| 交通アクセス | サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


SSH(スーパーサイエンスハイスクール)事業は、文部科学省が将来の国際的な科学技術人材の育成を図り、理数系教育に重点を置いた研究開発を行うため、2002年度から実施しているものです。 2023年度、兵庫県内 SSH(スーパーサイエンスハイスクール)16校が指定され、「兵庫『咲いテク(Science & Technology)』事業」として連携しながら、それぞれの高校が特色ある教育を展開しています。人と自然の博物館では、その教育活動を支援するため、館内での見学や実習のほか、各学校へ出向いての講演や講義、評価や助言などを行っています。 夏休みのこの時期、ひとはくではそれぞれの学校の特色ある課題研究のポスターを掲示しました。高校生の取り組みをご覧ください。

展示概要

 ●場所:人と自然の博物館 本館3階ひとはくギャラリー

 ●期間:令和5年8月5日(土)~9月27日(水)
 ●内容:兵庫県下SSH指定校の課題研究ポスター(1校ごとに1点)

hakase14.jpg

sshimage1.jpg sshimage2.jpg

兵庫県内のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校(2023年度)

  


兵庫県立神戸高等学校
兵庫県立長田高等学校
兵庫県立尼崎小田高等学校
兵庫県立宝塚北高等学校
兵庫県立三田祥雲館高等学校
兵庫県立加古川東高等学校
兵庫県立小野高等学校
兵庫県立明石北高等学校


兵庫県立姫路東高等学校
兵庫県立姫路西高等学校
兵庫県立龍野高等学校
兵庫県立豊岡高等学校
神戸大学附属中等教育学校
神戸市立六甲アイランド高等学校
西宮市立西宮高等学校
武庫川女子大学附属中学校・高等学校


(生涯学習課)

8月5日(土)の はかせと学ぼう!は、三橋研究員による立体魚拓にチャレンジ!」を行いました。
DSC01390.jpg

好きな魚を選んだら、その魚で型をとります。
アルギン酸と水を混ぜてカップに入れ、魚をそっと押して...
固まるのを待ちます!
DSC01365.jpgDSC01381.jpg
DSC01372.jpg

固まった型に、石こうを混ぜて流したら...
完成です!
DSC01408.jpg
みんな上手にできました!!

外したピンクの型は、水を入れて冷凍庫に入れると、立体的な魚の形の氷も出来ます☆
ぜひお家で試してみてくださいね!

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました♪

ブログ用.jpg
フロアスタッフ いしくら・たけべ

暑い夏がやってきました!
そして、おともだちのみんなは長ーい夏休みに突入~


ひとはくでは、夏休みの自由研究にもってこいのセミナーを行っていますよ!
今日おこなわれた、いけだ研究員の「骨をみてみよう!」もそんなセミナーの一つです。

いきものには、骨があるものがいます。
サメ、タイ、カエル、ヘビ、トカゲ、きょうりゅう、とり、パンダ、うま、キリン、さる・・・など。それに私たち、人間にももちろん骨があります。

骨は、外側がツルっとしていて、中はガサガサのスポンジみたいになっているんだ。
まずは、哺乳類(ほにゅうるい)の化石をタテとヨコに裁断したものを 観察したよ。
IMG_0122.jpg










はかせから質問

カメの甲羅(こうら)は、人間に例えるとどこの骨でしょうか?
正解は・・・胸の骨だって!
よく見ると胸のほねみたいなものがみえるね。
IMG_0144.jpg
















そしてトリの骨は、飛ぶためにとっても軽くなっているんだ。


哺乳類(ほにゅうるい)の首の骨の数は決まっていて7コ
だから、首のながーいキリンも人間もおなじ7コなんだって!
なんだか不思議だね。
IMG_0143.jpg








きょうは、たくさん色々ないきものの骨を観察できたね。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

この夏の自由研究がまだの方、ヒントをみつけに是非ひとはくへお越しください。

皆様のご来館をスタッフ一同お待ちしています。


フロアスタッフ せら ゆうこ





7月29日(土)は、ひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう」を行いました。
いつもは深田公園のビオトープでおこなっていたのですが、今年は状態が悪かったので、博物館周りのプールで実施しました!

最初に探検隊長:おさかな博士の高橋研究員よりお話を聞いて、まずはいきものを捕まえるしかけ罠(わな)の工作からはじめます♪
DSC01299.jpg
ペットボトルの上の部分をカットして、フタを反対向きにさしこんで、いきものを捕まえる容器(トラップ)を作ります。
その容器の中にエサを入れて、ひもを結び水の中に沈めます。
DSC01303.jpg DSC01304.jpg

15分ほど置いておくと・・・エサに誘われて、たくさんのメダカが入っています!!
網でゲンゴロウ、アメンボやマツモムシも取れました!
たくさんのいきものたちをゲットできて、テンションもあがります(^▽^)/
博士いわく、エサはフナ用とさなぎ粉(カイコのサナギを粉末にしたもの)を混ぜたものがおすすめだそうです☆彡
DSC01306.jpg DSC01314.JPG 

ご参加いただきありがとうございました!
次回のひとはく探検隊は、8月27日(日)の「ひとはくの妖怪さがし」です。お楽しみに!

フロアスタッフ ふくい まゆみ



7月23日(日)のフロアスタッフとあそぼうは「ようかい万華鏡」を行いました。

まずはクイズから!

かっぱは人間のある部分を引っこ抜いて、その人間を殺してしまうとおそれられています。
そのある部分とはどこでしょう?

DSC01275.jpg










実は・・・お尻の穴です!

お尻の穴からしりこだまを抜いてしまうのでおそれられているそうです。

では、さっそく万華鏡をつくりはじめます。

シールになっているようかいたちの絵に色をぬっていきます。

みなさん、色ぬりに集中しています。
DSC01285.jpg

DSC01284.jpg

DSC01283.jpg

とっても上手ですね!

ようかい万華鏡.jpg




すてきな作品が完成しました♪

たくさんのご参加ありがとうございました!


フロアスタッフ やまのみく


Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.