植物画展 『いのちの輝き』田地川和子教室作品を
2020/10/10から3Fオープンギャラリーで開催していましたが、
明日2011/1/7で終了となりました。

記録のため、作品を画像とともに紹介します。
まずは、田地川和子先生の作品5点です。

Rhododendron maximum L.
田地川和子 作 TAJIKAWA Kazuko
北米原産のシャクナゲです。
大きい石楠花から「大石楠」との
名前になったようです。
以下4点は、1992年のひとはく開館のころに、田地川さんに描いていただいて
当館で所蔵している植物画です。

Wisteria brachybotrys Siebold et Zucc.
田地川和子 作 TAJIKAWA Kazuko

Alnus trabeculosa Hand.-Mazz.
田地川和子 作 TAJIKAWA Kazuko

Broussonetia papyrifera (L.) L'Hér. ex Vent.
田地川和子 作 TAJIKAWA Kazuko

Ficus thunbergii Maxim.
田地川和子 作 TAJIKAWA Kazuko
(鈴木武)