サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


みなさんマキィズってお店ご存じですか?
■詳しくは → http://www.maquis.co.jp/

実は7月にセミナー「親子でチャレンジ!チョコレートで化石のレプリカづくり」を開催しました。
■その時の様子 → http://hitohaku.jp/blog/2010/07/post_788/
このセミナーでもお世話になったのですが、来る11月7日(日)ひとはくフェスティバルにて、再び登場です!!

11月7日は型をつくるのではなく、チョコレートを流し込んで冷やすだけのプログラムですが、きっと食べるのがもったいないくらい”おいしい”レプリカづくりになると思います。

先日、その型づくりとチョコレートの扱いの講習を受けるために東灘区にあるマキィズのお店に伺いました。

この日は定休日。
さっそく店内奥の調理場で、持ち込んだ化石の型作りです。

マキィズ01

▲まるでケーキの型のようですね(^^)

マキィズ02

▲使うシリコンは食品専用のもので日本では売っていないとか・・・

マキィズ03

▲2種類の液を混ぜると、やがて硬化が始まります

マキィズ04

▲固まる前に素早く流し込んでいきます

マキィズ05

▲慎重に気泡などを抜きます。木村さんの職人の目が光ってますよね(^^)

マキィズ06

▲後半はチョコレートの取り扱いについての研修でした

マキィズ07

▲メモをとる古谷裕主任研究員。そして佐藤裕司主任研究員もこのあとチャレンジしました。もちろん私も(^^;


11月7日(日)は「ひとはくフェスティバル」です。
■チラシはこちら → http://hitohaku.jp/top/10event/pdf/2010FS.pdf
この日は観覧料無料です!ぜひ、お越しください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
(恐竜タスクフォース&生涯学習課長 平松紳一)

今日の15時からは、土曜・日曜・祝日だけの「フロアスタッフと遊ぼう」で、「テトラポッド・クラフト」がありました。
15時前からお客様が集まられて、すぐに定員に達してしまいました。

テトラポッド01

▲スタッフが手順を追って説明します

テトラポッド02

▲実物大のテトラポッドの前で・・・

テトラポッド03

▲ちょっと難しいかな?

テトラポッド04

▲スタッフが丁寧にお手伝いします。安心してご参加ください

この「テトラポッド・クラフト」明日もあります。ぜひ、ご参加ください。(お早めにお越しください(^^;)
■週末情報はこちら → http://hitohaku.jp/blog/2010/10/post_945/

ひとはくでは今、「ひょうごの生物多様性 瀬戸内海VS日本海」、
「化石大集合2010−過去に起こった生物大量絶滅事件」「ひとはくかわらばん全作品展」も開催中です。
見どころいっぱいのひとはくに、ぜひ、お越しください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
(生涯学習課長 平松紳一)

ひとはくでは38名の研究員がたくさんのセミナーを開催していますが、個人で申し込むセミナーのほかに、来館される団体様向けに行う特注セミナー、来館者の方が申込なしで参加できるオープンセミナーも、たくさんあります。

今日は古谷裕主任研究員の団体向け特注セミナー「丹波の地層と化石」がありました。
講義の後、実体顕微鏡を使って放散虫化石を観察しました。

古谷研究員01

▲まずはじっくりと講義を聞いていただきます

古谷研究員02 古谷研究員03

▲みなさん熱心に観察されていました。

特注セミナーについては、ホームページか「ひとはく手帖」をご覧いただくか、生涯学習課までお気軽にお問い合わせください。(tel:079-559-2002)

また、今日は高橋晃研究部長のオープンセミナー「落ち葉を集めて絵をかこう」もありました。秋らしいプログラムですよね。

高橋研究部長01 高橋研究部長02

▲すぐに定員いっぱいになりました(^^)親子での参加が多かったようです

落ち葉01 落ち葉02

▲楽しそうな絵ですね。いい思い出になるのでは?

明日もありますよ!!
明日31日(日)の研究員によるオープンセミナーは、なんと3つもあります。
■10:30〜と13:00〜 とびだせ!立体写真(沢田佳久研究員)
■13:30〜 恐竜ラボ&展示解説(古谷裕主任研究員)
■13:30〜 ちょっと観察!この植物[秋の植物](
小舘誓治研究員)
いずれも申込不要です。ぜひ、ご参加ください(^^)

ひとはくでは今、「ひょうごの生物多様性 瀬戸内海VS日本海」、
「化石大集合2010−過去に起こった生物大量絶滅事件」「ひとはくかわらばん全作品展」も開催中です。
見どころいっぱいのひとはくに、ぜひ、お越しください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
(生涯学習課長 平松紳一)

 

心配された台風14号は、近畿のだいぶ南を通過したようですね。
おかげ様で、警報が出ることもなく、ひとはくには朝から団体様ほか、大勢のお客様にお越しいただいています(^^)

団体様の到着です

▲警報が出るかと心配していましたが、やれやれです(^^)

オサガメの前で

▲2階の企画展示「ひょうごの生物多様性 瀬戸内海VS日本海」は人気です

オオクワガタ

▲名古屋からオオクワガタも戻ってきましたよ(^^)

COP10報告

▲名古屋COP10でのひとはくブースを再現して展示します。お楽しみに!!

トリケラトプスを囲んで

▲トリケラトプスを囲んでの取材です。12月に丹波市で行われるイベントの広報に使われるそうです

ひとはくでは今、「ひょうごの生物多様性 瀬戸内海VS日本海」、
「化石大集合2010−過去に起こった生物大量絶滅事件」「ひとはくかわらばん全作品展」も開催中です。

週末情報はこちら → http://hitohaku.jp/blog/2010/10/post_945/
見どころいっぱいのひとはくに、ぜひ、お越しください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
(生涯学習課長 平松紳一)

昨夜(10月29日)、名古屋の「生物多様性交流フェア」(cop10会場に隣接する白鳥公園会場)から、                 オオクワガタくんが帰ってきました。

今朝(30日)には、ひとはくの展示室2階の、元あった場所に戻されました。
名古屋の会場では、大変な人気だったようです。

 

  cop10ookuwa-2.jpg 
◆2階の展示室に戻ってきたオオクワガタくん

早速、午前中に、たつの市から見学にきてくれていた「日飼子ども会」の皆さんが、オオクワガタくんのところで       ポーズ ( くわがたのポーズ? いやア、ただの Vサイン やろオ。)をとってくれました。

 

cop10ookuwa-4.jpg

◆オオクワガタくんと  ともに 写真に写ってくれた
「日飼子ども会」(たつの市)の皆さん

 cop10ookuwa-3.jpg
◆喜んでいる?オオクワガタくん

あなたも  オオクワガタくん  に会いにきませんか?

 

なお、オオクワガタくんを展示している、展示特別企画「ひょうごの生物多様性 瀬戸内海 VS 日本海」は、12月26日(日)まで(ひとはくの展示室2階で)開催しております。

 

さて、COP10「生物多様性交流フェア」の「ひとはくブース」で展示していたもの等を
4階の「ひとはくサロン」に展示することにしています。

 

cop10tenji-1.jpg
◆名古屋から戻ってきたものを展示するため
作業しているところ(4階 「ひとはくサロン」)

 

名古屋へ行けなかった皆さん、見に来られては、いかがでしょうか?

 

(自然・環境再生研究部 小舘 誓治)

Copyright © 1992-2021, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.