
神戸市で発見された古代のサイ「 ザイサンアミノドン」を知っていますか?
神戸層群吉川層(約3800万年前)から歯などの化石が産出したアミノドンは胴長短足で、
角はなく、現在のカバのように河川やその周辺で生活していたと推定されています。
6/2(土)、3(日)のフロアスタッフとあそぼうは、
「古代のサイ アミノドンをつくろう!」です。
アミノドンのペーパークラフトをつくってみませんか?

時間:13:30~14:00
場所:3階丹波の恐竜化石展示室
定員:20名 参加費:無料
※当日10:00から4階インフォメーションにて、参加申し込みの受付を開始。定員になり次第終了します。
3階丹波の恐竜化石展示室に、アミノドンの生体復元像や発見された歯の化石の展示がありますので、ぜひご覧ください。
ご参加お待ちしております。
フロアスタッフまつだ