夏休みに入り、2週続けてワークショップを開催。その様子をお伝えしま~す。
◆まずは7月23日(土)のワークショップラフレシアをまわそう。
ラフレシアのかざぐるをつくりました!「ラフレシアをまわそう!」


世界最大級の花「ラフレシア」。ラフレシアはほかの植物から栄養をもらっている
寄生植物。
みんなよく知っていました。
赤い花びらに白い斑点模様を描いて組み立てます。


できあがったら、うでにつけて... 歩き出すと... ラフレシアがまわった!!!
くるくるラフレシアをまわしていっぱい遊んでくれました。
たくさんの方が作ってくださいました。ありがとうございました。
◆次は7月30日(土)のワークショップ里山の昆虫はんこバッグ。
昆虫のはんこを自由にエコバッグに押して、オリジナルのバッグを作りました!
3階展示室の「北摂の里山」の展示前で
開催しました。



はんこにぐぐっと体重をかけて、しっかり押します。

クヌギの樹皮から染み出る樹液に集まる昆虫たち。昼と夜では違う種類の昆虫が
集まります。

できたよ!!昆虫バッグ! このほかにもたくさんのすてきな❤昆虫バッグができま
した。
ご紹介できなくてごめんなさい。
8月のワークショップもぜひご参加ください!
8月のワークショップ 10:30~11:30 / 13:00~16:00
※材料がなくなり次第終了します
◆とっても簡単化石のレプリカづくり
開催日:9日(火)、10日(水)、15日(月)、16日(火)、
30日(火)
場 所:4 階オープン・ラボ
参加費:100円
◆ピロピロ・アケボノゾウをつくろう!
開催日:29日(月)
場所:2階ひとはく多様性フロア
参加費:無料
定員:50名
◆プラ板づくり
開催日:31日(水)
場所:4 階オープン・ラボ
参加費:100円
定員:50名
(フロアスタッフ くまもと、いしくら)
◆まずは7月23日(土)のワークショップラフレシアをまわそう。
ラフレシアのかざぐるをつくりました!「ラフレシアをまわそう!」


世界最大級の花「ラフレシア」。ラフレシアはほかの植物から栄養をもらっている
寄生植物。
みんなよく知っていました。
赤い花びらに白い斑点模様を描いて組み立てます。


できあがったら、うでにつけて... 歩き出すと... ラフレシアがまわった!!!
くるくるラフレシアをまわしていっぱい遊んでくれました。


たくさんの方が作ってくださいました。ありがとうございました。
◆次は7月30日(土)のワークショップ里山の昆虫はんこバッグ。
昆虫のはんこを自由にエコバッグに押して、オリジナルのバッグを作りました!

開催しました。



はんこにぐぐっと体重をかけて、しっかり押します。


クヌギの樹皮から染み出る樹液に集まる昆虫たち。昼と夜では違う種類の昆虫が
集まります。



できたよ!!昆虫バッグ! このほかにもたくさんのすてきな❤昆虫バッグができま
した。
ご紹介できなくてごめんなさい。
8月のワークショップもぜひご参加ください!
8月のワークショップ 10:30~11:30 / 13:00~16:00
※材料がなくなり次第終了します
◆とっても簡単化石のレプリカづくり
開催日:9日(火)、10日(水)、15日(月)、16日(火)、
30日(火)
場 所:4 階オープン・ラボ

参加費:100円
◆ピロピロ・アケボノゾウをつくろう!
開催日:29日(月)
場所:2階ひとはく多様性フロア
参加費:無料
定員:50名
◆プラ板づくり
開催日:31日(水)
場所:4 階オープン・ラボ
参加費:100円
定員:50名
(フロアスタッフ くまもと、いしくら)