交通アクセス | サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


10/23(土)は姫路市伊勢自然の里・環境学習センターの周辺のシダの観察をしました。
一般セミナーで参加者は13名、センター関係者4名が加わりました。

伊勢自然の里・環境学習センター 屋外.jpgセンター前は農薬を使わない水田があります。











デンジソウ (1).jpgその水田には、四葉のクローバーに見えるシダ植物
デンジソウがたくさん生えています。










デンジソウ.jpg水面に浮かんでいると、四つ葉がよくわかります。
田の字にも見えることから、田字草です。

兵庫県の絶滅危惧植物で、小野市で見つかった株を域外保全のために栽培しているとのことです。
繁茂しすぎて、時おり抜いているそうです。





デンジソウ胞子嚢果.jpg葉の付け根のあたりから伸びた先に
小豆くらいの硬いかたまりがあります。
「胞子嚢果」(ほうしのうか)といって
この中に胞子が入っています。







ジャコウアゲハ.jpgシダではありませんが、ジャコウアゲハの蛹「お菊虫」
もいました。
さすが姫路市の市蝶です。











シダの前葉体.jpgシダの「前葉体」(ぜんようたい)です。
ぺったりと岩に着いている、濃い緑のものです
真ん中のうすい緑色は、新しいシダの本体(胞子体)です。








ヌリトラノオ.jpg全部で40種類ほどのシダ植物を観察できたのですが、
想定外で見つかったのは
ヌリトラノオ(チャセンシダ科)です。
平成の大合併前の姫路市では初発見です。

岩に着いていることが多いのですが、木の根元でした。

下の分布図は☆のところが今回見つけた場所です。






ヌリトラノオ姫路★.jpg



















(鈴木武)
Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.