サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


みなさんこんにちは

3月26日(土) 午後2時から始まるオープンセミナー用の材料の下見に行ってきました。

01_tochinoki029.jpg 

  

博物館の周囲の深田公園は、まだ寒く、それでも街路樹のトチノキの芽が動き出しています。

02_hinokibayadorigi028.jpg  

 

植木についてきたヒノキバヤドリギが寒さで枯れているところも...

03_yabutsubaki012.jpg  

 

それでも観察に適した材料を探していると、ヤブツバキの花が...

04_kantsubaki014.jpg 近くには、栽培のカンツバキも。カンツバキはヤブツバキとサザンカの雑種と言われています。

見分け方を知りたい方は、ぜひオープンセミナーにお越しください。

05_ouren019.jpg 近くの雑木林の中を歩いていると、オウレン(黄連)の芳賀が咲いていました。

これは、葉が細かく裂ける、セリバオウレンです。

06_ouren021.jpg 

オウレンの雄花です。ちょうど、咲き始めていました。

07_ouren027.jpg  

ちょっとピンボケですが、オウレンの両性花。まだつぼみです。

 

26日には、オウレンの両性花も咲いているはず。

花の構造や、違いをじっくり見たい方は、ぜひオープンセミナーに、ご参加ください。

 

再生研:藤井俊夫

今日は先日までの雪ではなく、ひとはく周辺もとっても良い天気です。
週末はひとはくへぜひお越しください。

いい天気です

今日は、フロアスタッフのうきうきワークショップ「オオムラサキペーパークラフト」を16時まで開催中です。(今日だけですよ!!)

オオムラサキ

▲さっそくたくさんのお客様が参加されています

オオムラサキ2

このイベント、10:30〜16:00 この時間内にいつお越しいただいても作ることができます。ぜひお越しください。

また、新聞にも報道された「ミキヒメザルガイ」も今日から展示中です。
これは兵庫県北部の北但層群で、地元の長岡佳介様が採集され、ひとはくに寄贈してくださった標本の中から、新種であることが明らかとなったものです。

ミキヒメザルガイ展示

▲3階「丹波の恐竜化石」展示の前です

今日のイベントをご案内しましょう。
11:00〜 デジタル紙芝居「アリクイさすらいアリ」(フロアスタッフ)
11:30〜 熱帯の森の音を楽しむ(北村研究員)

11:30〜 展示室ツアー「兵庫の自然自慢ツアー」(フロアスタッフ)
14:30〜 デジタル紙芝居「アリクイさすらいアリ」(フロアスタッフ)
15:00〜 フロアスタッフと遊ぼう「画伯の日〜化石大集合2010」(フロアスタッフ)

見どころいっぱいのひとはくに、ぜひ、お越しください。
「曲竜類(よろい竜)の歯の化石」も展示中ですよ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
(広報担当:生涯学習課長 平松紳一)

3月と言えば「春」だと思っていましたが、まさか雪が積もるとは。

すっかり春だと思ってコートもセーターも仕舞ってしまいました。

三田が寒いのか、今年が特別なのかは私には分かりませんが、おかげでいろいろな雪の結晶が見られました。

写真を撮っていて、ため息をついただけで雪が融けていくのをみると、春も近いのかなと感じました。

yuki11.jpg 

yuki12.jpg yuki14.jpg

 

山本伸子(自然・環境評価研究部)

 ボンボリーニ!

 3月3日から[3D 小さな美麗虫!クチブトゾウムシ]をミニ展示をし
ています.小さいけれどよく見るときれいなクチブトゾウムシの仲間の標
本の3D画像の展示です.

 そもそもゾウムシ類は長い口吻で植物に穴をあけて産卵し,幼虫は植物
の中で育つのが基本です(だからゾウみたいな姿なのです).しかし,穴
を掘らなくなった仲間もいて,そのひとたちの口吻は短いです(まぁ,バ
クかブタっぽいです).幼虫は土の中で根などを食べて育ち,成虫は地上
で様々な植物の葉を食べて生活しています.
 中でもクチブトゾウムシの仲間は体が小型で,特に口吻が太短くなって
います.まさに葉をバリバリ食べまくるのに適した形です(かなりブタっ
ぽいです).
 体は黒っぽい地色ですが,様々な色の鱗片(チョウの鱗粉のようなもの)
に覆われていて,.全体的には緑色や茶色に見えます.拡大してみるとラ
メラメでオシャレです.

 で,博物館では22インチのモニタでみられますが ↓ の画像をクリッ
クして現れる拡大画像を3DSのSDにコピーすると,3Dで見られます
(ためしに三枚だけ)(パソコンではモノラルにしか見えません).

 

MNHA0007.jpg MNHA0026.jpg MNHA0041.jpg

トゲアシクチブトゾウ,クロホシクチブトゾウ,オオクチブトゾウ

□□ 3DSで見る方法 □□
パソコン上で ↑ 画像をクリックすると大きな画像になります.
これをダウンロードしてください.ファイル名が;
MNHA0007.jpg
MNHA0026.jpg
MNHA0041.jpg
となっているはずです.
このファイル名の拡張子"jpg"を"MPO"に変えてください.つまり;
MNHA0007.MPO
MNHA0026.MPO
MNHA0041.MPO
にしてください("mpo"でもいいですけど).
これら3つのファイルを,3DSのSDカードのデジカメ・イメージのフ
ォルダ;
DCIM/100NIN03/
などの中にコピーしてください.
あとはSDカードを3DSに戻し,いつも写真を見ているようにしてくだ
さい.3月2日のところにゾウムシの画像が出てきます.

注意:3DS,SDカード,パソコンの取り扱いについてはそれぞれの説
明書にしたがってください.誤った操作をすると重要なデータを壊す危険
性がありますのでご注意ください.

walk-ys.gif昆虫共生 沢田


 3月5日(土)からはじまる「タヨウ星人原画展

        タヨウ星人原画展 準備すすんでます (・o・)

 

呼び込みのパネルもあります   ボードが固くて (+o+) ボードにピンを打ち込むのですが、固くて固くてなかなかすんなり刺せません。四苦八苦します。私は指を痛め、撮影に専念(ごめんなさい)

大人数で取り組む!! 大谷隊長の指揮のもと、通りがかりのスタッフもいっしょになって10人ほどで作業をしました。ありがとうございました。  m(_ _)m

 

  準備が進みます。

   みるみるうちに仕上がっていきます。

 

  ほほっ 

     作業開始からほぼ一時間

   

 おかげさまで、準備が完了に近づいて来ました。

 なんだか、まちかどギャラリーのような雰囲気になりました。

   

 3月5日から5月8日まで展示しております。ぜひお子様連れで、ご家族で観覧にお越しください。

                                      大文字屋分店店主

 
Copyright © 1992-2021, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.