ヒメサナエ
Sinogomphus flavolimbatus (Masumura)
トンボ目 不均翅亜目 サナエトンボ科 ヒメサナエ属

●体の特徴・生活の様子 

ガッシリした体つきで、太い触角を持っています。
渓流から中流域に生息します。
比較的流れの速い場所の石の下に潜って生活します。
肉食で、あごを伸ばして小さな水生生物を捕まえます。
成虫:6月〜8月

【専門的に・・・】
日本産一属一種。生息地は局所的。 幼虫は、山間渓流〜河川中流域の、比較的流れが速い瀬の石下や間隙に潜んでいます。 採集されたときは、触角を内側によせ小さく丸くなる独特のポーズ(黒色型ボタン)で、ある程度推定がつきます。 また側棘は全て先端が丸いので、同所的に産するクロサナエやダビドサナエと違うことがわかります。
成虫は、6月から8月にみられ、サナエトンボの中では可憐で細い。雄は、尾端が白くなります。

よく似ている種類
クロサナエ
ダビドサナエ

●環境とのかかわり
***
その他の写真
黒色型
幼虫
下唇
触角
腹部側棘
腹部背棘
腹端

生息環境: 兵庫県和田山町糸井渓谷下(標高400m)