月の第1日曜日は「ひとはくKids(キッズ)サンデー」です。
7月のKidsサンデーは、晴れたり、曇ったりの天気でした。
ひとはくの4階入口ちかくに巣をつくっている
コシアカツバメ、まだまだ子育て中です。
スズメも、コシアカツバメの巣!?で子育て中です。
▲ スズメの親がヒナにエサをあたえています
Kidsサンデーのプログラムの様子などの報告で~す。
午前中は、
研究員による「サンデーぜみ『3つの小さな葉のかんさつ』」、
フロアスタッフの「デジタル紙芝居」、「展示解説『ひょうご の どうぶつ ツアー』」などが実施されました。
◆『3つの小さな葉 の かんさつ』では、外に出て、「3つの小さな葉がセットになって 1枚の葉」
となっている植物を観察しました。
まず、セミナー室で研究員から、お話を聞いてから...みんなで外へ。
▲ 観察する植物の特徴のお話中
▲ 外にでて、特徴をきいた植物をさがします ▲葉っぱをちぎって、見て見て
部屋に戻ってから、葉っぱや茎を拡大して観察しました!
◆「展示解説『ひょうごの どうぶつ ツアー』」では、3階の展示室で
フロアスタッフがクイズを出して、みんなで答えながら展示をめぐります。
▲ イノシシのクイズや展示の解説中
みんな~ クイズ正解したかな?
午後からは、
フロアスタッフの「デジタル紙芝居」、「フロアスタッフとあそぼう!『風にのって とぶタネ』」が実施されました。
また、ひとはく連携活動グループrun♪run♪plaza(るんるん・ぷらざ)さんと研究員とのコラボによる
「run♪run♪サンデー『あ・め・ん・ぼ』」、
NPO法人 人と自然の会さんの「パネル シアター』、
研究員によるオープンセミナー「解説!丹波の恐竜化石」、「サンデーさーくる『ぴょんぴょんガエルを つくって あそぼう!』」
が実施されました。
◆今回の「フロアスタッフと あそぼう!」は、『風にのって とぶタネ』です。
みんなでくるくる回ってとぶタネとグライダーのようにとぶタネの紙のもけいをつくりました。
▲ フタバガキ や ハネフクベ のタネ のもけい をつくっています
参加したみなさん、楽しかったかな?
◆「run♪run♪サンデー『あ・め・ん・ぼ』」では、
研究員からアメンボに関するお話とクイズなどをして外へ。
▲研究員からのアメンボのお話とクイズ
深田公園にでて、水辺でアメンボをつかまえます。
アメンボを捕まえることができたかな?
◆今回の「パネル シアター」は、『たなばた』『とべない ほたる』のお話でした。
七夕飾りもありましたよ。
▲ 『とべない ほたる』上演中
◆「解説!丹波の恐竜化石」では、丹波竜の大きさ(体長)を実際に巻尺を
使って みんなで体感しました。そのあと、3階展示室や恐竜ラボで
詳しく解説がありました。
▲ 丹波竜の長さの体感しています ▲ 恐竜以外の化石も解説
▲恐竜ラボにて解説中
参加されたキッズのみなさん、たのしかったかな?
◆サンデーさーくる『ぴょんぴょんガエルを つくって あそぼう!』では、研究員による
世界一大きなカエルのクイズや、そのカエルの骨格レプリカを見たりしました。
また、カエルの はねる おもちゃを工作しました。
▲カエルのおもちゃを工作中
みんな、工作うまくできましたか?
▲ カエルのおもちゃをもって、はいチーズ!
今回は、関西ユース(大学生のボランティア)の、
徳平さん、坂口さんが 子どもたちへのサポートをしてくれました。お疲れ様でした。
次回の Kidsサンデーは、8月6日(日)に行われます。
ご家族みんなで、ひとはくへお越しください!
Kidsサンデープロジェクト 小舘