佐用町昆虫館との共催で、「いどうこんちゅうかん」を行いました。




佐用町昆虫館は、2009年8月の水害により、現在休館中です。その間、子どもたちに楽しみを提供しようという趣旨です。
10月22日(木)には、佐用町立平福保育園、佐用マリア幼稚園、23日(金)には、佐用町立三河保育園、同中安保育園を訪問し、あわせて120名ほどの園児たちに虫をさわってもらったり、お絵かきをしてもらったりしました。

テレビの取材もたくさん。

楽しい蚊帳遊びです。

赤とんぼをさわれました。

とっても元気な園児のみなさんでした。
つづきは、佐用町昆虫館オフィシャルブログをごらんください。
佐用町昆虫館は、2010年春の再開をめざしています。
復興義援金の募集も行っています。みなさんの温かいご協力をよろしくお願いいたします。
八木 剛(自然・環境評価研究部)