|
交通アクセス
|
サイトマップ
|
Select Language
English
簡体中文
한국어
文字サイズの変更
博物館について
展示
セミナー
研究
資料
地域との連携
出版物
セミナー
ひとはくセミナー
オープンセミナー
特注セミナー
教職員・指導者セミナー
ひとはくセミナー倶楽部
ひとはく Kids
学校教育支援
フロアスタッフのイベント・ワークショップ
ひとはく研究員Webセミナー
次>>
今月
<<前
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
トップ
>
セミナー
> 【台風の影響により中止】 A22南あわじで自然体験① 7000万年前の地層を見てみよう
【台風の影響により中止】 A22南あわじで自然体験① 7000万年前の地層を見てみよう
セミナー倶楽部会員の方は
こちらからログイン
淡路島には、和泉層群という白亜紀の地層が分布しています。実際に現地を歩いて、一見すると単なる崖にしか思えないような岩石から、地層のでき方や当時の生物活動を読み取ってみましょう。地層の観察が初めての方にも、わかりやすく解説します。
申込み番号
A22
場所
南あわじ市
対象
小学生高学年~大人
定員
抽選20名
受講料
1000円
申込締切
09月09日(日)
講師
生野 賢司・大平 和弘
備考
○現地集合・現地解散です。海岸を歩きますので、動きやすく汚れてもよい服装(特に靴)でご参加ください。
○A22「南あわじで自然体験① 7000万年前の地層を見てみよう」とE09「南あわじで自然体験②ウミホタルをつかまえよう」は連続セミナーです。どちらか一方のみでも受講いただけます。定員を超えた場合は①と②をセットでお申込みの方を優先して抽選となります。○小雨決行○保護者参加 ※小学生以下は保護者もいっしょにご参加ください。
※台風接近に伴う天候やセミナー実施場所の安全面を憂慮し、中止します。
実施日時
開催日
開催時間
平成30年9月29日(土)
13:00~16:00
お申込は締め切らせて頂きました
戻 る
Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.