7月5日は、久しぶりの「ひとはく Kidsサンデー」の日でした
(今年度の4~6月のKidsサンデーは お休みでした)。
ひとはくでは、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のための
対策を行いながら、皆様のご理解とご協力のもと、
7月から一部の セミナー や イベント を開催しております。
梅雨の合間で、午前は曇っていましたが、午後は 晴れ も見られました。

▲梅雨の季節ですが、午後からは晴れ間も見られました
今回は、通常のKidsサンデーでのプログラムの定員数の半分以下での実施でした。
ご参加いただいた皆さん、楽しんでいただけましたか?
さて、この日に実施された 主な プログラム の ようす の報告で~す。
■深田公園で実施された「チビゲンゴロウ を みつけよう」のようす は・・・。

▲チビゲンゴロウって、どれくらいの大きさ? 他の生きものとくらべてみよう


▲皆さん、真剣にさがしています(見つかった かな~)
■「ひっつく アオスジアゲハ を つくろう!」の ようす は・・・


▲アオスジアゲハ の お話を聞いたり、動画を見てから かわいい飾りをつくります

▲つくったアオスジアゲハを服につけて、アオスジアゲハの写真の前でハイポーズ!
■「デジタル紙芝居」のようす は・・・

▲いつもの場所ではなく、広い空間の「ひとはくサロン」で実施しましたよ。
■「ツバメ の モビール」の ようす は・・・

▲すてきなモビールを 上手に つくれた かな?
■「はねる生きもの の おもちゃ を つくろう!」の ようす は・・・

▲「はねる生きもの」の本物を観察?(実演?)中

▲つくった「はねる生きもの」の おもちゃ を 早速ためしています!
<ある出来事>
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
ひとはくでは、県の環境政策課と協働で、「ふるさと兵庫こども
環境体験推進事業」(愛称:ひょうご エコロコ プロジェクト)
を実施しています。
この事業では、幼稚園・保育所・こども園などをエコロコスタッ
フが訪問して「エコロコ しぜん たいけん」(園児さんたちの
自然体験のサポート)などを実施しています
(詳しくは、エコロコのホームページ(https://eco-loco.jp/)を
ご覧ください)。
7月4日までに訪問した、園の先生や園児のご家族が、ひとはく
に来てくださったりしています。7月5日のKidsサンデーにも 来
てくださいました!(嬉しい ~イ!!)。

▲エコロコスタッフが訪問した園 の ご家族
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
次回の Kidsサンデー は、2020年 8月2日(日)です。

ご家族で、ひとはくへ お越しください!
Kidsサンデープロジェクト 小舘