| 交通アクセス | サイトマップ |
文字サイズの変更

【7/16(木)まで締切延長。ただし定員になり次第受付終了。】G12動物進化の物語 ~進化を扱う授業の工夫~

 一昨年まで中学校の理科教員をしていたひとはく地域研究員が、実戦を通して開発した教育ツールを紹介します。系統樹を時代ごとに切り分け、それぞれの時代でどのような動物が進化したのかを、わかりやすくお伝えします。

申込み番号G12
場所4階実習室
対象教員・専門
定員抽選20名
受講料700円
申込締切7月16日(木)まで 申込締切日延長しました。ただし定員になり次第受付終了。
講師松島 修(ひとはく地域研究員)
備考マーカーペンまたは色鉛筆(5色以上)をお持ちください。
中学校・高校の教員を対象としていますが、小学校教員の方でも動物の多様性を理解するのに適した内容です。

※小、中、高等学校、特別支援学校、幼稚園、保育所の教職員、環境体験学習等を指導される方が対象となります。

実施日時

開催日開催時間
令和2年7月30日(木)09:30~12:30

お申込は締め切らせて頂きました
戻 る

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.