11月18日(土)に
「はかせと学ぼう!~飛ぶタネの観察~」 を行いました!
今回のはかせは、植物はかせの藤井研究員です☆

藤井研究員の楽しいタネのお話をききました。
タネは手や足がないので自分で移動することができないですよね。
植物はさまざまな工夫をしてタネを遠くに飛ばす工夫を身につけてきたのです!
今回は飛ぶタネ(フタバガキ、ハネフクベ、ニワウルシ、プテロシムビウム)の模型をつくりました♪

タネの模型ができたらさっそく飛ばしてみましたよ!
種類によって全然違う飛び方でした♪


くるくると回りながら落ちるタネの模型をみて
\すご~い!/という声がたくさん聞けました(*^_^*)
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
あす11/19(日)はドリームスタジオフェスタが開催されます。
↓詳しくはこちらをご覧ください。↓
http://www.hitohaku.jp/infomation/event/dreamstudiofest.html
さらに、「関西文化の日」のため入館無料です。
どうぞこの機会に兵庫県立人と自然の博物館をご利用ください。
みなさまのご来館、心よりお待ちしております!
フロアスタッフ くまもとまなみ