サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


さて、「ぎっちょん君ラジオ関西出演ものがたり」の一席でございます。

時は7月8日でございます。

ラジオ関西の林真一郎アナウンサーがバッタロデオにのってさっそうと現れました。

P1000311.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ぎっちょん君参上展の取材をさせていただlきたい!」とのこと。大谷・八木研究員がたまたま不在で、小林みずいろ、いや、小林みき広報担当と謎の講談師河南堂珍元斎が案内することになったのでございます。

林アナウンサーは、4Fの巨大キリギリスぎっちょん君に驚き、2Fの企画展示室では、ケラが鳴くことを知り驚き、特に巨大な世界のぎっちょん君の標本にはびっくり!あとは、日本の鳴く虫の標本や栗林慧さんの瞬間写真、小泉八雲展示や虫売り屋台など、熱心に取材をされ、珍元斎にインタビュー。

そして、再び4Fのぎっちょん君着ぐるみコーナーに足を踏み入れたとたん、ぎっちょん君展示が林アナウンサーの着ぐるみ好きのハートに火をつけたのでしょうか?

あれよあれよとさまざまな虫に変態・・・いや変身する林アナウンサーでございます。         P1000315.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1000320.JPG

P1000322.JPG

P1000323.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1000309.JPGそして、再びバッタロデオでさっそうと去っていく林真一郎アナウンサーでありました。

 

この模様は、7月24日(金)16時30分から17時までの「時間です!林編集長」 の放送にて・・・・

 

「ぎっちょん君ラジオ関西出演ものがたり」

の一席でございました!

 

 

ぎっちょん君チーム 謎の好男子・・・講談師 河南堂珍元斎

 8月1日から、始まる「まちまるごとミュージアム」で使用する展示物を

ひとはく から、加東市の滝野図書館2階ギャラリーへ運び込みました。


加東市 マスコット キャラクターの「加東 伝の助」くんは、社へ出張だそうで、

今日は会えませんでした(残念!)。

dennnosuke.jpg 

◆加東 伝の助くん

katoushi.jpg     katoushi (1).jpg

 ◆さあ、会場設営開始!              ◆大きな展示物は、みんなで運びます

 

katoushi (2).jpg 
◆大きな展示物を設置しています

katoushi (3).jpg     katoushi (4).jpg   
◆こんなところからも見えますよ  ◆みんなで、出来栄えを見ています

 

加東市の職員のみなさん。ご苦労さまでした。


 

さて、展示物の一部を撮影しました。 

<丸っこいもの>
   
katoushi (6).jpg  katoushi (5).jpg

まる1                   まる2

 katoushi (8).jpg   katoushi (9).jpg

まる3                     まる4

 katoushi (13).jpg

  まる5

 

<角っぽいもの>

katoushi (15).jpg   katoushi (14).jpg  

かど1                   かど2

katoushi (12).jpg   katoushi (11).jpg  

かど3                   かど4

katoushi (10).jpg

かど5

 

どの展示物か、わかるかな? 会場で探してみてね!

 

「まちまるごとミュージアム」は、加東市滝野図書館2階ギャラリーで

8月1日(土)〜8月9日(日)に開催されます(ただし、3日(月)は休館日です)。

 

問い合わせは、加東市教育委員会(電話0795-48-3073)へ 

 

(自然・環境再生研究部 小舘 誓治)

2009年7月22日。
今日は日食の日ですよ。みなさん、見ましたか?

ひとはくの前でも、曇り空の間から、見ることができましたよ★


IMG_1937.jpg
うーん。写真に撮ると、ただの三日月ですね・・・


IMG_1926.jpg
三田市子ども環境セミナーのみなさん、よかったですね。NPO法人人と自然の会のみなさんが、日食メガネを用意していました。でも、子どもたちは、すぐ飽きたかも・・・

IMG_1964.jpg
大人は、真剣に楽しんでいました!

県立大学の皆既日食観測ツアー船に、当館から、先山、大谷両先生が同行されています。
体験記を楽しみにしておきましょう。


(八木 剛)

□ピクニックは楽しい

 皆さん夏休みはいかがお過ごしでしょうか?遠くの山へ森林浴に出かけたり、南の島のビーチに寝転んで過ごすのは、もちろん贅沢な時間ですが、近くの公園や広場で会話や食事を楽しむのも人生を豊かさを感じる至福のひと時です。

 

□ピクニックは美味しい

家族や仲間と青空のもとで食べる食事は、いつもの食卓とは違った魅力があります。日を浴び、風を感じながら、頬張るおにぎりやサンドウィッチは、高級レストランでは味わえない格別な味。味覚だけでなく五感すべてを使っての食事は、お腹も心も満たしてくれます。

 

□ピクニックは人それぞれ

ピクニックには決まりがありません。キャンプのように役割分担をして勤勉に労働することもなければ、ハイキングのような入念な準備や豊富な運動量も不要です。ふと思い立った時に気軽に出かけ、各自が思い思いに過ごすだけ。ピクニックは自由で想像的な屋外を楽しむ過ごし方のスタイルです。

 

□ピクニックにハプニングはつきもの

目的地に着いたら雨が降り出す。食べ物が芝生に転がり落ちる。そういう出来事も過ぎてしまえば楽しい思い出です。あれはまだ少し肌寒い春先のことだったでしょうか。家族で海辺へピクニックに出かけました。広い海を目の前に、息子がさっそく大きな口を開けておにぎりをほお張ろうとしたその時、黒い影がさっと目の前を横切り、一瞬にしておにぎりが消えていました。見上げれば、空でトンビが起用におにぎりを食べています。息子は大泣きでしたが、鳥とピクニックできたと思えば、これもまた素敵な体験。今度は余分におにぎりを持って来なくっちゃ。

 

takeda1-1.jpg   takeda1-2.jpg

 

     武田重昭(自然・環境マネジメント研究部)

梅雨明け間近、いよいよ夏本番ですね。

まちにまった夏休み、楽しんでますか??

 

7月12日(日)に実施した『フロアスタッフとあそぼう−画はくの日−』では、

博物館2階の「初夏の鳴く虫と巡回展〜ぎっちょん君参上!〜」展示室にて、鳴く虫を描いていただきました。

 

 

FSDSCF5831.JPG    FSDSCF5838.JPG 

すごい集中力で、真剣に描いています。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

完成した絵は、4階の休憩コーナーに飾ってあります。どの作品が「ひとはく博士賞」に選ばれたのか、チェックしてみてくださいね。

 

さて、来月のイベントは以下を予定しております。

 

フロアスタッフとあそぼう

/1 (土)、2  (日)  「けんちくかの日〜自分の家をつくろう〜」 

/9 (土)、10(日)  「画はくの日〜鳴く虫を描こう〜」

/15(土)、16(日)  「ひとはくふしぎ発見!」

/22(土)、23(日)  「ヒオウギガイうちわづくり」

/29(土)、30(日) 「鳴く虫宝探しラリー」

 

 【ふかたん(深田公園うきうき探険隊)】 

/22(土) 「夏の虫を探そう」

 

そのほか、毎日のもよおしも、ございます。詳しくは“うきうきカレンダー”をご覧ください。(HPから見ることができます

 

夏の楽しい思い出づくりに、是非ひとはくへ!

みなさまのお越しを心よりお待ちしてます!

 

                岡本 知佳(フロントスタッフ)

Copyright © 1992-2021, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.