「公益財団法人尼崎緑化公園協会」さんからのお誘いで、4月29日(金・祝)に尼崎市の上坂部西公園で開催された尼崎市制100周年記念「2016春の花と緑フェスティバル」に出展させていただきました。
会場は小さな子どもたちからシニアの方まで幅広い年代の方々がたくさん来られています!
会場の様子

少し風がありましたが行楽日和、ゆめはくは上坂部西公園お隣の尼崎市立上坂部小学校のグランドで、恐竜化石などは児童ホーム内で展示です!荷台を開き、準備にとりかかります。
なんと!ゆめはくのために・・特別に看板まで作成していただきありがとうございます!
準備中の様子
準備中ですが見学させてもらっていいですか?との声 今回の一番乗りはシニアの方でした!
きれいなチョウチョやわ~ すごいね~ 世界には色々な生き物がいるんですね~
ひとはくには他にもたくさん展示してますよ!三田市にあるんですよ~などと・・・みちのりもご説明し
今度はひとはくに行きまね!とうれしいお言葉をいただきました!お越しいただくのをお待ちしております!
生涯、勉強ですね~ ひとはくは、シニアの方の生涯学習も応援いたします!
魅力満載の「ひとはくセミナー」もよろしくお願いします!
展示中の様子
そうこうしているうちに子どもたちがやってきました。ひとはく・展示ブース周辺はあっという間に大賑わいです!

大盛況となりました。恐竜や化石に興味があるお客さんも多かったので、次回お誘いいただければ、研究員による特別セミナーも開催してもいいかもしれませんね。
こうご期待!
尼崎市のみなさんありがとうございました!!
スタッフ 半田久美子・藤本真里・上田雄一郎・東ゆかり・齊藤須摩子・中前純一(記)
キャラバン事業はこちら
会場は小さな子どもたちからシニアの方まで幅広い年代の方々がたくさん来られています!
会場の様子



少し風がありましたが行楽日和、ゆめはくは上坂部西公園お隣の尼崎市立上坂部小学校のグランドで、恐竜化石などは児童ホーム内で展示です!荷台を開き、準備にとりかかります。
なんと!ゆめはくのために・・特別に看板まで作成していただきありがとうございます!
準備中の様子









準備中ですが見学させてもらっていいですか?との声 今回の一番乗りはシニアの方でした!
きれいなチョウチョやわ~ すごいね~ 世界には色々な生き物がいるんですね~
ひとはくには他にもたくさん展示してますよ!三田市にあるんですよ~などと・・・みちのりもご説明し
今度はひとはくに行きまね!とうれしいお言葉をいただきました!お越しいただくのをお待ちしております!
生涯、勉強ですね~ ひとはくは、シニアの方の生涯学習も応援いたします!
魅力満載の「ひとはくセミナー」もよろしくお願いします!
展示中の様子



そうこうしているうちに子どもたちがやってきました。ひとはく・展示ブース周辺はあっという間に大賑わいです!



大盛況となりました。恐竜や化石に興味があるお客さんも多かったので、次回お誘いいただければ、研究員による特別セミナーも開催してもいいかもしれませんね。
こうご期待!
尼崎市のみなさんありがとうございました!!
スタッフ 半田久美子・藤本真里・上田雄一郎・東ゆかり・齊藤須摩子・中前純一(記)
キャラバン事業はこちら