ジオの教室 in 丹波
「ジオの教室 in 丹波」は、化石発掘体験、ひとはく研究員と歩くミニツアー、石や化石の展示などを通して、丹波地域の化石・地質・地形を紹介するイベントです。発掘体験やミニツアーは事前申込制です。
主催:兵庫県立人と自然の博物館、丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム推進協議会
共催:丹波篠山市教育委員会、丹波市教育委員会
※画像をクリックするとポスター(PDF)をダウンロードできます。
2024年度の開催日・開催場所
※開催日をクリックすると、該当のイベントの詳細にジャンプします。各イベントの内容や申込方法は順次更新・追加します。
開催日 | 開催場所 |
2024年6月1日(土) | 氷上回廊水分れフィールドミュージアム(丹波市) |
2024年6月29日(土) | 篠山チルドレンズミュージアム(丹波篠山市) |
2024年7月21日(日) | 丹波篠山市民センター(丹波篠山市) |
2024年8月17日(土) | 青垣生きものふれあいの里(丹波市) |
2024年11月17日(日) | 元気村かみくげ周辺(丹波市) |
2025年3月9日(日)NEW | 兵庫県立丹波並木道中央公園(丹波篠山市) |
各イベントの詳細
2024年6月1日(土)
ジオの教室 in 丹波 ~恐竜時代の化石や水分れの地形について学ぼう!~場所:氷上回廊水分れフィールドミュージアム (ミニツアーは館発着で屋外を歩きます。)
プログラム
10:30~16:00
ミニ展示「丹波の石や化石」(どなたでも見学可。無料)
丹波で見つかった岩石や化石の標本を展示して、身近な地質や古生物について紹介します。
11:00~12:00
化石発掘体験①(事前申込制。小学生以上15名。1人500円)
丹波地域に分布する篠山層群は、恐竜をはじめとする多くの動物化石が発見されている地層です。この地層の石を細かく割って、新たな化石を探してみましょう。発見した化石はお持ち帰りできません。
13:00~14:00
ミニツアー「本州一低い谷中の中央分水界を歩く」(事前申込制。小学生以上20名。無料。)
高谷川のつくる扇状地は瀬戸内海側と日本海側の水系を分ける中央分水界です。水別れの地点から高谷川の流路に沿って歩き、分水界の位置を確かめつつ、扇状地の成長にともなう流路の移動や、地形に即した土地利用とその歴史的な変化について学びます。(講師:人と自然の博物館 研究員 加藤茂弘)
※荒天時は代わりに館内クイズラリーを実施します。
14:30~15:30
化石発掘体験②(事前申込制。小学生以上15名。1人500円)
内容は午前の「化石発掘体験①」と同じです。
参加費:化石発掘体験は1人500円。その他は無料(1階常設展を観覧される場合は入館料が必要です)。
申込方法:ミニツアーと化石発掘体験は事前申込制です(空きがあれば定員に達するまで当日参加を受け付けます)。事前申し込みは氷上回廊水分れフィールドミュージアムのウェブサイトまたはお電話(0795-82-5912)で受け付けます(先着順)。
2024年6月29日(土) 協力:篠山チルドレンズミュージアム
ジオの教室 in 丹波 ~恐竜化石や篠山の大地について学ぼう!~場所:篠山チルドレンズミュージアム
プログラム
10:30~16:00
ミニ展示「篠山の石や化石」(どなたでも見学可。無料)
篠山で見つかった岩石や化石の標本を展示して、身近な地質や古生物について紹介します。
11:00~12:00
化石発掘体験①(事前申込制※。小学生以上15名。1人500円)
丹波地域に分布する篠山層群は、恐竜をはじめとする多くの動物化石が発見されている地層です。この地層の石を細かく割って、新たな化石を探してみましょう。発見した化石はお持ち帰りできませんが、今後の研究材料として博物館で保管されます。
※先着順。空きがあれば定員に達するまで当日参加を受け付けます。
13:30~14:00
研究員のお話「篠山で見つかる2.5億年前の石・チャートの話」(どなたでも。無料)
丹波篠山市の北部には、今から約2.5億年前の海の底にたまった「チャート」という岩石が広がっており、硬く侵食に強いため高い山を作っています。丹波篠山市で見つかった標本をお見せしながら、チャートとはどんな石でどのようにできたのか、中にどんな化石が含まれているのか、などについてわかりやすくご紹介します。
講師:生野賢司(兵庫県立人と自然の博物館)
14:30~15:30
化石発掘体験②(事前申込制※。小学生以上15名。1人500円)
内容は午前の「化石発掘体験①」と同じです。
※先着順。空きがあれば定員に達するまで当日参加を受け付けます。
参加費:化石発掘体験は1人500円。その他は無料(入館料 のみ必要)。
申込方法:化石発掘体験は事前申込制です(空きがあれば定員に達するまで当日参加を受け付けます)。事前申し込みは篠山チルドレンズミュージアムの予約サイト またはお電話(079-554-6000)で受け付けます(先着順)。
2024年7月21日(日)
ジオの教室 in 丹波 ~恐竜時代の化石や石材について学ぼう!~場所:丹波篠山市民センター 1階
プログラム
10:30~16:00
ミニ展示「篠山の石や化石」(どなたでも見学可。無料)
篠山地域で見つかった岩石や化石の標本を展示して、身近な地質や古生物について紹介します。
11:00~12:00
①化石発掘体験(事前申込制。小学生以上15名。1人500円)
丹波地域に分布する篠山層群は、恐竜をはじめとする多くの動物化石が発見されている地層です。この地層の石を細かく割って、新たな化石を探してみましょう。発見した化石はお持ち帰りできませんが、今後の研究材料として博物館で保管されます。
13:00~13:30
②ミニツアー「石材の中の化石を見てみよう」(事前申込制。小学生以上15名。無料)
丹波篠山市民センターの床には、ジュラ紀の海底でたまった岩石と思われる石材が使われています。石材や、中に含まれる化石を観察しながら、ジュラ紀の生物や岩石の利用について考えてみましょう。
講師:生野賢司(兵庫県立人と自然の博物館)
14:00~15:00
③化石発掘体験(事前申込制。小学生以上15名。1人500円)
内容は11:00からの「①化石発掘体験」と同じです。
15:30~16:00
④ミニツアー「石材の中の化石を見てみよう」(事前申込制。小学生以上15名。無料)
内容は13:00からの「③ミニツアー」と同じです。
参加費:化石発掘体験は1人500円。その他は無料。
申込方法:化石発掘体験とミニツアーは事前申込制です(空きがあれば定員に達するまで当日参加を受け付けます)。 申込は丹波篠山市教育委員会 社会教育・文化財課窓口、FAX、メールで受け付けます(先着順)。
2024年8月17日(土) 協力:丹波市立丹波竜化石工房
ジオの教室 in 丹波 ~恐竜化石や丹波の大地について学ぼう!~場所:丹波市立青垣いきものふれあいの里
チラシは こちら
チラシは こちら
プログラム
11:000~16:00
ミニ展示「丹波の石や化石」(どなたでも見学可。無料)(どなたでも見学可。無料)
丹波地域で見つかった岩石や化石の標本や、同時代の化石の標本を展示して、身近な地質や古生物について紹介します。
11:00~12:00
化石発掘体験(事前申込制。小学生以上15名。1人500円。会場は屋内です)
丹波地域に分布する篠山層群は、恐竜をはじめとする多くの動物化石が発見されている地層です。この地層の石を細かく割って、新たな化石を探してみましょう。発見した化石はお持ち帰りできませんが、今後の研究材料として博物館で保管されます。
12:10~12:40
研究員のお話「丹波の恐竜-大地の成りたちと生命の歴史-」(どなたでも。無料)
丹波市や丹波篠山市では、約1億1000万年前の恐竜化石が数多く見つかります。近年、丹波の恐竜化石の研究が飛躍的に進み、太古の生き物たちの進化の謎が解き明かされつつあります。このセミナーでは、青垣町の大地の成りたちや丹波でみつかる恐竜化石を紹介します。
講師:田中公教(兵庫県立大学、兵庫県立人と自然の博物館)
14:00~15:00
化石発掘体験(事前申込制。小学生以上15名。1人500円。会場は屋内です)
内容は11:00からの回と同じです。
15:10~15:40
研究員のお話「丹波の恐竜-大地の成りたちと生命の歴史-」(どなたでも。無料)
内容は12:10からの回と同じです。
参加費:化石発掘体験は1人500円。その他のプログラムは無料です。
申込方法:化石発掘体験は事前申込制です(空きがあれば定員に達するまで当日参加を受け付けます)。申込は青垣いきものふれあいの里(0795-88-0888)までお電話ください(先着順)。
2024年11月17日(日) 協力:丹波市立丹波竜化石工房
ジオの教室 in 丹波 ~丹波竜発掘現場で恐竜について学ぼう!~場所:元気村かみくげ 周辺
開催時間 11:00~15:10 (雨天中止※1)
※1 11月16日(土)17時の時点で、気象庁発表の天気予報(兵庫県丹波市)の17日(日)6-12時と12-18時のいずれかの降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
チラシは こちら
プログラム
11:00~12:00
化石発掘体験(事前申込制。小学生以上15名。1人500円)
丹波地域に分布する篠山層群は、恐竜をはじめとする多くの動物化石が発見されている地層です。この地層の石を細かく割って、新たな化石を探してみましょう。発見した化石はお持ち帰りできませんが、今後の研究材料として博物館で登録・保管されます。
12:00~12:40
ミニツアー「恐竜の発掘現場をみてみよう」(事前申込制。小学生以上30名※2。無料)
丹波市山南町上滝には、今から約1億1000万年前の地層である篠山層群が広がっています。タンバティタニス(丹波竜)の化石発見以来、この場所では大規模な発掘調査が行われ、数多くの化石が発見されてきました。今回は、実際に発掘調査に参加した研究員が現地を案内し、恐竜化石が見つかる地層や発掘調査の様子についてご紹介します。 ※2 小学3年生以下の方は保護者と一緒にご参加ください(きょうだいや友人同士でご参加の場合はグループにつき保護者1名でも可)。安全管理のため、小学生未満の方はご同行いただけません。
講師:池田忠広・田中公教(兵庫県立大学、兵庫県立人と自然の博物館)
13:30~14:30
化石発掘体験(事前申込制。小学生以上15名。1人500円)
内容は11:00~12:00の回と同様です。
14:30~15:10
ミニツアー「恐竜の発掘現場をみてみよう」(事前申込制。小学生以上30名。無料)
内容は12:00~12:40の回と同様です。
講師:田中公教・池田忠広(兵庫県立大学、兵庫県立人と自然の博物館)
参加費:化石発掘体験は1人500円。ミニツアーの参加費は無料です。
申込方法:申込フォーム への入力、または丹波市教育委員会教育部恐竜課(0795-77-0891)へのファックスにてお申し込みください(先着順)。空きがあれば、定員に達するまで当日参加を受け付けます。
【ファックスの場合の必要事項】
・講座名、時間
・体験者お名前
・学年
・ご住所
・お電話番号
・同伴者お名前
集合場所:開始時間までに、元気村かみくげの駐車場にお集まりください。化石発掘体験から続けてミニツアーに参加される場合は、発掘体験の会場でそのままお待ちください。
主催:兵庫県立人と自然の博物館、丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム推進協議会
共催:丹波市教育委員会、丹波篠山市教育委員会
協力:丹波市立丹波竜化石工房
2025年3月9日(日) 協力:兵庫県立丹波並木道中央公園
ジオの教室 in 丹波 ~篠山で見つかった化石や岩石について学ぼう~場所:兵庫県立丹波並木道中央公園 サイクルステーション
プログラム
10:30~16:00
ミニ展示「篠山の石や化石」(どなたでも見学可。無料)
篠山で見つかった岩石や化石の標本を展示して、身近な地質や古生物について紹介します。
11:00~12:00
化石発掘体験①(事前申込制※。小学生以上10名。1人500円)
丹波地域に分布する篠山層群は、恐竜をはじめとする多くの動物化石が発見されている地層です。この地層の石を細かく割って、新たな化石を探してみましょう。発見した化石はお持ち帰りできませんが、今後の研究材料として博物館で保管されます。
12:10~12:50
ミニツアー「ササヤマグノームス 篠山の地下に隠された財宝を守る小人」①(事前申込制。小学生以上10名。無料)
近年、丹波地域からは新種の恐竜化石が続々と発見されています。2024年9月、篠山盆地から新種の角竜類が発表されました。このミニツアーでは、新種の角竜「ササヤマグノームス」が発見された経緯の解説や、実物化石の見学を行います。
講師:田中公教(兵庫県立大学、兵庫県立人と自然の博物館)
14:00~15:00
化石発掘体験②(事前申込制。小学生以上10名。1人500円)
内容は11:00~の回と同じです。
15:10~15:50
ミニツアー「ササヤマグノームス 篠山の地下に隠された財宝を守る小人」②(事前申込制。小学生以上10名。無料。)
内容は12:10~の回と同じです。
参加費:化石発掘体験のみ1人500円。その他のプログラムは無料です。
申込方法:化石発掘体験とミニツアーのお申し込みは県立丹波並木道中央公園へのお電話(079-594-0990、9:00~17:00)・FAX(079-594-0991)・メール(namikimichi●tanba-mori.or.jp(●を@に))にて承ります(先着順)。参加ご希望のイベント名、体験者のお名前、ご年齢・学年、ご住所、お電話番号をお伝えください。空きがあれば、定員に達するまで当日参加を受け付けます。
雨天時等の対応について:すべてのプログラムは屋内で実施するため、雨天等の場合も予定通り実施します。ただし、災害等不測の事態が生じた場合は中止とすることがあります。最新の情報は公園ホームページ をご覧ください。
その他:会場のサイクルステーションには暖房設備がありますが、床がコンクリートのため冷えることがあります。暖かい服装でお越しください。
主催:兵庫県立人と自然の博物館、丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム推進協議会
共催:丹波篠山市教育委員会、丹波市教育委員会
協力:兵庫県立丹波並木道中央公園