サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


トライやる最終日!

2012年6月 1日
いよいよ最後のトライやるの日です!今日はいろいろと仕上げをしてくださいね。

遠心分離器蜂蜜の採取

取り出した巣箱を遠心分離器に掛け、
蜂蜜を取り出します。

その後、ろ過して出来上がり。
今回は1枚の巣箱より1.5kgぐらい
取れました。
蜂蜜だけでなく、ローヤルゼリーも初めて
食べさせてもらったそうです。

味のほうは初めての感じる味で、
後味が喉を刺激するという感想を
述べてくれました。
私自身は、蜂蜜とは違い、意外とさらっと
した印象で、喉も刺激されませんでした。
ひとはく新聞制作年齢によって味が変わるのでしょうか?

ひとはく新聞の制作

新聞を作るために記事を集め、それぞれ
違う中学校の生徒3人が集まり、構成を
分担し考えていました。博物館の内容から
よりよいひとはくにするための提案まで
考えてくれていました。
後方の車は移動博物館車のデザイン、
ただいま募集中

昆虫スケッチ
企画展の準備

明日から始まる「宍粟市で見つかった
9000年前のタネ・はっぱ・虫」の展示
準備を手伝いました。

標本となる化石をカビやもろくなるのを
防ぐためアルコールで浸す手伝いや
ポスター用に手書きの昆虫を描くのを
手伝ってくれました。






企画展ポスター





描いてくれた昆虫は、企画展のポスターに印刷され多くのお客様の
目を楽しませてくれることでしょう。

一度見に来てくださいネ!
 ミニ企画展 「宍粟市で見つかった9000年前のタネ・はっぱ・虫」





トライやる おわりひとはくでは4日間だけでしたが、違う学校のメンバーともお互いに
協力しながら過ごすことができました。
学校に帰っても、元気にあいさつして、先生や仲間のみなさんと
仲良く過ごしてくださいね。

学校から離れた1週間で成長した姿をみせてください!

                       情報管理課 さかうえ











 

チラシやポスターを使って オリジナルコースターをつくりました〜

 

「牛乳パック30個でトイレットペーパ ーが5〜6個つくれますよ~

 リサイクルは大切ですね」

  FS

 

 もうすぐ父の日 お父さんにもつくって プレゼントしてね!

 

双子さんパパと子ども

 

 

 

 

 

                   フロアスタッフとあそぼうは毎週土・日曜日・祝日3時からです。 

女の子一人男の子二人

 

 

           

男の子一人

s-P1120544.jpg             

                  

      

                         

みんなもひとはくでフロアスタッフとあそびましょう!

             

フロアスタッフ ささやま・せら・おの

 

      

トライやる3日目!

2012年5月31日
3日目、まだ緊張しているようですが、ひとはくにも慣れてきたかな?

0531_3030.JPGのサムネール画像
昆虫の標本作り

一昨日に採集した昆虫を乾かした後、
小さいものは体長2〜3mm、
分類しながら箱に入れ、昆虫とラベルを
針に刺していました。







0531_3031.jpgのサムネール画像のサムネール画像


採集した時とは違い、乾燥している分、
慎重さが必要とのことです。

それぞれの箱には、ハチ、ハエ、ゾウムシ
テントウムシ、ハムシ、アブラムシ、アリ、
等が体長の大きさ順にきれいに並べられて
いました。
0531_3029.JPG




来週日曜日に行われるセミナー「人と自然

親子ピクニック」にむけて用の旗作りに励んで
います。

それぞれ昆虫のイラストを加えたり、
個性豊かな旗ができていました。

今日は中学校の先生も激励に駆けつけてくれ、
ホッとひと安心の表情・・・でした。


フロアスタッフが育てているカブトムシの幼虫は順調に成長しており、その様子は4月17日のブログでもご紹介しました。

 さて、その後の幼虫ですが・・・

4月21日                          4月27日

s-2012042109240001.jpg

s-2012042716260000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月28日                                  5月10日

s-2012042817170000.jpg   s-2012051012470001.jpg

 

5月26日

s-2012052609040000.jpg   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 無事、羽化に成功!!

 

 

地上デビューはもうすぐ・・・

飼育ケースを用意しなくちゃ(^^♪

 

                                     フロアスタッフ ありむらむつこ     

 

 

                     

トライやる2日目!

2012年5月30日
トヤイやる2日目、今日はどのように過ごしているのでしょうか?
ひとはくでは10名(5校)を3班に分かれて行われています。

0530_3025.jpgまずは鎌で草刈り
草刈鎌の使い方は大丈夫かな?

顔を防護しているのは、ミツバチの近くなので...ご安心を!









0530_3022.jpg
西洋ミツバチ 巣内部の観察

日本ミツバチとの違いは、一般には幼虫では判断が難しいですが、成虫は腹に白い縞(しま)があるのが特徴だそうです。








0530_3023.jpg
この1枚から約2kgの蜂蜜が採取できるそうです!
蜂の巣1つ1つを観察すると、きれいな6角形が隙間なくきれいに形成されていました。

西洋ミツバチは3000年の改良を得て、日本ミツバチの約10倍の蜂蜜がとれるとのこと。

ということは日本ミツバチの蜂蜜はかなり貴重!

0530_3026.jpg
ひとはく20周年スペシャルプログラムの1つであるラッピングデザインコンテストに向けて、ひとはく移動博物館車のイメージ車両を紙模型で制作しています。

デザインに興味ある方、自信のある方、無い方も是非、応募お待ちしています。
あなたのデザインが、街を走る!
詳しくはこちら → http://hitohaku.jp/20th/WrappingDesign.html



DSC_3028.JPG

終わりは、全員集合して日誌の記入です。
それぞれ一日の実施内容や感想を書いてくれています。
お疲れ様でした。明日も頑張ってください!
 







                                             情報管理課  さかうえ


Copyright © 1992-2021, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.