サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレター第147号

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
==ひとはくレター 第147号 2019/5/24==
 さつき、五月、新緑がキレイ! 思いきって深呼吸を
  兵庫県立人と自然の博物館 https://www.hitohaku.jp
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 □■もくじ■□
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,; 
 ●シリーズ「人と自然、地域と向き合う~人博の多様な調査・研究活動の歩み」第1回を掲載
 ●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう「ひとはく〇?クイズ大会」~
 ●こんにちは!フロアスタッフです?~「GW特別企画はばたけ!大きな鳥」~
 ●こんにちは!フロアスタッフです?~はかせと学ぼう!「アンモナイト石けんをつくろう!」~
 ●こんにちは!フロアスタッフです!(^^)!~フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」~
 ●こんにちは!フロアスタッフです(*~v~*) ~フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」~
【2】ひとはくの展示いろいろ 
 ●収蔵資料スペシャル企画「標本のミカタ~コレクションから新しい発見を生み出す~」
  の第2回「川虫の世界」
 ●緊急速報展「篠山層群恐竜・鳥類卵化石発掘調査の成果報告」開催中
 ●ミニ企画展「六甲山のキノコ展2019(兵庫県立御影高等学校)」は間もなく終了
【3】小さな子どもたちも楽しめるプログラムがいっぱい
 ●Kidsサンデー
 ●デジタル紙芝居
【4】インフォメーション(6月のイベント・セミナーのピックアップ情報)
 ●暗闇で光る鉱物や岩石を見てみよう
 ●そとはく~カフェ&そとはくビンゴ~
 ●泥だんごを作ろう!
 ●ツバメ型の紙ヒコーキをつくろう!
 ●タンガニイカ湖のシクリッド調査とその成果
 ●ひとはく探検隊「チョウの赤ちゃんをさがそう」
 ●はかせと学ぼう!「けんちくかの日(まちづくり)」
 ●「ありまふじ里山勉強会」に石田主任研究員が登壇!
 ●イベントのお知らせ
-------------------------------------------------
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;*
 ●シリーズ「人と自然、地域と向き合う~人博の多様な調査・研究活動の歩み」
  1回の内容を掲載しました。タイトルは「兵庫の植物、その特異な分布と博物館の標本」
  (標本とむきあう)です。
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/publication/30thanniv-humans&nature.html
 ●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう「ひとはく○×クイズ大会」~
  4つのチームに分かれて、ひとはくの展示に関する○×クイズに挑戦しました。どのチームも元気
  いっぱいでした。
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/blog/
 ●こんにちは!フロアスタッフです?~「GW特別企画はばたけ!大きな鳥」~
  ゴールデンウィーク特別企画で行っていた「はばたけ!大きな鳥」が完成しました。
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/blog/2019/05/post_2610/
 ●こんにちは!フロアスタッフです?~はかせと学ぼう!「アンモナイト石けんをつくろう!」~
  最初に佐藤研究員のお話を聞いてから、アンモナイトの形をした石けんを作りました。
  できあがった石けんはそれぞれが持ち帰りました。
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/blog/2019/05/post_2609/
 ●こんにちは!フロアスタッフです!(^^)!~フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」~
  さかなのおはなしをきいてから、ミッションカードを手がかりに、さかなに合わせたエサを
  釣り竿につけて釣りをしました。
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/blog/2019/04/post_2606/
 ●こんにちは!フロアスタッフです(*~v~*)~フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」~
  4月の「画はくの日」は美しいチョウを描いてみよう!でした。普段は非公開の収蔵庫から
  標本をじっくりと見ながら描いていました。
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/blog/2019/04/post_2605/
【2】ひとはくの展示いろいろ
 ●収蔵資料スペシャル企画「標本のミカタ~コレクションから新しい発見を生み出す~」
  標本資料をふんだんに使い、その面白さや標本を用いた自然の読み解き方を解説する
  スペシャル企画「標本のミカタ~コレクションから新しい発見を生み出す~」が5月から
  12月まで毎月1回実施します。
  第2回目の6月は、9日(日)に三橋主任研究員による「川虫の世界」が行われます。
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/specimen2019.html
 ●緊急速報展「篠山層群恐竜・鳥類卵化石発掘調査の成果報告」
  新聞等で大きく報道されたこの速報展は、6月2日(日)まで開催されています。まだご覧に
  なっていない方はお急ぎください。
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/d-b-egg-excavation.html
 ●ミニ企画展「六甲山のキノコ展2019(兵庫県立御影高等学校)」
  兵庫県立御影高等学校の環境科学部(通称:キノコ部)を中心として、兵庫きのこ研究会
  および当館が共同で開催しています。5月末日まで。
  (1)期間:平成31年2月11日(月・祝)~令和元年5月31日(金)
  (2)場所:兵庫県立人と自然の博物館 2階ひとはく多様性フロア 企画展示室
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/kinoko2019.html
【3】小さな子どもたちも楽しめるプログラムがいっぱい
 ●Kidsサンデー
  毎月第1日曜日は「Kids(キッズ)サンデー」の日です。次回は、6月2日(日)に開催します。
  詳しくは  → https://www.hitohaku.jp/infomation/event-list.html
  5月の「Kids(キッズ)サンデー」の様子は、こちらから → https://www.hitohaku.jp/blog/
 ●デジタル紙芝居
  ひとはくでしか見ることのできないフロアスタッフ手作りによるデジタル紙芝居を楽しみましょう。
  (1)日時:土日祝(春休み・GW・夏休み・冬休みは毎日)11:00/14:30~約15分
  (2)場所:兵庫県立人と自然の博物館 3階アースシアター
  ※この他にも楽しいプログラムがいっぱい!
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/exhibition/staff.html
【4】インフォメーション(ピックアップ情報)
 ●暗闇で光る鉱物や岩石を見てみよう
  蛍石や石灰岩など、紫外線を浴びて美しく光る岩石や鉱物を見てみましょう。
  (1)日時:令和元年6月1日(土)14:00~15:00
  (2)場所:兵庫県立人と自然の博物館 4階 魅せる収蔵庫
 ●そとはく ~カフェ&そとはくビンゴ~
  自然を感じるゲームをしたり、そとでゆっくりとできる場を提供します。
  (1)日時:令和元年6月2日(日)11:00~15:00 ※雨天中止
  (2)場所:兵庫県立人と自然の博物館 エントランスホール前
 ●泥だんごをつくろう!
  校庭や公園と同じ土で,スベスベ・ツルツルの泥だんごをつくりましょう。
  (1)日時:令和元年6月2日(日)11:00~15:00  
  (2)場所:兵庫県立人と自然の博物館 4階入口前
  (3)参加費:100円
 ●ツバメ型の紙ヒコーキをつくろう!
  ツバメに似た形の紙飛行機をつくって飛ばしてみましょう!
  (1)日時:令和元年6月2日(日)15:15~16:00
   ※当日15:05から4階実習室前で受付開始
  (2)場所:4階実習室
  (3)定員:30 名
  (4)参加費:無料
  (5)推奨年齢:幼児~低学年
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=17108
 ●タンガニイカ湖のシクリッド調査とその成果
  アフリカ・タンガニイカ湖での調査のようすや、最新の研究成果をご紹介します。
  (1)日時:令和元年6月8日(土)13:00~14:00
  (2)場所:4階実習室
  (3)定員:20名
  (4)受講料:500円
  (5)締切日:6月6日(木)、事前申し込みが必要です。
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/MusePub/seminar/?id=2019D02
 ●ひとはく探検隊「チョウの赤ちゃんをさがそう」
  チョウの赤ちゃんってどんな形?深田公園でさがしてみよう!
  (1)日時:令和元年6月16日(日)13:00~14:00
  (2)場所:4階ひとはくサロン
  (3)定員:20名
  (4)参加費:無料
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=17554
 ●はかせと学ぼう!「けんちくかの日(まちづくり)」
  ミニチュアのおうちで、まちをつくろう!
  (1)日時:令和元年6月23日(日) 13:00~14:00
  (2)場所:4階オープン・ラボ
  (3)定員:20名
  (4)参加費:無料
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=16847
 ●「ありまふじ里山勉強会」に石田主任研究員登壇!
  有馬富士公園主催の里山勉強会に、ひとはくの石田主任研究員が登壇されます。
  木を切って、森を育てるという里山の仕組みについてじっくりと学びます。
  (1)日時:令和元年6月30日(日)13:30~15:30
  (2)場所:三田市有馬富士公園パークセンター
  (3)定員:20名
  (4)参加費:無料
 ●イベントのお知らせ
  ひとはくでは毎日何かのイベントがあります。
  イベントスケジュールでチェックして来館すればさらに楽しめます。
  オープンセミナーの情報は「イベントスケジュール」からどうぞ!!
  詳しくは → https://www.hitohaku.jp/infomation/event-list.html#ukikare
  イベント一覧は、イベントカレンダーからご覧いただけます。6月のカレンダーはこちらから
  → https://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/?year=2019&month=06&day=01#cal_top
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○博物館へのお問い合わせ
 所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
 Tel 079-559-2001(代表)
 Fax 079-559-2007
 開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
○交通案内・詳細・地図は・・・≫・・・≫・・・≫
  https://www.hitohaku.jp/infomation/access.html
  ナビ利用の場合「イオン三田店」で検索いただくと駐車場も含めて分かりやすいです。
○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課 広報・出版支援担当
  登録/解除の方法は・・・≫・・・≫・・・≫
  https://secure.hitohaku.jp/MusePub/ml/
このメールマガジンは、上記URLでいつでも登録/解除ができます。
配送先の変更も、こちらで行ってください。
_‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.