サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


トライやる3日目!!

2012年6月 7日
トライやるひとはくでは3日目となり、他の中学生とも話ができ協力しながらやっている模様です。

マメの選別











マメ科のさやの中から豆を取っています。いま彼らは3種類のマメ(カラスノエンドウ、スズメノエンドウ、カスマグサ)を見分けることができます。

「カラス」、「スズメ」の頭文字「カ」と「ス」の間(マ)を取って(入れて?)エンドウではなく、クサだそうです・・・「カスマグサ」
狭間、けやき中の先生も激励に駆けつけられましたが、広い敷地内で生徒たちを探すのに一苦労しました。

午後はウンラン(海蘭)の鉢替えをたっぷりビニールハウスで行っていたようです。

展示手伝い











ミニ企画展で展示物をさらに見やすくするためのパネルづくりを手伝ったり、左右の傾きを見ながらパネルを貼ってくれています。
その後、恐竜(ステゴザウルス)の模写、石割りでは、中から葉やタネの化石が驚くほど出てきたと感想を述べてくれました。

テラスの掃除











屋上やテラスの掃除を十分にやってくれました。予想する時間よりテキパキと動いてくれるので感心されていました。
「疲れたけど、きれいになりました。明日1日も頑張ります」と最後に言ってくれました。

明日は最後の1日、他校の生徒や職員とも交流し元気に学校へ戻ってほしいですね!

                                 トライやる担当 さかうえ



6/9(土)・10(日)のフロアスタッフとあそぼうは

「なりきり☆恐竜ハット」をおこないます.

(場所:4Fひとはくサロン、時間:1500〜で参加費無料

(別途観覧料が必要・定員20名)

 

telirrano1.jpg

ティラノサウルスのぼうしをつくって、ティラノくんになりきってみましょう!

みなさまのご参加おまちしております。

 

また、3Fアースシアター前には、恐竜になりきって写真撮影ができるコーナーがあります。

 

  s-telirano2.jpg  

ほかにも楽しいイベントをたくさんご用意しておりますので、ぜひお越しください。

(フロアスタッフ 松田)

   

 被災された地域の皆さんを応援しようと ひとはくが行っている子ども向けの自然素材を活用した体験活動など実施するため、さきほど仙台へ出発しました。

s-P1090888.jpg9時に出発するって言ってたのに、今はもう9時30分。

でも、キッズひとはく推進室では、見慣れた光景です。

s-P1090878.jpg 

一緒にキャラバンに行く西はりま天文台公園の時政さんは、キッズひとはく推進室ののんびりムードに心配そう。

s-P1090887.jpg

さぁ、出発です。

s-P1090903.jpg

左から西はりま天文台公園の職員の時政さん、キッズひとはく推進室の布施副室長、古谷室長、高瀬科学コミュニケーターです。このあと、館長、次長と博物館にいるキッズのメンバーもそれぞれの日程で合流します。

s-P1090931.jpg

フロアスタッフの注意喚起のもと、本日ご来館のお客様の間をぬって、車はゆっくり出発しました。 

今日は仙台に宿泊し、明日8日は石巻市立貞山小学校、9日は仙台市科学館、10日は福島市こどもの夢を育む施設こむこむ館へ伺い、植物、化石、天文に関するプログラムを体験していただきます。

現地での様子を、また報告してくださいね。

 

                 小林美樹(キッズひとはく推進室&生涯学習課)

トライやる昆虫

2012年6月 6日

先週のトライやるで採集した標本218点,撮影した立体写真10件を館のデータベースに登録しました.

標本のほうは,目立たない小さな昆虫も好き嫌いなく採集したものです.大部分は同定できていませんが,標本はずっと残ります.「昔はこんなのが居たのかっ!」的なものが含まれていること確実.

立体写真は3DSで撮りまくったものから厳選して,そのままMPO形式で保存しました.

ボツになったものから5枚だけプルプル化してここに貼っておきます.


1-0057am.gif  2-0040am.gif

5-0105am.gif   4-0038am.gif

3-0028am.gif

 

 昆虫・沢田

トライやる2日目!

2012年6月 6日
今日は夏が近づいていることを感じるような天気でした。
気温も上昇し、館外での作業は大変だったと思いますが、
作業した達成感に満足した生徒もいるようです。

たんぽぽ分布データ整理

  タンポポの分布データの整理

三重県各地(1000カ所以上)のタンポポの花を
データとして保管するために整理してくれています。


花植え付け

       花壇植え付け

来客者がまず目にする正面玄関。
トライやるの中学生がていねいに草花を植え付けてくれました。
草花はペチュニア、マリーゴールド、ベゴニア、ニチニチソウ。
植え付け後は潅水、除草して作業を終えました。
中学校の先生も激励に駆けつけ、お褒めの言葉をいただき
うれしく感じたとのことです。

化石調査1 化石調査2のサムネール画像

化石の保全活動
 草や表土をはぎとり、ていねいにブラッシングを重ね地層を出すように繰り返しました。
 地道に繰り返せば、新たな化石が発見できるかも!

                                      情報管理課 さかうえ

Copyright © 1992-2021, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.