8月14日(日)のひとはくはとってもにぎやかでした!
研究員とフロアスタッフの催しもこの日はダブル。
1つ目は、ひとはく探検隊「夏の植物を描こう!」
まずは、隊長の植物はかせ大谷研究員からレクチャーを受けて、外に出発!!

夏の強い日差しにも負けず、みなさん絵に描く植物を一生懸命探してくださいました。

ひとはくサロンに戻って、さあ描きましょう!
お父さんやお母さんもいっしょに参加してくださいました。

細かな部分までじーっくり観察して描いておられ、スタッフもとっても感激しました!。

そして2つ目は、はかせと学ぼう!「わらで紙づくり」
ちょうど今頃、みなさんをきつい日差しから守ってくれる「麦わら帽子」
今回は植物博士の黒田研究員と一緒に、その材料である「わら」で、
「紙」をつくるイベントをおこないました!

日曜日だということもあり、たくさんの方が参加してくださいました!
わらを煮て作った液を写真(↓)のように流しいれて、
ハガキと同じ大きさの紙を作ります^^♪

黒田研究員の手元を見る目は真剣そのもの! 全体にむらが出ないように...上手です!
お手本をみせてもらい、さっそく作業開始です!
最初は難しいようすだった子どもたちも、すぐにコツをつかみ上手に作ってくれました!
ドキドキの瞬間!
流し込めたら、ゆっくりすだれをはがしていきます。
最初は大胆に、最後は慎重に!
紙づくりはなかなか奥が深いですね...!
「この紙であばあちゃんに手紙を書くの!」
そう言ってくださる声を聞いて、私たちも心まで温かくなりました...(*^∨^*)
今日のイベントが、みなさんの楽しい夏の思い出になりますように。
たくさんのご参加、ありがとうございました!
次回のイベントは...
8/20(土)、21(日)
フロアスタッフとあそぼう「万華鏡づくり」
キラキラひかる分光シートを使って、万華鏡をつくります!
前回のイベントのようす
(受付、参加費のご確認はコチラ→★)
8/28(日)
ひとはく探検隊「いきものミッケ!」
昆虫博士の山内研究員と一緒に、深田公園でいきものを探します!
どんないきものに出会えるでしょうか?
昨年の探検隊のようす
(受付等、詳しくはコチラ→★)
たくさんのご参加、お待ちしております!
みなさん、とても暑い日が続いているので、
熱中症など体調に十分お気をつけください~!!

研究員とフロアスタッフの催しもこの日はダブル。
1つ目は、ひとはく探検隊「夏の植物を描こう!」
まずは、隊長の植物はかせ大谷研究員からレクチャーを受けて、外に出発!!


夏の強い日差しにも負けず、みなさん絵に描く植物を一生懸命探してくださいました。


ひとはくサロンに戻って、さあ描きましょう!

お父さんやお母さんもいっしょに参加してくださいました。


細かな部分までじーっくり観察して描いておられ、スタッフもとっても感激しました!。

そして2つ目は、はかせと学ぼう!「わらで紙づくり」
ちょうど今頃、みなさんをきつい日差しから守ってくれる「麦わら帽子」
今回は植物博士の黒田研究員と一緒に、その材料である「わら」で、
「紙」をつくるイベントをおこないました!

日曜日だということもあり、たくさんの方が参加してくださいました!
わらを煮て作った液を写真(↓)のように流しいれて、
ハガキと同じ大きさの紙を作ります^^♪


黒田研究員の手元を見る目は真剣そのもの! 全体にむらが出ないように...上手です!
お手本をみせてもらい、さっそく作業開始です!
最初は難しいようすだった子どもたちも、すぐにコツをつかみ上手に作ってくれました!

流し込めたら、ゆっくりすだれをはがしていきます。
最初は大胆に、最後は慎重に!
紙づくりはなかなか奥が深いですね...!
「この紙であばあちゃんに手紙を書くの!」
そう言ってくださる声を聞いて、私たちも心まで温かくなりました...(*^∨^*)
今日のイベントが、みなさんの楽しい夏の思い出になりますように。
たくさんのご参加、ありがとうございました!
次回のイベントは...
8/20(土)、21(日)
フロアスタッフとあそぼう「万華鏡づくり」
キラキラひかる分光シートを使って、万華鏡をつくります!

(受付、参加費のご確認はコチラ→★)
8/28(日)
ひとはく探検隊「いきものミッケ!」
昆虫博士の山内研究員と一緒に、深田公園でいきものを探します!
どんないきものに出会えるでしょうか?

(受付等、詳しくはコチラ→★)
たくさんのご参加、お待ちしております!
みなさん、とても暑い日が続いているので、
熱中症など体調に十分お気をつけください~!!
