サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレタ―第63号

2014年4月1日に当館WEBサイトを全面リニューアルしました。
「ひとはくレターバックナンバー」の第83号以前に記載されたウェブサイトへの一部アドレスはリンクエラーとなりますので、何卒、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  =====ひとはくレタ―第63号 2012/7/31====*
                       兵庫県立人と自然の博物館 
                         http://hitohaku.jp
  ひとはく二十歳~ひとはくは、10月で開館20周年を迎えます。
              スペシャルサイト http://hitohaku.jp/20th
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●今月のもくじ●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 7月31日(火)━
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;*
●恐竜の下顎発見!
●生きものや自然についての発見や観察を募集します~かわらばん
●こんにちはフロアスタッフです!~フローラ88さんでは...の巻~

【2】ひとはくの展示
●トピックス展「魚介類のプラスティネーション標本」
●昆虫少年のじゆうけんきゅう

【3】やっぱり化石から目が離せない~ 丹波の恐竜化石情報~
●速報展示「丹波市産竜脚類の下顎化石」
●展示特別企画「展示特別企画[丹波の恐竜化石発掘~6年間の軌跡~」
好評開催中~

【4】ひとはく二十歳(はたち)!スペシャルプログラム
●「教員のための博物館の日inひとはく」
●ひとはくがあなたのまちへやって来る~キャラバン

【5】トピックス
●生物多様性協働フォーラム
~関西から発信する多様な主体による広域連携に向けて~
(第4回)の開催のお知らせ

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【1】 今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;*
●恐竜の下顎発見!
兵庫県丹波市山南町の篠山川の河床に露出する篠山層群(約1億1千万年
前)と呼ばれる地層から足立洌・村上茂両氏により竜脚類(首の長い植物
食性の恐竜)の化石が2006年の8月に発見されました。以来6回の発
掘が行われ、これまで尻尾と胴体の骨、頭骨の一部、歯が確認されていま
す。発掘で得られた化石を含有する岩の処理にはまだまだ時間がかかりま
すが、第1回目の発掘で得られた岩塊の一つを今年の4月に処理したとこ
ろ下顎の骨の一部(歯骨)が出てきました。竜脚類の下顎の骨の発見は国
内初、世界的に見ても下顎の化石が発見されている竜脚類はそれほど多く
ありません。まだ未処理の岩があるので、そうしたものの中から頭の別の
部分の骨が見つかるかもしれません。
                     三枝春生(自然・環境評価研究部)
詳しくはこちら→
  http://hitohaku.jp/top/kaseki_20120707news.html

●生きものや自然についての発見や観察を募集します~かわらばん
○「しぜん かわらばん」募集始まる!
8月18日から「しぜん いきもの かわらばん」の募集が始まります。
締切りは9月8日です。小・中・高校生のみなさん、さっそく書いてみま
せんか。今この文を読んでいるあなた、またはあなたのお子さんのユニー
クな作品を、お待ちしています。
                      大谷剛(生涯学習推進室)

○ひとはくキッズかわらばん
今年から、乳幼児さんも「かわらばん」に参加できるようになりました。
子どもと保護者さんの合作でも良いですし、子どもが自然を楽しんでいる
様子を保護者さんがまとめてくださってもOKです。
小さな子どもたちの輝く姿を、多くの人に教えてあげましょう!
詳しくはこちら→
  http://hitohaku.jp/biodiv/kidskawara2012.html
                  布施静香(キッズひとはく推進室)

●こんにちはフロアスタッフです!~フローラ88さんでは...の巻~
みなさんこんにちは\(^∇^)/
梅雨が明け、本格的な夏がやってきました。
夏休みが始まったお友達も、ぜひ 博物館で「ひとはく」ならではの体験
を。(●^o^●)
このメールマガジンのほかにもセミナーやイベントの情報がゲットできま
す(^◇^)
例えば...フローラ88さんに行くと...。
                   寺尾由美子 (フロアスタッフ)
本文はこちら→ http://hitohaku.jp/blog/2012/07/_88/

【2】ひとはくの展示
●トピックス展「魚介類のプラスティネーション標本」
~9月2日(日)まで
  http://hitohaku.jp/exhibits/topics/2012/topics12.html

●昆虫少年のじゆうけんきゅう
~10月14日(日)
昆虫を愛する少年の創意と愛情あふれる作品の数々を紹介。
土の中から出てきたセミの幼虫が、翅を伸ばし成虫になる瞬間をみんなで
観察する「感動! セミの羽化」8月5日(日)や蚊帳(かや)の中で生き
た昆虫に触れられる「むしむしたいけん」8月12日(日)~19日(日)
などセミナーも実施されます。

展示や関連のセミナーはこちらから→
  http://hitohaku.jp/64/index.html

【3】やっぱり化石から目が離せない~ 丹波の恐竜化石情報~
●速報展示「丹波市産竜脚類の下顎化石」
竜脚類の下顎の骨の発見は国内初!これは見なくっちゃ!
~8月31日(金)まで
  http://hitohaku.jp/top/kaseki_20120707news.html

●展示特別企画「展示特別企画[丹波の恐竜化石発掘~6年間の軌跡~」
好評開催中~。
展示については→
  http://hitohaku.jp/exhibits/kaseki2012/kaseki2012.html

☆8月の「解説!丹波の恐竜化石」は
5日(日)・19(日)午後1時45分~2時15分
研究員から最新情報を聞いちゃおう!

☆連携活動グループLabones(ラボーンズ)による「丹波の恐竜化石発掘
セミナー」は
8月5日(日)・8月12日(日)・8月19日(日)
   
【4】ひとはく二十歳(はたち)!スペシャルプログラム
●「教員のための博物館の日inひとはく」
学校と博物館のつながりについて考えてみましょう。
様々な博物館等のワークショップを体験してみましょう。
興味があれば、教員でなくても参加できます。事前の申し込みをお願いし
ます。
詳しくは、こちら→
  http://hitohaku.jp/top/12kaki/museum_day2012.html

●ひとはくがあなたのまちへやって来る~キャラバン
  ○ひとはくキャラバン3か所で実施中~
☆inハイウェイオアシス
淡路ハイウェイオアシスで展示・イベントを実施しています。
展示:開催中~8月4日(土)まで「昆虫たちがやってきた!」
        ~8月4日(土)「写真家 栗林慧 生態写真展」
詳しくはこちら→
  http://hitohaku.jp/education/caravan/pdf/awaji_2012.pdf

☆in但馬国府・国分寺館
但馬国府・国分寺館(豊岡市)
~9月2日(日)まで
  http://hitohaku.jp/education/caravan/pdf/kokubunnjikan2012.pdf

☆in道の駅みき
道の駅みき(三木市)
~9月7日(金)まで
  http://hitohaku.jp/education/caravan/pdf/mitinoeki_miki.pdf

○山陰海岸ジオパーク支援キャラバン
☆in 道の駅「神鍋高原」
~8月31日(金)
そして!8月5日(日)には
「ジオハイキング」や「化石のレプリカづくり」のセミナーもあり!
火山の噴火をイメージした花火の打上げが見られる「神鍋火山祭り」も
予定されています。
  http://hitohaku.jp/geo/pdf/kannabe2012.pdf

【5】トピックス
●生物多様性協働フォーラム
~関西から発信する多様な主体による広域連携に向けて~
(第4回)の開催のお知らせ
昨年度開催いたしました生物多様性協働フォーラムを今年度も開催いた
します。今回は兵庫県を飛び出して徳島県にて地元団体と共同開催とな
ります。「「農・林・海」の場における生物多様性を維持・利活用し続
けるためのしくみ」をテーマに、滋賀県での先進的事例と生物多様性・
生態系の恵みを関西に届けている徳島県での具体例を紹介し、関西と
四国の生物多様性の架け橋をつくるためのしくみを考えます。
今回は多数の方のご参加をお待ちしております。
                       橋本佳延(シンクタンク推進室)
申込はこちら→ 
  http://www.hitohaku.jp/top/12event/pdf/201208forum.pdf

●○●○●ひとはく二十歳○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○博物館へのお問い合わせ
  所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
  Tel 079-559-2001(代表) 
  Fax 079-559-2007
  開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

○交通案内・詳細・地図は・・・≫・・・≫・・・≫
  http://hitohaku.jp/top/visitor_info.html

○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課 
  広報・出版支援担当
    登録/解除の方法は・・・≫・・・≫・・・≫
  http://hitohaku.jp/publications/mail_magazine.html
  このメールマガジンは、上記URLでいつでも登録/解除ができます。
  配送先の変更も、こちらでおこなってください。
‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.