サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


今朝の深田公園は…

サッカー少年が気持ちよさそうに運動中(^^)

深田公園

 

4階ひとはくサロンでは…

ワニさんにヘビさんが混じって、朝ミーティング中♪

ふむふむ〜ほーほー

新年のもくひょうは、2月29日(水)まで受付してます!

 

タツノオトシゴも仲良く、優雅にゆ〜らゆ〜ら

かわいいなぁ

 

本日のひとはくはフロアスタッフのイベントがいっぱいです(^^)/

新作デジタル紙芝居「ころころだんちゃん」11:00〜・14:30〜(所要時間約15分)

展示室ツアー「ボルネオジャングル探検」11:30〜(所要時間約20分)

フロアスタッフとあそぼう「どうぶつすごろく」15:00〜(所要時間約30分・定員10名)

 

今日はどこへ行こうかと迷われてるあなた〜

ぜひ、ひとはくへお越しください(^^)/

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

笹山由利子(フロアスタッフ)

 

 

 

今日は、発掘調査の 年明け作業初日です。

s-P1080521.jpg 駐車場に車を置いて現場まで歩きます。とても景色がよく、季節によって見える風景は変わります。地元の方は普段、散歩道として利用されています。 

s-P1080543.jpg

 今日は、朝一番に大勢の方が発掘現場へ見学に来られていました。登録指定有形文化財の発電所跡の中へ入るところです。大正11年地元住民によって完成したレンガづくりの建物です。

地元のボランティアの方が案内をしています。

 

                  s-P1080522.jpg  s-P1080526.jpg  

今回の6次発掘のボランティアさんたちの作業場所は、発電所跡の向いです。

例年と違った雰囲気です。

 

               s-P1080537.jpg

ボランティアのみなさん、熱心に化石をさがしています。 

 

                          s-P1080535.jpg                           

現場は深く深く掘られています。三枝主任研究員と池田研究員の姿、分かりますか?

とても危険なので、フェンスより外から見学してくださいね。

 

駐車場に隣接する「元気村かみくげ」では、とん汁が無料でふるまわれていました。

                                           s-P1080551.jpg

うぁ〜。美味しそう!私も1杯くださいな。  

             s-P1080548.jpg        s-P1080549.jpg 

とん汁を食べながら、1杯。ん〜〜〜、より美味しそう。

ユズとネギいっぱいのとん汁はとても温かく美味しかったです。ごちそうさまでした。 

 

発掘作業は続きます。ひとはくブログの愛読している皆さんに、いい報告ができますように☆

                             

                           小林美樹(生涯学習課)

 

 

オモロイおっちゃん新年とともに、またまた〜謎の講談師(オモロイおっちゃん) 『 河南堂珍元斎 』 が

ひとはくサロンにやって来ました!!

 

s-P1100883.jpg本日は干支のお題…「天にのぼるぞ!竜になりたかったオオサンショウウオ」でした。

親子連れのお客様にもご参加いただき、さあ〜クイズに挑戦!

 

s-P1100887.jpg今日一番ノリノリの君には、珍元斎特製「オリジナルのセンスがいい(?)扇子」が

プレゼントされました。(*^_^*)V

 

青木先生大セミナー室では、ワニ類研究家の青木良輔さんの講演

 干支展2012辰さんようこそ関連 新春オープンセミナー

  「きみは龍をみたか:人類が滅ぼした中国の巨大クロコダイルの正体」 がありました。

みなさん大変興味深く、お話を聞いておられました。


s-P1100900.jpg s-P1100899.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 スタッフのイベントは「お正月凧づくり」

感想を伺ってみると…「かんたんだった!」 「たのしかったぁ〜。」 と大満足(^u^)

スタッフもとっても楽しかったぁ〜(^^♪ また遊びに来てくださいね。(^O^)/

s-P1100911.jpg竜のように…凧のように…運気が上がりますように!!

今年も一年よろしくお願いいたします。m(_ _)m


                     2012年1月 フロアスタッフ 一同

 

今年のウド小屋

2012年1月 6日

 三田と言えば「ウド」 高級食材として扱われている貴重なものですが、このウドを育てるのが「ウド小屋」です。2年前にもブログで紹介しました。 

   http://hitohaku.jp/blog/2010/01/post_599/

 

 今回は、ひとはくの建っている深田公園のすぐ近く、歩いて10分ほどの下深田の田んぼに建てられている小屋です。お昼休みにチョコッとお散歩して見学しました。

 ウド小屋1   ウド小屋2   ウド小屋3

 高さ5m 幅7m 長さ25mほどの巨大なわら小屋です(巻き尺で測っていません!!目測です!!)。小屋の中が水浸しにならないように周囲に溝も掘ってあります。この中で、わらをたくさん使って美味しいウドが作られているんですね。

 先人の知恵を今に引き継ぎ,伝統として残されていくんでしょう。スゴイスゴイ!!

 春になれば三田で育ったウドが全国に出回ると思います。

珍賀新年!

2012年1月 5日

あけましておめでとうございます!!

今年も、何とぞ何とぞご贔屓のほど、よろしゅうーお頼み申し上げまするぅ〜〜♪

     パシッパシッ

 

 

 昨年末は「陳舜臣的神戸愛」と題した元町高架下プラネット EartHでのイベントがシゴト納めでした。

chin1.jpg

作家陳舜臣さんの半生の物語講談「陳舜臣ものがたり」 chin2.jpg

と陳さんとの思い出などを語る松北寿美恵さんとの対談をしました。

chin3.jpgそして、辻信一さん(まちづくりコンサルタント)、三輪秀興さん(ノンフィクション・ライター)、宮西悠司さん(まちづくりプランナ−)、による作品「三色の家」の舞台のまちあるき。 chin4.jpgひとはくの提供した古写真などを見ながら、昔の神戸にタイムスリップした感じになりました。 chin0.jpg

 

 

 この陳舜臣的神戸愛はなんとシリーズ化され、次回はちと趣をかえて、1月28日(土)13:30〜街角から見た元町・海岸通の都市形成史〜小説「黒い米(武田芳一著)」をひもときつつ〜」講師:中尾嘉孝氏です。

 お問い合わせは

 プラネット EartH    050-3716-3540まで。  chin5.jpg

 

 

 さて、今年の珍元斎のシゴトはじめは、ひとはくにて、

1月7日(13時〜13時半)講談「天に上るぞ!竜になりたかったオオサンショウウオ」です。

三田の尼寺川に住むオオサンショウウオの岩崎ガタロウは、突然、「わしは竜や。天にのぼるぞ!」と言いだします。その騒動に巻き込まれた村人たちは・・・講談乞うご期待!

 

ひとはく地域研究員 河南堂珍元斎

Copyright © 1992-2021, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.