サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレタ― 第116号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 =====ひとはくレタ― 第116号 2016/10/21====*
  
                            兵庫県立人と自然の博物館
                            http://www.hitohaku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ○●今月のもくじ●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━10月21日(金)━━━
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;
 ●ひとはくは、高校生への学習支援に力を入れています!
 ●ユニバーサル・ミュージアムをめざして~80
  和地 俊さんの『私のサックス』(あるいは『私とサックス』)(1)
 ●三田市中学校 理科自由研究作品展 がありました。
 ●「小さな学校キャラバン」シリーズ~神河町立越知谷小学校
 ●「小さな学校キャラバン」シリーズ~神戸市立星和台小学校
 ●こんにちはフロアスタッフです~ひとはく探検隊「ダンゴムシの観察」
 ●こんにちはフロアスタッフです~はかせと学ぼう!ドングリの観察~
 ●こんにちはフロアスタッフです~はかせと学ぼう~楽しい草あそび~
 ●こんにちはフロアスタッフです~フロアスタッフとあそぼう
 「ハロウィン★キャンディーポットをつくろう」
【2】ひとはくの展示いろいろ
 ●写真展「風情 Fuzei」~フランス人文化人類学者がとらえた日本庭園~
 ●ミニ企画展「北はりま植物画同好会 合同展」
【3】小さな子どもたちも楽しめるプログラムがいっぱい
 ●Kidsサンデー
【4】インフォメーション
 ●「第10回生物多様性協働フォーラム」開催(館外フォーラム)
 ●ひとはくでは、いろいろ楽しめます!
 ●お見逃しなく
 ●「日本文化を育んだ自然 where culture meets nature」(館外企画展)
 ●関西文化の日(観覧料無料)
 ●スマホを使って「展示案内」が楽しめます!
 ●イベントのお知らせ
 ●ドリームスタジオスペシャル
 ●はかせと学ぼう!~アンモナイト石けんをつくろう!~
 ●ひとはく探検隊「きのこGETだぜ!」楽しい草あそび~
 ●はかせと学ぼう!~飛ぶタネの観察~
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;*
 ●ひとはくは、高校生への学習支援に力を入れています!
  ひとはくは、 「人と自然の共生」をテーマに、県民に開かれた博物館として開館以来
  その高い専門性と豊富な資料を活かし、県内外の学校団体が人と自然の調和のあり方を
  学べる場として活動しています!夏の高校生県庁インターンシップにつづき、
  今回は、ひとはくの高校生への学習支援・特注セミナーです!
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/10/post_2231/
 ●ユニバーサル・ミュージアムをめざして~80
  和地 俊さんの『私のサックス』(あるいは『私とサックス』)(1)
  若い頃、通った店がありました。静かにジャズを聴きながら、お酒やおしゃべりを楽しむ店です。
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/10/post_2228/
 ●三田市中学校「理科自由研究作品展」がありました。
  三田市中学校 理科自由研究作品展が、4階 ひとはくサロンで行われました。
  今年度は、三田市の各学校を代表した32作品が展示されました。
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/09/post_2220/
 ●「小さな学校キャラバン」シリーズ~神河町立越知谷小学校
  ひとはくへの団体来館が難しい学校を訪問する「小さな学校キャラバン」シリーズ。
  神崎町立越知谷小学校へ行ってまいりました!
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/09/post_2224/
 ●「小さな学校キャラバン」シリーズ~神戸市立星和台小学校
  ひとはくは、学校教育への支援を明確に目標と位置付け、学校の学習カリキュラムや
  課題に応じて、希望する分野に応じた研究員を講師として派遣しています。
  神戸市立星和台小学校へ行ってまいりました!
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/10/post_2229/
 ●こんにちはフロアスタッフです~ひとはく探検隊「ダンゴムシの観察」
  ダンゴムシ博士の鈴木隊長と『ダンゴムシの観察』を行いました。
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/09/post_2222/
 ●こんにちはフロアスタッフです~はかせと学ぼう!ドングリの観察~
  フロアスタッフと研究員のコラボイベント、はかせと学ぼう!ドングリの観察を行いました。
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/10/post_2226/
 ●こんにちはフロアスタッフです~はかせと学ぼう~楽しい草あそび~
  連休の中日の午後は、はかせと学ぼう~楽しい草あそび~でした。
  朝方までの雨がうそのように、お日様が顔を出し秋晴れです!
  さあ、植物はかせの黒田研究員と博物館の外に出発。
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/10/post_2227/
 ●こんにちはフロアスタッフです~フロアスタッフとあそぼう
   「ハロウィン★キャンディーポットをつくろう」
  10月に入り、ハロウィンの飾り付けでひとはくは、とてもにぎやかです
  詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/blog/2016/10/post_2223/
【2】ひとはくの展示いろいろ
 ●写真展「風情 Fuzei」~フランス人文化人類学者がとらえた日本庭園~
  人と自然が織りなす文化の結晶ともいうべき「日本庭園」。
  文化人類学者でもあるフランス人写真家のクロード・ルフェーブル氏が、
  日本人の美意識「風情(Fuzei)」に着目し、全国の日本庭園をめぐって
  撮影した写真作品40点を国内ではじめて展示します。
  (1)期  間:平成28年10月8日(土)~平成29年1月9日(月・祝)
  (2)場  所:兵庫県立人と自然の博物館 2階ひとはく多様性フロア
  (3)展示物:大型額装写真(1000×700mm)40点、解説パネルなど
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/fuzei2016.html
 ●ミニ企画展「北はりま植物画同好会 合同展」
  郷土の四季折々の植物の姿に親しみ、その巧みな形や色に魅せられて、
  細密画として残ました。兵庫県下に自生する植物を題材にしたものを主に
  展示しますので、四季折々の兵庫の植物の細密画をお楽しみください。
  (1)期  間:平成28年 11月 15日(火)~12月14日(水)
  (2)場  所:兵庫県立人と自然の博物館 3Fオープンギャラリー
  (3)展示物:水彩画  47点
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/kitaharimasiyokubutuga.html
【3】小さな子どもたちも楽しめるプログラムがいっぱい
 ●Kidsサンデー
  毎月第1日曜日は「Kids(キッズ)サンデー」
  次回は、11月6日(日)に「Kidsサンデー・スペシャル2016inひとはく」を開催いたします。
  小さな子どもたちが楽しめるプログラムをたくさん用意しています。
  ご家族でぜひ遊びに来てください。
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/infomation/event/kidssunday-special2016.html
  10月のKidsサンデーの様子は、こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/10/10_kids/
【4】インフォメーション
 ●「第10回生物多様性協働フォーラム」開催(館外フォーラム)
  生物多様性協働フォーラム事務局と地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所は、
  「第10回生物多様性協働フォーラム 生物多様性のためのソーシャルデザイン」を
  グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)で開催します。
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/infomation/event/10th-forum.html
 ●ひとはくでは、いろいろ楽しめます!
  ひとはくでは、来館者のみなさんがより、ひとはくに興味を抱いていただくため、
  いろいろな仕掛けを用意しています!
  ミュージアムボックスをひとはくサロン内の棚に配置し、自由に利用できるようにしています。
  ひとはくサロンのタブレット端末(展示情報システム)とも関連しており、
  学びの深化が期待できますね~
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/10/post_2225/
 ●お見逃しなく
  ○ミニ企画展「ひょうごのツキノワグマ:保護管理のあゆみとこれから」
   兵庫県のツキノワグマの保護管理の現状を紹介するとともに、これまでの研究成果、被害防止の
   ための取り組み、今後の展開について、解説パネルや剥製を用いた展示を行います。
   (1)期 間:平成28年9月17日(土)~11月13日(日)
   (2)場 所:兵庫県立人と自然の博物館 4階ひとはくサロン
   (3)展示物:剥製3点、骨格標本、毛皮標本、パネル10点ほか
   (4)主 催:兵庫県森林動物研究センター、兵庫県立人と自然の博物館
     協  力:(株)野生動物保護管理事務所
   詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/tukinowaguma2016.html
  ○収蔵資料展「温古写真大作戦!!むかしの写真で未来をつむごう」
   兵庫県内の自然やまちの変遷をたどる古写真や関連する事物を展示し、
   古写真が地域の未来の環境づくりやまちづくりに、どのように活用されつつあるのか、
   地域の温故知新の物語を紹介するほか、日本最古級(幕末から明治期)の風景写真や
   六甲山の古動画など、博物館に収蔵する貴重な資料を特別公開します。
   (1)期  間:平成28年7月16日(土)~ 11月13日(日)
   (2)場  所:兵庫県立人と自然の博物館 3階人と自然コーナー、
           3階オープンギャラリー、4階ひとはくサロン
   (3)展示物:兵庫県内の古写真 約80点、古写真集約3点、絵葉書約10点、
           撮影体験型展示物(顔出し看板、昭和30年代の部屋、ふるさとかかし、
           実物大一円電車ペーパークラフト等)など
   詳細は こちらから →
   http://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/onkosiyasin2016.html 
 ●「日本文化を育んだ自然 where culture meets nature」(館外企画展)
  わたしたちの生活は自然の恩恵なしには成り立ちません。衣食住の素材といった直接的な
  恩恵に加えて、自然の美しさから受ける審美的な影響が、日本文化の発展に大きく寄与
  してきました。今回、全国の自然史系博物館8館が協力して、京都に残る伝統文化や
  歴史遺産を自然史科学の観点から捉えなおし、文化を支えた日本の自然をテーマとした
  企画展を開催します。
  (1)期  間:平成28年 11月 19日(土)~ 12月4日(日)
  (2)会  場:花洛庵 (京都市中京区油小路通四条上ル藤本町)
  (3)展示構成:生物の歴史、自然と文化、京都と他地域との関係
            主な展示品として、陣羽織(花洛庵所蔵)、
            陣羽織制作に用いられた鳥の本はく製、MossLight-LED、
            丹波竜復元模型、コウノトリとタンチョウヅルのはく製等
  (4)入 場 料:高校生以上 500円、中学生以下 無料
  (5)開館時間:午前10時~午後6時
      (入場は5時半まで。入場者多数の場合は入場制限を行うことがあります)
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/infomation/news/legacy-kyoto2016.html
 ●関西文化の日(観覧料無料)
  11月3日(木・祝)、11月19日(土)、20日(日)は、
  「関西文化の日」として観覧料は無料になります。
  「関西文化の日」は、11月19日(土)、20日(日)ですが、
  ひとはくでは11月3日(木・祝)も観覧料無料です。
  詳細は こちらから →
  http://www.kansaibunka.com/bunkanohi/
 ●スマホを使って「展示案内」が楽しめます!
  ひとはくでは、展示物に近づくと、スマートホンで展示物の説明がみられるアプリ
  【館ナビ】を実証実験として試行しています。英語版での展示解説も楽しめます!
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/infomation/news/kannavi2016.html
 ●イベントのお知らせ
  ひとはくでは毎日何かのイベントがあります。イベントスケジュールで
  チェックして来館すればさらに楽しめます
  オープンセミナーの情報は、「イベントスケジュール」からどうぞ!!
  11月のイベントのお知らせはこちらから →
  http://www.hitohaku.jp/infomation/event/event16-11.pdf
  http://www.hitohaku.jp/blog/2016/10/11_2/
  11月のイベントカレンダーはこちら →
  http://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/?year=2016&month=11
 ●ドリームスタジオスペシャル
  毎月第3日曜日に身近な自然をテーマにして、見たり聞いたり触ったりと
  五感をフルに使って体験することができます。11月は、ドリームスタジオ
  スペシャルヴァージョンで皆さんの参加をお待ちしています。
  日 時:11月20日(日)13:00~15:00
  場 所:兵庫県立人と自然の博物館 4階実習室 ほか 
         10:00~4階インフォメーションカウンターにて受付します。
  定 員:材料がなくなり次第終了
  参加費:0円~300円
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/seminar/open-seminar/dremstudio2016.pdf
 ●はかせと学ぼう!~アンモナイト石けんをつくろう!~
  アンモナイトのシリコン型に石けん素材を流し込み、
  アンモナイト化石のレプリカを作製します。
  石けんが固まって完成するまでに約30分を要します。
  当日、4階インフォメーションカウンターで参加申込をしてください。
  日 時:11月5日(土)13:00~15:00
  場 所:兵庫県立人と自然の博物館 4階オープンラボ
        10:00~4階インフォメーションカウンターにて受付します。
  定 員:60名
  参加費:300円
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12863
 ●ひとはく探検隊「きのこGETだぜ!」
  実は今がきのこのシーズンなんだよ!
  日 時:11月6日(日)13:00~14:00
  場 所:4階ひとはくサロンに集合
        10:00~4階インフォメーションカウンターにて受付
  定 員:20名
  参加費:無料(観覧料は必要です)
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12827
 ●はかせと学ぼう!~飛ぶタネの観察~
  風散布植物のタネを実物を使って解説します。
  日 時:11月13日(日)13:00~14:00
  場 所:2 階展示室
  定 員:なし
  詳細は こちらから →
  http://www.hitohaku.jp/MusePub/datafiles/?id=syskey1_key12801_subkeyFILE1
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○博物館へのお問い合わせ
 所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
 Tel 079-559-2001(代表)
 Fax 079-559-2007
 開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
○交通案内・詳細・地図は・・・≫・・・≫・・・≫
  http://www.hitohaku.jp/infomation/access.html
○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課
        広報・出版支援担当
  登録/解除の方法は・・・≫・・・≫・・・≫
  https://www.hitohaku.jp/MusePub/ml/
このメールマガジンは、上記URLでいつでも登録/解除ができます。
配送先の変更も、こちらで行ってください。
_‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.