ひとはく本館1F出口付近にある「共生の森」、、、
そこには、ラフレシア、オラウータンなど展示しています。
この森は2000年に淡路島で開催された淡路花博 ジャパンフローラ2000で展示されていました。

当時のラフレシアです。
今年2021年はそれから20年。。。
淡路花博20周年記念花みどりフェアが淡路で開催されます。
その会場での展示のため、ラフレシア標本が淡路に行きました。

むちゃくちゃ重いです。
本体だけにして運んでいます。

慎重にトラックに載せます。

淡路市の夢舞台に持ち込まれました。

展示できる状態になりました。
色のついた模型も一緒です。
グランドニッコー淡路〜夢舞台展望テラスの間の連絡通路にあります。
お寄りの際には見てあげてください。

ひとはくには、
やや小さめのラフレシア模型が出ています。
(鈴木武)
そこには、ラフレシア、オラウータンなど展示しています。
この森は2000年に淡路島で開催された淡路花博 ジャパンフローラ2000で展示されていました。

当時のラフレシアです。
今年2021年はそれから20年。。。
淡路花博20周年記念花みどりフェアが淡路で開催されます。
その会場での展示のため、ラフレシア標本が淡路に行きました。

むちゃくちゃ重いです。
本体だけにして運んでいます。

慎重にトラックに載せます。

淡路市の夢舞台に持ち込まれました。

展示できる状態になりました。
色のついた模型も一緒です。
グランドニッコー淡路〜夢舞台展望テラスの間の連絡通路にあります。
お寄りの際には見てあげてください。

ひとはくには、
やや小さめのラフレシア模型が出ています。
(鈴木武)