==ひとはくレター 第191号 2023/3/31==
毎月第1日曜日開催の「Kidsサンデー」が4月から復活します!
新年度も内容を充実させて、皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
兵庫県立人と自然の博物館
ホームページ https://www.hitohaku.jp/
SNS(Facebook) https://www.facebook.com/hitohaku/
SNS(Twitter) https://twitter.com/hitohaku/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■もくじ■□
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」
●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう!「きのこのペーパーバッグ」~
●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく探検隊「石や化石をさがそう」~
●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう!「きのこのペーパーバッグ」~
●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」~
●こんにちは!フロアスタッフです♪~鳥のモビールをつくろう!~
●ひとはく・ちがくレター(2023年3月16日号)
●こんにちは!フロアスタッフです♪~画はくの日「キラキラ鉱物を描こう」~
●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう「ひかるいきもの」~
●レポート「すずらんサークルinひとはく」2023.3.25開催
●セミナーレポート「おうちみそをつくろう!」2023.3.26開催
【2】ひとはくの展示
●企画展「六甲山のキノコ展2023~地球はキノコで出来ている~」
●ミニ企画展「植物学者 牧野富太郎 写真展 ~川﨑正悦氏アルバムより~」
●ミニ企画展「ひとはく研究員展2023」
●速報展「世界に1つだけの花、再発見【コウベタヌキノショクダイ】」
●収蔵資料スペシャル企画「標本のミカタ~コレクションから新しい発見を生み出す~」2023年度・第1回「日本の植物学の父 牧野富太郎の植物標本」
【3】ひとはくのイベント
★毎月第1日曜日はKidsサンデー(4月は2日に開催)
●フロアスタッフとあそぼう「ひらひらギフチョウ」
●タネの模型をつくって飛ばそう!
●そとはく
●はかせと学ぼう! 形であてる化石クイズ「さわってアンモ」
●フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
●フロアスタッフとあそぼう「きょうりゅう骨パズル」
●はかせと学ぼう! ちいさな、ちいさな、化石をさがそう!
●ひとはく探検隊 「さとやま」の中をあるこう
【4】インフォメーション
●「フロアスタッフのイベント・ワークショップ」ページに、「ひとはく探検隊」と「はかせと学ぼう」の2023年度・年間スケジュールを掲載しました。
●ひとはく研究員Webセミナー第19回「うずしおエコミュージアム」を掲載しました。
●「出版物」ページに「ひとはく通信(ハーモニー120号)」を掲載しました。
●ひとはくセミナーの新年度申込受付を開始しました。
●5月3日(水・祝)~5日(金・祝)開催のひとはくセミナーA07「ひとはくアカデミック・ステイ in 但馬」の参加申込受付を開始しています。
●学芸員の資格取得をめざす大学生対象の「博物館実習」受け入れを、4月3日(月)から5月12日(金)必着分まで、大学を通じて申込を受け付けます。
●当館の黒田研究員が作成した"ミニ図鑑 深田公園の植物「里山の樹木」"を改訂しました。
●「出版物」のページに「共生のひろば 第18号」を掲載しました。
●「ひとはくのイベント」ページに「イベントスケジュール4月・5月号」を掲載しました。
●橋本佳明 ひとはく元研究員が、日本応用動物昆虫学会で論文賞を受賞しました。
●「出版物」のページに「館報2021」を掲載しました。
●3月12日開催の収蔵資料スペシャル企画「標本のミカタ(第4回)いろんな地域のマイマイカブリを比較してみよう(解説:京極大助研究員)」の内容が「ひとはくデジタルアーカイブ」でご覧いただけます。
●「出版物」のページに、研究紀要「人と自然 Humans and Nature」No.33(3月10日発行)を掲載しました。
●令和4年度兵庫県立人と自然の博物館協議会の記録を掲載しました。
●申込なしで参加できるオープンセミナーの予定(2023年度)を一覧で掲載しました。
●4月1日(土)から、ホロンピアホールの利用予約が電子メールでも可能になりました。
●10年後の2032年度を目標に、ひとはくが目指すべき将来像とその実現のために必要な取組内容をまとめた「ひとはく将来ビジョン2032」を発行しました。
【5】ひとはくの新型コロナウイルス感染防止対策について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」
●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう!「きのこのペーパーバッグ」~
キノコについて知ったところで、ペーパーバッグを作ろう!
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/02/post_2955/
●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく探検隊「石や化石をさがそう」~
探検隊長は、ひとはくの石・化石の研究者、生野研究員です。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/02/post_2956/
●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう!「きのこのペーパーバッグ」~
3月4日(土)のフロアスタッフとあそぼう!は、先週に引き続き「きのこのペーパーバッグ」を行いました!
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/03/post_2957/
●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」~
3月11日(土)のはかせと学ぼう!は、「化石を掘り出そう!」を行いました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/03/post_2960/
●こんにちは!フロアスタッフです♪~鳥のモビールをつくろう!~
3月12日(日)のフロアスタッフとあそぼうは、「鳥のモビールをつくろう!」を行いました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/03/post_2961/
●ひとはく・ちがくレター(2023年3月16日号)
ひとはくの恐竜タスクフォースを中心とした研究員が関わる講演会や展示、イベント、出版物、出演などについてお知らせします。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/03/2023316/
●こんにちは!フロアスタッフです♪~画はくの日「キラキラ鉱物を描こう」~
3月18日(土)と19日(日)のフロアスタッフとあそぼうは、「キラキラ鉱物を描こう」を行いました。
詳しくは(3月18日)→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/03/content_14/
詳しくは(3月19日)→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/03/post_2963/
●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう「ひかるいきもの」~
3月25日(土)のフロアスタッフとあそぼうは、「ひかるいきもの」を行いました!
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/03/post_2964/
●レポート「すずらんサークル in ひとはく」2023.3.25開催
不登校支援を行うボランティアサークルBellと、ひとはくの衛藤研究員がコラボしたイベント「すずらんサークル in ひとはく」を開催しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/03/in2023325/
●セミナーレポート「おうちみそをつくろう!」2023.3.26開催
3月26日(日)、ひとはくの衛藤研究員による「おうちみそをつくろう!」セミナーを実施しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/03/2023326/
【2】ひとはくの展示
●企画展「六甲山のキノコ展2023~地球はキノコで出来ている~」
期間:2月11日(土・祝)~5月21日(日)
生態系や私達の生活において、菌類が重要な役割を果たしていることを、多様な標本等の展示を通じて発信し、野生のキノコの面白さを伝え、身近な自然の豊かさを実感していただきます。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/kinoko2023.html
●ミニ企画展「植物学者 牧野富太郎 写真展 ~川﨑正悦氏アルバムより~」
期間:4月1日(土)~7月30日(日)
単に写真だけでなく、その時の採集会や会合などの情報も加えて、牧野氏と各地の人々の関わりを含めて展示を行います。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/Makino-photo2023.html
●ミニ企画展「ひとはく研究員展2023」
期間:2月11日(土・祝)~4月16日(日)
ひとはくの研究員が日々行っている研究の内容やその最新動向を来館者にわかりやすく紹介し、調査・研究の面白さを伝えます。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/research-activities2023.html
●速報展「世界に1つだけの花、再発見【コウベタヌキノショクダイ】」
期間:3月11日(土)~4月9日(日)
30年ぶりに採集された「コウベタヌキノショクダイ」の実物標本2点を展示するとともに、これまでの発見やこの度の再発見に至る経緯、本種の花の内部、この仲間の多様性をお見せします。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/Thismia-kobensis2023.html
●収蔵資料スペシャル企画「標本のミカタ~コレクションから新しい発見を生み出す~」2023年度・第1回「日本の植物学の父 牧野富太郎の植物標本」
期日:4月16日(日)10:00~16:00
普段非公開の収蔵庫から、牧野氏が採集した押し葉標本を16点展示します。
【3】ひとはくのイベント
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止や延期など変更する場合があります。
*各イベントの時間、場所、定員、参加費などの情報は、イベントカレンダーのページでご確認ください。
イベントカレンダー→ https://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/
★毎月第1日曜日はKidsサンデー(4月は2日に開催)
小さな子どもたちが楽しく学べる体験プログラムをたくさん用意しています。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/infomation/event-list.html#kids
●フロアスタッフとあそぼう「ひらひらギフチョウ」
4月1日(土)13:30~14:00
春の女神ギフチョウのペーパークラフトをひらひらさせよう!
●タネの模型をつくって飛ばそう!
4月2日(日)①10:00~12:00 ②13:00~15:00
くるくる回るタネの模型をつくって飛ばしてみます。
●そとはく
4月2日(日)11:00~15:00
芝生の広場でゆっくりくつろげる空間と自然を使った遊びを提供します。
●はかせと学ぼう! 形であてる化石クイズ「さわってアンモ」
4月2日(日)13:00~15:00
箱の中に入っている化石をさわって、形だけで種類をあてるクイズにチャレンジしてみましょう。
●フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
4月8日(土)・9日(日)13:30~14:00
標本をじっくり観察して描こう!
●フロアスタッフとあそぼう「きょうりゅう骨パズル」
4月15日(土)・22日(土)13:30~14:00
恐竜タンバティタニスの大きな骨パズルをみんなで完成させよう!
●はかせと学ぼう! ちいさな、ちいさな、化石をさがそう!
4月16日(日)①13:00~ ②13:40~ ③14:20~ ④15:00~ ※所要時間30分
顕微鏡を覗きながら、海辺の砂粒にある色々な生き物の化石を拾い出してみましょう。
●ひとはく探検隊 「さとやま」の中をあるこう
4月23日(日)13:00~15:30
博物館から徒歩20分のブイブイの森(南公園)を散策します。
【4】インフォメーション
●「フロアスタッフのイベント・ワークショップ」ページに、「ひとはく探検隊」と「はかせと学ぼう」の2023年度・年間スケジュールを掲載しました。
詳しくは(ひとはく探検隊)→ https://www.hitohaku.jp/exhibition/staff.html#tanken
詳しくは(はかせと学ぼう)→ https://www.hitohaku.jp/exhibition/staff.html#hakase
●ひとはく研究員Webセミナー第19回「うずしおエコミュージアム」を掲載しました。今回の講師は生野賢司研究員と大平和弘研究員です。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/seminar/web-seminar.html#19
●「出版物」ページに「ひとはく通信(ハーモニー120号)」を掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/publication/newspaper.html
●ひとはくセミナーの新年度申込受付を開始しました。詳しくは「セミナーガイド2023」をご覧ください。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/musepub/SeminarTop.aspx
●5月3日(水・祝)~5日(金・祝)開催のひとはくセミナーA07「ひとはくアカデミック・ステイ in 但馬」の参加申込受付を開始しています。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/seminar/hitohaku-seminar/academic-stay2023.html
●学芸員の資格取得をめざす大学生対象の「博物館実習」受け入れを、4月3日(月)から5月12日(金)必着分まで、大学を通じて申込を受け付けます。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/research/training/practical.html
●当館の黒田研究員が作成した"ミニ図鑑 深田公園の植物「里山の樹木」"を改訂しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/publication/book.html#satoyama-trees
●「出版物」のページに「共生のひろば 第18号」を掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/publication/book/kyousei18.html
●「ひとはくのイベント」ページに「イベントスケジュール4月・5月号」を掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/infomation/event-list.html#ukikare
●橋本佳明 ひとはく元研究員が、日本応用動物昆虫学会で論文賞を受賞しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/03/post_2962/
●「出版物」のページに「館報2021」を掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/publication/annual-report.html#2021
●3月12日開催の収蔵資料スペシャル企画「標本のミカタ(第4回)いろんな地域のマイマイカブリを比較してみよう(解説:京極大助研究員)」の内容が「ひとはくデジタルアーカイブ」でご覧いただけます。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/material/digital-archive.html#39
●「出版物」のページに、研究紀要「人と自然 Humans and Nature」No.33(3月10日発行)を掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/publication/r-bulletin.html#33
●令和4年度兵庫県立人と自然の博物館協議会の記録を掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/infomation/about/conference.html
●申込なしで参加できるオープンセミナーの予定(2023年度)を一覧で掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/seminar/open.html
●4月1日(土)から、ホロンピアホールの利用予約が電子メールでも可能になりました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/infomation/guide/manual.html
●10年後の2032年度を目標に、ひとはくが目指すべき将来像とその実現のために必要な取組内容をまとめた「ひとはく将来ビジョン2032」を発行しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/publication/publication.html#vision2032
【5】ひとはくの新型コロナウイルス感染防止対策について
●ひとはくは、兵庫県の対処方針及び日本博物館協会「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を踏まえて、感染防止対策を実施しています。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/infomation/news/2023-03news.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○博物館へのお問い合わせ
所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
Tel 079-559-2001(代表)
Fax 079-559-2007
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
交通アクセス https://www.hitohaku.jp/infomation/access.html
※フローラ88(イオン三田店)の駐車場では、4時間まで無料サービスがあります。
○メールマガジンの登録・解除の方法 https://www.hitohaku.jp/MusePub/ml/
上記のURLでいつでも登録・解除・配送先の変更ができます。
○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課(広報・出版支援担当)