| 交通アクセス | サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」



9月7日(土)は、フロアスタッフとあそぼう 画はくの日「アメリカマストドンを描こう」を行いました。

DSC00559.JPG










最初に、ゾウにまつわるクイズやお話を聞いてから、お絵かきスタート♪

描いているみんなの表情はとても素敵でした。
DSC00566.JPG











DSC00567.JPG











DSC00565.JPG











今日描かれた絵は、博物館の4階休憩コーナーに飾っています。
明日も、画はくの日 アメリカマストドンを描こうを開催しますので、ぜひお越しくださいね。


フロアスタッフ おおにし




月 の 第1日曜日は 「 ひとはくKids(キッズ)サンデー 」です。


9月のKidsサンデー(1日)は、曇ったり、少し晴れたりで すっきりしない天気でした。




博物館のエントランスホールのちかくでは、ムクゲの花が咲いていますが、もう終わりかなあ~という感じです。




s-IMG_8107.jpg









▲ ムクゲの花が、咲いています      




毎月、このブログで紹介しているコシアカツバメの情報です。


ヒナも だいぶ大きくなってきたようです。
巣の入口のところから顔を出していますが、この個体は、ヒナ? 親?。


s-IMG_8149copy190901.jpg














▲巣(昨年作られたもの)から顔を出しているコシアカツバメ
(9月1日朝に撮影)


s-IMG_8141copy.jpg














▲今年、新しく作られた巣。 先週までは
ヒナの姿が見られていたが、ここ2日くらい
姿がみられない
(9月1日朝に撮影)



s-IMG_8623.jpg









▲コシアカツバメが飛んでいる姿
(9月2日午後に撮影)






Kidsサンデーのプログラムの様子などの報告で~す。


午前中は、

エントランスホールの入口近くで、「そとはく」として
「カフェ & そとはくビンゴ」と「移動博物館車『ゆめはく』体験」が行われました。
(午後も引き続き実施されました)

また、深田公園・実習室で採集・観察する「チャレンジ!トンボとり」や
アースシアターでの「デジタル紙芝居」、2階の展示室での「展示解説」
がそれぞれ行われました。




s-IMG_8319.jpgs-IMG_8330.jpg










▲研究員による「カフェ & そとはくビンゴ」と「移動博物館車『ゆめはく』体験」の様子






s-IMG_8213.jpgs-IMG_8276.jpg









s-IMG_8281.jpgs-IMG_8290.jpg








s-DSC_0378.jpg

















▲研究員による「チャレンジ!トンボとり」の様子





午後は、


実験セミナー室で「花粉を顕微鏡で観察しよう」、
ひとはくサロンで、「紙トンボ」、展示室で「フロアスタッフとあそぼう」、
実習室では、「キラキラのムシのかざりを つくろう!」が行われました。
それからアースシアターでは「デジタル紙芝居」が上演されましたよ。




s-IMG_8372.jpgs-IMG_8393.jpg









▲研究員による「花粉を顕微鏡で観察しよう」の様子




s-IMG_8413.jpgs-IMG_8417.jpg









s-IMG_8432copy.jpg



















▲人と自然の会の皆さんによる「紙トンボ」の様子



s-IMG_8462.jpgs-IMG_8448.jpg









▲フロアスタッフによる「フロアスタッフとあそぼう」の様子



s-IMG_8546.jpgs-IMG_8573.jpg









▲研究員による「キラキラな虫のかざりを つくろう!」の様子




 <見に来て!>
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

 博物館は深田公園にあります。深田公園にはたくさんの種類の
 樹木が植えられています。

 深田公園の芝生広場には「自然の流れ」と名付けられた水辺に
 案内板があります。
 その近くに植えられている ヤマボウシという木の幹を観察すると... 
 

 s-IMG_4900.jpgs-IMG_4783.jpg









 
 ▲ 案内板の近くに植えられているヤマボウシの木


  
 その幹は、鳥居型の支柱を食べているように見える部分があります。
 

s-IMG_4915.jpgs-IMG_4909.jpg











 ▲ 鳥居型の支柱をヤマボウシの幹が食べている?



 木の幹が太くなることを肥大生長(ひだいせいちょう)といいます。
 その過程で、常に幹が何かに当たっていると、場合によっては、それを
 取り込もうとするようです。

 街中の街路樹でも 同様の現象を見かけることがありますよ。


 このヤマボウシの木、皆さんも見に来てくださ~い。

●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇



今回は、こども☆ひかりプロジェクトの関西ユース(大学生のボランティア)の
徳平さん、古塚さん、西田さんが 子どもたちのサポートをしてくれました。

それから、ボランティアとして、ひとはく連携活動グループのrun♪run♪plaza
(ルン♪ルン♪プラザ)の清水さんが 参加してくださいました。

皆様 お疲れ様でした。




次回の Kidsサンデーは、2019年10月6日(日)に行われます。



s-IMG_8294copy.jpg










ご家族みんなで、ひとはくへ お越しください!

 
                   Kidsサンデープロジェクト 小舘
夏休み最後の土日はフロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」を行いました。
みなさん思いっきり楽しめましたか?

川に見立てたブルーシートの上にたくさん並んださかなを釣ります!

釣るさかながかいてあるミッションカードを受け取ったらまずはそのさかなを釣るためのエサを探します。
さかなによってエサがちがうんですよ!
s-DSC00542.jpg











エサが見つかったら、さっそくさかなを釣りましょう!
s-DSC00513.jpgs-DSC00545.jpgs-DSC00547.jpg



















ミッションカードに書かれているさかなが釣れたらまた新しいミッションカードがもらえます。

6枚もミッションカードをクリアしたおともだちもいましたよ!
s-DSC00522.jpg









みなさんの おかげで たくさんの さかなを集めることができました!
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

みなさまのお越しをお待ちしております!

フロアスタッフ ふじもと ももこ

夏休みもいよいよ明日まで。みんな宿題はもう終わったかな?(笑)
さて、今日はワークショップ「ペーパークイリング」を行いました。
細長いカラフルな画用紙をまるめて、自分の好きな動物や昆虫、植物などを創ります。



たくさんのカラフルな画用紙があります。何を使うか迷っちゃうな~
s-DSC00493.jpg











分からない時は、スタッフが教えてくれます。クルクルまるめて貼り付けるって簡単
そうに見えて以外とむずかしい・・・・
s-DSC00460.jpg











このお友達は、ハリネズミを作ってくれたようです。とっても上手ですね~☆
s-DSC00473.jpg












大人の方々にも楽しんでいただけたようです。
s-DSC00463.jpg













たくさんの方々に来てくださいました!

雨の中来てくださった皆様、本当にありがとうございました!

フロアスタッフ うぶやしき
みなさん、「立盤古(たてばんこ)」って知っていますか?
たてばんことは、江戸時代ぶ「おもちゃ絵」として楽しまれたもので、
パーツを組み合わせてつくる立体の絵です。

8/29はワークショップ「深海たてばんこ」をおこないました!
s-s-IMG_1362.jpg

パーツを切って、黒い箱に貼っていきます。

s-DSC00442.jpgs-DSC00438.jpg











ダイオウイカ
リュウグウノツカイシーラカンス...
深海にはおもいしろいいきものがいっぱい!

s-DSC00445加工.jpgs-DSC00448加工.jpg

完成したたてばんこ、ぜひお家に飾ってくださいね(^^)
絵や写真でアレンジできるので、オリジナルのものを作っても楽しいですよ~☆

残り少ない夏休み、体調を崩さないように気をつけてくださいね!

フロアスタッフ きただにさやの
Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.