- 2010.10.03
- 2010.09.28
ひとはくフェスティバルのチラシを掲載しました。今年のフェスティバルは11月7日(日)に開催します。
- 2010.09.23
「化石大集合2010-過去に起こった生物大量絶滅事件」のご案内を掲載しました。展示は10月2日(土)からです。
- 2010.09.17
9月20日(月・敬老の日)は、兵庫県内在住の65歳以上の方の観覧料が無料となります。是非、お越しください。
- 2010.09.15
「タヨウ星人」に新しい仲間が加わりました。スナ・メリメリ(♂)とスナ・マリン(♀)です。
- 2010.09.14
展示特別企画展「ひょうごの生物多様性 瀬戸内海vs日本海」特製ワークシートが完成しました。
- 2010.09.10
9月14日(火)午後6時10分~7時、NHK総合チャンネル【ニュース神戸発「わがまちケーブルテレビ」】において、展示特別企画「ひょうごの生物多様性 瀬戸内海VS日本海」が紹介されます
- 2010.09.03
「ひとはくと、COP10(名古屋)で会いましょう!」詳細情報を掲載しました。
- 2010.09.01
10月のイベント(うきうきカレンダー10月号)を掲載しました。
- 2010.09.01
トピックス展示「インドネシア、ジャワ島パンガンダランで採集したシルバールトンの食べる植物」が始まりました(9/1~10/31)
- 2010.08.28
8月29日(日)午前11時10分~午前11時35分、NHK総合/デジタル総合チャンネルにおいて、にっぽん紀行「ファーブルたちの夏~兵庫・水害で傷ついた町で~」が再放送されます。ひとはくと連携協定を結んでいる「佐用町昆虫館」が紹介されます。ぜひご覧ください。
- 2010.08.27
9月5日(日)14:00からミュージアムシアターが開催されます
- 2010.08.21
8月22日(日)午後6時~7時、NHK教育/デジタル教育1チャンネルにおいて、TVシンポジウム「地球の未来を探る~共生思想をどう生かすか~」にパネリストとして岩槻邦男館長が出演します。ぜひご覧ください。
- 2010.08.21
8月24日(火)午後7時30分~8時、NHK総合/デジタル総合チャンネルにおいて、にっぽん紀行「ファーブルたちの夏~兵庫・水害で傷ついた町で~」が放送されます。ひとはくと連携協定を結んでいる「佐用町昆虫館」が紹介されます。ぜひご覧ください。
- 2010.08.12
- 2010.08.09
9月のイベント(うきうきカレンダー9月号)を掲載しました。
- 2010.08.06
丹波の恐竜化石発掘調査における「無尾類の全身骨格化石」の発見について
- 2010.08.06
ミニ企画展:いきもの多様"製"絵画展「ゾウが描いたぞう・・・・」 8月7日(土)から開催します
- 2010.07.18
大好評!!「チリメンモンスターをさがそう」のお申し込み方法はこちらから
- 2010.07.16
8月のイベント(うきうきカレンダー8月号)を掲載しました。
- 2010.07.07
『東お多福山草原保全・再生フォーラム』の案内を掲載しました。
- 2010.07.07
- 2010.07.02
ひとはく博士に聞く、竜と獣の道学・連続セミナー 受講者を募集します!!
- 2010.07.02
展示特別企画関連イベント海の日(7/19)特別企画「段ボール製のテトラポッドをつくろう」を実施します
- 2010.07.02
「ひとはくいきものかわらばん」作品募集のご案内
- 2010.07.01
「神戸市で新種の貝類化石10種がみつかりました」
- 2010.06.30
展示特別企画「ひょうごの生物多様性」の準備作業を公開しています。準備期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承ください
- 2010.06.15
展示特別企画「ひょうごの生物多様性-瀬戸内海vs日本海-」を開催します(7/17~12/26)
- 2010.06.08
「団体観覧申込書」の様式が新しくなりました。
- 2010.06.08
丹波竜第4次発掘調査報告会とボランティア顕彰式を行いました。