サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


当館では、日本のチョウについて、以下のとおり『ミニ企画展』と『オープンセミナー』を開催します。関心のある方のご観覧とご参加をお待ちしております。

■ ミニ企画展
日本には約240種のチョウ類が生息していますが、約25%にあたる63種が環境省のレッドデータブックに載っています。その多くは、草原や湿原などに生息するチョウ類で、最近まであまり注目されることがなかった里山的な環境が主な生息地となっていたため、近年、著しく衰亡しています。このミニ企画展では、このようなチョウ類の衰亡の状況について多くの方々に知っていただき、衰亡しているチョウ類だけでなく、チョウ類も生息できる環境を保全することによって、生物多様性や多様な自然環境の保全を行うための活動が始まっていることを紹介します。

 主催:特定非営利活動法人 日本チョウ類保全協会
 共催:兵庫県立 人と自然の博物館
 会場:兵庫県立 人と自然の博物館 4階 ひとはくサロン
 会期:2007年4月10日(火)〜5月27日(日)
    ※ 月曜日は休館日。ただし、4月30日(月)は開館。
 展示物の概要:
  絶滅の恐れのあるチョウ類の生態写真、保全活動の解説パネル・・・B1サイズ17点
  兵庫県での保護活動紹介パネル・・・四切り写真8点と解説パネル

■ オープンセミナー
 日時:2007年4月22日(日)13:00〜15:00(12:30開場)
 会場:兵庫県立 人と自然の博物館 4階 実習室
 定員:60名(先着)
 申込:当日参加のみとなります。事前申込はできません
 受講料:無料。ただし、博物館の観覧料が必要です。
            
 □ 内容 □
 「チョウはどんな生き物か」    ・・・藤井 恒
 「日本のチョウが減っている」   ・・・中村康弘
 「鉢高原のウスイロヒョウモンモドキと加古川のギフチョウの保護活動」・・・近藤伸一
日本チョウ類保全協会の皆様
(写真は、展示を製作された日本チョウ類保全協会の皆様です)

みなさん、新学期はいかがですか!? 春になるとうきうきしますね。
博物館のまわりの深田公園にも、かわいい花がいっぱいあって、ダンゴムシやテントウムシも元気に歩いてますよー
春になるとさなぎから出てくるモンシロチョウや、チョウのまま冬眠してて暖かくなると動き出すキチョウなど、春の虫もいろいろです。

4月15日(日)には、深田公園でオープンセミナー「かわいい春をみつけよう」がありますよ。園児のみなさん、大歓迎。11:00から12:00、深田 公園(博物館1階出口前)。よごれてもいい服装で来てね。参加費1家族300円です。

写真は昨年のようすです。
  
(八木 剛・小舘誓治)

poster.jpg

 春 の 虫 こ ぶ
博物館の前にある深田公園で、植物の葉っぱにできた虫こぶを観察します。
参加は無料ですので、こぞってご参加ください。

 隊長: 沢田研究員
 日時: 4月22日(日) 14時〜15時
 定員: 30名(先着・無料です)
 集合場所: 館内4Fひとはくサロン

新人の写真です
  4月から,2名の研究員が加わりました.
  どうぞよろしくお願いします!

  (左)田口研究員:担当は両生類と爬虫類
  (右)遠藤研究員:担当は鳥類と哺乳類

2007年3月末まで掲載していたニュース記事は、以下のページでご覧になれます。

  『ニュース(〜2007年3月末まで)』はコチラ!

Copyright © 1992-2021, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.