サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


朝からすでに準備が始まっています。今日は夕方には天気が崩れるとか・・・
今年のひとはくフェスティバルは雨に濡れません!!ぜひ、お越しください。

博物館正面入口

▲周辺はもうすっかり秋の色です

準備01

▲研究員も総出で準備にあたっています。今のところ天気は大丈夫です

屋台

▲今年のまんぷく屋台はここで。屋台ストリートですね(^^)

ホール

▲深田公園でのステージプログラムは、ホロンピアホールで行います

どうぞお楽しみに。10時から始まります!!

(ひとはくフェスティバル広報担当チーム)

今、ひとはくでは特別企画「竜と獣の道展」を開催中です。今日もフロアスタッフと遊ぼうスペシャル「恐竜の復元画を描こう!」がありました。

復元画01   復元画02

▲スタッフの高瀬さんからアドバイスをしてもらって、骨格図にトレッシングペーパーを載せて恐竜に肉をつけて、体の色を想像して色鉛筆で描いていきます。

復元画03 復元画04

▲できあがったらジオラマに貼って記念撮影!!その場でプリントアウトしてプレゼントします(^^)

いよいよ明日から11月。「竜と獣の道展」は年末12月27日(日)まで開催されます。

そして、明日11月1日(日)は、ひとはくの年に一度の最大イベント!!ひとはくフェスティバルです。

今年は恐竜をテーマに「ひとはく&恐竜フェスティバル」  詳しくは当館ホームページをご覧ください。恐竜化石の発掘体験もあり、恐竜になりきって疾走するコンテストもあり、とにかくさまざまな催しがあります。まんぷく屋台も楽しめますよ。

さらに!!こんなにたくさん来ていただける日なのに・・・観覧料収入は度外視!? 明日は無料でご入館、ご観覧いただけます。お車の方は、向かいのフローラ88ダイエー店舗3階から上の駐車場にとめていただくと4時間まで無料です。

明日は天気も下り坂のようです・・・でも、今年のひとはくフェスティバルはすべて屋内で実施します。雨に濡れるご心配はありませんので、 是非この機会に、ひとはくにお越しください。

(恐竜タスクフォース&生涯学習課長 平松紳一)

 

神戸市立多聞東中学校に貸し出ししていた化石のレプリカづくりセットが戻ってきました。
箱の中には生徒たちの感想文と写真の入ったCD−Rが・・・


作成中01 作成中02

▲楽しそうに作っていますね。感想文には「初めて生で化石を見てさわって楽しかったです!」とありました。

完成!

▲貸し出ししているので色を塗る時間もたっぷりとれたようです。

標本01 標本02

▲本物顔負け!?想像力豊かな化石のレプリカ?復元予想模型?たちですね


さて、私は今日も朝から小学校6年生の出前授業に行っていました。6年生3クラスを時間の関係で1.5クラス54人での実験を連続2回行いました。

小学校にて01 小学校で02

▲こちらも真剣そのものですね。何度も納得がいくまで「おゆまる」で型をとっていた児童もいました。その真剣さがいいですよね(^^)

完成

▲みんなうまくできてよかったです。

ひとはくでは「化石のレプリカづくりセット」の貸し出しや出前授業を行っています。ぜひ、お問い合わせください。

さてひとはくでは、明日31日(土)、フロアスタッフと遊ぼう!スペシャル「竜と獣の復元画を描こう!」があります。
ジオラマ

▲こんな感じです。全身骨格図をもとに復元画を描いていただき、それを巨大ジオラマに貼って写真を撮ります。撮った写真はプレゼントしますよ(^^)

いつでも楽しいひとはくに、”何度も”お越しください!!

(生涯学習課長 平松紳一)
 

小学校3年生の環境体験学習の一環で、昨日、加西市内の小学校が来館されて、橋本佳延研究員の「里山を観察しよう!」を受講されました。

まずレクチュア

▲はじめに「里山」について講義を受けます。

ひとはくの森へ

▲ひとはくのある深田公園内に整備された「ひとはくの森」に入って学習です。

森の中

▲左は間引きをしたので「明るい林」、右は放置されたままの「暗い林」です。「管理された里山」と「里山放置林」の違いがよくわかります。

ドングリ拾い

▲気がつくと子どもたちはコナラの木の下でドングリを見つけて、さっそく拾いはじめてました(^^)

年輪を

▲ちょうど枯れた松の伐採が行われたところだったので、さっそく年輪を数えました。
なんと55年。ちょうど1950年代のアカマツでした。このあたり、かつてはマッタケがたくさん採れたかも??

ドングリ クヌギ

▲こちらのドングリは一回り大きいクヌギです。9年くらい前に植栽したクヌギだそうです。

 

イモムシ

▲このほかイモムシやクモ、セミの抜け殻など、様々なものを見つけては大騒ぎ??
学校に帰って、次は学校周辺の里山を観察するとのことでした。

ひとはくでの環境体験学習については、このブログでもカテゴリーを設けています。
ぜひ、ご参考にしてください。

(生涯学習課長 平松紳一)
 

秋深し 深田公園

2009年10月29日

11月1日日曜日の「ひとはくフェスティバル」を控え、秋の装いもますます整いつつあります。

 

どんぐり まだ落ちてないヨ!! 博物館の外には、階段やテラスの部分も多く、時々コロロンコロン・・・・と転がっていきますが、まだ落ちてないどんぐりもたくさんあります。どんぐりの記事はこちらを参照してください。

 

 少し歩けば、今度はもみじが。まだ青葉ですね。色づきには少し早いです。よく見るともみじの種らしきものが・・・・・

  この種は 回転しながら落下するのかな?

 

 そして、モミジバフウの紅葉と落葉、たくさん葉っぱが落ちてます。 

落ち葉のじゅうたんには・・・・・ちょっと物足りないかな

  

 11月1日は「ひとはく&恐竜フェスティバル」。そして「コウノトリのいる風景」展、「竜と獣の道展」、などイベント山盛り!!  おまけに県立美術館・博物館5館による【ミュージアム・スタンプラリー】もやってます。

 そしてなんと、「関西文化の日」として、11月1日(日)、3日(火)、14日(土)、15日(日)は、無料になります。

    ぜひ、ご家族おそろいでひとはくにお越しください。

 

情報管理課:八尾 Face04.gif

Copyright © 1992-2021, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.