| 交通アクセス | サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


  • 2006.01.15
    2月11日にひとはく地域研究員・連携グループの発表・交流会を開催いたします。興味のある方は奮ってご参加ください
  • 2006.01.15
    今日はひとはくでどんなイベントがあるのかな?1月分のひとはくカレンダーを掲載しましたので、ご活用ください
  • 2006.01.12
    1月22日20時~1月24日9時の間、停電のため、セミナー申込みが受付できません。悪しからずご了承ください
  • 2006.01.12
    1月23日~2月9日の間、展示や機器類のメンテナンスのため臨時休館いたします。あしからずご了承ください。
  • 2006.01.06
    淡路島で発見された貝形虫化石の詳細について掲載しました。1月8日-22日の間、貝形虫化石パネル展を開催しています。8日には研究員による解説および実物標本の公開も実施します(14:00開始。一回のみ)
  • 2006.01.05
    第3回ひとはくサイエンスショーのお知らせを掲載しました。
  • 2005.12.27
    1月のはくぶつかんの日のお知らせを掲載しました。
  • 2005.12.15
    北淡活断層シンポジウム2006開催のお知らせを掲載しました。
  • 2005.12.13
    ひとはくですごすお正月のお知らせを掲載しました。新年は3日から開館します。イベントも盛り沢山です。是非ご来館ください
  • 2005.12.13
    季刊セミナーガイド冬号を掲載しました。
  • 2005.11.30
    サイエンスショー2005 第2回のお知らせを掲載しました
  • 2005.11.30
    12月のはくぶつかんの日のお知らせを掲載しました
  • 2005.11.22
    西播磨地域のキャラバンは赤穂市立図書館で開催されます。~赤穂の生島照葉樹林について~
  • 2005.10.28
    淡路キャラバンのお知らせを掲載しました。淡路産の化石や、諭鶴羽山の哺乳類などが国立淡路青年の家にて展示されます。お近くの方は是非遊びにきてください
  • 2005.10.21
  • 2005.10.19
    10月24日からひとはくキャラバンを姫路市立飾磨小学校で開催します
  • 2005.10.18
    ひとはくサイエンスショー2005のお知らせを掲載しました。楽しいイベントが盛りだくさんです。11月3日は是非博物館へお越しください。
  • 2005.09.30
    当館HP「ハチとアリの博物館」のページが日本昆虫学会2005年度あきつ賞を受賞しました!
  • 2005.09.27
    10月のはくぶつかんの日のお知らせを掲載しました。いろんなイベントや催しがありますので、みなさん博物館に遊びにきてください
  • 2005.09.25
    淡路地域のキャラバンは淡路ワールドパークONOKOROで開催されます。世界の甲虫を見に来てください
  • 2005.09.24
    阪神南地域のキャラバンは西宮市貝類館で開催されます。貝化石で3000万年の海の歴史をたどってみませんか
  • 2005.09.23
    コウノトリ放鳥式典のライブ配信(9月24日 14:00-14:40)が4階ひとはくサロンの大型モニターで視聴できます。コウノトリが飛びたつ瞬間を大きな画面で見届けませんか?
  • 2005.09.23
    ひとはくフェスティバル05のお知らせを掲載しました。10月30日はそろってひとはくへお越しください
  • 2005.09.22
  • 2005.09.21
    ひとはくキャラバンin丹波のお知らせを掲載しました
  • 2005.09.21
    ひとはくキャラバンin神戸のお知らせを掲載しました
  • 2005.09.08
    ひとはくキャラバンin姫路のお知らせを掲載しました
  • 2005.09.07
    季刊セミナーガイド2005年度秋号(10~12月、pdfファイル)を掲載しました
  • 2005.09.02
    『日本のカエルの鳴き声図鑑』のページがリニューアルされました
  • 2005.09.01
    『画はくの日』スケッチの入選作品を掲載しました

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.