| 交通アクセス | サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

博物館専用の駐車場はございません。近隣駐車場をご利用ください。
なお、フローラ88(イオン三田店)の駐車場にお停めいただき、「当館を利用した」と1階インフォメーションにお伝えいただくことで、4時間まで無料サービスがあります。

  • 交通アクセス
  • 料金(観覧・ホールご利用)
  • 団体でのご利用
  • バリアフリー情報
  • ひとはくの展示
  • セミナー情報

ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレター 第205号

==ひとはくレター 第205号 2024/6/28==
7月2日(火)より、企画展「クモ展~多様な8本脚たちの世界~」が始まります。
7月9日(火)から7月15日(月・祝)の間、「ひょうごプレミアム芸術デー」のため無料開放となります。
兵庫県立人と自然の博物館
ホームページ https://www.hitohaku.jp/
SNS(Facebook) https://www.facebook.com/hitohaku/
SNS(X(旧Twitter)) https://twitter.com/hitohaku/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■もくじ■□

【1】 先月~今月の「ひとはくのつぶやき」
●こんにちは!フロアスタッフです♪~どうぶつビンゴ~
●一般セミナーB09 ジーンファーム見学会~講義と観察~ ジーン(遺伝子)と生物多様性のお話   中濵研究員
●一般セミナーC03 クモ学入門 山﨑研究員
●県立篠山東雲高等学校による博物館入口前花壇の植栽および装飾実習が行われました!
●6月のKidsサンデー(2024)のようす
●特注セミナー「昆虫の体のつくりと育ち」 山田研究員
●こんにちは!フロアスタッフです♪~画はくの日スペシャル☆「雨水をためるおうちを描いてみよう」
●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!石こうで化石のレプリカをつくろう!~
●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく宝探しラリー~
●オープンセミナー「Natural History of Hyogo」(兵庫の自然史)  太田菜央研究員
●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう「カタツムリのペーパークイリング」~
●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく探検隊「いきものの音をみてみよう」~
●中濱直之 ひとはく研究員が、日本昆虫学会で若手奨励賞を受賞しました
●ヤマモモ食堂のお客さん(イートイン 編)
●ヤマモモ食堂のお客さん(テイクアウト 編)
●廣瀬孝太郎 ひとはく研究員が一部を執筆した図鑑が出版されました。

【2】ひとはくの展示
●企画展「クモ展~多様な8本脚たちの世界~」
●わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト 「第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト」写真展
●臨時展示「和田式エアースクライブ 化石クリーニングにおける到達困難な空間への挑戦」

【3】ひとはくのイベント
●フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」
●おはなしシアター
●エコロコおやこ「はねる生きもの の おもちゃをつくろう!」
●泥だんごをつくろう!
●フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」
●星・宇宙へのとびら~夏の星空案内~
●ひとはく探検隊「はかせとムシさがし」
●はかせと学ぼう!「石こうで化石のレプリカをつくろう!」
●オスとメスを比べてみよう
●Let's compare males and females (English)
●ワークショップ「ひとはく缶バッジづくり」
●花ぬりえ
●フロアスタッフとあそぼう「ひとはく万華鏡をつくろう!」
●ドリームスタジオ「生き物と触れ合おう!」
●はかせと学ぼう!「植物標本をつくってみよう!」
●花工房
●バックヤードツアー
●ひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう」
●身近な魚で魚拓

【4】インフォメーション
●7月9日(火)から7月15日(月・祝)「ひょうごプレミアム芸術デー」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】今月の「ひとはくのつぶやき」
●こんにちは!フロアスタッフです♪~どうぶつビンゴ~
ひょうごのどうぶつが描かれたひとはくオリジナルのビンゴカードを使って、みんなで楽しくビンゴをしました!
詳しくは→
6月1日(土) https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3093/
6月2日(日) https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3094/

●一般セミナーB09 ジーンファーム見学会~講義と観察~ ジーン(遺伝子)と生物多様性のお話   中濵研究員
兵庫県産だけで250種以上の植物を栽培・育成・増殖しているジーンファームを見学するセミナーを実施しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/b09/

●一般セミナーC03 クモ学入門 山﨑研究員
クモを形態学的な視点から観察するセミナーを実施しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/c03/

●県立篠山東雲高等学校による博物館入口前花壇の植栽および装飾実習が行われました!
2年生の生徒8名にマリーゴールドとニチニチソウを植えていただきました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3095/

●6月のKidsサンデー(2024)のようす
6月2日に開催された、イベントの様子を報告します。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/6kids2024/

●特注セミナー「昆虫の体のつくりと育ち」 山田研究員
クイズを交えながら、昆虫の体のつくりと育ち方を学びました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3096/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~画はくの日スペシャル☆「雨水をためるおうちを描いてみよう」
雨水をためるお家を描きました。みんなそれぞれ工夫をこらした対策をたてていました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3097/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!石こうで化石のレプリカをつくろう!~
本物の化石からとった型を使ってレプリカを作りました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3098/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく宝探しラリー~
博物館の1階展示室でのクイズラリーを行いました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3099/

●オープンセミナー「Natural History of Hyogo」(兵庫の自然史)  太田菜央研究員
兵庫の自然史を英語で解説していきます。小学生も参加してくれました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/natural_history_of_hyogo/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう「カタツムリのペーパークイリング」~
カタツムリってどんな生き物なんだろう?まずはじめにクイズをしてカタツムリ博士になってからみんなで作りました!
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3101/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく探検隊「いきものの音をみてみよう」~
いろんな鳥についてのお話を聞きながら、鳥の音声認識アプリを使ってたくさんの音を見ました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3102/

●中濱直之 ひとはく研究員が、日本昆虫学会で若手奨励賞を受賞しました
当館の中濱 直之 主任研究員(兵庫県立大学准教授を兼務)が、一般社団法人日本昆虫学会から若手奨励賞を授与されました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3104/

●ヤマモモ食堂のお客さん(イートイン 編)
ひとはくの周辺には、ヤマモモの木があります。今回は、イートイン編です。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3103/

●ヤマモモ食堂のお客さん(テイクアウト 編)
ひとはくの周辺には、ヤマモモの木があります。今回は、テイクアウト編です。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3105/

●廣瀬孝太郎 ひとはく研究員が一部を執筆した図鑑が出版されました。
当館の廣瀬孝太郎主任研究員がその一部を出版した図鑑が小学館より出版されました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/06/post_3106/

【2】ひとはくの展示
●企画展「クモ展~多様な8本脚たちの世界~」
期間:7月2日(火)~1月13日(月・祝)
現在、世界中には50,000種を超えるクモが知られており、捕食者として生態系で重要な役割を果たしているグループです。普段は、華やかな昆虫たちの多様性の陰に隠れて見逃しがちですが、きちんと目を向けると、あらゆるところに様々なクモが生息していることに気づきます。本企画展では、身近な存在だけどよく知らないクモの様々な不思議に焦点を当てた話題を紹介していきます。

●わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト 「第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト」写真展
期間:6月8日(土)~7月7日(日)
生きものを被写体とした写真を通じて、その姿・生態と出会った際の感動体験を多くの人とわかちあい、生物多様性の重要性を伝えることを目的として、一般の方からの応募があった生きものにまつわる写真の中から、自然の中でみつけた、わぉ!の感動が伝わってくる作品と被写体となった生きものの標本3点を展示します。

●臨時展示「和田式エアースクライブ 化石クリーニングにおける到達困難な空間への挑戦」
期間:3月1日(金)~9月1日(日)
人と自然の博物館は、米国フィールド自然史博物館との共同研究によって、世界最小かつハンドルを取り付けることで作業角度を調整できるエアースクライブを世界で初めて開発しました。手が届きにくい空間や顕微鏡下での化石クリーニングを効率良く行うことが可能な和田式エアースクライブ、その他参考資料数点、論文、パネルを展示しています。

【3】ひとはくのイベント
*天候等により、中止や延期など変更する場合があります。
*各イベントの時間、場所、定員、参加費などの情報は、イベントカレンダーのページでご確認ください。
イベントカレンダー→ https://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/

●フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」
7月6日(土)7日(日)13:30~14:00
上流・中流・下流、どんなエサでどんな魚がつれるかな?川に見たてたブルーシートを使って魚つりをします。

●おはなしシアター
7月6日(土)14:00~14:30
今回のお話は何かな?おたのしみに!

●エコロコおやこ「はねる生きもの の おもちゃをつくろう!」
7月7日(日)10:00~15:00(12:00~13:00は昼休憩)
紙パックや輪ゴムなどを使って、はねる生きもののおもちゃを作ってあそびましょう。

●泥だんごをつくろう!
7月7日(日)11:00~15:30
校庭や公園と同じ土で、すべすべつるつるの泥だんごをつくります。

●フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」
7月7日(日)13:30~14:00
上流・中流・下流、どんなエサでどんな魚がつれるかな?川に見たてたブルーシートを使って魚つりをします。

●星・宇宙へのとびら~夏の星空案内~
7月7日(日)14:00~15:00
夏の星座案内や天文関係のトピックスを、クイズを交えて紹介します。

●ひとはく探検隊「はかせとムシさがし」
7月13日(土)13:00~14:00
深田公園で夏の虫をさがそう!

●はかせと学ぼう!「石こうで化石のレプリカをつくろう!」
7月14日(日)10:30~15:00 ①10:30~ ②13:00~ ③14:00~
石膏で化石のレプリカをつくろう!

●オスとメスを比べてみよう
7月14日(日)12:30~13:00
オスとメスの違いに注目しながら、昆虫や動物の標本を観察します。

●Let's compare males and females (English)
Time: 7/14 13:30 (about 30 minutes)
In this short seminar, you will learn examples of the differences between males and females. You will also see some of the exhibited specimens and compare males and females (optional).

●ワークショップ「ひとはく缶バッジづくり」
7月15日(月・祝)10:30~16:00(11:30~13:00は昼休憩)
ひとはくの標本を缶バッジにしよう!

●花ぬりえ
7月20日(土)13:00~15:00
季節の花を観察しながら、塗り絵を楽しみましょう。

●フロアスタッフとあそぼう「ひとはく万華鏡をつくろう!」
7月20日(土)28日(日)13:30~14:00
ひとはくをモチーフにしたオリジナルの万華鏡をつくろう!

●ドリームスタジオ「生き物と触れ合おう!」
7月21日(日)13:00~15:00 ①13:00~ ②14:00~
水辺にいる身近ないきもの(ザリガニ・カエル・サワガニなど)に、直接ふれあってもらえます。

●はかせと学ぼう!「植物標本をつくってみよう!」
7月21日(日) ①10:30~ ②13:00~
夏休みの自由研究に植物標本の作り方を学んでみよう!できた標本はお持ち帰り頂けます。

●花工房
7月21日(日)12:00~14:00 ①12:00~ ②12:20~ ③12:40~ ④13:00~ ⑤13:20~ ⑥13:40~
押し花を自分の好きな形にならべて、かわいいしおりをつくります。

●バックヤードツアー
7月24日(水)26日(金)14:00~14:30
普段は入ることのできないバックヤードを案内します。

●ひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう」
7月27日(土)13:00~(所要時間約1時間)
深田公園で水辺の生き物をとって観察しよう!

●身近な魚で魚拓
7月28日(日)14:00~15:00身近な魚を使って、魚拓をつくります。

【4】インフォメーション
●7月9日(火)から7月15日(月・祝)の間、施設の無料開放を行う「ひょうごプレミアム芸術デー」を実施します。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/infomation/news/PremiumArtDay2024.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○博物館へのお問い合わせ
所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
Tel 079-559-2001(代表)
Fax 079-559-2007
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
交通アクセス https://www.hitohaku.jp/infomation/access.html
※フローラ88(イオン三田店)の駐車場では、4時間まで無料サービスがあります。

○メールマガジンの登録・解除の方法 https://www.hitohaku.jp/MusePub/ml/
上記のURLでいつでも登録・解除・配送先の変更ができます。

○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課(広報・出版支援担当)

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.