梅雨もあけて、今日から夏休みのおともだちも多いのではないでしょうか?
今日のはかせと学ぼう!は「植物標本をつくってみよう!」をおこないました。
今日のはかせは植物はかせの高野研究員です。
最初に植物標本について、お話を聞いたよ。
植物標本は、葉っぱだけでは何という種類なのか判断できません。必ず花や実がついたものを選びましょう。
採取する前に、まずは写真を撮っておきましょう!今はスマホの便利なアプリなどで、名前が分かることも!
そして採取する時は根っこがついた状態で。土は出来るだけ、その場で落としてね。
ただ乾燥させただけでは、押し花になってしまいます。
植物標本にするには、「いつ」「どこで」「だれが」採取したのかが必要です。
「はえていた場所や、植物のようす」などもしっかりメモしておこう!
今日は高野研究員が作った標本で植物標本を作っていきます!
植物は台紙の真ん中にくるように、できるだけ少ない数のテープでとめていくよ。
高野研究員にアドバイスをもらいながら、慎重に作業をすすめます。
かっこいい植物標本ができあがりました☆彡
夏休みのひとはくは、平日もデジタル紙芝居をおこない、土日祝はイベントもたくさん!!
みなさんのおこしをお待ちしております!!
フロアスタッフ かどはまえりこ
今日のはかせと学ぼう!は「植物標本をつくってみよう!」をおこないました。
今日のはかせは植物はかせの高野研究員です。
最初に植物標本について、お話を聞いたよ。
植物標本は、葉っぱだけでは何という種類なのか判断できません。必ず花や実がついたものを選びましょう。
採取する前に、まずは写真を撮っておきましょう!今はスマホの便利なアプリなどで、名前が分かることも!
そして採取する時は根っこがついた状態で。土は出来るだけ、その場で落としてね。
ただ乾燥させただけでは、押し花になってしまいます。
植物標本にするには、「いつ」「どこで」「だれが」採取したのかが必要です。
「はえていた場所や、植物のようす」などもしっかりメモしておこう!
今日は高野研究員が作った標本で植物標本を作っていきます!
植物は台紙の真ん中にくるように、できるだけ少ない数のテープでとめていくよ。
高野研究員にアドバイスをもらいながら、慎重に作業をすすめます。
かっこいい植物標本ができあがりました☆彡
夏休みのひとはくは、平日もデジタル紙芝居をおこない、土日祝はイベントもたくさん!!
みなさんのおこしをお待ちしております!!
フロアスタッフ かどはまえりこ