
5月5日は、こどもの日!
こどもの日のたべものといえば「かしわもち」と「ちまき」ですね♪
ひとはくでは、作り方が大変そうな「ちまき」にスポットライトを当て
ササの葉を使って模型のちまきをまくイベントを行いました!
今回はクマザサという大きなササをつかいました。
ちまきの巻き方は、三田の老舗和菓子屋「松栄堂」さんで教わりました!
(松栄堂さん、ありがとうございました!!)




みなさんじょうずに巻けました!!


最近は、かしわもち の方がお店でも人気のようですが、ちまき は まくのが大変で手間がかかる分、
つくる方の思いもたくさんこもっているはずです。
ちまきのよさや おいしさを知ってもらえたらうれしいです。
そして、家でもぜひ ちまきづくりにチャレンジしてみてください♪
巻き方は こちらから↓
つくりかた.pdf
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
また、ちまきを巻くにあたりご協力いただきました『松栄堂』さん。
突然のお願いにも関わらず快く引き受けてくださり、丁寧に巻き方を教えてくださいました。
松栄堂さんのちまき、大変おいしかったです!
本当にありがとうございました。
松栄堂さんの情報はこちらから。
