ヒラタドロムシ属
Mataeopsephus sp.
コウチュウ目 ヒラタドロムシ科 ヒラタドロムシ属


MNHAH /R.Chigusa
その他の写真をみる
●体の特徴・生活の様子 

体は平らで、小判のような形をしています。
上流から中流域の、流れが緩やかな場所に生息しています。
石に引っ付いて生活します。


【専門的に・・・】
幼虫は、水中に生活しており、円形から楕円形で、陣笠状となり、腹部に鰓をそなえています。 鰓は第1〜6腹節に認められ、6対あります。 背甲の体節 (側葉片) は、いずれも蜜に接します。 最終腹節は前後の2つの小板にわけることができます。
成虫は、円形に近い偏平な形をしており、産卵時に一部が水中へもぐる以外は、水辺の植物上などで生活しています。

よく似ている種類
マスダドロムシ属
マルヒラタドロムシ属

●環境とのかかわり
環境省が定めている水質指標では、「少しきたない水」に生息する種類となっています。
その他の写真

幼虫
兵庫県立人と自然の博物館

成虫
兵庫県立人と自然の博物館
ヒラタドロムシの裏側
猪名川水系一庫大路次川・伊丹市昆虫館 野本氏提供
幼虫
兵庫県立人と自然の博物館
幼虫
兵庫県立人と自然の博物館
幼虫
幼虫