植物パネル展「神鍋高原の花を愛でる」
神鍋高原にはこれまで確認されただけで、800種を超える植物が生育しています。神鍋高原が地元の植物愛好家団体「神鍋山野草を愛でる会」が撮りためた写真で、神鍋高原を彩る花々をご紹介します。
展示概要
◆ 期 間 : 2014年5月3日(土)〜6月29日(日) 終了しました
◆ 場 所 : 兵庫県立人と自然の博物館 3階 ギャラリーコーナー
◆ 展示物 : 写真パネル25点、案内パネル1点
◆ 主 催 : 神鍋山野草を愛でる会、兵庫県立人と自然の博物館
ギャラリートーク
◆ 日 時 : 2014年5月6日(火・祝)14:00~15:00 終了しました
◆ 場 所 : 兵庫県立人と自然の博物館 3階 ギャラリーコーナー
◆ 演 者 : 神鍋山野草を愛でる会 副会長 泉 鐘八郎氏
◆ 内 容 : 神鍋高原の植物の魅力とシカの害などの問題点について
神鍋高原周辺に生育する植物(一部紹介)


写真1.イワギリソウ 写真2.キセワタ


写真3.キクタニギク 写真4.ミスミソウ
担当:自然・環境評価研究部 高野温子主任研究員
|