5月14日(土)のフロアスタッフとあそぼう!は画はくの日でした。
本日よりスタートした「知ろう!学ぼう!総合治水展」の関連イベントとして、
テーマは「大地に雨がしみこむ仕組みを描こう」。
雨はふったらどこに流れていくのでしょう?
ひとはくの水はかせ!三橋研究員による実験やお話をきいて、どんな工夫をすれば大雨がふっても、
おうちが守れるか、展示を見たり、考えながら、みんなで絵をかきました。



おうちの周りにかべをつくったり、土に水をしみこまそうと大きな木をうえたり、
おうちの敷地に池を作って川とつなげるというアイデアも♪
みなさんがいっしょうけんめい考えて、かいてくれた作品はひとはくサロンにかざっています!!

作品は1年間保管しています。また博物館にぜひ取りに来てくださいね☆
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!!!
フロアスタッフ つくし ふくもと