ニシカワトンボ
Mnais pruinosa pruinosa Selys
トンボ目 均翅亜目 カワトンボ科 カワトンボ属

●体の特徴・生活の様子  

細長い体で、長い触角を持ちます.
尾 (エラ)が短いことが特徴的です.
主に、植物の多い細流に生息します.
肉食で、アゴを伸ばして餌を捕えます.
成虫:4月下旬〜7月


【専門的に・・・】
幼虫は,細流の水生植物につかまって生活しています. 上流〜中流の瀬脇のツルヨシの根元や低山地の小川などで,オオカワトンボ・ハグロトンボと一緒に見られることが多いです. 尾鰓は短く,側鰓の中央線は顕著な稜をなします。また、側鰓の周縁はややまるみをもち,末端がなだらかに突出します. 兵庫県の生息個体数は多く、谷筋を流れる上流河川ではどこでも見られる普通種です.
成虫は,緑色の光沢のある体色をしており,美しい.翅の色には,いくつかの型があり,神戸でみられるのはオス・メスとも透明な翅のタイプです. メスはオオカワトンボとにていますが,神戸産のオオカワトンボは翅にだいだい色が入ります.

よく似ている種類
オオカワトンボ
ヒガシカワトンボ

●環境とのかかわり
環境省が定めている水質指標では、「きれいな水」に生息する種類となっています。
その他の写真

頭部腹面

下唇
尾鰓背面
尾鰓側面

生息環境: 兵庫県新宮町香山(標高80m)