11月も最後の週末です。今年も残り少なくなってきましたね(^^)
今日も学校団体の特注セミナーや館内見学でにぎやかなひとはくです。
▲4階ひとはくサロン・情報コーナーで調べている小学生たち
さて、いつもの週末情報をお届けします。
27日(土)
10:30〜16:00 うきうきワークショップ〜オオムラサキのペーパークラフト
■この時間内にいつお越しいただいても体験できます。ぜひお越しください。
詳しくは→ http://hitohaku.jp/blog/2010/11/1127/
11:00〜 デジタル紙芝居「ススキ草原のオーケストラ」(フロアスタッフ)
11:30〜 展示室ツアー「ひょうごの生物多様性 お楽しみツアー」(フロアスタッフ)
14:30〜 デジタル紙芝居「ススキ草原のオーケストラ」(フロアスタッフ)
15:00〜 フロアスタッフと遊ぼう「オリジナル多様性マグネット」(フロアスタッフ)
28日(日)
11:00〜 デジタル紙芝居「ススキ草原のオーケストラ」(フロアスタッフ)
11:30〜 展示室ツアー「ひょうごの生物多様性 お楽しみツアー」(フロアスタッフ)
13:30〜 恐竜ラボ&展示解説(松原尚志主任研究員)
■いよいよ恐竜ラボ&展示解説も年内最終となります。というのも来月から丹波の恐竜化石第5次発掘調査が始まり、研究員が発掘作業に従事するためです。
14:30〜 デジタル紙芝居「ススキ草原のオーケストラ」(フロアスタッフ)
15:00〜 フロアスタッフと遊ぼう「オリジナル多様性マグネット」(フロアスタッフ)
ひとはくでは今、「ひょうごの生物多様性 瀬戸内海VS日本海」、
「化石大集合2010−過去に起こった生物大量絶滅事件」「ひとはくかわらばん全作品展」も開催中です。
見どころいっぱいのひとはくに、ぜひ、お越しください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
(生涯学習課長 平松紳一)
24、25日の2日間、奈良県新公会堂で開かれた第58回全国博物館大会に行ってきました。
とっても天気も良く、とっても紅葉がきれいでした。
▲奈良といえばシカ。右を向いても左を向いてもいましたね(^^)
▲モミジやイチョウといった紅葉を代表する木々がとてもきれいで、あちこちに大きなレンズをつけた一眼レフと三脚をもったカメラマンがいました
もちろん、景色を見に行った訳じゃないですよ(^^;
年に1度の全国大会です。しっかり情報収集、研修もしてきました。
▲文部科学省や文化庁からの報告、シンポジウム、特別講演、パネルディスカッションなどのプログラムが続きました
この週末も、ひとはくは企画展示やオープンセミナーを企画しています。
見どころいっぱいのひとはくに、ぜひ、お越しください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
(生涯学習課長 平松紳一)
明日11月27日(土) うきうきワークショップで「オオムラサキ・ペーパークラフト」が行われます。
今の時期には、オオムラサキは幼虫で過ごしています。3mmくらいかな?もう少し大きいかな?それが6月から7月頃には、見事なオオムラサキに変身します。写真はこんな感じです。
実物は何とも言えない美しさで、太陽の光線を浴びると微妙に色がかわり、いつまで眺めていても飽きない、日本の国蝶です。
ぜひ、うきうきワークショップへお越しください。
11月22日は満月でしたね。お月さんは見えましたか?
どんな風に見えたでしょうか? 肉眼では見えにくい(見えない?!)ですが、デジタルカメラで撮影すると【クレーター】が見えたりもします。天体望遠鏡や双眼鏡などでもクレーターは見えますね。クレーター意外にも、実は動物がいるんですよね!!
こんな風に見える(左側が月の写真)んですが、隣の白黒の絵はわかりますか?
なんとこの日は、うさぎさんがお餅をついていました?! この月の写真とうさぎさんの絵を重ねるとこんなにピッタリなんです
次の満月は、12月の21日頃です。お天気がよければ見えるはずですが、その前後の日でも月は大きくなっていますから、きっと見えると思います。12月はサンタクロースがソリに乗っているかもデス?!
情報管理課:八尾