月の第1日曜日は「ひとはくKids(キッズ)サンデー」です。
10月のKidsサンデーは、朝夕はちょっと空気がひんやりして
秋らしく感じられる日でした。
▲ハナミズキには、赤い果実がなっています
ひとはくの4階入口ちかくに巣をつくっているコシアカツバメ。
スズメと攻防しながら、まだ、3羽くらいいるようです(10月3日現在)。
▲ コシアカツバメ(10月3日に撮影)
Kidsサンデーのプログラムの様子などの報告で~す。
今月は、
県立三田西陵高等学校の生徒さんによる「絵本の読み聞かせ」
が実施されました。
▲高校生が親子向けに「絵本の読み聞かせ」
このプログラムについては、『三田西陵高校生による「絵本の読み聞かせ」が行われました』として、
下記のアドレスに詳しく報告されています。
http://www.hitohaku.jp/blog/2017/10/post_2386/
それから、三田市の有馬富士自然学習センター(キッピー山のラボ)さんによる
「キッピー山からこんにちは!『ひっつきむし あそび』」や、
▲ひっつきむしで、いろんな遊びをしましたよ~ ▲何をかんさつしているのかな~
NPO法人 人と自然の会さんの「自然工作『壁紙や額縁をつくろう!』」、
「パネルシアター『まんまるさん』『さんまい の おふだ』ほか」が実施されました。
▲『自然工作』のブースのようす ▲キレイな作品と一緒に、ハイポーズ!
▲「まんまるさん」上演中!
また、フロアスタッフの「デジタル紙芝居『ススキ草原のオーケストラ』、『ゆめ の つづき』」、
「展示解説『ひょうごの自然 じまんツアー』」、「フロアスタッフとあそぼう!『ひょうごの妖怪★たてばんこ』」
などが実施されました。
▲『ひょうごの自然じまんツアー』のようす ▲『ひょうごの妖怪★たてばんこ』のようす
ニホンザルも聞いている?
『ひょうごの妖怪★たてばんこ』は、
『こんにちは!フロアスタッフです~ひょうごの妖怪★たてばんこ~』として、
下記のアドレスに詳しく報告されています。
http://www.hitohaku.jp/blog/2017/10/post_2385/
研究員によるオープンセミナーとして、「サンデーぜみ『ひっつっきむしをさがそう!』」、
「絵本の国」、「解説!丹波の恐竜化石」、「サンデーさーくる『ひっつきむし で かお』」が行われました。
▲『ひっつきむしをさがそう!』のようす
▲『絵本の国』のようす
▲「解説!丹波の恐竜化石」のようす
『ひっつきむし で かお』に参加してくれた皆さんで~す
▲『ひっつきむし で かお』のようす
今回は、関西ユース(大学生)のお兄さん(三上さん)や、
ひとはく連携活動グループ「run♪run♪plaza(るん♪るん♪プラザ)」の
お姉さん(門口さん)が、
子どもたちへのサポートをしてくれました。お疲れ様でした。
次回の Kidsサンデーは、11月5日(日)に行われます。
ご家族みんなで、ひとはくへお越しください!
Kidsサンデープロジェクト 小舘