


詳しい内容は、ホームページを見てください。
10月もみなさんに会えるのをたのしみにしています。
(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆またね♪

フロアスタッフ もろずみあきこ

 922(日)、深田公園うきうき探検隊こと、「ふかたん」が行われました!

今回のテーマは…『ザリガニ捕まえられるかな?』

 

隊長のみつはし先生と一緒に、みんなで深田公園のため池にザリガニを捕りに行きました☆

ほんとうにたくさんのお客様にお集りいただいて、隊長もフロアスタッフもびっくり!

 

まずは隊長からザリガニ捕りの説明がありました。

 

s-s-P1160530.jpgさっそく、ザリガニ捕りに使う網をお配りするのですが…

 

s-s-s-P1160536.jpg  s-s-s-P1160538.jpg

 

みんなやる気まんまん!!(笑)

隊長、迫られてます!

 

 

 さぁ、博物館を出ていよいよザリガニ捕りへ出発!

 

s-s-s-P1160539.jpg s-s-s-P1160541.jpg 

 

 

s-s-P1160543.jpgまずは、エサの説明です。

米ぬか、スルメ、ほうれんそう、ほたるいか等など…

エサごとに分かれて、もんどりという仕掛け網に餌を入れます。

 

s-s-P1160564.jpg 仕掛けたらそのまま20分ほど待ちます。

ここで動かしてしまうと、ザリガニは天敵の鳥が来たと思って逃げてしまうそうです.。

 

s-s-s-P1160552.jpg s-s-s-P1160556.jpg         

                

                 釣りざお持参のおとこのこ発見!気合じゅうぶんです。

s-s-P1160591.jpg

 

20分経過。

さぁ、ザリガニは捕れてるかな~? 

 

s-s-s-P1160566.jpg s-s-s-P1160565.jpg

 

 

s-s-P1160567.jpg                           米ぬかの仕掛けに、2匹のザリガニ発見!

 

ザリガニのほかにも、いろんな生きものが網にかかりましたよ~ 

s-s-P1160570.jpg隊長が手にしているのは、ウシガエルのおたまじゃくし!!

たしかにちょっと大きい…

kP1160578.jpg    kP1160581.jpg

 

他にも、スジエビ、ヤゴ、メダカなどがたくさん網にかかりました!

 

 

釣れたザリガニを持って、ザリガニポーズ!

 

s-s-s-P1160587.jpg s-s-s-P1160586.jpg 

 

 

 

博物館に戻って、ザリガニおえかき大会♪
とってきたザリガニを観察しながら、思い思いに絵を描いてもらいました!

s-s-P1160602.jpg                                                   おとうさんもしんけんです!

 

 みんなに描いてもらった絵は、博物館の4階のもよおしあんないの壁に展示しています。

みんなの力作をぜひ見にきてくださいね♪

 

そして、こちらがとってきたザリガニくん↓

 

s-s-P1160597.jpg 

あかちゃんザリガニもいました♪かわい~!

 

s-s-P1160600.jpg

 

 

kP1160610.jpg kP1160598.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は本当にたくさんのお客様にご参加いただきました。

子どもたちだけでなく、お父さんお母さん、そしてフロアスタッフも!夢中で楽しんだザリガニ捕り。

これを機会に、ザリガニやいきものに興味を持って貰えたら嬉しいです!


 

そして、人と自然の博物館のことももっと知ってもらえると嬉しいので、参加してくれた方は是非ほかのお友達にも「ひとはく、たのしかったよ!」と教えてあげてくださいね♪

 

 

ご参加頂いたお客様、隊長のみつはし先生、ありがとうございました!

 

 

 

 

次回のふかたんは…

113() 『きのこGETだぜ!』 です。

きのこ博士の秋山先生ときのこさがしに出かけましょう♪

みなさんのご参加をスタッフ一同お待ちしております。

 

 

              

 

☆フロアスタッフ  たにぐち はるな☆

暑い毎日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

クマゼミやアブラゼミの声に交じってツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきて
夏の終わりを少しずつ感じます(ρ_;)

 

しかし!
ひとはくの夏はまだまだ終わりません!
イベント盛りだくさんでみなさまをお待ちしております♪

 

 

  まずは、土日祝15:00からの『フロアスタッフとあそぼう』9月一覧です。(クリックで拡大)

9moyooshi.jpg 

そして、922()には『深田公園うきうき探検隊』こと『ふかたん』も行われます(クリックで拡大)

fukatan922.jpg

23(/)『うきうきワークショップ』もありますよ~(クリックで拡大)

magic2.jpg 

みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

おまけ

毎年ひそかな楽しみのひとつでもあるセミの羽化観察。

今年はクマゼミのメスでした! s-uka.jpg

みなさんも来年の自由研究の課題に、セミの羽化観察はいかがでしょうか?
地面から幼虫が出てきた穴がたくさんみつかれば、夕方その場所をよく観察してみてください。
セミの幼虫に遭遇できるかもしれませんよ(^^

 

 

                                   

フロアスタッフ たにぐち

 

 来る8月22日(木)、ひとはくで開催される「教員のための博物館の日inひとはく2013」の一環として、東京は上野にある国立科学博物館から小型の植物食恐竜「オスニエロサウルス」の学習用骨格標本をお借りしました。


osuniero1.jpg

▲国立科学博物館では、このような学習用標本の貸し出しを行っているそうです


 本日、実習中の高知大学佐藤さん、当館フロアスタッフのみなさまの力を借りて無事組み立てに成功し、博物館4階のひとはくサロンに仮に設置しました。
 22日「教員のための博物館の日inひとはく2013」では、この標本についての説明とフロアスタッフによる「恐竜骨パズル」のイベントを行います。
 この機会にひとはくでは普段見られない「オスニエロサウルス」の模型をご覧ください。また、このような標本の貸し出しに興味のある方もどうぞお越しください。

西岡敬三(生涯学習課)

 

「教員のための博物館の日inひとはく2013」の情報は ↓

http://hitohaku.jp/blog/2013/08/hakubutukan_day.pdf

http://hitohaku.jp/blog/2013/08/hakubutukan_day_teacher.pdf

satokun.JPG kyasarin.JPG

▲コンテナで送付されてきました、佐藤さんが組み立てています、フロアスタッフのみなさんが美しく飾りつけをしています

kanseikari.JPG

▲展示(仮)が完成しました、是非見に来てください

※看板の文字は修正しました。正しくは「オスニエロサウルス」

7月28日、晴天の日曜日に、深田公園うきうき探検隊(ふかたん)「トカゲを探しにいこう!」を行いました。

最初に、トカゲについて、池田隊長よりお話がありました。

トカゲのお話

トカゲの苦手な私は、ちんぷんかんぷん。

ニホントカゲに、ニホンカナヘビ、アカハライモリ…その違いは??

子どもたちは、トカゲがだいすき(^^)池田隊長の質問に、積極的に答えていました。

さぁ~深田公園へ出発しましょう。

探検へ出発!

どこにいるのかなぁ~ 水の近くにはいるかな?

 

どこかな~? 

 

 

 

なかなかトカゲは見つかりません。

日差しの強い時間なので、草むらに隠れているのかもしれません。

1匹も見つからずに、博物館へ戻ることにしました。

しかし…発見しました!!

ニホントカゲのあかちゃんです。今日は、1匹見つかりました。

 

すごいね!

生きたトカゲを見ながら解説中♪

 

 

 

 

博物館に戻って、池田隊長が飼っているトカゲを観察しました。

探検のあとのお話 トカゲの手のお話コモドドラゴンの頭骨標本や、飼っていて死んだトカゲの標本を見ました。

頭骨標本 真剣です池田隊長の解説に、みなさん真剣に耳を傾け、知識を深めました。

そして…大切なお話もありました。

 深田公園には、たくさんの生きものが住んでいます。

虫捕りやトカゲ捕りは、とっても楽しいけれど、一度飼い始めた生きものは、最後まで責任を持って、飼いましょう。

つかまえても飼えないと思ったときは、つかまえた場所(同じ場所)に逃がしてくださいね。

違う場所に逃がすことは、その生きものの遺伝子情報がくるい、生きものには大変困ったことになってしまいます。

みなさん、守ってくださいね☆

次回のふかたんは…

9月22日(日曜日)

『ザリガニ 捕まえられるかな?』

隊長は、三橋主任研究員

時間:14時~(約1時間)

4階ひとはくサロンです。汚れてもいい服装で、ご参加ください。

 

みなさんの笑顔に会えるのを、楽しみにしています。

笹山由利子(フロアスタッフ)

 

 

   みなさん、夏休みはいかがお過ごしですか?
この夏もひとはくでは、楽しく学んで体験できるイベントをたくさんご用意しておりますので、ぜひ、多くの方々にご参加いただけたらと思います。

いよいよ8月からは新しいデジタル紙芝居、「くるりん・ひらりん空のたび」の上演が始まります。今回のお話はアカマツのタネが主人公です。アカマツのタネの出会い、別れ、そして成長を描いたスペクタクル巨編です。ぜひ、ご覧ください。

  matu.png matu.png

~8月のイベント予定~

●3日(土)…三田サイエンスフェスティバルでは、多くの学校・サークルの方と楽しい実験や観察、ものづくり等が体験出来ます。ひとはくのフロアスタッフは、大人気の「アンモナイトの万華鏡」をみなさんと作っていきます。(場所 ホロンピアホール  材料費・無料)

※10:30~・11:15~・13:30~・14:15~ の4回開催となります。定員は各回先着15名 各回15分前から整理券を配布。

●3日(土)、4日(日)…ゆめはくペーパークラフト。(場所 3日:実習室 4日:中セミナー室  材料費 100円)

                                            kuruma.jpg

●10日(土)、11日(日)…きょうりゅうモビール。(場所 4階ひとはくサロン  材料費 無料)

●17日(土)、18日(日)…画はくの日。(場所 来てのお楽しみ♪♪  材料費 無料)

●24日(土)、25日(日)…ひかる生き物。(場所 4階ひとはくサロン  材料費 100円)

●31日(土)、9月1日(日)…へんしん☆だんごむし。(場所 31日:実習室 1日:4階ひとはくサロン  材料費 100円)

 

  danngo.jpg

さらに、12日(月)~16日(金)、31日(土)は、とっても簡単化石のレプリカづくり。4階ひとはくサロンで行います。材料費は100円です。

s-ukiuki.jpg

                      

              

 

 

 

 

みなさんのご来館を、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。 

                                     たなかひろし(フロアスタッフ)

みなさん、夏の暑い日が続いていますね。(-_-;)

梅雨も明けて夏本番! 元気に毎日をお過ごしでしょうか?!(^^)!

 

さて、兵庫県立人と自然の博物館(ひとはく)は、家族全員で外出し一定期間涼むことができる県立施設「クールスポット」に設定されていることをご存知でしょうか?

ひとはくでは、たくさんのお客様に、涼しい館内で、楽しくそして充実した時間を過ごしていただけるよう、スタッフ一同楽しいイベントをご用意しております。

 

去る7月6日・7日の「うきうき おりがみ きょうりゅう」では多くのお客様が参加されました。

s-P1150926.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな楽しくきょうりゅうを折っていました。

折り方の中でも、特に「中折り」という折り方に苦戦していました。

s-P1150931.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厚紙を使用しているので、ずっしりとした重量感のある、大きなきょうりゅうが完成!!

土日ということもあって、多くの方に参加していただいたので、たくさんのきょうりゅうをジオラマの台に飾ることが出来ました。

  s-P1150942.jpg  s-P1150948.jpg 

 

みんな思い思いの色を塗り、ジオラマ台の上にのせ写真撮影♪♪

  s-P1150941.jpg  s-P1150947.jpg 

このように、楽しいイベントが盛りだくさんの、「クールスポット」ひとはくに是非お越しください。

 (フロアスタッフ 田中)

みなさま、こんにちは。 sutegosa.jpg  

 

日に日に暑くなってきましたね。

ひとはくでは、そんな暑さも忘れる楽しいイベントをたくさんご用意しております!

 

土・日・祝の1500~から行っているイベント

◆『フロアスタッフとあそぼう』定員はいずれも20名・参加無料

※『うみのカラフルさかな~浮沈子~』のみ有料イベントです。

 

6日(土)・7日(日)『うきうきおりがみ~恐竜~場所: 4Fひとはくサロン

13()14()15日(月・祝)きょうりゅうほねパズル

場所:4Fひとはくサロン

20()21()画はくの日~アンモナイト~

場所:2F生物多様性フロア

 

<有料イベント>

27()28日(日) 『うみのカラフルさかな~浮沈子~

場所: 4F大セミナー室

材料費:100

  

10:301600の時間内、いつでも参加できるイベント

◆うきうきワークショップ

yumemehaku.jpg  utiwamihon.jpg

 

15(月・祝)ゆめはくペーパークラフト材料費:100

20()恐竜★化石うちわづくり材料費:100

場所は、いずれも4Fひとはくサロンです。

 

◆深田公園うきうき探検隊(ふかたん)

 

s-tokagehuka.jpg

 

7/28(日)探険テーマは「トカゲを探しにいこう!

今月の隊長は 池田忠広研究員

時間 14001500  集合場所:4Fひとはくサロン

※参加費 無料(別途観覧料・必要)

 

イベントの詳しい内容は「うきうきカレンダー7月号」にのっていますのでチェックしてください。

(うきうきカレンダーはひとはくHPからもご覧いただけます)

みなさまに楽しんでいただけるイベントを毎日ご用意しておりますので、ぜひお越しください!

 

 

(フロアスタッフ まつだ)

 

みなさん、お元気ですか?
梅雨に入りましたが、雨が少ない日々がつづいていますね。

ひとはくでは、晴れのときも、雨のときも、毎日イベントを行っていますよ~(^^)/

平日には、「展示室ツアー」「デジタル紙芝居」
「展示室ツアー」は、難しい展示を、クイズをまじえながら、わかりやすく解説しています。
「デジタル紙芝居」は、毎月違う演目で上映しています。
6月は「コウちゃんの60日間」 コウノトリの生態を紹介しています。

土日祝には、「展示室ツアー」「デジタル紙芝居」に加え...
15時より「フロアスタッフとあそぼう」を行っています。

6月15日(土)・16日(日)は「川でさかなつり」参加費:無料・場所:2階展示室
6月22日(土)・23日(日)「リサイクルペーパー工作」参加費:無料・場所:3階展示室
6月29日(土)30日(日)「紙コップでつくる万華鏡」材料費:100円・場所:29日ひとはくサロン・30日大セミナー室

水生昆虫 イベントは、うきうきカレンダーでチェックしてね☆

 

 みなさんのご参加を、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

笹山由利子(フロアスタッフ)

 

 

朝から、雲一つない真っ青な青空が広がるひとはくです。

 

 

 明石市立高丘西小学校3年生のお友だちが大型バス2台でひとはくにお越しになりました。

 

 今日はフロアスタッフからあなただけに「特注デジタル紙芝居」が上演されました。

      ダンゴムシ 知ってる?   動く紙芝居です

 

 

 手遊び唄も取り入れた楽しい紙芝居。みんな楽しんで参加してくれました。

歌いながら 腕をグルグル♪ 

 

 

生涯学習課

 

みなさんは「ふかたん」ってご存知でしょうか?

 

ひとはくの研究員が隊長となって、私達フロアスタッフと一緒に、博物館のおとなり・深田公園を探検するオープンセミナーです。

テーマは各回違います。植物や化石、トカゲまで!!

今年のふかたんスケジュールはこちら♪

 

fukatan.jpg 

4月のふかたんは「初夏の鳥をさがそう」。

鳥博士の布野研究員と一緒に深田公園へ鳥を探しにお出かけしました。

 

当日はお天気に恵まれ、小春日和のあたたかい1日。ゴールデンウィークの日曜日ということもあって、たくさんのお客様にご参加いただきました。

 

 

fukatan1.jpg出発の前にひとはくサロンで、望遠鏡や双眼鏡の使い方を教わります。マスターできたら、さっそく探検へ!

 

館外へ出たらすぐに、鳥の巣を発見!コシアカツバメの巣がありました。

 

 

fukatan2.jpgここで博士からクイズです♪

コシアカツバメの巣は何でできているのでしょう?

 

正解は、田んぼの土でできています。知らなかったぁ~(^^

そして、公園の奥に入っていくと…かわいい鳥さんがいましたよ。

 

みんな双眼鏡を大事に抱えて、鳥を見つけると一生懸命探します。

ハクセキレイやムクドリ、カラスやスズメ…。鳥の他にも、気になった植物についても教えてもらいました。

 

高い木の上に、カラスの巣もありました!なかなか場所が分からなかったのですが、探しあてた瞬間はみんな大喜び。

 

fukatan3.jpgみんなで楽しくお散歩しながら、探検できました。

 

いつもは鳥の声は聞こえても、なかなか姿までは見れなかったけど、双眼鏡だとバッチリ、かわいいおかおまで鮮明に見えるんです。感動~♪この双眼鏡はタカの視力と同じなんだとか。すごい!!

マイ双眼鏡を持って、準備万端で参加してくださっていた方もいらっしゃいました。

 

最後に、クイズに挑戦してくださったみなさんは鳥博士に認定♪ということで、認定バッジをプレゼントしました。

 

 

博士といっしょに楽しい探検♪

皆様のご参加をお待ちしています(*^_^*

 

 

フロアスタッフ みの あんな

 

6月もフロアスタッフでは、イベント盛りだくさんで、皆様のご来館をお待ちしております♪

※「フロアスタッフとあそうぼう」は、土・日・祝の15:00より 開催いたします。

6月1日()・2日()

「かたつむりのクイリング」

P1030416.JPG

紙をくるくるまいて、かたつむりを作ろう!

場 所:4Fひとはくサロン

参加費:無料

6月8日(土)・9日(日)

「くるくるとぶたね」

 

P1150594.JPG 

フタバガキのタネってどんな形かな? どんなふうに飛ぶのかな?

自分で作って実験してみよう!

場 所:1F展示室

参加費:無料

6月15日(土)・16日(日)

「川でさかなつり」

 

022.JPG                                                 2階展示室に、川が出現!

         上流・中流・下流…、どんなエサでどんな魚がつれるのかな?

場 所:2F展示室

参加費:無料

 

6月22日(土)・23日(日)

「リサイクルペーパー工作」

 

P1150588.JPG

ペーパーバックにティッシュケース… 

ちょっとした♪紙のリサイクル工作に挑戦してみよう!

場 所:3F展示室

参加費:無料

 

6月29日(土)・30日(日)

「紙コップでつくる万華鏡」

 

P1060741.JPGキラキラひかる万華鏡を分光シートで作ろう!

場所:29日ひとはくサロン

  30日大セミナー室

料金:100円

 

 

(^^)/ おまちしておりま~す♪

FSうえやま 

 

こどもの日スペシャル フロアスタッフとあそぼう!
5月3、4、5、6日の4日間で延べ170名にご参加いただき、
みんなで こいのぼりのウロコのデザインをしました。

下準備は4月の中旬から始めました。試作の段階では
すべて紙で作る予定でしたがなかなかうまく作れませんでした。

 展示中に破れてきてしまうのではないか?立体的にならないのでは?

迷っていましたが、偶然にもエアパッキンを発見!

軽くて扱いやすので採用することにしました。

  s-__ (1).jpgのサムネール画像

大人も子ども 色とりどりのウロコに楽しくお絵描き!

s-P1150529.jpg

デザインができたら、こいのぼりに貼り付けます。

最初はこんな感じ 本当に「こいのぼり」になるかちょっと心配。

  s-P1150499.jpg s-P1150546.jpg

 日にちが進むにつれてだんだんコイらしくなっていきました。

そして天井への取り付けもスタッフで行いました。

123.jpg 

あっもう少しみぎへ!あっいきすぎー、もう少しひだりへ!
なんとか形になりました。

じゃーんお披露目 写真では巨大さが伝わらないのが残念((+_+))                                       s-P1150557.jpg s-P1150559.jpg

 

s-P1150574.jpg s-P1150578.jpg 

  参加くださった皆様、ありがとうございます。  すてきなこいのぼりに仕上がりました。

     こちらは5月末まで展示しております。

完成した「こいのぼり」を見に是非ひとはくへお越しください。

             フロアスタッフ  みの あんな ・ せら ゆうこ

春も早々と過ぎ去り、桜の葉も生茂ってきました。

まもなくゴールデンウィーク突入ですね。

ゴールデンウィークも ひとはく は、休まず営業しております。

毎日楽しめるイベントが盛りだくさん。

 

4月1日からフロアスタッフに新しい仲間が入りました。

田中クンです。ひとはく初の男性フロアスタッフ です!

s-P1150339.jpg

 

 

 

 

 

 

もうすでに、小さな可愛いファンがいますよ。

「おにいちゃ~ん!」「おにいちゃ~ん!」っと人気急上昇中です!

頼もしいお兄さんスタッフに会いに ひとはく へ是非お越しください。

新年度フロアスタッフは女性10名+田中クンの11名で頑張ってまいります。

今後とも今まで同様よろしくお願いいたします。

                       フロアスタッフ せら ゆうこ
 

3月24日(日)、ふかたん「石ころをさがそう」を行ないました。

隊長は、古生物学が専門の古谷主任研究員!(^^)!

はじめに、地層のお話です。

古谷先生のおはなし 古谷先生のおはなし

大阪層群(おおさかそうぐん)、神戸層群(こうべそうぐん)は、

川で運ばれた砂利、砂、泥がたまった地層です。

たくさんの石ころ

武庫川の石をみてみましょう!

これで、予備知識(よびちしき)はバッチリ☆

 

深田公園の石ころをさがしにでかけましょう♪

カキの貝の化石があるよ~ こちらは、神戸層群です~

「川にある石は、どんな形をしてるかな?」

「神戸層群の石は、角張っています。採石場の石もありますね。」

「石を調べるのは、割ることが基本ですよ~(^^)」

優しい古谷先生のわかりやすい解説が続きます。

放散虫さがし~ チャートさがし~  

最後は、チャート探しに、みんな夢中♪♪

先生の鑑定に、列ができました。

普段、なにげなく歩いてるときづかない、石の神秘にふれた楽しい一時間。

参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

 

次回ふかたんは…

4月28日(日)

「初夏の鳥をさがそう!」隊長は、布野(ふの)研究員です。

 

みなさまのご参加を、心よりお待ち申し上げております。

笹山由利子(フロアスタッフ)

 

 

みなさん、こんにちは(^^)/

博物館に隣接(りんせつ)する深田公園は、今日はぽかぽか~春の陽気です。

深田公園

 

3月24日(日)に、この深田公園を、研究員と一緒に探検する

「ふかたん~石ころをさがそう~」を行います。

隊長は、古生物学、地質学が専門の、古谷主任研究員(*^^*)

古谷主任研究員と一緒に、深田公園を、楽しく探検します。

どんな石が見つかるかな?? 石の疑問、なんでも聞いてね。

時間:14時~(約1時間)

集合場所:4階ひとはくサロン

参加費:無料(観覧料は必要、小中学生は無料です)

定員:20名

ふかたん

 

4月のふかたんは…

4月28日(日)

「初夏(しょか)の鳥(とり)を探(さが)そう」

隊長は、動物生態学が専門の布野研究員です。

研究員との楽しい一時間、ぜひ、ご参加くださいね。

 

みなさんのご参加を、心よりお待ち申し上げております。

笹山由利子(フロアスタッフ)

 

 

やっと寒さが和らいで、暖かい日が続くようになってきましたね♪

 

32日(土)3日(日)、ひとはくでは「けんちくかの日」のイベントが行われました!(^○^)

 

スタッフが作った架空のまちに、みんながそれぞれ作ったお家を建てて、

素敵な街づくりには何が必要なのか?をみんなで考えます。

 

まずは、「くぬぎちゃん」が登場するお話をみんなで聞きます。

みんなすっかりお話の世界に入り込んでいます!

    machitanken-as.jpgお話が終わったら、さっそくじぶんのお家をつくりましょう♪

みんなどんなお家に住みたいかな?

 

s-P1150108-a.jpg お家が完成したら、いよいよまちにお家を建てます!

ie.jpg駅の近くはやはり便利なだけあって大人気!?

近くにショッピングセンターもあるしね(^v^)

でも、緑のたくさんある畑や田んぼの周辺も結構人気でした!

 

 

kinen.jpg  

みなさんも、じぶんのまちにどんなものがあるのか探検してみましょう♪

 

 

                                                                                 フロアスタッフ たにぐち

寒~い冬の峠もこえ(^O^)、博物館も長~いメンテナンス休館を終えて・・・

暖かい春は♪♪♪もうすぐ!!!そこまでやってきています。

 

(*^:^*)3月のイベント☆(*^:^*)

 

フロアスタッフとあそぼう 15:00

けんちくかのサムネール画像

 ☆2日(土)3日(日)・・・けんちくかの日

 

 

 

 

 

 

 

                             

  ☆9日(土)10日(日)・・・ごはんをたべたらなにがでる?

 

  16日(土)17日(日)・・・画はくの日

 

20日(水)・・・万華鏡づくり  参加費100

 

23日(土)24日(日)・・・ジャンプ!恐竜

 

30日(土)31日(日)・・・たんぽぽのコースターづくり

 

 

 

うきうきワークショップ 10:3016:00まで

20日(水)『プテラノドンをとばそう』

   参加費は無料です。時間内はいつでも参加できます。

 

深田公園うきうき 探検隊14:00集合

 ☆24日(日) 「石ころをさがそう」 

石はかせの古谷隊長と一緒に

深田公園のいろいろな石をさがしてみよう!

 

ふかたんのサムネール画像 

 

 

3月はイベントもりだくさん!!!

みなさまのご参加v(*^^*)vお待ちしています。

      

             フロアスタッフ  にしぐちひろこ

 

 

 

 

 

 

2月23日(土)一日だけのワークショップ「コウノトリとあそぼう!」を行いました。

ワークショップの様子コウノトリは、国(くに)の特別天然記念物(とくべつてんねんきねんぶつ)に指定(してい)されている、兵庫県(ひょうごけん)の県鳥(けんちょう)です。

両翼(りょうよく)を広げると、約2メートルにもなる大きな鳥を、少しでも身近(みぢか)に感じてもらいたくて、この日は、ぬりえやおりがみの他に、コウノトリなりきり体験(たいけん)コーナーを作りました。

翼をつけて…                   コウノトリの顔を持って…

バッサ、バッサ、音がきこえてきそうだね。 じょうずにコウノトリになれたね コウノトリだぁ~さぁ~!!えさをさがしましょう。


  えい! あしも使ってみます上手につかまえることができるかな?

さかなに、ドジョウに、カエル。ザリガニやナマズもいるよ。

一日どれだけ食べたら、おなかいっぱいになるのかな?はかりではかってみよう!

 

一日500グラムは、たべなくちゃ~コウノトリのおりがみもおってみようね。

コウノトリの足は、何色かな?足もつけてみましょう。
一緒におりましょう♪

カードもつくりましょう。

コウノトリは、どんな場所で、えさを探すのかな?

本を見ながら、お絵かきしましょう。

いろをぬりましょう♪

じょうずにできたね(^^)

仲良し兄弟でたいけんちゅう~ ハイ!チーズ♪♪コウノトリって、どんな鳥だったかな?なにを食べていたかな?

コウノトリに関連する展示は、2階生物多様性フロアと、3階展示室にありますよ。

ひとはくへ、ぜひ、お越しくださいね。

笹山由利子(フロアスタッフ)

 

 

 


 

2月16日(土)、17日(日)に開催されました。 フロアスタッフとあそぼう『画はくの日』をご紹介いたしま~す。

 

今回のテーマは・・・anmonaito.jpg

                                                                                                                                    でした。

  ひとはくで上映されている、フロアスタッフの手作りのデジタル紙芝居『アンモナイト物語』に登場しているアンモナイトとその仲間たちを、みんなで描こうというものです。

 このお話に出てくる、アンモナイトのキャラクターたちは、実際に  博物館に展示されているアンモナイトたちなんです。

 みんなで、アンモナイトのキャラクターをさがしました。

P1140953.JPG P1140955.JPG

↑博物館の中を探検中・・・                ↑アンモナイトは、見つかったかな?

P1140952.JPG

↑お話に登場する、オフタルモサウルスを描いてもOK!

そして、楽しくお絵かきをしました。

P1140963.JPG P1140975.JPG P1140964.JPG

P1140961.JPG P1140959.JPG P1140973.JPG      

みんな と~っても上手に書けました。

次の「画はくの日」まで、ひとはくサロンに展示させていただきます♪

ぜひ、見に来て下さいね♪

 

P1140981.JPGのサムネール画像                                   フロアスタッフ うえやま・ささやま・おの 

 

 

       

 

 

 

 

 

みなさま、あけましておめでとうございます。

昨年は多くのお客様にお越しいただき、素敵な出会いをありがとうございました。

 

 

P1140917.jpg

P1140914.jpg

今年もひとはくをどうぞよろしくお願いします。1月のひとはくは3日から開館していました。凍えそうな寒さの中、多くのお客様がひとはくでのお正月を楽しんでくださっていました。

こちらはFSとあそぼう「凧づくり」の様子です。

 

たこづくり.jpg

P1140929.jpg 

 

 

みなさまが作ってくれた凧は高くまで上がり、楽しんでくれていましたが。スタッフも一緒になって楽しんでしまったために、写真がありません。

様子をお届けできなくて、すみません。

 

現在、ひとはくはメンテナンス休館のため、お休みをいただいております。

2月は9日(土)から開館、さっそく楽しいイベントが、もりだくさん♪

 

2月のフロアスタッフとあそぼう(土日祝15:00~)

2月9日()10()・11日(月・祝)「川でさかなつり」 

2月16()17()「画はくの日」

2月23()24()「おひなまづくり」

 

うきうきワークショップ10:3016:00※時間内はいつでもご参加できます!)

2月23()「コウノトリとあそぼう!」参加費無料

 

 

くわしくはうきうきカレンダー12月合併号をごらんください。

今年もたくさんの笑顔に出会えることを楽しみに、みなさまのお越しをお待ちしております。

 

フロアスタッフ みの あんな

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.