さくらの花も満開、暖かくなりました。
外を歩くだけでも春を感じられる、今日この頃ですね^^♪
さて、ひとはくでの4月最初のイベントは、
フロアスタッフとあそぼう「たんぽぽペーパークラフト」
2日と3日の2日間、行いました!

(写真はカンサイタンポポ)
みなさんの身近にもあるお花、たんぽぽ!
そんな可愛らしいお花を、今回は画用紙で作っていきます!
作るのは、セイヨウタンポポとカンサイタンポポの2種類。
まずは簡単にたんぽぽのお話をしました。

色、大きさなどを比べてみると、たくさん違いがあります。
みなさん積極的に特徴を教えてくれました(^▽^)!
それでは早速、作業開始です!


みなさん真剣!
ストローに黄色と緑の画用紙をまいていくと...
だんだんたんぽぽらしくなってきましたよ!
完成した方もちらほら...するとここでサプライズゲストが!
植物博士の鈴木研究員がかわいいたんぽぽと一緒に来てくださいました!



自分のつくったたんぽぽと見比べる子も^^

2日間でこんなにたくさんの素敵なたんぽぽが咲きました!
なんだかとても幸せな気持ちになりますね(*^∨^*)
たくさんのご参加、ありがとうございました!
次回のイベントは...
4/9(土)フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=13095
4/10(日)はかせと学ぼう!「ならそう草笛」
植物はかせの黒田研究員と、身近な植物で草笛をならしてみましょう!
http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12871
みなさまのご来館、心よりお待ちしております!
