| 交通アクセス | サイトマップ |
文字サイズの変更

ひとはくのイベント一覧

ひとはくで行われるイベント一覧を表示しています。
予定が変更・中止になる場合がございます。ご来館前には、再度ご確認ください。
セミナーの詳細については、URLの詳細を開いてください。 申込み可能なセミナーについては、この詳細ページからでもお申し込みができます。 なお、セミナー詳細ページは別画面で表示していますので、画面を閉じていただくと元のスケジュール画面に戻ります。
企画展等情報へ <前月 翌月>

2025/2/1()

★休館日★

2025/2/2()

★休館日★

2025/2/3(月)

★休館日★

2025/2/4(火)

★休館日★

2025/2/5(水)

★休館日★

2025/2/6(木)

★休館日★

2025/2/7(金)

★休館日★

2025/2/8()

★休館日★

2025/2/9()

★休館日★

2025/2/10(月)

★休館日★

2025/2/11(火・祝)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「ひとはく缶バッジづくり」
有料、定員あり、先着100名 参加費100円 随時受付、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「オランとウーたんのジャングル探検記」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ボルネオジャングル探検ツアー」
担当:フロアスタッフ
詳細
14:15~14:45 イベント研究員トーク「丹波の巨人 篠山の小人」 【20th 共生のひろば】
└定員なし、無料、当日会場へお越しください、担当:田中研究員
4階ひとはくサロン 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「タヨウ星人メリメリの冒険」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2025/2/12(水)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「海の仲間たちツアー~大きな骨は何の骨?~]
担当:フロアスタッフ
2階展示室「水生生物の世界」 詳細

2025/2/13(木)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「海の仲間たちツアー~大きな骨は何の骨?~」
担当:フロアスタッフ
2階展示室「水生生物の世界」   詳細

2025/2/14(金)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごのどうぶつツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室「森に生きる」        詳細

2025/2/15()  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~12:00 イベントオープニングイベント「播州織産地にみる持続可能な“衣”の可能性」
定員あり、定員50名、参加費無料、ゲスト 片山象三氏(西脇市長)、担当:衛藤研究員
2階企画展示室 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「ゆめのつづき」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:00~12:00 セミナーF12新種を見つけるー分類学者の研究ー
担当:山﨑 健史
コレクショナリウムワークルーム 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ひょうごのどうぶつツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室「森に生きる」  詳細
13:00~15:00 イベント木組みの家具を組み立ててみよう!
定員あり、各4組、参加費無料、ゲスト 大工:藤木慶一氏(うがつ)、担当:衛藤研究員
2階企画展示室 詳細
13:30~14:00 イベントフロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」
定員あり、定員12名 参加費無料 10:00~受付、担当:フロアスタッフ
2階展示室 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「くるりんひらりん空の旅」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2025/2/16()  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「コウちゃんの60日間」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:00~11:45 イベント展示解説ツアー「価値の手直し」とは?
定員あり、定員10名、参加費無料、10:40~会場にて受付、担当:衛藤研究員
2階企画展示室 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ひょうごの恐竜かせきツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室「兵庫の恐竜化石」 詳細
12:00~14:00 イベント花工房
有料、定員あり、各回4組、参加費100円、11:30~会場前整理券配布、担当:NPO法人 人と自然の会
4階中セミナー室 詳細
13:00~15:00 イベントドリームスタジオ「冬鳥とあそぼう!」
有料、定員あり、20名、参加費100円、12:45~会場前にて受付、担当:NPO法人 人と自然の会
4階実習室、深田公園 詳細
13:00~15:00 イベントはかせと学ぼう!「おやさいクレヨンってなあに?」
定員あり、各回5組(家族単位)参加費無料 10:00~受付、担当:衛藤研究員、フロアスタッフ
2階企画展示室 詳細
13:00~15:00 セミナーD13動物行動学者の博物館資料活用法(収蔵庫ツアー付き)
担当:太田 菜央
4階大セミナー室/収蔵庫 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「ちいさなバッタゴロー」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2025/2/17(月)

★休館日★

2025/2/18(火)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:00~16:00 セミナーF13Rで学ぶデータ解析(全3回)
担当:京極 大助
4階中セミナー室 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごのどうぶつツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室「森に生きる」 詳細

2025/2/19(水)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:00~16:00 セミナーF13Rで学ぶデータ解析(全3回)
担当:京極 大助
4階中セミナー室 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「海の仲間たちツアー~大きな骨は何の骨?~」
担当:フロアスタッフ
詳細

2025/2/20(木)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:00~16:00 セミナーF13Rで学ぶデータ解析(全3回)
担当:京極 大助
4階中セミナー室 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「海の仲間たちツアー~大きな骨は何の骨?~」
担当:フロアスタッフ
2階展示室「水生生物の世界」  詳細

2025/2/21(金)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごの自然じまんツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室 詳細

2025/2/22()  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~12:00 セミナーE11増えすぎたシカとどう向き合う?~里山のいまとこれからについて~
担当:衛藤 彬史
4階実習室 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「水はともだち」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「海の仲間たちツアー~大きな骨は何の骨?~」
担当:フロアスタッフ
詳細
13:00~14:30 セミナーE11増えすぎたシカとどう向き合う?~里山のいまとこれからについて~
担当:衛藤 彬史
4階実習室 詳細
13:30~14:00 イベントフロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」
定員あり、定員12名 参加費無料 10:00~受付、担当:フロアスタッフ
2階展示室 詳細
13:30~14:30 セミナーB37知れば知るほど変な植物:驚きのツユクサ科いろいろ
担当:李 忠建
4階大セミナー室 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「スミスネズミと100年の森」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2025/2/23(日・祝)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~12:00 イベント播州織のアートパネルをつくろう! 【午前の部】
有料、定員あり、参加費200円、定員10名、10:10~会場にて受付、担当:衛藤研究員
2階企画展示室 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「ヤマモモの長い旅」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ひょうごのどうぶつツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室「森に生きる」 詳細
13:00~14:00 イベントひとはく探検隊「石や化石をさがそう」
定員あり、定員12名 参加費無料 10:00~受付、担当:生野研究員、フロアスタッフ
13:00に4階ひとはくサロン集合 詳細
13:30~15:00 イベント播州織のアートパネルをつくろう! 【午後の部】
有料、定員あり、参加費200円、定員10名、13:10~会場にて受付、担当:衛藤研究員
2階企画展示室 詳細
14:00~15:00 イベント星・宇宙へのとびら~令和7年の天文現象~
定員あり、定員50名、参加費なし、13:30~会場前整理券配布、担当:NPO法人人と自然の会星の会
3階アースシアター 詳細
15:30~15:45 イベントデジタル紙芝居「ぶくぶくあわわ~森から川へのおくりもの~」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2025/2/24(月・祝)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
10:30~16:00 イベントワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
有料、定員あり、先着100名 参加費100円 10:00~整理券配布、担当:フロアスタッフ
4階オープン・ラボ 詳細
11:00~11:15 イベントデジタル紙芝居「アンモナイト物語」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細
11:30~11:50 イベント展示解説「ひょうごの恐竜かせきツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室「兵庫の恐竜化石」 詳細
14:30~14:45 イベントデジタル紙芝居「六甲のうりんぼ」
└定員60名、担当:フロアスタッフ
3階アースシアター 詳細

2025/2/25(火)

★休館日★

2025/2/26(水)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごのどうぶつツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室「森に生きる」        詳細

2025/2/27(木)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「ひょうごのどうぶつツアー」
担当:フロアスタッフ
3階展示室「森に生きる」 詳細

2025/2/28(金)  企画展等情報へ

時間 イベント名 場所 詳細
14:00~14:20 イベント展示解説「海の仲間たちツアー~大きな骨は何の骨?~」
担当:フロアスタッフ
2階展示室「水生生物の世界」     詳細



企画展等情報へ <前月 翌月>

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.