「これもういらないよね?」
みんなの力で、世界に一つしかないオリジナルアートができるよ!
今日のセミナーは、「あまりものアート!」
すてちゃうもの、つかわれていないものから、きみだけのたからものをつくってみましょう。
さて、ここにあるのは...
カップ麺の容器、藁、のりパネ、播州織の残糸、シュレッダーごみ、などなど
さて、何を作ろうかな?
![]() |
![]() |
みんないたって真剣です。ハサミ、のり、カッター、テープを使って...
何ができるか楽しみだね。
◎参加してくれたみなさんのコメント
・楽しく作れました。自分のおうちにかざります。
・時間があっという間にすぎた。
・おもしろい!!
・ぼくは、でんしゃを作ったよ! あなたは、ふみきり? ちがうよ、きょうりゅう!!
同じく企画展の展示コーナーでは、「目指せ! アップサイクルマスター」のクイズも行われています。展示を見て、クイズに挑戦、正解すれば名前入りのオリジナルメダルがもらえます。
![]() |
![]() |
◎衛藤研究員より
できた作品は本当に良い仕上がりで、アートの可能性を感じています。
(文責 生涯学習課 ※この記事に関するお問い合わせは、生涯学習課までお願いします。)