移動博物館車「ゆめはく」号は、県内各地にでかけています。
2019年度から日本教育弘済会 兵庫支部の協力も得て、県内各地の小学校にもでかけています。
昨日10月21日は、姫路市立太市小学校にでかけてきました。


各学年(10名程度)が、20-40分程度で
ゆっくりと見学しました。
となりの太市こども園も来てくれました。

集合写真を撮っています。

カブトムシをつくろうとしているようですが、
ノコギリクワガタも黒くて、悩んでいるようです。


道向いに姫新線の汽車が走っていました。

アンモナイトレプリカをつくりました。

(生涯学習推進室 鈴木武)