いよいよ夏ですね。セミも増えてきました。ほんとに、暑いです。




さて、7月20日からは、ひとはく夏休み特別企画「ファーブルたちの夏〜昆虫の世界2011」が始まります。
スペシャルサイトもオープンしていますので、ごらんになってください。

出番待ちの標本や看板たちが、控室に集まっております。
今回は、この春に改装した2階展示室での展示となります。明日から数日間は、公開での展示作業を行います。見苦しいところがあるかもしれませんが、ご了承ください。

ここに至るまでには、こうやって一つ一つ、標本を並べました。

「こんちゅうキューブパズル」も、出番を待っています。
この子たちは、ちょっと早めに、明日16日(土)から、展示室に出てもらいます。遊んでみてください。2セットあります。ちっちゃな子どもたちにも扱いやすいように、45cm角のサイズとしました。

「キューブパズル」も、めっちゃ、手づくりの作品です!
オープンは、7月20日(水)です。この日は終業式の学校が多いと思います。
夏休みの初日、7月21日(木)は「昆虫少年の日」。
たくさんの昆虫少年・少女にお会いできますこと、楽しみにしています。
八木 剛(自然・環境評価研究部)