|
<研究者情報> <研究開発> 1.調査研究 ■特別課題研究(個人研究) 1.野生木本植物の個体群生態学的研究 2.貴重種の保全生態学的研究 ■その他著作 藤井俊夫・植村修二(2024)大阪市で外来種カモノハシガヤBothrichloa ischaemum (L.) Keng を発見.近畿植物同好会々誌,47,21-22. 藤井俊夫(2024)大阪市でイヌキビ(Panicum miliaceum L. var. ruderale Kitag.)が逸出.近畿植物同好会々誌,47,23-24. ■研究発表 橋本佳延・山田量崇・福本優・藤井俊夫(2024)博物館のダイバーシティ&インクルージョンの充実化に向けて ~兵庫県立人と自然の博物館の事例~ .全国科学博物館協議会第31 回研究発表大会,滋賀県立琵琶湖博物館. 藤井俊夫・Project Y(2024)大和川下流部の植物相の変遷.関西自然保護機構・地域自然史と保全研究大会2024,ポスター発表. ■学会役員など 近畿植物同好会,顧問. 多紀連山のクリンソウを守る会,顧問 三重生き物と自然の会,顧問 ささやま自然の会,顧問 日本植物分類学会,図書幹事 2.資料収集・整理 ■資料収集 2022.4-2023.3,植物標本収集,長野県・兵庫県・京都府・大阪府・滋賀県・奈良県・和歌山 県・三重県・岡山県・高知県. ■整理同定担当資料 種子標本 <事業推進> 1.生涯学習事業 ■セミナー 館主催セミナー 藤井俊夫,2023.4,一般セミナー「植物観察会(春の武田尾)」,西宮市.(19 名) 藤井俊夫,2023.5,一般セミナー「植物観察会(奈良公園)」,奈良市.(5 名) 藤井俊夫,2023.6,一般セミナー「植物観察会(春の的形海岸)」,姫路市.(4 名) 藤井俊夫,2023.6,特注セミナー「雑草の特性」,明石市立人丸小学校.(180 名) 藤井俊夫,2023.7,一般セミナー「植物観察会(夏の武田尾)」,西宮市.(12 名) 藤井俊夫,2023.8,一般セミナー「植物観察会(有馬富士)」,三田市.(9 名) 藤井俊夫,2023.9,一般セミナー「植物観察会(サギソウ)」,たつの市.(6 名) 藤井俊夫,2023.10,特注セミナー「種子散布の生態学」,大阪シニア自然大学.(35 名) 藤井俊夫,2023.10,一般セミナー「植物観察会(草甸の植物)」,小野市.(8 名) 藤井俊夫,2023.11,特注セミナー「植物標本の作り方と利用」,三田市立狭間小学校.(32 名) 藤井俊夫,2023.11,特注セミナー「日本の絶滅危惧植物」,小野市立貴澄小学校.(26 名) 藤井俊夫,2023.11,一般セミナー「植物観察会(赤穂御崎)」,赤穂市.(9 名) 藤井俊夫,2023.12,一般セミナー「カヤツリグサ科勉強会」,博物館.(7 名) 外部依頼講演 藤井俊夫,2023.4,「第420 回観察会:姫路市「的形海岸」」,兵庫植物同好会.(18 名 藤井俊夫,2023.5.「3年環境学習「校庭の植物」」,神戸市立多聞東小学校.(32 名)。 藤井俊夫,2024.1,2023 年に近畿地方で見られた植物.近畿植物同好会第721 回室内例会,大 阪市立自然史博物館.(70 名) 藤井俊夫,2024.3.たんばささやまの春を告げる絶滅危惧種.たんばささやま山草会,篠山市民 センター.(30 名) ■キャラバン・主催アウトリーチ事業 2023.5. ゆめはく小学校キャラバン, 神戸市立多門小学校,分担者. ■連携事業 共催事業 2023.11-2024.1,冬休み特別企画・写真展「植物シモバシラが魅せる氷の世界-氷のできる仕組み・土と植物」,公益社団法人日本雪氷学会(関東・中部・西日本支部),主担当. ■担い手成長支援事業 連携活動グループ・地域研究員 希少植物研究会, 副担当(協働) 武田一夫,主担当(協働) ■学校教育支援 学校団体対応 2023.4,兵庫県立大学附属中学校 2023.5,神戸市立多門東小学校 2023.6,明石市立人丸小学校 2023.6.三田市立ゆりのき台中学校 ■展示 2023.2-4,ミニ企画展「ひとはく研究員展2023」,博物館,分担者. 2023.4,ひとはく研究員の新着論文紹介「万葉集の植物に関する考察2:わすれぐさ」,博物館. 2023.11-2024.1,冬休み特別企画・写真展「植物シモバシラが魅せる氷の世界-氷のできる仕組 み・土と植物」,公益社団法人日本雪氷学会(関東・中部・西日本支部),責任者. 2024.2-4,ミニ企画展「ひとはく研究員展2024」,博物館,責任者. 2.シンクタンク事業 ■行政等支援 相談・指導助言 来訪者15件,18名.電話・FAX18件.メール59件. |