11月4日(土)
フロアスタッフとあそぼう「アンモナイト万華鏡」をおこないました!
アンモナイトとは...?
恐竜がいた時代、海の中にたくさんいた生きもので、
実は、日本でも化石が見つかっています。
アンモナイトについてクイズをしたら、
早速、万華鏡づくりの始まり。
(画びょうで穴を作業はみんなで慎重に!)
紙コップに「分光シート」を貼って組み立て...
アンモナイトに色をぬっていきます!

(片面ずつ、お母さんと一緒に色ぬり) (おそろいの青いアンモナイトが完成!)
カラフルなアンモナイトがいっぱい!
とってもオシャレな万華鏡が完成しました~!

たくさんのご参加、ありがとうございました!
11/18(土)、19(日)はなんと!入館料が無料です!
イベントもたくさんありますよ~!(詳しくはコチラ)
みなさんにお会いできるのを心より、お待ちしています^^♪
フロアスタッフ きただにさやの
フロアスタッフとあそぼう「アンモナイト万華鏡」をおこないました!
アンモナイトとは...?
恐竜がいた時代、海の中にたくさんいた生きもので、
実は、日本でも化石が見つかっています。
アンモナイトについてクイズをしたら、
早速、万華鏡づくりの始まり。

紙コップに「分光シート」を貼って組み立て...
アンモナイトに色をぬっていきます!


(片面ずつ、お母さんと一緒に色ぬり) (おそろいの青いアンモナイトが完成!)
カラフルなアンモナイトがいっぱい!
とってもオシャレな万華鏡が完成しました~!

たくさんのご参加、ありがとうございました!
11/18(土)、19(日)はなんと!入館料が無料です!
イベントもたくさんありますよ~!(詳しくはコチラ)
みなさんにお会いできるのを心より、お待ちしています^^♪
フロアスタッフ きただにさやの