体が流線型で、ぴょンぴょんと飛び跳ねるように移動します。
石の表面などについた藻類を食べます。
主に河川の中流域から下流域の、瀬で見つかります。
本種の幼虫を識別するのは大変難しいので、あまりお勧めできません。
斑紋の特徴を用いて、他のコカゲロウ属との識別を行います。
【専門的に・・・】
本種の幼虫は、ヨシノコカゲロウ Baetis yoshinensis Gose、Dコカゲロウ Baetis sp.Dと
似ています。本種とヨシノコカゲロウは6対の鰓をもち、Dコカゲロウは7対の鰓をもちます。また、ヨシノコカゲロウの
背面には、各節の接合部に黒斑が見られます。
よく似ている種類
ヨシノコカゲロウ
Dコカゲロウ
|