ひとはく・ちがくレター(2022年5月14日号)
兵庫県立人と自然の博物館(ひとはく)の恐竜タスクフォースを中心とした研究員が関わる講演会や展示、イベント、出版物、出演などについてお知らせいたします。お問い合わせ先について、別途表記のないものは当館となります。詳細は各URLでご確認ください。なお、今後の新型コロナウイルスの影響等によっては、各イベント等の開催について変更が生じる場合があります。その際は、当館ホームページ上でご案内申し上げます。
<ひとはく主催の企画>
●フズリナ石灰岩を観てみよう(加藤研究員)
古生代の示準化石であるフズリナやウミユリを含む石灰岩を観察します。
日 時:2022年5月15日(日)13:30~15:00
場 所:1階出入口付近 ※雨天時はホワイエ1階で実施
対 象:どなたでも(推奨年齢:小・中学生)
定 員:なし
参 加 費:無料
備 考:直接会場にお越しください。
https://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=20385
●はかせと学ぼう!形であてる化石クイズ「さわってアンモ」(生野研究員)
箱の中に入っている化石をさわって、形だけで種類をあてるクイズにチャレンジしてみましょう。化石はすべて本物です。
日 時:2022年5月28日(土)13:00~15:00
場 所:4階オープン・ラボ
対 象:どなたでも
定 員:なし
参 加 費:無料
備 考:先着順に受付。小学2年生以下は保護者が同伴してください。
https://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=20894
●A07, A08化石発掘体験セミナー(恐竜技師チーム)
恐竜化石の周りの泥岩には、多くの化石が入っている可能性があります。発掘セミナーでは、石を細かく割って新たな化石を探し出します。
日 時 2022年5月29日(日)10:30~11:30、14:00~15:00
場 所 恐竜ラボ
対 象 小学生~大人
定 員 10名
受 講 料 800円
申込締切 5月9日(月)
備 考 新型コロナ対策のため対象年齢は小学1年生以上、ただしひとりで作業できる方に限ります(付添不可)。ご家族でお申込みの場合は、必ず参加者全員のお名前、年齢等をご明記ください。また見学はひと家族につきお一人のみでお願いします。※発見された化石は持ち帰ることはできません。※状況により中止の場合あり。
https://www.hitohaku.jp/MusePub/seminar/?id=2022A07
https://www.hitohaku.jp/MusePub/seminar/?id=2022A08
●A09, A10化石発掘体験セミナー(恐竜技師チーム)
恐竜化石の周りの泥岩には、多くの化石が入っている可能性があります。発掘セミナーでは、石を細かく割って新たな化石を探し出します。
日 時 2022年6月12日(日)10:30~11:30、14:00~15:00
場 所 恐竜ラボ
対 象 小学生~大人
定 員 10名
受 講 料 800円
申込締切 5月25日(水)
備 考 新型コロナ対策のため対象年齢は小学1年生以上、ただしひとりで作業できる方に限ります(付添不可)。ご家族でお申込みの場合は、必ず参加者全員のお名前、年齢等をご明記ください。また見学はひと家族につきお一人のみでお願いします。※発見された化石は持ち帰ることはできません。※状況により中止の場合あり。
https://www.hitohaku.jp/MusePub/seminar/?id=2022A09
https://www.hitohaku.jp/MusePub/seminar/?id=2022A10
●A11化石見分け方講座(池田研究員)
篠山層群からは多くの化石が発見されています。本講座では、化石とそうでないものを観察し、化石の見分け方を解説します。
日 時 2022年6月18日(土)10:30~12:00
場 所 4階中セミナー室
対 象 中学生~大人
定 員 15名
受 講 料 800円(高校生以下500円)
申込締切 6月3日(金)
備 考 中学生以上の講座です。(※小学生は対象外です)
https://www.hitohaku.jp/MusePub/seminar/?id=2022A11
●A12化石を見つけよう!講座(池田研究員)
篠山層群からはこれまでの調査で多数の化石が発見されています。本講座では未調査の岩砕を対象に石割調査を実施します。
日 時 2022年6月18日(土)13:30~15:00
場 所 ひとはく恐竜ラボ
対 象 中学生~大人
定 員 15名
受 講 料 800円(高校生以下500円)
申込締切 6月3日(金)
備 考 中学生以上の講座です。(※小学生は対象外です)、小雨決行(雨天中止)
https://www.hitohaku.jp/MusePub/seminar/?id=2022A12
●A13, A14化石発掘体験セミナー(恐竜技師チーム)
恐竜化石の周りの泥岩には、多くの化石が入っている可能性があります。発掘セミナーでは、石を細かく割って新たな化石を探し出します。
日 時 2022年6月26日(日)10:30~11:30、14:00~15:00
場 所 恐竜ラボ
対 象 小学生~大人
定 員 10名
受 講 料 800円
申込締切 6月6日(月)
備 考 新型コロナ対策のため対象年齢は小学1年生以上、ただしひとりで作業できる方に限ります(付添不可)。ご家族でお申込みの場合は、必ず参加者全員のお名前、年齢等をご明記ください。また見学はひと家族につきお一人のみでお願いします。※発見された化石は持ち帰ることはできません。※状況により中止の場合あり。
https://www.hitohaku.jp/MusePub/seminar/?id=2022A13
https://www.hitohaku.jp/MusePub/seminar/?id=2022A14
●D06 両生類の体を見てみよう(太田研究員)
脊椎動物として初めて陸上に進出した両生類の体には、陸上生活のために新たに獲得された特徴と、祖先である硬骨魚から引き継がれた特徴が混在しています。それらをじっくり眺め、それらの進化学的意味について考えてみましょう
日 時 2022年7月9日(土)13:30~15:00
場 所 4階実習室
対 象 高校生~大人
定 員 20名
受 講 料 500円
申込締切 6月22日(水)
https://www.hitohaku.jp/MusePub/seminar/?id=2022D06
次号は2022年6月16(木)に発行予定です。
※都合により前後する場合があります。予めご了承ください。
恐竜タスクフォース 久保田克博
5月14日(土)のフロアスタッフとあそぼう!は画はくの日でした。
本日よりスタートした「知ろう!学ぼう!総合治水展」の関連イベントとして、
テーマは「大地に雨がしみこむ仕組みを描こう」。
雨はふったらどこに流れていくのでしょう?
ひとはくの水はかせ!三橋研究員による実験やお話をきいて、どんな工夫をすれば大雨がふっても、
おうちが守れるか、展示を見たり、考えながら、みんなで絵をかきました。
おうちの周りにかべをつくったり、土に水をしみこまそうと大きな木をうえたり、
おうちの敷地に池を作って川とつなげるというアイデアも♪
みなさんがいっしょうけんめい考えて、かいてくれた作品はひとはくサロンにかざっています!!
作品は1年間保管しています。また博物館にぜひ取りに来てくださいね☆
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!!!
フロアスタッフ つくし ふくもと
博物館の展示に関するクイズ、いくつ正解できるかな?
〇×棒をあげて答えました!
人と自然の博物館は,1992年10月の開館から30年を迎えます。
30周年を記念して、秋にオープン予定の新収蔵庫「コレクショナリウム」のクイズも行いました♪
いくつ正解できたかな?
ご参加ありがとうございました。
(フロアスタッフまつだ)
さて何問解けるかな??
全問正解目指して!いざ!スタート!!
シンキングタイム・・・○かなぁ?✕かなぁ?
せーの!どっち??
当たったー\(^o^)/ 外れたぁ(>_<)
白熱の展開です!
がんばってクイズに挑んでくださったみなさんをひとはくクイズ王に認定いたします!
最後にみんなでハイ!ポーズ☆彡
ご参加いただきありがとうございました!!
「ひとはく○✕クイズ大会」は明日もおこないます。
みなさまのお越しをおまちしております!
フロアスタッフ かどはまえりこ